【DIY入門】丸ノコを使いこなす5 自作で直角丸ノコガイド定規を作る

  Рет қаралды 451,596

カミヤ先生のDIY!チャンネル

カミヤ先生のDIY!チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@仁位安人-l3w
@仁位安人-l3w 4 жыл бұрын
カミヤ先生の動画を基本にして丸ノコガイドを、作ってみました。 お陰様で、完成致しました。 ベニヤガイドは、とってもやくにたっております。 ありがとうございました。
@KM-kp6zg
@KM-kp6zg 3 жыл бұрын
動画見て、直線とガイド定規と作りました。 これは、便利👍ありがとうございまた
@中村均-c4y
@中村均-c4y 4 жыл бұрын
先生の動画を見てから丸鋸用(大小各種)、ジグソー用、トリマー用(2種)を作成して 助かっています。丸鋸用ののぞき穴の半分に色を塗ると見やすくなりました。
@冨久田眞
@冨久田眞 4 жыл бұрын
いつも拝見してます。初心者ですのでいろいろ勉強になります。丸鋸ガイドを作成したいのですが簡単な図面があれば助かります。
@higurasi513
@higurasi513 Жыл бұрын
中華製品のマキタバッテリー互換ということで丸鋸を購入しましたが、モーターが右側に有るのでベースの右側が刃の位置より幅が広くて当然刃の左側が狭いのです。右利きなので、どうも使い勝手が悪いのですが丸鋸ガイドを制作したいのですが、どのように作ればいいでしょうか?
@diykamiya
@diykamiya Жыл бұрын
無理に使わない方が良いと思います。売っぱらって右勝手買いましょう。
@higurasi513
@higurasi513 Жыл бұрын
ご指導有り難うございました。早速フリマで出品したら当日売れまして右勝手を購入することにしました。カミヤ先生の動画を参考にYoibuyの18V丸ノコかハイコーキFC1806DAを選択、悩むことなくハイコーキのFC1806DAを選択、Amazonのブラックフライデーで12007円で販売していたので即買いしました。因みに同じ品が今日の販売価格は15980円でした。カミヤ先生のアドバイスのおかげで約4000円安く購入出来ました。商品が届いたら早速丸鋸ガイドを作ろうと思っています。有り難うございました。今後も役に立つ動画を期待しています。
@fsyt1118
@fsyt1118 3 жыл бұрын
丸のこを購入しました。 丸のこ関連の動画を参考にさせていただいております。 檜馬のキットも購入しました。 このさき、使う機会が多くなるとともに怪我が心配になってきました。 そんな折り、カミヤ先生が装着しておられる太もものプロテクターに気がつきました。 いくつかの通販サイトで検索したのですが、同じものが見つかりませんでした。 入手方法を教えて頂けませんでしょうか。
@tkcgf
@tkcgf 5 жыл бұрын
他の丸ノコを知らないのでなんとも言えませんが、今使っている丸ノコと丸ノコガイド定規の組み合わせだと丸ノコの飛び出た部分がガイド定規を抑える手にあたってそれで直線がズレたりしてしまうことが悩みだったので、これさっそく作ってみます!!
@diykamiya
@diykamiya 5 жыл бұрын
取っ手を好きな位置にできるので是非作ってみて下さい。
@仁位安人-l3w
@仁位安人-l3w 4 жыл бұрын
カミヤ先生の動画を本に丸ノコガイド作ってみました。 良かったです。 ありがとございました。 質問なんですが、作業台の上に置いてある白い物は、どこで購入出来ますでしょうか。 差し支えなければ、教えてください。 宜しくお願いします。
@diykamiya
@diykamiya 4 жыл бұрын
スタイロフォームですかね?ホームセンターに売ってますよ。青いやつ。ネットでもありますが大きいので値段の割に送料が高く付くかもしれません。カネライトでも出てくると思います。
@仁位安人-l3w
@仁位安人-l3w 4 жыл бұрын
お疲れさまです。 いつもためになる動画を、 ありがとうございます マルノコガイドについて、 教えてください。 ベニヤに使用されている ビスの長さが動画では、 分かりづらいので、 良かったら教えてください。 宜しくお願いいたします。 自分が使っているビスネジでは、どうしてもベニヤを、 貫通してしまいます。
@青色電気-c4w
@青色電気-c4w 4 жыл бұрын
年配の大工さんが、PBカットするのに6尺の長さのガイド作って使っていました。
@kinoshita5131
@kinoshita5131 5 жыл бұрын
すいません。ハンドクランプはどこの使ってますか?
@kinoshita5131
@kinoshita5131 5 жыл бұрын
下穴ドリルはどこの使ってますか?
@morizane100
@morizane100 4 жыл бұрын
丸のこガイドを作りたいのですが、左利きはこの逆を作れば良いでしょうか?
@diykamiya
@diykamiya 4 жыл бұрын
そうですね。左利きの人は丸ノコも逆勝手のものを選ばないとベースの幅が狭くなってしまうので注意してください。こちらの動画も合わせてご覧ください。kzbin.info/www/bejne/e5CUm2CaZdegq8U
@ガッチュさん
@ガッチュさん 4 жыл бұрын
丸穴を空けた方の裏の板は縦の板から20センチ位になってますが 30センチ位有った方が安定して初心者は使い易いと思います。
@akihiroihara7745
@akihiroihara7745 4 жыл бұрын
cm ionc
【DIY入門】丸ノコを使いこなす 椅子の高さを切ってガタツキを直す方法
10:26
【DIY入門】おすすめカフェ板の特徴と木材の基礎知識の復習
17:01
カミヤ先生のDIY!チャンネル
Рет қаралды 67 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Table saw sled / Diy woodworking
17:01
Celal Ünal
Рет қаралды 4,6 МЛН
【DIY】saw guide
26:57
StockRock /ストックロック
Рет қаралды 304 М.