【DIY】JBL4311B アッテネーターのガリ取りとコンデンサー交換 「JBL4311B Maintenance of attenuator & Capacitor exchange」

  Рет қаралды 36,034

在宅ビルダーティーツミ。

在宅ビルダーティーツミ。

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@ezrider66
@ezrider66 3 жыл бұрын
素晴らしいビデオをありがとうございます。おかげで僕の 音が物凄く小さくなっていた4311が復活しました。
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。 あくまで応急的なメンテナンスですが 参考になったようでよかったです。
@otoyasann
@otoyasann 2 жыл бұрын
アッテネーターの接点を磨く場合専用のフィルムペーパーで磨く事をお勧めします。 800番程度の紙ヤスリで止めるのは見た目に綺麗ですが結構ザラザラです。 後に余計に接点不良になります。軽症の場合は無水エタノールと綿棒で磨くだけで 回復します。 また、磨いた後の保護するのにグリスを薄く塗布していましたがこれも直ぐに酸化するので 良く有りません。どうしても塗りたいのであればスクアランが良いでしょう。 (スクアランは薄く塗った後に乾拭きが必要です) コンデンサの容量はクロスオーバー周波数を決定する大切なものなので計器を使わずに 安易に変えるのは良く無いです。 以上老婆心ながら御注告させていただきます。
@ryus5185
@ryus5185 2 жыл бұрын
JBL4312を長年鳴らしてきました。 アッテネーターのガリ修理… 参考になりました。 ありがとうございます。
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。 あくまで応急的なメンテナンスですが 参考になったようでよかったです。
@nisiss2226
@nisiss2226 18 күн бұрын
コンデンサーの購入先がわからない。どこで購入できますか。音割れがします。 コンデンサー交換で直りますか?よろしくお願いいたします。
@藤井仁-n6y
@藤井仁-n6y 10 ай бұрын
こんにちは、修理屋です。JBL4311_の場合には、JBL_のロゴがさかさまになっても ウーハーは床面側に、設置いたします。もともとJBL4311の設置方法は、スタジオの上の壁面に天吊り用のスピーカーですが、家庭で設置する場合には、先ほどの説明のとうり_ウーハーは床面側にいたします。参考にしてくださいね!
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 3 ай бұрын
もちろん知っててこの置き方をしてます。
@nomisake3114
@nomisake3114 3 жыл бұрын
私の場合 アッテネーターとかボリュームは外接点と内接点があります  電力の大きい所には接点グリスは使わずに エタノールなど揮発性の洗浄剤で 洗浄して終わりです
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 3 жыл бұрын
軸の下(見えないとこ)にあるグランドも磨いた方がいいのでしょうが カシメタイプでバラすのにちょっとビビッてしまいました。 電力の大きいところにはグリスを使わないのには 何か理由があるのでしょうか?
@shin-ichi.s2498
@shin-ichi.s2498 2 жыл бұрын
@@T23_Tatsumi さんへ 横から失礼いたします。 4311Bを使用しているので、参考に拝見させて戴きました。 グリスって結局油なので絶縁物です。金属粉とかカーボンとか混ぜて 導電性をもたせているものも有りますが、目的は接点の潤滑・洗浄と 防錆等の保護だと思います。決して導電性を(新しい状態よりも)上げる ものでは無いと考えます。 そして、グリスの場合は揮発性が低いので、あとあと埃などのゴミを 付着させる原因にもなります。 当然、ゴミなどが接点に咬み込むと接触不良・抵抗値アップになり、 電力が大きなところだと、発熱・火災などの原因にもなりかねない、 というのがグリスを使いにくい理由では無いかと思います。 もちろん、スピーカーのアッテネーター程度の電力でそのような 事になることは考えにくいのですが、将来的にゴミの付着で 接触不良が起こる可能性は否定出来ません。 モールドしてゴミなどが入らない様に出来れば理想的ですが なかなか面倒だと思いますので,揮発性のモノで清掃、若しくは ドライタイプのモノを使う方が良いのでは?と考えます。
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 2 жыл бұрын
確かに、おっしゃる通りですね。 錆からくる接点不良を防ぎたいけどゴミを呼ぶのも 避けたいからなるべく少量塗る、という意図で行ってますが ドライなもので錆を防止してくれるのもがあれば それが一番理想的ですね。
@shin-ichi.s2498
@shin-ichi.s2498 2 жыл бұрын
@@T23_Tatsumi 簡単に開け閉め出来る箇所ならグリスでも接点復活剤でも 良いのですが、中々難しいですよね。 エツミ 接点改質剤 ナノカーボンと言うモノも有りますが、 結局液体を塗り込むので塗る時にはドライでは有りませんし 恐らくカーボンを保持するために油成分が入っているのでしょうね。 何か、良さそうなモノを見つけましたらまた書き込ませて戴きます。
@miz5749
@miz5749 3 жыл бұрын
電解コンデンサー→フィルムコンデンサーはSN比が改善されますけど、フィルム→電解コンデンサは多分改悪!うかしらかしら
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 3 жыл бұрын
「フィルムに改造されたモノを電解に戻す」なら当時に戻すと言うことでアリとは思いますが 元々フィルムのモノを電解にすると言うのはなかなかマニアックですね。 イメージだけで言うなれば、音がボヤけそうと言うかキレが悪くなりそうな感じですが、、 ただ音の良し悪しは結局「好み」と思いますので正解はないのかなと言うところで 私は沼から抜け出すことにします。
@hiromihasegawa311
@hiromihasegawa311 3 жыл бұрын
@@T23_Tatsumi  やりましたよ、電解、オイルコン、フィルムだとポリカポネート、ポリプロピレンとか。(ただし自作SP) 予想したより差は少ない、確かに「音は変わる」が「良くなるわけではない」というつまらない結論です。(1μF増やしたり減らしたり数値自体をいじる方が変化は大きいです)
@seiya_fukunishi
@seiya_fukunishi 2 жыл бұрын
めっちゃ勉強になりました!いいスピーカーをお持ちで羨ましいです!ビンテージコンデンサーは、欲しがる方もいそうですよね。けど、劣化しやすいので交換した方が良いっという判断だったんですかね?オーディオ界は信じがたい噂も結構ありますよね。。。
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 2 жыл бұрын
もう2年前の拙い動画ですが、未だに多くの方に見て頂けてるようで嬉しいです。 ギターのエフェクターとかでもあると思いますが コンデンサーのアレコレは諸説ありすぎなので何も語れませんw 交換しても何も違いは感じ取れませんでしたね〜 そのうち元のコンデンサーに戻すと思います
@seiya_fukunishi
@seiya_fukunishi 2 жыл бұрын
@@T23_Tatsumi 僕もギターのエフェクターでちょろっといじるくらいですが、コンデンサー愛がある人が大勢いますよね。こういったTIPS?的な動画って長くみてもらえそうですね。知識があったらやってみたいです笑
@LuisSanchez-bd1xu
@LuisSanchez-bd1xu 3 жыл бұрын
Thank you for share, regards from Mexico.
@queanue
@queanue 2 жыл бұрын
アッテネータを外す時は 精度のいいラジオペンチ欲しいところです
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 2 жыл бұрын
それはアッテネーターのどこに使うんでしょうか
@queanue
@queanue 2 жыл бұрын
@@T23_Tatsumi 爪を曲げる時に先の曲がったペンチが 良いかなと思いました。 4311に興味があり、拝見させていただき 大変参考になります ありがとうございます
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございました。 そうですねぇ、爪がピッタリケースの溝に沿って曲げてあるので マイナスドライバーを隙間に差し込んだのですが 極細いペンチで上手く掴めると良いかもしれませんね。 このくらいの安価な部品では分解する想定でもないと思うので致し方ないですよね。 新しいモノに交換してしまうのが得策なのはわかってはいるのですが 年代モノなので大事にしたいところです。
@Minhle-mj1wd
@Minhle-mj1wd 3 жыл бұрын
すみません jbl sva 2100のスピーカー コーン、エッジに劣化、破れ ラバースピーカーリムの修理できますか?
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 3 жыл бұрын
私はお店ではないので 修理出来るお店にやってもらってください。
@currently-cat
@currently-cat 4 жыл бұрын
鳴らしていない スピーカーにはブレーキフルード 一気にやらない方が良いです 毎日様子を見ながらですかね・・
@vapeman4542
@vapeman4542 2 жыл бұрын
ネーム外しが億劫でなかなかやる気が起きません😅
@voland455net4
@voland455net4 3 жыл бұрын
Вместо бумажных конденсаторов поставили электролиты?
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 3 жыл бұрын
да. Заменил на электролитический конденсатор.
@shafqataltaf9554
@shafqataltaf9554 2 жыл бұрын
i like goodie goodie....
@jazzhest66
@jazzhest66 8 ай бұрын
Throw away the attenuators and replace them with fixed resistors.
@webmarch06
@webmarch06 3 жыл бұрын
JBLってブランド品みたいに皆さん思ってるけど、中を開けてみたらけっこうショボい部品が使われているんですよね。 巻線抵抗のアッテネーターなんて最低の代物で、音がショボくなる元凶のような部品です。 本物のアッテネーターは非常に高価で、おそらくそれを使ったら値段も跳ね上がるので商策上は使えなかったのでしょう。 コンデンサも紙巻で、なんじゃそれみたいなもんでしたね。。 只、JBLの凄いところは上質のウーハーユニットを単体で買えるということです。仕様もちゃんと公表している。 私なら、オンボロのネットワークとスコーカーとツィータは捨てて、新たにツィーターを買って2ウェイでネットワークを組み直しますね。 アッテネーターは高いので抵抗で組めば良いです。はるかに明瞭な音になると思いますよ。
@T23_Tatsumi
@T23_Tatsumi 3 жыл бұрын
私は1980年代の4311Bがそのままのカタチで残っていることに 意味があると思いますので、このままで良いです。
サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場
5:02
朝日新聞デジタル
Рет қаралды 790 М.
JBL 4311B  часть 3. Ремонт/обновление
18:15
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
JBL 4344 ウーファー2235H ボロボロのウレタンエッジ交換動画
14:47
隊長の PRIVATE MOVIES
Рет қаралды 17 М.
【3Dプリンター】SonicPad 解説と使ってみて気づいたこと
39:21
在宅ビルダーティーツミ。
Рет қаралды 4 М.
記録媒体の書込禁止/可
6:07
クリムゾンシステムズ
Рет қаралды 169
ウーハーやスピーカーの破れ。これ直せるんですねw【DIY】
21:19
kureigooo くれいごー
Рет қаралды 343 М.
【3Dスキャナー】3DMakerpro 新製品「Moose Lite 3D Scanner」レビュー後編
16:19
在宅ビルダーティーツミ。
Рет қаралды 543
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН