DJI POCKET 2/OSMO POCKETでシネマティックに撮影する秘訣 機材と設定 Freewell NDフィルター

  Рет қаралды 39,634

Kei Shinohara

Kei Shinohara

3 жыл бұрын

みなさんDJI POCKET 2やOSMO POCKETでの撮影を楽しまれていますか?今回はよりシネマティックに映す方法と機材を考察してみました。シネマティックといっても色々な解釈があるとは思いますが、今回はシャッター速度と画像の縦横の比率についてフォーカスしています。必要な設定と機材、その使い方を説明しています。ポケット2、オズモポケットどちらにもほぼ使える内容です。
#pocket2 #djipocket2 #osmopocket
今回使ったレンズです。
Freewell アナモルフィックレンズ+NDフィルター
amzn.to/32b3tlW
広角レンズ+NDフィルター
amzn.to/32d1vRU
アナモルフィックレンズ+広角レンズ+NDフィルター
amzn.to/3dfQAgR
【国内正規品】 DJI POCKET 2 Creator コンボ
amzn.to/34IB9IH
TWITTERやっています。タイムリーに色々な情報をツィートしたりしています。
/ kei5shinohara
インスタもよろしく
/ keiyoutube
私がいつも使っている機材リスト/gear list
DJI オズモポケット
こちらで紹介しています。 • DJI OSMO POCKETどう?簡単なレ...
アップデートで改良されました。 • OSMO POCKETオズモポケット アップ...
こちらで購入できます。amzn.to/2Kf8Ev8
SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3
動画で紹介しています。 • やっぱり[SONY A7iii]を買いました...
こちらで購入できます。amzn.to/2Nn2rJJ
ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7SM3 ボディ ILCE-7SM3
amzn.to/3o13uSd
アマゾンアソシエイトリンクを使用しています。

Пікірлер: 76
@KShinohara
@KShinohara 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます!久しぶりにDJI POCKET2で色々試してみました。やっぱり良いカメラですね。気軽に質問、コメントくださいね。チャンネル登録もぜひお願いします。!goo.gl/6koRLC
@hagukumiTV
@hagukumiTV 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 ようやく慣れてきたDJIPOCKET。振り返りとして超参考になりました!!もはや私の教科書動画でございます😊
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。参考にしていただけたようでよかったです。これからもこのような動画をアップしていこうと思いますのでよろしくお願いします。以前にも以前にもオズモポケットのチュートリアル動画色々出していますのでよかったらご覧ください。操作方法、設定内容はほぼ同じです。
@tamotube
@tamotube 3 жыл бұрын
タイヤのスポーク回転での説明、判りやすかったです!
@KShinohara
@KShinohara 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。参考にしていただければ嬉しいです!
@BREAKTIMEfromTAICHI
@BREAKTIMEfromTAICHI 8 ай бұрын
とても勉強になる動画でした🎥
@KShinohara
@KShinohara 8 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-hd5nk7nq8u
@user-hd5nk7nq8u 3 жыл бұрын
いつも拝見しております。ところで現在私が使用しているオズポケに横方向の電気的なノイズが出るようになり、買い替え検討中ですが、オズポケの2倍スローとポケット2の4k2倍ズームの画質はかなり差がありますか?あまりなければ、またオズポケを買おうと思います、値段が安いと思いますので。 どう思われますか?アドバイスお願いいたします。
@KShinohara
@KShinohara 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。2倍スローというのは60fpsでしょうかね。ポケット 2の4k二倍ズームは1080pと同じ画質のような気がします。厳密に比較したわけではないのですが基本的には画質の違いはあまりなく画角の違いが一番大きいように感じます。オズモポケット の画角や使い勝手に不満がないようであればオズモポケット は安くなっていますし良いですよね。
@m6929
@m6929 Жыл бұрын
お聞きしたいのですが、DJI OSMO POCKET (DJI POCKET 2/OSMO POCKETの前に出た製品)でも アナモルフィックレンズ+広角レンズ+NDフィルター寸法的には可能なのでしょうか?教えていただければありがたいのですが、また、Olympus OM-D E-M1Ⅱを使用していますが、それに合うアナモルフィックレンズ+広角レンズ+NDフィルターなどあったら教えていただければ嬉しいです。  登録させていただきました。これからもよろしくお願いします。
@KShinohara
@KShinohara Жыл бұрын
オズポケはポケット2とレンズ部分の寸法などはおそらく同じかと思いますが、ポケット2は外付けレンズをつけた時に感知して制御を変えるような仕組みがあったと思いますが、オズポケにはそういったソフトウェア的な機能はなかったと思います。MDフィルターをつける位であれば大丈夫かと思いますが、重ね付けは難しいかもしれませんね。マクロフォーサーズ用のアナモルフィックレンズはシルイから何本か発売されています。amzn.to/3yZb3AU 一度見てみてください。
@chandrae90
@chandrae90 2 жыл бұрын
美しい映像ですねー! GoProHero9が 暗所とか 操作性とか 我慢を強いられて どうも肌似合わず OSMO POCKETと一緒に10が出る前に今日処分しました(^^;) なんかPOCKETが可愛いヤツで好きなので POCKET2を買おうか悩んでいます 2年周期だと 来年3でしょうか Hero10にするか iPhone13Proでしばらくしのぐか こちらで勉強させていただきます (^^)
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
こんにちは、ありがとうございます!おっしゃるようにゴープロは本当にくせがありますよね。やっぱりアクションカメラであって万能カメラではないと思います。今日発表される10がどんな感じか楽しみではありますが、あまり過剰な期待もしないでおきます笑 それに対してオズモポケットはやっパリ使いやすいですよね。水中とか激しい使い方をしなければかなり使えるやつです。今回の2でかなり完成しているので3はどうなるでしょうかね、オズポケが気に入っておられるなら2を買っても多分後悔しないと思います。でもそうですねiPhone13やゴープロ10がどんなもんかみてからでも良いですよね。
@ChannelMako2020
@ChannelMako2020 3 жыл бұрын
この動画とは別の質問ですが、#10からDJI POCKET 2での撮影ですが、#15からは撮るにつれて画質が荒くなっていってるような感じがします。 私のチャンネルの動画を観たらわかると思いますが、所々画質がイマイチのような感じがするのですが、何が悪いのでしょうか? DJI POCKET 2 4K60 ISO 最高値800 あとは全てオートで撮影してます(#10以降がDJI POCKET 2) 忙しい中すみません。
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
ポケット2でどんどん動画撮られているんですね。街歩き動画良いですね!10番以降みさせてもらいましたが、特に画質が悪化しているように見えないのですが、どの辺でそう思われますか?どの動画の何分あたりがどうなっているかとか言ってもらえると確認しやすいです。
@ChannelMako2020
@ChannelMako2020 2 жыл бұрын
観て頂き有難う御座います。 #15に関しては全体的に陽が当たる場所で撮影した時ざらつきが目立つ感じがします。 #17に関しては、スタートから苔とかが生えてる木々の中でのpocket2を左右に動かしたりする時のざらつきが気になります。 Keiさんの動画や他の方の動画を観たら一切ざらつきがなくて綺麗に撮れてるので何処が違うのかなと思いまして。 Dunia DroneさんのDji Pocket 2 || 4K 60fps Ultra HD || てタイトルの動画のように撮ってみたいんです。
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
Dunia Droneさんの動画も見ましたが綺麗ですね!全部ではないですが、Dclikeで撮っているものが多そうですね。私も基本的にはDclikeで撮っています。それと日中であればISOMaxを100とか200ぐらいにしたらよりノイズが少ないと思います。まあ日中でも暗いところがあるので状況にもよりますけどね。それともし可能であれば社外品でも純正でも構いませんが、NDフィルターを使ってシャッター速度、ISO固定で撮ると高級カメラで撮ったような明るさや色が安定した映像になると思います。結構面倒ではありますが、その分綺麗になると思います。
@ChannelMako2020
@ChannelMako2020 2 жыл бұрын
有難う御座います。 ISOMaxを色々変えて撮ってみます。 NDフィルターについては検討してみます。 忙しい中有難う御座いました。 また何か有りましたら宜しくお願いします。
@TV-mo9ej
@TV-mo9ej 2 жыл бұрын
お世話になります。 初歩的な質問で大変申し訳ございません。 こちらのアナモルフィックレンズはOSMO POCKET(初代)でも使用は可能なのでしょうか?
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
こんばんは、メーカーサイトを見るとDJI POCKET 2, OSMO POCKET WIDE ANGLE & ANAMORPHIC LENS と書かれているので問題なく使えると思いますよ。
@newheroschannel2295
@newheroschannel2295 10 ай бұрын
いつも素敵な動画有り難うございます! 差し支えなければ、こちらの動画を撮影されているカメラの種類とシャッタースピードやISO,F値、フォーカスの設定等教えて頂けませんでしょうか😧 あまりに画質が綺麗で見やすく驚いてます!
@KShinohara
@KShinohara 10 ай бұрын
こんばんは、ありがとうございます。かなり前の動画なのでおおよそになりますが、4K24FPSでISOはなるべく低くしています。シャッター速度は1/48だっと思います ホワイトバランスも色を見てその場で固定でした方が色が安定します。
@newheroschannel2295
@newheroschannel2295 10 ай бұрын
返信有り難うございます!カメラは何を使用されておりましたか分かりますでしょうか、、度々申し訳ございません。オートフォーカスが素早いですよね!
@KShinohara
@KShinohara 10 ай бұрын
どういたしまして。DJI Pocket2です。この動画の題名になっているカメラです。
@newheroschannel2295
@newheroschannel2295 10 ай бұрын
@@KShinohara 返信有り難うございます!動画の序盤にアナルモフィックレンズとNDフィルターの説明をされていらっしゃいますが、そこは一眼レフで自撮り撮影されておりませんでしょうか?そのカメラとオートフォーカスの設定が気になってまして、、、あまりに綺麗な動画でm(__)m
@KShinohara
@KShinohara 10 ай бұрын
そっちの話でしたか、失礼しました。自撮りの映像はSony α7mark3で撮影しています。レンズはシグマ24-70f2.8 シャッター速度は前回お伝えした数値だと思います。オートフォーカスは少し早くなるように設定していたと思います。
@AntonioIndelicato
@AntonioIndelicato 2 жыл бұрын
ISO 800 is the best at night I can see
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
Thanks for your comment! I agree with you.
@AntonioIndelicato
@AntonioIndelicato 2 жыл бұрын
Kei Shinohara do you do 4K ISO 800, 24fps, 1/50 shutter speed at night? Thank you :) :)
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
Yes, exactly!
@supernatural8702
@supernatural8702 2 жыл бұрын
このNDフィルターはオスモポケットにま対応してますか?
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
対応していると思いますが、概要欄にリンク貼ってあるので一度確認してみてください。アマゾンでもわかると思いますよ。
@tokuri01
@tokuri01 3 жыл бұрын
いい感じですね。純正のNDセット持っているのですが、こちらも欲しくなりました。 いや、いつもながらに危険なチャンネルです(笑)
@KShinohara
@KShinohara 3 жыл бұрын
ホント危険ですねw いやホント結構おすすめです。
@tokuri01
@tokuri01 3 жыл бұрын
@@KShinohara 失礼しました。本当、お奨めのチャンネルです(笑)
@KShinohara
@KShinohara 3 жыл бұрын
いえいえ、そんな気にしないでください!危険は褒め言葉だと思っていますので笑
@newheroschannel2295
@newheroschannel2295 9 ай бұрын
またまた質問してしまい大変申し訳ございません💦 こちらの動画で、お部屋の右後ろにうつっているライトはどういった製品かご教示頂けませんでしょうか。(※もし購入先も分かれば教えて頂けますと助かります) とてもお洒落でインテリアデザインの候補にしたいと思いまして・・
@KShinohara
@KShinohara 9 ай бұрын
こんにちは 全然大丈夫ですよ。ご丁寧にありがとうございます。家で使っているライトは HERMOSAの【TURKU S:トゥルク S】というものです。
@newheroschannel2295
@newheroschannel2295 9 ай бұрын
返信有り難うございます! 私の説明が不足しており大変申し訳ございません。 画面上で右後ろのものなので、Shinohara様からしますと、左後ろのLEDの棒(青く光っているもの)の事になります。 度々恐縮ですが、上記の製品名をご教示頂けますでしょうか。 お手数ですが、宜しくお願い致しますm(__)m
@KShinohara
@KShinohara 9 ай бұрын
こんばんは あーそっちですね。それはですねLEDチューブライトです。私が使っているものはこういうものです。amzn.to/3YE7bkd
@newheroschannel2295
@newheroschannel2295 9 ай бұрын
@@KShinohara 有り難うございます!センスがすごいです👏
@newheroschannel2295
@newheroschannel2295 9 ай бұрын
@@KShinohara ちなみにこちらの動画で紹介されているアナモルフィックレンズとNDフィルターのセットですが、NDフィルター単体でも使用する事は可能なのでしょうか? NDフィルター単体だと結構薄そうで気になりまして💦 また質問してしまいすいません🙇‍♂️
@bluefilm9364
@bluefilm9364 2 жыл бұрын
初めまして。 こちらの動画を参考に、同じものを購入したのですが、アナモルのレンズの磁力が弱く、少し振ったり、セットしてから電源を付けるだけでズレてしまいます。 それくらいの磁力は普通でしょうか?参考までに教えて頂けると幸いですm(_ _)m
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
初めまして。そうなんですね、それはちょっと使いにくいですね。わたしのものはしっかりついていたように思いますが、また少し試してみますね!
@bluefilm9364
@bluefilm9364 2 жыл бұрын
@@KShinohara ご返信ありがとうございます。カチッと付かないと思っていたところ、レンズに保護フィルム?レンズカバーを付けていたので、磁力が弱かったようです🤔透明保護フィルムを外して、アナモルフィックレンズを装着したらカチッとなりました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
それはよかったです!またいつでもどうぞ!
@bluefilm9364
@bluefilm9364 2 жыл бұрын
度々コメント失礼します🙇‍♂️ 編集時に1.15の比率を考慮すると思うのですが、FCPXでの編集方法がわからずネットでもKZbinでも調べても出てこず、PremierProの方はそれ用の設定?があるそうですが、shinoharaさんは、プレミアプロでしょうか?もしFCPXでの編集方法もわかれば教えて頂けると幸いですm(_ _)m
@taaasan_hiro3406
@taaasan_hiro3406 2 жыл бұрын
私もDji Pocket2で撮影しており、Final Cut Pro で編集しているのですが、画質等をKei Shinohara様と同じ設定にしているのですが、Kei Shinohara様の動画のような高画質な動画になりません💦動画の書き出しの際の設定などで違いが出るのでしょうか?お手数ですがご教示いただきたいです😢
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
おはようございます。具体的にどのような感じで違いがありますか?動画の書き出しは4KでもFHDでも特に特別なことはしていないのですが。
@taaasan_hiro3406
@taaasan_hiro3406 2 жыл бұрын
@@KShinohara お返事ありがとうございます❗私が撮影した動画は、Kei Shinohara様のきめ細かい映像と比べて、画像が荒い様に見えます💦なにかやり方が悪いのかと疑問に思い質問させていただきました😱すいません🙇🙇🙇
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
そうなんですね。解決したいですよね。荒いというと解像度が低いのかも知れないですが4kで撮影編集書き出しとされてるんですよね?あとはノイズが多いとざらついた感じになるかと思いますがiso max800ぐらいまでであればそんなに気にならない気もします。ちなみにisoはどのぐらいで撮影されましたか?
@taaasan_hiro3406
@taaasan_hiro3406 2 жыл бұрын
@@KShinohara お忙しい中、ありがとうございます😃書き出しは4Kで設定しており、ISOはMAX800で設定していました💦気になる点として、カラーコレクションを行った際に画質が荒くなることは考えられますでしょうか❓シネライクモードで撮影し、微力ながら編集時にカラーコレクションを行っております☺️度重なる質問で大変申し訳ありません🙇🙇
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
おはようございます。お返事遅くなりすみません。カラーコレクション、カラーグレーディングでは画素数を変更したりするわけではないのでざらつきにはつながらないような気がしますが、バンディングと言って色のグラデーションの不自然さが発生したりすることがありますよね。そういった関係でしょうかね?
@user-hd5nk7nq8u
@user-hd5nk7nq8u 3 жыл бұрын
早速のご返事ありがとうございます。オズポケは2倍ではなく4倍スローで、ズームが2倍でした。4k30fpsの26mと比較すると、解像度はもちろん、ISO感度が上昇し、かなり画質が荒れます。 スローのfpsは分かりません。
@KShinohara
@KShinohara 3 жыл бұрын
オズポケもポケット2もスローは結構汚いですよね。かなり条件の良いところで撮影しても画質落ちますね。私もほぼ使いません。四倍スローは30fpsがベースなので120fpsだと思います。私はどうしてもスローにしたい時は60fpsで普通に撮影して編集で24fpsで2.5倍スローにしています。
@user-jr8mh1rm3t
@user-jr8mh1rm3t Жыл бұрын
ISOは時間帯に合わせて自分で設定し直すのでしょうか?無知でごめんなさい。。
@KShinohara
@KShinohara Жыл бұрын
ISO感度は場所とか時間帯、つまり光の量によって本当は変えていくのがベストとは思いますが、そこまでやるのは面倒なのでオートの設定でマックスを1600とかに設定しています。ISO感度上げていけば明るくはなるのですがセンサーの小さいこう言ったカメラは1600ぐらいが個人的には限度なのでそのぐらいの値に設定しています。無知なんてことないですよ、誰だってわからないことあると思うのでなんでも聞いてくださいね。わかることであればお答えします。
@user-jr8mh1rm3t
@user-jr8mh1rm3t Жыл бұрын
@@KShinohara ご丁寧にありがとうございます!マックス1600で、下はどのくらいに設定するのが良いのでしょうか。。
@KShinohara
@KShinohara Жыл бұрын
低ければ低いほど良いので100でいいと思いますよ
@user-fp8kv1ir9n
@user-fp8kv1ir9n 9 ай бұрын
いいねーgood
@KShinohara
@KShinohara 9 ай бұрын
ありがとうございます!
@citywalkwithme
@citywalkwithme Жыл бұрын
❤❤❤
@KShinohara
@KShinohara Жыл бұрын
Thank you!
@myroombirdblack
@myroombirdblack 10 ай бұрын
動画内のアナモルフィック使用時の青い横線は、実際の映画ではあまり見ない気がするのですが私だけですか?この青い横線は編集などで消せないですよね? 話は逸れますが、広角レンズを装着してないPocket2の動画撮影で、画面の端から端まで映る直線を撮影すると微妙に線が曲がりますよね?直線の模様の施された壁を撮影した時に気付きました。初代オズモポケットは画角が狭いので曲がらないですが。 直線が端から端まで画面内に映り込むことは、普通に撮影してる状況ではほとんど無いと思うので気にならないとは思いますが、そもそもこの小さなレンズで画角を広げると物理的にそうなってしまうんだなと思い、さらに広角レンズをつけるとなるとより直線は曲がるはずなので、Pocket2の時はワイドレンズを使用しないです。なんか、雑談みたいなコメントでした。
@KShinohara
@KShinohara 10 ай бұрын
こんにちは!青いせんはアナモルフィックレンズの特徴でむしろそれがこのタイプのレンズの売りになっています。うまく活かすとかっこいい映像になるはずです。それと広角レンズに関してはおっしゃる通りです。実際に使用されての鋭い考察だと思います。どんなに高価な数十万もするようなレンズでも広角になるほど歪みます。物理的に仕方がないようです。ただそれを電子的に補正したりもできるので最近は気にならなくなりつつあります。オズモポケットの方が画角が狭いので歪みが気にならないというのもそういう理由で理にかなっています。ゴープロなどは本当にすごく歪みます笑 私もポケット二の画角で十分で広角レンズを使うことはほとんでありません。雑談みたいなコメント大歓迎です。
@myroombirdblack
@myroombirdblack 10 ай бұрын
@@KShinohara 返信ありがとうございます。ちなみにこの動画で紹介してるワイドレンズを前モデルのオズモポケットにつけて動画撮影した場合、歪みは発生するのでしょうか?以前紹介されていたkenkoのワイドアングルレンズより広い画角なのか気になったので。
@KShinohara
@KShinohara 10 ай бұрын
そうですね、やはり全く歪ませないというのは難しいですね。
@user-tm3wb4oq5i
@user-tm3wb4oq5i 3 жыл бұрын
やはり、暗所はこちらに軍配があがるようですね。 GP9で深夜の廃墟撮影したのですが、残念な感じでした。 なにせ漆黒の闇なので(笑)
@KShinohara
@KShinohara 3 жыл бұрын
こんばんは!そうですねえ、電子的な手ぶれ補正が使われていないので暗くなるほど違いが出ますよね。ゴープロは本当に夜は難しいですね。
@unknown-yo4vp
@unknown-yo4vp 2 жыл бұрын
dji pokect2のSDカードは何を使っていますか?良ければ返信ください。
@KShinohara
@KShinohara 2 жыл бұрын
sundisk extreme v30 u3 a1を使っていますよ。良かったら参考にしてください。
DJI Pocket 2 動画撮影の設定・ジンバルモードなど
12:04
Yuu / Photo Journal PRESS
Рет қаралды 13 М.
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 32 МЛН
Pray For Palestine 😢🇵🇸|
00:23
Ak Ultra
Рет қаралды 24 МЛН
DJI Pocket 3, Pro level video made easy !
11:58
Zitty
Рет қаралды 1,9 М.
【DJI Pocket 2】Osmo Pocketが完全体になりました。
39:38
瀬戸弘司 / Koji Seto
Рет қаралды 667 М.
How I set OSMO POCKET in low light situation
10:09
Kei Shinohara
Рет қаралды 48 М.
DJI Pocket 2 - Cinematicレビュー!!【撮影方法】
5:54
Ussiy Films
Рет қаралды 121 М.
【撮影テクニック5選】Pocket2撮影テクニック!動画撮影を更に楽しく!
9:41
小さいカメラがある暮らし
Рет қаралды 18 М.
What's The Most EXPLOSIVE Soda To Slice??
0:53
Mini Katana
Рет қаралды 57 МЛН
Это же гениально
0:19
Up Your Brains
Рет қаралды 7 МЛН
Heel
0:12
KOTVITSKY
Рет қаралды 4,2 МЛН