動画でわかる生き物図鑑-ラーテル編【ゆっくり紹介】

  Рет қаралды 19,769

サリーの部屋

サリーの部屋

Күн бұрын

サリーです!
今回は小さいけど凶悪な「ラーテル」
世界で最も恐ろしい陸上生物と呼ばれるその生態に迫っていきます!
参考資料(敬称略)
東洋経済オンライン『世界で最も恐ろしい陸生動物「ラーテル」の正体』:toyokeizai.net...
くらテク『サバンナの最恐動物、ラーテル』:www.itmedia.co...
青空『ラーテル最強伝説!ギネスも認めた生き物に天敵はいるのか?』:aozora.xyz/982....
pepy:er-animal.jp/p...
Newsweek:www.newsweekja...
生き物NAVI:livingthing.bi...
株式会社BIOME:biome.co.jp/
挿絵イラスト:No.32
サリーの部屋のTwitterはコチラ↓(リクエストも受け付けています!)
/ sally_0352
生き物図鑑再生リスト: • 動画でわかる生き物図鑑

Пікірлер: 92
@scs475
@scs475 Жыл бұрын
この人が解説すると異常生物に見えてしまう現象はscp認定するべき
@雀鷹
@雀鷹 Жыл бұрын
scp-???-jp 異常生物解説者 オブジェクトクラス:kater 概要:とある動画投稿サイトにて確認されたオブジェクトです。このオブジェクトの異常性は動画を視聴することによって感染する認識災害です。オブジェクトの内容は、なんてことの無い動物、及び植物を解説している一般的な動画です。しかし、このオブジェクトを視聴した際、解説されている動物、及び植物を異常生物と認識し、その動物、及び植物に対し、異常に恐怖する行動が見られるようになります。 と言った所でしょうかね…w By.scpにわか
@ヒスイフリーライフ
@ヒスイフリーライフ Жыл бұрын
タマターマ噛みちぎられたバッファローがいると聞いて思わず座りながら内股になった…
@Kamota7717
@Kamota7717 Жыл бұрын
某全能の研究所のせいで天敵の前にアホみたいにしゃしゃり出て連れていかれる動物という認識が刷り込まれてしまったので丁寧な解説助かります…
@伯シャーク
@伯シャーク Жыл бұрын
???「至極真っ当なことが起きてしまいます。それは勝てるわけがないということです」
@Fオッキー
@Fオッキー Жыл бұрын
信じられない気の狂い方をした鳥類、ペリカンについて開設して欲しい
@姿なきオドン
@姿なきオドン Жыл бұрын
全霊長類のアイドル、パタスモンキーが出てこないと生物解説って気がしないよな
@Kamota7717
@Kamota7717 Жыл бұрын
@@姿なきオドン 丁寧な解説でわかり易いだルルォ!?
@Ta_jn
@Ta_jn Жыл бұрын
ライオンキングで見た
@welo3475
@welo3475 Жыл бұрын
8:50お前そうだったんかムテ吉!
@clocktower_cat
@clocktower_cat Жыл бұрын
バチクソ丁寧な解説ほんとに助かる
@ooguibob
@ooguibob Жыл бұрын
マイナーな猿紹介とか急なダチョウディスとかが無いからね
@ロゼワイン-b1s
@ロゼワイン-b1s Жыл бұрын
00:40  サリー姉貴にアプローチしまくって この世で1番会いたくない生き物認定されたい
@Orca_IDFC
@Orca_IDFC Жыл бұрын
誰かサリーネキのSCP記事書いてw
@ハンモック太郎
@ハンモック太郎 Жыл бұрын
漫画で「食物連鎖の外にいる生物」って言われてたけど、外にいるだけで上ではないんだな
@姿なきオドン
@姿なきオドン Жыл бұрын
勝てるわけではないのにライオンやハイエナの前に出て行くから普通に捕まって食われてるんだよな
@ライオンサイレインティング
@ライオンサイレインティング Жыл бұрын
車に勢いよく突っ込んでは容赦なく轢き殺されるくらいには無鉄砲というかアホ 勇気と無謀を履き違えてはいけないというのがよく分かる生き物ね
@dedennnededennne3220
@dedennnededennne3220 Жыл бұрын
キリングバイツでラーテル好きになりました。
@いびき屋
@いびき屋 Жыл бұрын
まさにラーテルは噛ませ役なのか
@momo_fruits
@momo_fruits Жыл бұрын
ラーテルの解説見ーてる
@vell511
@vell511 Жыл бұрын
面白かったです
@UIROu15
@UIROu15 Жыл бұрын
東山動植物園のラーテルさんはお昼寝しながらあくびしてて可愛かったなぁ
@user-mikan_tabetai
@user-mikan_tabetai Жыл бұрын
ラーテルとかタスマニアデビルとか、小柄なくせにめちゃくちゃ強い生き物が1番怖く見える
@arrosoirbouton
@arrosoirbouton Жыл бұрын
絶対どこかで異常性が出てくると思って身構えてたらちゃんとしたラーテルの紹介だった
@第一次蒸しパン大戦
@第一次蒸しパン大戦 Жыл бұрын
突然サバンナで遭難させられるの理不尽で草
@NAN-db2cs
@NAN-db2cs Жыл бұрын
Euclid位ありそう。
@mi2hide959
@mi2hide959 Жыл бұрын
待ってたよ。
@chapa02537
@chapa02537 Жыл бұрын
とんでもなく正気を失っている生き物というミーム災害にあっていたので、ああそんなことはなかったのか…と思た矢先 やっぱりやべーやつじゃねえか!
@user-tokirainin
@user-tokirainin Жыл бұрын
ムテ吉ってラーテルなんだ...
@tarechan009
@tarechan009 Жыл бұрын
ラーテルってミツオシエとかいう鳥と共生関係なんだっけ?共生ってほんと不思議だよなあ
@テナガエビ-w5x
@テナガエビ-w5x Жыл бұрын
こんな暴れん坊のラーテルでも、ミツオシエという小さな鳥と共生するんですよねぇ…ラーテルは蜂の巣の場所をその名通りミツオシエに教えてもらい、ミツオシエはラーテルがぶっ壊した跡からおこぼれをもらいます
@まっちゃ-o3p2r
@まっちゃ-o3p2r Жыл бұрын
ムテ吉くん、今までカワウソだと思ってた
@RanpitsuMaou
@RanpitsuMaou Жыл бұрын
キリングバイツという漫画の主人公もラーテルですね。あと、ラーテルは結構頭が良くて、檻の中に閉じ込めておいても、道具を使って脱走したりします。 決してアホではありません。向こう見ず過ぎるだけなんです。
@姿なきオドン
@姿なきオドン Жыл бұрын
恐れを知らず生き(走行中の車に正面から突っ込んでくる)恐れを知らず逝った(ライオンやハイエナやタカに当たり前のように連れ去られる)
@ちゃんヒョウ
@ちゃんヒョウ 4 ай бұрын
でも某毒舌ゴリラのせいで=アホという印象が刷り込まれてしまったというね
@urikarasu2756
@urikarasu2756 Жыл бұрын
同じような体格の動物の中であれば最強かもしれませんが……流石に持ち上げられすぎですねラーテル
@HY......
@HY...... Жыл бұрын
これ思う キリングバイツから急に持ち上げられるようになったけどおかしいわな あの小さな口=少ない筋力で骨を噛み砕くとは思えん
@インコミナスレックス
@インコミナスレックス Жыл бұрын
@@HY......でもライオンよりずっと小さいハイエナはライオンよりも顎の力がつよいですよ
@urikarasu2756
@urikarasu2756 11 ай бұрын
@@インコミナスレックス ラーテルの咬合力は、ライオンやハイエナには及ばず大型動物の骨を砕くような能力はありません。食性が雑食で比較的小型の哺乳類や鳥類、昆虫や果実を食すためです。大型草食獣を相手に狩りをするライオンや、腐肉食でもあり骨の髄まで餌にするハイエナのように強力な咬合力はラーテルには必要無いのですね。
@user-ikono
@user-ikono Жыл бұрын
明日から一歩だけマイナーな動物に詳しくなれる良コンテンツ
@HanseiDonder
@HanseiDonder Жыл бұрын
バチクソ伸縮性のある背中を持っていて、 ペリカンの方が頭がおかしいことだけは知ってる
@ちゃんヒョウ
@ちゃんヒョウ Жыл бұрын
ゴールデンモンキー
@wr2874
@wr2874 Жыл бұрын
ムテ吉…お前ラーテルだったのか…
@user-Katagiri
@user-Katagiri Жыл бұрын
某鬼退治の漫画に出てくるとある人物もこいつに喩えられましたね。
@Fオッキー
@Fオッキー Жыл бұрын
ムテ吉なつかし
@支基正比路ササキマサヒロ
@支基正比路ササキマサヒロ Жыл бұрын
唐突の金は笑った!wwwwww
@kasumisou216
@kasumisou216 Жыл бұрын
NHKの彼、ラーテルなんだ...
@user-mjppamwt8m
@user-mjppamwt8m Жыл бұрын
某テラフォーマーズで知ったわ 改めてコイツ強ええな
@hm2719
@hm2719 Жыл бұрын
あぁ、グランドラインの終着点の...
@いい-f6i
@いい-f6i Жыл бұрын
いいいいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!それラフテルぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!
@brace_35
@brace_35 Жыл бұрын
某メタル○アにて少しは知っていたものの 意外な弱点があったり、聞いて思うほど実は最強じゃないんだなと微笑ましくなりました(*´-`) ただ自然界で会いたくはないですね…((( ;゚Д゚)))
@みのりatiriam
@みのりatiriam Жыл бұрын
サリーさんぴえん過ぎる生き物スモキャスさん好き?だったら嬉しい😆
@蓮の葉-x7p
@蓮の葉-x7p Жыл бұрын
ラーテルの恐ろしさと強さはキリングバイツで知ったな
@冬風雪崩-o5y
@冬風雪崩-o5y Жыл бұрын
やったぁぁぁっ! 姉さんありがとう大好き!
@sayakuu1536
@sayakuu1536 Жыл бұрын
ネキがどんな動画投稿しても嬉しい私です
@醤油減塩
@醤油減塩 Жыл бұрын
HIPのYOU
@Chondrichyes
@Chondrichyes Жыл бұрын
恐れも天敵もほぼおらず、攻守にも 優れているヤベー白黒の一体。
@ちゃんヒョウ
@ちゃんヒョウ Жыл бұрын
砂漠地帯では本当に天敵がいなく、食物連鎖の頂点
@赤き彗星の赤べこ
@赤き彗星の赤べこ Жыл бұрын
まぁ弱点あれど、性能はSSRの小型最強動物の1匹と言える。近頃は鬼滅の刃で伊之助は密穴熊と同じと言われたりしてたなぁ。
@friendspokemon1192
@friendspokemon1192 Жыл бұрын
ぜひゾリラもお願いいたします!
@しおあめ-x8b
@しおあめ-x8b Жыл бұрын
見る前:かわええ!! 見た後:カワエエ!!!
@pap6710
@pap6710 Жыл бұрын
もう完全にゲームのクソ強モンスターの紹介文なんよ
@明智霧島
@明智霧島 Жыл бұрын
ラーテルのカラー本が欲しいけど、誰も作ってない
@mtk4286
@mtk4286 Жыл бұрын
クズリと出会わせたい動物
@user-rc9tr1sq9w
@user-rc9tr1sq9w Жыл бұрын
グズリもお願い致します。
@wasen_
@wasen_ Жыл бұрын
恐るる者無し、勇猛果敢なるサバンナの狂獣、その名はラーテル!
@マルク-k8i
@マルク-k8i Жыл бұрын
ラーテルはSCPっぽいよな。
@Chondrichyes
@Chondrichyes Жыл бұрын
ある意味、彼らより厄介かも(´ω`)
@赤井キツネ
@赤井キツネ Жыл бұрын
ラーテルは生類総研の開発物!(爆笑)
@cocoadrink_014
@cocoadrink_014 Жыл бұрын
お山の大将で思い上がって、鼻を伸ばしながら大手を振ってお天道様の下を闊歩してたら必ず痛い目に遭うよって教訓だな。慎ましく、それでいて人を助ける生き方をしたいものです。
@morimon2923
@morimon2923 Жыл бұрын
動物お姉さんと化したポニテ
@化け猫-g7n
@化け猫-g7n Жыл бұрын
問題児だねぇ~w
@KANHERU-_-v
@KANHERU-_-v Жыл бұрын
キリングバイツでクソ強えのは知ってたwさすがに地球の確認生命体としては強すぎんか?w
@琅玕-i6u
@琅玕-i6u Жыл бұрын
アフリカンサファリのライブ配信ではアアドバークさんに次ぐ激レアキャラだった ハニバジャーさんだ!へっちゃら~のドヤ顔かわいい(*´ω`) (AACのライフル名にもラーテルさんの英名”Honey Badger”が用いられているあたり、 最恐の認識が浸透しているんですね) 生息域が全然違うけれど、クズリさんと出会ったらどっちが勝つのかなあ…。
@ゆわよまに
@ゆわよまに Жыл бұрын
きぃたぁーーーーーーーーー!!!!!
@acesemi0329
@acesemi0329 Жыл бұрын
最強かと思いきや、なんと「ウザいやつ」認定とはwww やはり自然界でうまくやっていくには、謙虚さも必要。私たちニンゲンも、そう思われないようにしないといけないですね。 しかし毎回、なにげにためになる動物図鑑。次はどんな子が来るのか。楽しみですね♪
@霜月神威-h8m
@霜月神威-h8m Жыл бұрын
うぽつです
@MadaraNeko6519
@MadaraNeko6519 Жыл бұрын
「致命傷」と何回か言ってますが、死に至った傷=致命傷なので、使い方がズレている気がします。 命に関わるという意味の「致命的な」をお勧めします。 それはそれとして動画は面白くて好き。
@Chillaugh
@Chillaugh Жыл бұрын
サムネが神奈川県に見えた…
@kyurikamome
@kyurikamome Жыл бұрын
バチクソ賢くなりました。
@夕顔-l4g
@夕顔-l4g Жыл бұрын
ちょっとおバカで寂しがり屋の愛されSafeクラスって感じがする、知らんけど
@Enmi-Amami
@Enmi-Amami Жыл бұрын
生き物図鑑シリーズキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!! ありがとう…ありがとう…
@ちゃんヒョウ
@ちゃんヒョウ Жыл бұрын
???「ラーテルは愚かでとんでない気の狂い方をしています」
@haruki2671
@haruki2671 Жыл бұрын
クソイタチ
@ゴリラは優しい賢者
@ゴリラは優しい賢者 Жыл бұрын
最近のSCP小難しいから苦手 動物の紹介好き(っ´ω`)♡(´ω`⊂ )
@ayakashi__
@ayakashi__ Жыл бұрын
ば、バーサーカー?
ファミリーコンピュータ 【雑談】
5:49
桜井政博のゲーム作るには
Рет қаралды 465 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Ania Illustrated Book of First Animals: Life on the Savanna Set Lion, Ratel, Zebra
12:27
世界で最も恐ろしい陸生動物「ラーテル」の正体
4:41
東洋経済オンライン
Рет қаралды 26 М.
Give many killer hornets to a hungry mantis
9:50
おーちゃんねる
Рет қаралды 8 МЛН
【ゆっくり解説】なぜ悪人は生まれるのか?-ゲーム理論-
15:24
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 713 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН