【DIY入門】マキタかHiKOKI買うならどっち?これから電動工具を買うのに迷っている人向け!10万人到達のお礼

  Рет қаралды 487,471

カミヤ先生のDIY!チャンネル

カミヤ先生のDIY!チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 212
@k80386
@k80386 7 ай бұрын
カミヤ先生のようなひとが政治家になれば日本はよくなると思うよ。 いいものを追及していく姿勢、いいのはいい、わるいのはわるい、それだけですよ。 いつも楽しみに見させていただいております。
@ロイ-d7d
@ロイ-d7d Жыл бұрын
変わらない、カミヤさんの進め方が分かりやすくて大好きです。
@さくらちゃんねる
@さくらちゃんねる 3 жыл бұрын
ハイコーキって、最近どんどん良いものを出しているメーカーだと思うんです。 AC機なら色々混在しても良いのですが、素人なのでバッテリーを共用しようとしたら、どちらか買った方に揃えていくことになると思います。 だから私にはマキタの18Vしか選択肢はありませんが、ハイコーキ良いなぁと思いながら、動画を拝見しています。
@skywalker221B
@skywalker221B 3 жыл бұрын
いつも正直に実際に使って(ここがほんとに重要だと思ってます)プロからみて、どう感じるか それをDIYではどうなのかをきちんと説明していただいてると感じております 辛辣な偏重コメントには視聴しているこちらでもゲンナリするものがあり、カミヤさんのご苦労は大変なものだと思いますが なにとぞこれからもこの方向性は変えないで頑張っていただきたいと切に願います 個人的にはHI-KOKIを好みますが、マキタも持ってます あんまりどっちがってこだわることろではないと思うんですけどね。
@diypapadiy3808
@diypapadiy3808 3 жыл бұрын
10万人おめでとうございます㊗️🎉 私がカミヤ先生の動画を見つけた時が4万人くらいのだったかと思います😊 私がDIYを本気でやろうとしたきっかけにもなりました。親切な説明とダメなものはダメとハッキリとしたコメント。わかりやすく丁寧で怪我にしないように注意喚起もしてくれる。 作るだけの動画や紹介するだけの動画じゃないところが良いと思います。 今回の動画のようなアドバイスとそして数々の動画での使用感を見ながら私も工具を揃えてとても満足してます。購入した工具に不安や不満は全くありません。これからも為になる動画期待してます。 ちなみに私も親知らず2本抜いたことあります😭あっというまに痛みもなく治療できましたよ。
@たかさん-i6q
@たかさん-i6q 3 жыл бұрын
自分は、 丸鋸、インパクトはハイコーキの36v ジグソーはマキタの100v使ってます。 何もない状態で、充電式を揃えようとするなら、マキタの18vですかね。 ハイコーキは確かに品質が良いなと感じるんですが(自分は)、 色々揃えていくのなら、種類の豊富なマキタですかね。 色々な工具をコンプリートしようとすると、マキタに軍配があがる気がします。
@たかさん-i6q
@たかさん-i6q 3 жыл бұрын
@@tumujikaze9999 コンプリートと言うと言い方悪かったですね(;^_^A やり続けているとやっぱり、ジグソーが欲しいとかトリマーが欲しいとかってなってきた時に、同じバッテリーのシリーズでも、選択肢が広いかなと。
@マキタええわぁ
@マキタええわぁ 3 жыл бұрын
長いあいだカミヤ先生の動画をみていますが、いつも本当に中立で正直なコメントをされていると確信しています。 さまざまな批判をする人もあるとはおもいますが、ぜひ今の姿勢をぜひ貫いてください。 いつもありがとうございます。
@たきさん-j7r
@たきさん-j7r 3 жыл бұрын
10万人突破おめでとうございます。 とても参考にさせていただいています。いいとこ取り最高!!!
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
どうもありがとうございます!
@熊五郎-k4v
@熊五郎-k4v 3 жыл бұрын
前に業者に聞いた時は、マキタは大工系でハイコーキ(日立)は鉄工系が多いって言ってました。 特にどっちが丈夫とかは無いと思うけど、当たりはずれはあるからなぁ。 自分はマキタを使ってるけど、商品展開が多彩ってのが一番の利点かな。 ちなみに互換バッテリーは使ってないです。
@lemlith3957
@lemlith3957 Жыл бұрын
バッテリーの耐久性でいくと、マキタはどれだけ落としても、普通に使えちゃいます。リチウムでこれはすごい!
@天鼓-f7q
@天鼓-f7q 3 жыл бұрын
初見です 全く同意見です どちらも良いメーカーだし使い勝手や好みで選ぶのは個人の自由 充電式工具の充実具合から今は主にマキタ使ってるけど、最初は日立から揃えてました でも仕上がりの自己満足度合いはやはり日立系が好みです あと故障頻度の具合にもよるけど、アフターはマキタのほうが圧倒的に強いイメージです これは地域差はあるかもですが
@雄立
@雄立 3 жыл бұрын
㊗️10万人おめでとうございます。 数年前オーディオラック作る為に道具探して、初丸ノコを手にして、ハイコーキ電動ドリル、マキタインパクトと 買い始めてからずっと気になってテーマでした。 いつも忖度なしに良いモノは良い、 残念な点もハッキリ頂いて気持ち良く 大変参考になります。 ベニア板丸ノコ定規も馬も作りました。 これからも工具レビュー以外にも マメ知識等、愉しみに拝聴させて頂きます。
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
どうもありがとうございます!
@yskzuesm2516
@yskzuesm2516 3 жыл бұрын
10万人突破おめでとうございます。 確かに マキタか HiKOKIか悩みますね、自分は 100VAC丸のこは HiKOKI 、 18VDC丸のこはマキタ 軽量なインパクトは HiKOKIの 14.4VDC、パワーのある 18VDCインパクトはマキタにしました。 マキタの18VDCシリーズは、掃除機、レシプロソー、ブロアーなども購入して利用してます。 道具はつかってナンボの世界なので、カミヤさんの動画で学んだことを参考にして楽しい DIYをやりたいと思ってます。
@夜兎-y8q
@夜兎-y8q 3 жыл бұрын
ぶっちゃけよく行く店でどっち推してるかって大きいよね、最初に買った方とバッテリー共有出来るからずっと買ってしまう。
@トムワイプ
@トムワイプ 2 жыл бұрын
マキタの18v 14.4vのインパクトと日立の40vを使ってますが日立の方が音がいいです。高周波数な音がします。周辺機器が多いのでマキタのが便利です。
@user-xi5dp8si8x
@user-xi5dp8si8x Жыл бұрын
DIYの場合や作業場が決まっている職人さんは好きなメーカーでいいけど現場に出る職人さんはマキタがいいですね マキタは使ってる人が多いので現場で充電器をシェア出来るのが強い
@uchiko1345
@uchiko1345 3 жыл бұрын
10万人突破おめでとうございます。 マキタか HiKOKI私も丸ノコ、インパクト、どちらにするか悩みました。しかし、カミヤ先生の動画は良いところも、悪いところも動画で配信していただけるので私としては助かります。初心者でお金にも限りがあるので、じっくり時間をかけて動画を何回も見て決めているので私としては迷っているときに自分に合った工具の意見言ってくださるのは助かります。これからも、工具のいい面悪い面を動画にしてくださると皆さんも助かると思います。
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
どうもありがとうございます😊これからも頑張ります!
@jammak8982
@jammak8982 3 жыл бұрын
言わせてもらうが、独断と偏見なんだからかみやさんは悪くない。 それぞれみんなが買う前に参考にするんだから最高です。 俺はハイコーキ派。バッテリーの色々な使い回しができるから。
@七色唐辛子-r9y
@七色唐辛子-r9y 2 жыл бұрын
カミヤ先生の動画、数ある電動工具動画の中で1番しっくり来ます。
@e331kaitoku
@e331kaitoku 3 жыл бұрын
ハイコーキのマルチボルトバッテリーって充電器は14.4から18対応してる旧モデルがあれば買い直さなくてもいいのが画期的
@くぇん洗車中毒者
@くぇん洗車中毒者 3 жыл бұрын
私が今まで買った電動工具や木工に使う工具、技術などはカミヤ先生が動画で紹介してれたものを参考にさせていただいております! 色んな方の動画を拝見してますが、やっぱりカミヤ先生の動画が安心して観れますし、プロ目線のメリットデメリットを分かりやすく解説してくれるので本当に助かります😭 他の方も言っていますが、中立な意見をおっしゃっているのは間違いないと思っているので、これからも色々と参考にさせていただきます😁 サブチャンも楽しみにしてます‼️
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
そう言っていただけると励みになります!ありがとうございます。
@ハゲ丘
@ハゲ丘 2 жыл бұрын
地元、茨城県水戸市のホームセンターでは、ハイコーキの電動工具が、時々、安く売っています。 バッテリーの変換アダプターも有りますね。
@Boshico
@Boshico 3 жыл бұрын
僕は色んなメーカーの電動工具を使ってます。一つのメーカーの物の全種が全て良いって事は無いので良いものを使ってます。バッテリーが違うし充電器もそれぞれ違いますが別に苦になりません。好きなので。色々使うのも楽しいです。
@イママサ-e9p
@イママサ-e9p 2 жыл бұрын
私は木工以外にもブロアや芝刈りバリカン等も使うのでMakita中心になってますが、グラインダーはBOSCHの可変速AC使ってます。 グラインダーが一番騒音出ますけど、回転数落とすとそこそこ快適です。
@keosft160
@keosft160 3 жыл бұрын
マキタハイコーキ両方使っています、マキタの良いところは全国に支店が有るので、部品が調達しやすい。 ハイコーキは支店が余り無いのと、部品が直接買えないらしいので、工具店で注文するのですが、工具店は部品販売にあまり積極的ではない店が多い。 ハイコーキの方が壊れにくいように思います。 自分で直す派はマキタが良いと思います。
@tetsu5963
@tetsu5963 3 жыл бұрын
そもそも道具は手に馴染む物が一番良い道具な訳でマキタが一番もあればハイコーキが一番もある話です。 場合によってやコスパを含めたトータル性能は二流・三流の道具メーカーの物が一番になる事もあるでしょう。 工具箱や道具箱に統一された工具が入っているのは美しいでしょうが、 販売シェアはあれど現実的に1メーカーが全てのユーザーに求められる物を作れる訳がありません。 コスパ重視や性能重視、ニーズが色々あって道具を紹介してくれてるカミヤ先生には感謝です。
@sekiseki3343
@sekiseki3343 3 жыл бұрын
とても興味のある内容でした。 自分はマキタで揃えていますが、理由は互換バッテリーが安く買えるからです。 ハイコーキでも買いたいと思う道具はいくつかありますけど。
@guumin1
@guumin1 3 жыл бұрын
両メーカーの電動ドリル・ドライバーを職場で使っていますが、マキタはトリガーを引いてから回るまで一瞬のタイムラグがあるのでハイコーキの方が好きです。 ちなみに、DIY用に家に持ってるのはマキタです。ホームセンターで安く売っていたのでw 連続作業じゃなかったら十分ですね。
@kenkiri440
@kenkiri440 3 жыл бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます。 私も初めて丸ノコを購入する時に動画を参考に購入させて頂きました。 購入前の注意点や購入後の調整などの詳細解説動画もありましたので安心して購入致しました。 これからも参考にさせて頂きますので宜しくお願い致します。
@TRIP0731
@TRIP0731 3 жыл бұрын
どちらも良いメーカーですよね。 自分は以前家具を作っていたのですが工具を買う時の基準は 自分の手に合うか。 手が小さいので持ち手が大きいと凄く疲れるんですよね。 だから100Vはメーカーとかよりも使いやすさ重視。 バッテリータイプは一番使うインパクトに合わせて揃えて いました。
@青色電気-c4w
@青色電気-c4w 3 жыл бұрын
最初に使った道具がHikokiかマキタで変わるし、あとは親方が使っていた方にならう事もあるみたいですし、用途によって使い分けている人もいますね。
@yuudesu824
@yuudesu824 3 жыл бұрын
ジョイントカッターのみマキタ それ以外はハイコーキ、リョービ、ボッシュ かなと ハンドツールは KTC、snap on、ベッセル、PB、クニペックス、シンワ まー好きずきですよね
@takumikomori6553
@takumikomori6553 3 жыл бұрын
トップブランドだけでなく、安くて良いものを紹介してくれているのでいつも楽しませてもらっています。 自分は日曜大工でAC派なので、マキタもハイコーキもBOSCHも藤原産業もBLACK&DECKERも工具ごとに使い分けています。 バッテリー工具を使う人は偏るのかもですね。
@うるせぇ鳥ファン
@うるせぇ鳥ファン 3 жыл бұрын
DIYを始めようと思っていますので、工具選びに大変参考になります。実際ホームセンターに行っても 種類が多く選ぶのに苦労していましたし、商品のメリット、デメリットがわかりやすく参考になります。 これからも、頑張ってください。10万人突破おめでとうございます。
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
どうもありがとうございます。 参考になったようでなによりです。
@k.k.3404
@k.k.3404 3 жыл бұрын
10万人達成おめでとうございます。 マキタもハイコーキも、開発サイドでお互いの良し悪しを見てると思うので、カミヤ先生の中立なコメントは役立ちます。 私も正直、外国の粗悪品に比べたら両社の品々は一般に使う分には申し分ないように見えますし、何よりも、説明書に書いてあることは読んだ上でやってるかが重要だと思います。
@elliottmack1887
@elliottmack1887 3 жыл бұрын
you all prolly dont give a damn but does anyone know of a tool to get back into an instagram account? I stupidly forgot the account password. I appreciate any tricks you can offer me
@a.ryk.4222
@a.ryk.4222 3 жыл бұрын
カミヤ先生の中立視点、プロと趣味レベルでの視点、とても参考になってます。コスパ情報も助かります。丸ノコ・電パクト・トリマーはオススメを買って、バリバリ活躍中です。 個人的には、ドリル刃の比較動画なんかはカミヤ先生の真骨頂だと思いましたね。
@好一鈴木
@好一鈴木 2 жыл бұрын
解りやすい説明で買うのも迷いませんですありがございます😃
@diykamiya
@diykamiya 2 жыл бұрын
そう言っていただけると励みになります!
@昇川崎-h3n
@昇川崎-h3n 3 жыл бұрын
昔はマキタばかり使ってましたが故障が多くて 日立に総入れ替えしたら本当に故障と無縁になりました。 そういう経験が現在ハイコーキ派になっちゃってます(笑) DIYメインで頻繁に工具を使わない方はハイコーキがオススメだと思います。 システムキッチンやシステムバスなどのいわゆる施工屋さんはマキタ派が多いですね。とにかく色々な工具が必要なので。
@space55star55
@space55star55 8 ай бұрын
極論、バッテリーや充電器が高いので統一したいんだけどそのポイントが人それぞれって思います。
@211クラーウン
@211クラーウン 3 жыл бұрын
いつも動画拝見させて頂きありがとうございます。バッテリーの使いまわしが出来るので最初に買ったメーカーを継続して使うってことに自然となりますよね笑、私はハイコーキ派になりますがお互い良いライバルであるからこそ互いに素晴らしい製品が生まれて来るんだと思います。非常に良い動画でした。ありがとうございました。
@BB05you
@BB05you 3 жыл бұрын
私も建築関係の人間ですが、充電工具はマキタ、100Vはハイコーキ(旧日立)だったりします。 どちらが好き嫌いでは無く、カミヤ先生のようにマキタにしか無い工具があった為、充電工具がマキタになった感じです。
@山田幸夫-h9l
@山田幸夫-h9l 3 жыл бұрын
建築関係と言っても、大工をはじめとした中核と仕上げやエクステリアで選択肢が異なってくると思います。 同じ現場に一定期間居るなら100Vやエアーがパワーがあって良いですが、1日~数日程度で終わる内容の業種だと充電式の方が便利なので使いたい工具が有るかでメーカー選ぶことになると思います。 特に外回りの工事でリフォームの場合、施主不在の時は電源が使えないことも有るので充電式である程度揃えておきたくなります。
@makotoamano9061
@makotoamano9061 3 жыл бұрын
チャンネル登録10万人おめでとうございます! いつも興味深く動画を見させてもらってます。 僕はマキタの18vシリーズを使ってます。 インパクト、丸のこ、クリーナーは正規品、震動ドリルドライバー、マルチツールはUSマキタ、グラインダー、ジグソーは互換品を使ってます。 全部正規品だとかなり高価になるので、色々使う頻度や日本規格のものが使えるかとかを考えて買い分けています。 バッテリーと充電器は高価ですけどやっぱ恐いんで正規品を使ってますね。
@tsubasam5685
@tsubasam5685 Жыл бұрын
やっぱり丸ノコはコーキですよね😃でも豊富なのはマキタなんだよなぁ~😄 私ならどっちも揃えたい🙆
@diykamiya
@diykamiya Жыл бұрын
どっちも揃えちゃってください(^^)
@na58010mi
@na58010mi 3 жыл бұрын
10万人おめでとうございます。 いつも勉強になる動画をありがとうございます。 父がDIY好きだったこともあり、自分も家の棚や子どものおもちゃを主に作って楽しんでいます。 いまの目標はウッドデッキを作ることです。 これからもDIYの楽しさを発信していってください。楽しみにしています。
@tomoyoshi3559
@tomoyoshi3559 Жыл бұрын
ウチは基本的に鉄をイジるので木工のカミヤさんの意見は参考的に拝見させて頂いております。ハイコーキは仰る通りマルチボルトが便利です。マキタの40Vやモノによってはハイコーキよりパワーがあり使い易いのもあり使い分けしてますね。鐵工所は昔の職人さんが日立を選んでいたからハイコーキ、マキタは鳶職の方が良く使ってますね。電気工事の方はパナが殆ど、好き嫌いより幅広く見て触ってカミヤさんとかKZbinを参考にして選んだらいいのかなと思います。 登録者10万人おめでとうございます🎉継続は力なり😊ですね。これからも応援しています。 SK11もまた紹介してくださいね😂
@エブリー88
@エブリー88 3 жыл бұрын
10万人登録者数おめでとうございます。カミヤ先生の動画でDIYに目覚めた者です。 これからもどんどん良い工具(使いやすい工具)など紹介して下さい。
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
どうもありがとうございます。これからもがんばります。
@supermodern7817
@supermodern7817 3 жыл бұрын
気が向いたら丸ノコのスピードコントローラーネタをして欲しいです。サイレントモードがない丸ノコで回転数落として使う時に低速の実用限界値はここみたいな。
@新庄圭-d5j
@新庄圭-d5j 3 жыл бұрын
前振り聞きました。つまり、自分が使用している工具が貶(けな)される、批判されると我慢できない人が多いということですね。お疲れ様です。
@ガッチャンデラ
@ガッチャンデラ 3 жыл бұрын
マキタ、ハイコーキ使ってます。 どちらも最高ですよ! 作業に合ってる方を使えばいい。
@世田谷爺
@世田谷爺 Жыл бұрын
私はマキタ派でも無ければハイコーキ派でもありません。でも、確かにマキタは壊れやすいと思います。然し、用途に合わせて機種選定を行っていますが、充電式に於いては機種が多いマキタ機器が所有数は多くなりますが、それ以外は機器性能で選択しております。仰る通り、何々派なんて拘る必要性が理解出来ません。
@puipuitombow
@puipuitombow 3 жыл бұрын
ずっと使ってた外国製の18V工具のバッテリーがダメになった。追加で買った分も寿命。 もう丸ごと国産にしようと検討して、ハイコーキのマルチボルトの工具に順次買い替えています。今まで使っていた工具との性能の差に感動です。
@藤井大志-j3j
@藤井大志-j3j 3 жыл бұрын
良いも悪いもありのままの、いつも間違いない判断の参考にさせていただいてます! 本当に助かってます!ありがとうございます!
@watanabeisamu1461
@watanabeisamu1461 Жыл бұрын
大工さんはマキタ派私はクルマ屋なので日立(ハイコウキ)を使っています 種類の多さは使い勝手の良いのはマキタですか?丈夫はハイコウキですギャ、モーターの 性能は良いと思いますが個人的ですが。使う人が良い所どりでいいのではないでしょうか。
@のりすけ-r8d
@のりすけ-r8d Жыл бұрын
建設現場の大工は日立の丸鋸が多かった。ベビーサンダーでコンクリートを切っても日立はパワーがあって止まりにくい。マキタは煙噴いて壊れたw
@khazar8454
@khazar8454 3 жыл бұрын
私もマキタ熱烈ファンにドリルを勧められて買いましたが,今はハイコーキもBOSCHも使うし,出来ればFESTOOLも使いたいくらい。バッテリーの取り外しは,マキタやBOSCHは,中央にワンボタンなので,押す指とバッテリーを引っ張って外す指が別・逆方向になるのでとても外しにくいのだけど,ハイコーキはバッテリーの両側にボタンがあって親指と中指等で2つのボタンを押しながらそのままその2指で引っ張って外せるので,スムーズに外せる。この点はハイコーキの方が断然使い勝手がよいです。FESTOOLは持っていないけど,これもツーポタンかな。インパクトドライバー比較ではマキタよりもハイコーキの方が芯ブレしない。
@TIC木村
@TIC木村 3 жыл бұрын
大工だけど両メーカー使った結果、電動工具はマキタ使ってます 色々な電動工具を現場で酷使したけどマキタの方が壊れない
@tatara_gasa
@tatara_gasa 3 жыл бұрын
自分は静音インパクトの評判の良さでHikoki使おうと思ってますが、やっぱジョイントカッターが気になりますねぇ。たまにHikokiのホームページ調べて、そういう製品が出ないか調べてます。
@toko4491
@toko4491 3 жыл бұрын
私は、市内の近距離にマキタの営業所があり純正部品の購入に便利なので、マキタです。
@ハリウッドザキンジョウ
@ハリウッドザキンジョウ 3 жыл бұрын
マキタ派でしたが、マルチボルトが出てハイコーキ 派になりました!因みジグソー、マルチツール、ハンマードリルはBOSCHが良いですね
@keneng2172
@keneng2172 3 жыл бұрын
いつも勉強させてもらってます。 私はもともと機械関係が本職でしたが、木の加工はリフォームから始まって一年になります。それからはまってしまい木組みを勉強しています。 工具はある程度いいものであれば慣れると人の方が順応してくるのは機械も同じかな、、 と思いました。
@117toshi8
@117toshi8 3 жыл бұрын
以前は近くの工具屋さんはマキタ主流だったんでマキタでした、仕事で一日中使用するとマキタは良く壊れた事有るよ。
@ptdung231291
@ptdung231291 3 жыл бұрын
参照になりました。ありがとうございます。
@maya8370
@maya8370 3 жыл бұрын
私は、振動ドリル(18V)に、こだわりを持っていたので、日立を選んだ切っ掛けでHIKOKI派になりました。 日立を選んだのは、当時の現場では日立の振動ドリル(18V)が他社を圧倒していたからです。 しかし、振動ドリル以外の機器は、どのメーカも変わらなかった様に思います。 最初にメーカを選ぶとしたら、自分がこだわりたい機器のメーカを選んではどうでしょうか?
@pluswav
@pluswav 3 жыл бұрын
10日前にこの動画を見たかったです。ただ、私が買ったのは私の目的に合ってて良かったです。 今まで使っていた某B社のインパクトドライバーが経年劣化で壊れ、ホームセンターで買おうとしたらマキタとHikokiの売り場がどちらも大きな売り場面積を占めてました。ので、B社はやめてマ社かH社かにしようと思いました。 ちなみに、私は今回マキタ製を買いました。
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
マキタなら間違いないと思いますよ!
@くぅぉ
@くぅぉ 3 жыл бұрын
何時も動画貴重な動画をありがとうございます。私もカミヤさんと、同じようなイメージで二つのメカーを見ていました。Hikokiで一式そろえましたが、細かなつくり、特に調整部の滑らかさ等は、やはり、Makitaが使いやすい様に思います。私の場合、使い慣れた工具が、壊れてしまうのが嫌で、Hikokiを選択した感じです。今は、DIY程度で、工具が壊れる事もないので、色々な面で、Makitaでも、良かったかと今は考えてます。
@shiba2116
@shiba2116 3 жыл бұрын
バッテリーの使い回しの関係で、たとえばマキタを最初に買うと マキタ充電工具ばっかりになるとかは仕方ないですよね。 メーカ専用のメンテナンス用品、消耗品とか、修理を受け付けてくれる工具屋さんで、マキタもHiKOKIも、 どっちのメーカーもセールスマンが出入りしてて、どっちのメーカーの物を買ってもOKって店を選ぶと良いんじゃないかと思って、 僕は、あえてそういう店で買ってます
@atutaka6786
@atutaka6786 3 жыл бұрын
カミヤ先生お久しぶりです。僕は、ハイコーキの方ですかね❓性能も格段に良くなってる気がします。父親が持って居る物を使ってみたら軽いし、パワーが有って良かったですね。
@satoruyokozawa5720
@satoruyokozawa5720 3 жыл бұрын
初心者はBlack&Deckerでいい。軽くて取り回しやすい。
@bucci1133
@bucci1133 3 жыл бұрын
自分は〜電気屋なんで〜パナソニック派です!!!スンマセン
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
実はうちの家系は父親の代まで松下電工で地元ではそこそこの地位の人達が多くパナには思い入れはあります。ただ工具自体はそこまで手が回らないので使ってないですがきっと良いのでしょう。
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
ボッシュは緑のdiy モデルしか使ったとこないですが、とりあえず国産2強って事で^ ^ 機会があれば青モデルも使ってみたいですね。
@bucci1133
@bucci1133 3 жыл бұрын
@@diykamiya インパクト、ドリル、仕事工具はパナ。 丸のこ、スライド丸のこ、ルーター、電気カンナはハイコーキ。 オービタル、仕上げサンダー、自動カンナ、テーブルソーはマキタ。 なぜかトリマーはボッシュ。 工具ごとに使用とか見た目等気に入った物を買ってきてしまったのでメーカーを揃える気すらありませんが、やっぱりパナが好き…でも皆自分が好きな物を使えば良いですよね😁
@らむさん-l7p
@らむさん-l7p 3 жыл бұрын
わしはBOSCH派。18V洗浄機から入ったからインパクトもジグソーもBOSCH。でも丸ノコはマキタの125mmが欲しいなぁ。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 3 жыл бұрын
商売にするなら次々購入もできるでしょうが、趣味程度では購入額が限られるので、充電器やバッテリを使い回すこと前提に揃えることになります。 仕事でやってる人でも、出費を抑えるために揃えている人も多いと思います。 揃えるとしたらどうするか? 高性能機よりも、十分使えて利便性が高く、選択肢が多い方が良くないですか? 工具にン百万も注ぎ込めるような人じゃないと、両方買うなんてことは無理じゃないかと思います。
@まあまあ-c6c
@まあまあ-c6c 2 жыл бұрын
僕は初心者なので経験者さんの意見を参考にさせてもらっています。 初めて購入しようと思っているのでいろいろ教えてください。
@youtak876
@youtak876 3 жыл бұрын
マキタ・ハイコーキ・リョービ・ボッシュの製品がずらりと並んだプロショップが身近にあるんですが、リョービのプロ仕様は他社製品に比べて価格が高いってイメージ
@ジュンジュン-q5v
@ジュンジュン-q5v 3 жыл бұрын
カミヤ先生の言う通りでどっちでもいいと思います。好きに方がいいと思います。
@NTTWEST3
@NTTWEST3 3 жыл бұрын
日立工機は修理費が本体のみ価格以上になっても平気で連絡無しで 修理してくる事が4回ありました これで懲りて買わなくなりました。 マキタ・ボッシュは部品に問題抱えていて壊れやすい部分があっても 部品代が安いので自分で修理しています。
@nhatnamtrinh2494
@nhatnamtrinh2494 3 жыл бұрын
Snap-on はどうですか
@SaYo0423
@SaYo0423 3 жыл бұрын
良い理由や悪い理由など わかりやすい説明なので 自分に合ったものを選ぶ参考にさせていただいてます。 初めは私の周りでよく耳にしたマキタで集めようかと思ったけど結果的に私も自分にあったいいところ取りでメーカーバラバラですよw
@32ryoshi78
@32ryoshi78 3 жыл бұрын
いい買い物をする為にはデメリットを知る事ですのでカミヤさんの正直なレビューは本当に助かってます。 携帯電話なんかみても日本人は信者になるとデメリットを見て見ぬふりする人が多いので批判のコメントも あると思いますが、これからもどんどんデメリットを伝えて欲しいです!
@植村忠-b3v
@植村忠-b3v 3 жыл бұрын
農家をやってます。 工作をしようとしたときにセールスに勧められてhikoki(当時は日立ブランドでした)の工具を買いました。 その後で気づいたんですがマキタのバッテリーを使用する噴霧器(液体の農薬薄めた物をを霧状にして散布する機械)他農業用の機械が存在するんですよね・・・ hikokiの工具自体にはまんぞくしていますが、ちょっと失敗したかなと思ったことがあります。
@yukio.o2077
@yukio.o2077 3 жыл бұрын
園芸分野に関してはマキタのほうが種類あります。ポールヘッジトリマーなどはマキタにしかありませんし。 ちなみに、ハイコーキのマルチボルトバッテリーが使える背負い動噴が麻場から発売されていますけど、それ一択になっちゃいますね。 www.asaba-mfg.com/product/%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e5%8b%95%e5%8a%9b%e5%99%b4%e9%9c%a7%e6%a9%9f-25-3/
@白滝次郎
@白滝次郎 3 жыл бұрын
AC100Vなら丸ノコはリョービ(京セラ)派とか空気を読まん茶々を入れてみる。 AC100Vならどこいっても同じ電源が使えるから好きにすればええって感じだけど、 バッテリーだとそれぞれしか使えんから派閥が出来てしまうんよな。
@doginglife473
@doginglife473 3 жыл бұрын
ハイコーキは日立時代のヤンキーデザインが、どうしても馴染めずマキタで揃え始めたので、バッテリーの関係でハイコーキへの移行に二の足を踏んでおります。日立時代から微妙に日立のが良いんじゃないかと言われておりましたが、あのデザインはイケません。 マキタのシェアが多いのは、そのせいなのではないかと勝手に思っています。
@MANAKANAMAR
@MANAKANAMAR 3 жыл бұрын
プロが仕事で使って紹介してくれるカミヤさんの動画はとても参考になりますw機械なんだし車と一緒で一長一短ありますよね。自分もハイコーキ、マキタ、ボッシュといろいろつかってます。迷ったら地元のハイコーキですがww
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
地元愛大切です。マキタは安城なので家からわりと近いですけどね^ ^
@techi.to.gintoki
@techi.to.gintoki 3 жыл бұрын
カミヤさんの動画は両立してて良い所悪い所ちゃんと言って貰えるので良いですけどね‼
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
どうもありがとうございます!
@higonokami738
@higonokami738 3 жыл бұрын
私は、リョービが好きで、30年程前のドリル、最近の18Vインパクトドライバーを使用してます。これからの、京セラインダストリアルツールさんにも期待しつつ、マキタ、ハイコーキも気になる所です。動画を参考に、100vの物は、良いとこ取りしたいと思います。
@fumickey
@fumickey 3 жыл бұрын
BOSCH派も居ますよね 自分は去年からハイコーキに乗り換えて 両方持ちですが40Vの丸鋸残して マキタは手放そうと考えてます
@中澤太斗
@中澤太斗 3 жыл бұрын
俺は,カミヤさんの動画,もの凄く為になると思う!
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@rei1078
@rei1078 2 жыл бұрын
私はカミヤ先生好きで見てますよ!
@diykamiya
@diykamiya 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@trapy石田
@trapy石田 2 жыл бұрын
職種によって使い勝手も違うし使用頻度も違いますからね。自分と違う意見だからとかで他人を批判したりするのは違うよね。
@horyyuj
@horyyuj 3 жыл бұрын
メーカーが垣根を越えて、共用充電バッテリーを作ってくれて それ以外の純粋な機能・性能・操作性・仕事率でしのぎを削ってくれるのが 私達にとっては一番理想的だけど 更に言うなら、充電バッテリーを工具の域に留めず 例えば災害時・キャンプの省電力な光源・ラジオTV・携帯充電の電源、丸ノコの様な高ワットが必要な工具が起動出来るのなら短時間の電子レンジ・IH程度の電源としての可能性も感じてしまう 高出力で安定ヘタらない、悪条件の元でも一定の能力を発揮する事が求められる、工具の充電バッテリー これを工具の世界だけに留めておくのはもったいないと、思ってしまいます
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
マキタをハイコーキ に変換するようなアダプターが出ても良さそうだけど、電気的に制御されて無理なんでしょうかね〜。中国のどっかのメーカーが作らないかな。
@山田幸夫-h9l
@山田幸夫-h9l 3 жыл бұрын
既に有りますよ。電動工具用バッテリーで動くラジオ、テレビ、LEDワークライト、充電式クーラーボックス、コーヒーメーカー等 残念なことにマキタ若しくはマキタ互換しか見かけませんが。 (私がマキタをメインで使ってるので販売店に行く頻度の違いで見ていないだけで他のメーカーでもあるかも知れませんが) バッテリーの共通規格は出来て欲しいですね バッテリーが合えばあれ使いたいと言うものがタマに有るので
@しゅびどぅば-d6f
@しゅびどぅば-d6f 3 жыл бұрын
自分は現在、日立、ハイコーキを使ってますが、それは自分が若い時勤めていた会社が日立を使っていて、その時は自分は当然電動工具の事は全くわからないド素人でした。その流れで自分で初めて買ったのが日立の14.4Vのインパクトドライバーと、12Vのドリルドライバーでした。それで今現在もそのまま日立、ハイコーキ(仕事で使う為現在は18V)を 使ってます。正直、自分の中には電動工具は○○派ってのはありません。マキタの工具で欲しい物がありますし。ただ、フルセットで買わなきゃならないので買えてない状況ですが…
@tomimi1214
@tomimi1214 2 жыл бұрын
バッテリー製品はマキタ、100vはハイコーキで揃えてます。
@diykamiya
@diykamiya 2 жыл бұрын
良いチョイス(^^)
@ここ-k9s5w
@ここ-k9s5w 3 жыл бұрын
丸のこのロック解除は改造で簡単にできますよ!
@gaczogaczo3125
@gaczogaczo3125 3 жыл бұрын
マキタの成功は一般層に対する掃除機だと思っています。10.8vタイプのやつから(通販生活とかTVでの宣伝が効いた)14.4vに移行して近年のDIYブームのファーストチョイスになれたと言うイメージです。
@nv2019
@nv2019 Жыл бұрын
ご存じかも知れませんが…「大工の正やん」という、ガチ大工さんの職人さんのユーチューバーさんがいます。カミヤ先生は家具職人と伺いました。職人さんの究極と思いますが、正やんさんは「道具にこだわっているうちはあかん、何を使っても上手に作る腕」と仰っていました。このテーマでいうとずれているかも知れませんが、ホームセンターブランドでも1個のものを完璧に作り上げるのに「〇〇派」は関係無いのかと感じました。私はDIY好きなのですが、電池モノの関係でハイコーキが中心になっています。が、マキタも道具によっては良いと思います。使う頻度等色々、考慮すればリョービ(京セラ)や新興製作所、高儀、藤原産業等国内ではいいものたくさんありますよ!素人に「毛」が生えた程度ですが私見です。すみません…
@法村正樹
@法村正樹 3 жыл бұрын
ボク個人の感想。 木工関係はHiroki 自動車整備や農業関係はマキタ。 でも、ウチのマキタの20年選手の100Vマルノコは切れ味抜群‼️ 結局、買って使ってみたらそれが一番です!(と、自分に言い聞かせる)
@TV-ie7qv
@TV-ie7qv 3 жыл бұрын
カミヤ先生これからも頑張って下さい 毎日楽しみながら観ています 購入の参考になっています 自分はDIY初心者で工具の名前も使い方や用途もさっぱりわからなかった者です カミヤ先生の動画が自分にとって何より心強いです 心無いコメントもあるでしょうがこれからの活躍を期待してます ずっと応援します
@moikeru1
@moikeru1 Жыл бұрын
そろそろ丸ノコって思ってましたが、他チャンネルで丸ノコの怪我は一生モノになるぞ!と言われて、確かにそうだなぁ、たまにの趣味でそこまでのリスクは負えないなぁ、と思ったのですが、時間がかかっても良いのでジグソー&サンダーでそこそこの切り口に仕上げるって選択肢はアリでしょうか? いやそれは無理やで…ってこともあるでしょうか?
@diykamiya
@diykamiya Жыл бұрын
丸ノコは全然怖くないですよ。私の入門用の動画を見てください。
@SIRACCHI
@SIRACCHI 3 жыл бұрын
畑で草刈りの刃を研ぐので、充電式で変速付きサンダーのあるHIKOKIになりました。100v機はメーカーバラバラです。
@名前無し-x7v
@名前無し-x7v 3 жыл бұрын
互換品を含め製品種類の多さの汎用性はマキタですがハイコーキは高機能なイメージで製品種類がマキタ並にあれば有りですがどちらもいい所があるので何を重視するかですね。
@syoko8887
@syoko8887 3 жыл бұрын
いつも参考にしています。私は子供の名前がこうきなのでハイコーキ派です😆不純な動機です😅
@matsu3168
@matsu3168 3 жыл бұрын
素敵やん
【丸ノコを使いこなす】丸棒をハンド丸ノコで安全に正確に切る方法
13:26
カミヤ先生のDIY!チャンネル
Рет қаралды 31 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
ラインナップのマキタvsコスパ最強のハイコーキ 充電式電動工具を選ぶならどっちを選ぶべきか?・・・・
19:58
Top10 Woodworking Hacks | Portable Tool Plate
19:36
YASUHIRO TV
Рет қаралды 5 МЛН
Top 3 Circular Saw Projects || 3 Best Circular Saw Ideas
10:45
Mistry MakeTool
Рет қаралды 17 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН