KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【貴重映像】飼育員の自宅で育てられたホッキョクグマ・ピースの成長物語!とべ動物園で日本初の人工哺育を成功させた"家族とクマの物語"とは【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】
8:19
「みんな逃げて!」ヒグマ”猛追3分間”スキーヤー追うヒグマ(2023年11月24日)【スーパーJチャンネル】
8:26
Правильный подход к детям
00:18
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
So Cute 🥰 who is better?
00:15
巨大クマと23年間も一緒に暮らしてきた夫婦。猛獣とは思えないほどの甘えん坊で夕食も一緒に食べる熊の姿に驚愕【感動】
Рет қаралды 1,995,417
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 297 М.
どうぶつ愛護センター 〜こころの隠れ家〜
Күн бұрын
Пікірлер: 1 300
@user-dg8vr
Жыл бұрын
本当に子供みたい。 愛されているのがわかる。 ずっと幸せに暮らしてほしい。
@オジコロ
Жыл бұрын
クマ自身はじゃれあうつもりで 抱きついても人間の体の骨とか簡単に折れそうだが どれくらいの力で人間に接触すれば良いのかわかってのが賢いね
@rectifier6819
Жыл бұрын
一切他の個体と接触しなかったからこそ、自分を人間だと思ってんだろうな。
@kedacchi12
Жыл бұрын
夫婦の愛情がスゴいから万が一があっても後悔も何もしないくらい大きな愛情をもってる気がします
@0jqdxta
Жыл бұрын
本能に気付かずこれからもずっと幸せに暮らして欲しい。
@cosmeticmania
Жыл бұрын
嗚呼、そういう事なんですね。なんだか合点が合いました。このコメントに悲しいような、でも嬉しいような気持ちになりました。お父さん、お母さんがとても愛情をかけて接してくれているから賢いクマのステパンにもそれが伝わっているんですね。
@lunareclipse6035
Жыл бұрын
数日前に、マタギ、って呼ばれている、昔から山に入って山の様々な管理をする人のインタビューをみたんですが、熊がどんだけ利口か話していました。マタギは、野生の熊を撃つ事もあるし、猟師の仕事もするので、この動画のような関係を熊と築く事は出来ないのですが、熊を撃つ時は、頭脳戦にもなるそうです。熊は人間の動きを読んで、先回りするように、まるで、瞬間移動しているんじゃないか、と言うような、動きを見せるそうです。こちらの動きを見透かされている、、、と言うような、心理戦になる時もある、って言ってました。多分、想像以上に知能が高いんだと思います。人間と同じぐらいあるんじゃないかな、と、マタギの方の話を聞いていて、感じました。
@poly14comp
Жыл бұрын
関係ないけど改行無い&読点まみれでこれだけ読める文章書けるの凄すぎだろ それだけ文章力あるなら、改行使って打つべきところだけに読点打ってくれ。もったいねえってまじで
@tadanobu3362
Жыл бұрын
宇宙一、安全な熊さん。本能に気付いたら家族全員エサに見えるだろな…
@lunareclipse6035
Жыл бұрын
@@tadanobu3362 マタギの方の話だと、熊は通常、人を襲う事はあっても、食べないそうです。自分の命が狙われている、と思って、生きるか死ぬかの勝負をして来るけど、食べる事はないって。でも、たまに、レアなケースとして、人喰い熊が居て、どう言う理由でか、人間の肉の味を知った熊は、人間を食べるために襲うようになるようだ、と言ってました。熊は栗などを食べる草食、と一般的には言われているけど、鹿やウサギを捕食してるのを見た、とも言ってました。熊はマタギの方と心理戦をするぐらい、知能が発達しています。これは、私の、勝手な考察だけど、優しい飼い主と一緒に育って、世間の冷たい風にさらされずに、素直な優しい子に育てば、人間の素直な優しい子と同じような熊になると思います。でも、もし、大好きな飼い主が、その熊ちゃんの前で誰かに襲われたりした時に、目覚めて、一気に大きな爪でソイツを、ヤってしまう可能性はあると思います。マタギの方のお話を聴いていると、熊って、獣、、、というより、神々しい雰囲気を感じました。なんて言うか、、、ちゃんと、魂がある、、、って感じの。人間の心の内を読んでいる、、、見透かされている、、、って言う凄みを持った生き物です。だから、悪い奴をヤる、って事はしそうだなって😅
@パリ猫
Жыл бұрын
ステパンの生まれ持った性格とご夫婦との相性が良かったからなんでしょうね。ずっと幸せに過ごす事を祈ります!
@来音-s5c
Жыл бұрын
手からごはんを貰ってる時に、クマ側が人の手をかじらないように気を使いながらごはんを取ろうとしてるの凄いね…
@M0110-s7s
Жыл бұрын
クマって馬鹿だよ。射殺すべき。全滅
@M0110-s7s
Жыл бұрын
さすがロシア!国も人も心も広い!プーチン大統領!最高!ロシア人最高!愛してます!
@芳-p7b
8 ай бұрын
@@M0110-s7s プーチンも他者を理解して 境界線を越えないように 仲良く暮らしてくれたら良いのに。
@takashikubo9203
7 ай бұрын
@@芳-p7b日本人がロシアの歴史を知らないだけです。元駐ウクライナ大使の馬渕さんの言葉等から勉強なさってはいかがですか?
@芳-p7b
7 ай бұрын
@@takashikubo9203 どんな理由があるにせよ 独立した国への侵略は 許されることではありません。 あなたが思う侵略の正当性を 述べてください。
@budda759
Жыл бұрын
育てる環境、クマの性格、飼い主の性格など色んな要因が奇跡的にマッチしたからこそだね
@FagjyTyu-uk8yf
Жыл бұрын
全ての熊に 当てはまると 思わないで 欲しいですね…これは 奇跡でしか ないのだから
@あくり-j2f
8 ай бұрын
ステパンの凄いところが、ちゃんと自分の力加減を分かって家族と接しているところ。 きっと大人しく賢い子なのでしょうね。
@佐藤りょうすけ-d6j
Жыл бұрын
熊が育て方でこうなるんだから人間の子供も家庭環境次第で良くも悪くも変わるのが頷ける
@dd-mn9xd
Жыл бұрын
育て方な訳がないだろ、個体差がある、圧倒的に。
@dd-mn9xd
Жыл бұрын
おまえの頭の悪さも個体差
@男色おじさん
Жыл бұрын
個体差も環境もどっちも大事 どうしてこんなに極端なんでしょうねぇ…
@user-cd9hw3op3z
Жыл бұрын
@@dd-mn9xdでもお前は1番ハズレ個体じゃん?とか言われるよ。嫌でしょ?
@ボヨヨンパンチ
8 ай бұрын
人間のほうがクソで草
@Zeeeeck
8 ай бұрын
クマってまじで頭いいから 心開くようなクマもいるだろうな
@かんだけい-s3b
7 ай бұрын
心にも思ってないこと言うなよ いざこの熊飼うとなったら絶対嫌だとわめき散らすくせに
@stathamj8506
7 ай бұрын
私は違う角度から見てるんですよね。 熊は幸せなのだろうか。 獰猛であってほしいと笑 フルパワーで戦う姿には鳥肌が立つ。 そしてクマは気を使って生活しているのではないか?とか考えてしまう。 やはり自然に返すのが1番良いが、飼い主達も凄い笑🎉
@monte_amam
7 ай бұрын
@@stathamj8506 うーん、ペット側の気持ちとか論じる人たまに見かけるけど、 人間もぬるま湯に浸かったこの暮らし、野生には戻りたくないよね。 俺はだれかに世話されることの方が幸せに感じるけどな
@stathamj8506
7 ай бұрын
@@monte_amam それはまだ君が半人前だから。 クマが例えば『俺は、今まで何してたんだ?』ってね。 でも外側と遮断されているとそれにすら気づかない。 勿論このクマはIQが高い事は事実。 でも私から見た視点では井の中の蛙なんです。
@monte_amam
7 ай бұрын
@@stathamj8506 ちなみに今年で27になり、社会の輪に入って5年目になりますん。 経験したからこそ、世話される方が幸せだと思うね。 君の考えは社会の理に沿ってるだけで、大多数は楽な人生を歩みたいはずやねん。 俺は家事洗濯を代行してくれる家政婦さんが付いて、費用も賄ってくれるそんな暮らしがしたいねん。
@まっするぼんばー
Жыл бұрын
幸せだろうなぁ❤ これからもどうか幸せに…🙏✨
@yukia7
Жыл бұрын
この熊ちゃん、ロシアでモデル熊として活躍していますね。まるで童話の様に可愛いんだよね。
@小林恵子-e2v
Жыл бұрын
心は通じるんですね。感動です。ずっと幸せが続きますように
@りょうすけの妹
Жыл бұрын
一度も噛まれたことないのはすごい。この夫婦の育て方が素晴らしいんだろうね
@bull9045
Жыл бұрын
個体差と環境でしょう。
@seymourjane9306
Жыл бұрын
歯が全部抜かれている事からサーカスの熊ですね。
@shamnekono3939
Жыл бұрын
歯がないからそりゃ噛まれないだろう
@is3099
Жыл бұрын
@shamnekono3939 歯がなくても相当な力で噛みますよ
@is3099
Жыл бұрын
@bull9045 飼い主の育て方や愛情の入れ具合もペットにとっては環境の一つですよね
@luxsolis337
Жыл бұрын
素敵な熊とご夫婦ですね❤ ご夫婦が沢山の愛情を持って接し、空腹にならないよう努力しておられるから、熊も穏やかに過ごせるのだと思います 熊を大切にして下さり有り難うございます! これからも楽しく幸せでいて下さいね❤
@梨朝
Жыл бұрын
映像の中、ずっと何かを食べさせていますね。空腹は危険だからかな。くまさん、可愛い❤️
@chi_kuwa
Жыл бұрын
ちょっとした力加減での事故など起こらずこのまま幸せに暮らせますように🐻
@みーちゃん-u3c
Жыл бұрын
人間を見て育ったからか、とても表情が愛くるしいね。
@鏡音リン-s9s
Жыл бұрын
🐻―
@ベガ-c1v
2 ай бұрын
ありがとうございます!
@Fふぅさん
Жыл бұрын
しかし、ある日・・・という言葉がいつ出てくるのかドキドキしながら見た。
@mpm6284
8 ай бұрын
時々過去形で語るからイヤですよね。
@chaki-don
8 ай бұрын
人間だって突然殺人事件起こしたりするからねぇ....
@nikukyuupunch777
6 ай бұрын
わかる悲しい結末があったとしても別に知りたくはない
@もちこ-f5n
11 ай бұрын
超可愛い❤️ 熊ちゃんの本能が目覚めず、最期までこの家庭で可愛がられてほしい☺️
@ジャッキー-l8z
Жыл бұрын
幸せ家族(熊さんも)にも別れ(ペットロス)が必ず来ること考えると今見る熊さんが愛おしくて愛おしくて愛情沢山あげてください
@kpkpkp_llll
Жыл бұрын
最近🇯🇵でも何十年と可愛がってきた熊に襲われて亡くなったおじいちゃんいたし(むこうは遊びのつもりかもしれない)、動物は動物であることは忘れてはいけないね😢でも死ぬまで幸せに暮らして欲しい。
@WelcomToAvalon
2 күн бұрын
日本の失敗したケースでは、中途半端に外飼いにして動画のような接触によるコミュニケーションを積極的に取らなかったから。 熊は喋らないだけで小学生くらいの知能や感情はあると思う。
@荒井さちえ-n7m
Жыл бұрын
どうか みんなが幸せにすごせますように
@虎家-n2m
Жыл бұрын
これはレアケースだろうな。
@e-haru
Жыл бұрын
血と肉の味を覚えさせない ってのは最低限守ってこの幸せな世界を維持してるんだな。 飼い主側もなかなか肉食えない環境になるだろうに。
@森のくまさん-s2q
6 ай бұрын
でも、リスキーだよなあ‥。お金もかかるし、私ならわざわざ飼いたいと思えない 拾ってくるならウサギとかイタチとかタヌキまでにしておきたい
@nyanyalifehack
Жыл бұрын
犬もそうだけど人間の育て方や接し方で動物の性格って驚くほど変わるんだよね。ステパン、いつまでも幸せに。
@MIYA-i9o
7 ай бұрын
ジョウロ持っている写真は最高に可愛い🐻、 ヒトの良いおじさんが中に入っているかと思うくらい優しさが満ちあふれていました。
@ジュンコ-f2f
Жыл бұрын
きっと育て方が、上手な人たちなんでしょうね❤
@ねこ-o2z8d
7 ай бұрын
それもありますが、クマの性格が良かったからだと思います。穏やかで優しいから上手く暮らせるんだと😮😮
@剣咲まろ
3 ай бұрын
これまでいくつもの動画で人間と触れ合う熊を視てきたけど、これ程人間みたいな熊は初めて視たよ😊
@rewq11
Жыл бұрын
人間も子供の頃から愛情深く育てるとコミュニケーションが取れるもんなのかな
@眉月-o4v
Жыл бұрын
ネットで確認したら360キロですね 人気のモデル熊ですね
@芳-p7b
8 ай бұрын
自分でちゃんと食費稼いでて偉いなぁ。23歳で親の金で飯食ってる人間いっぱいいるのにね。
@hunagatayama
Жыл бұрын
日本でも拾って育てたクマが痴呆になっちゃって 可愛がって可愛がって可愛がってたのに 最後にやられちゃった事件があったんだよね それで熊も処分されてしまったんだけど 家族はそれでも二人は幸せだったんじゃないのかなとコメントしてたんだよね
@piroyuki8954
Жыл бұрын
そうか、クマが痴呆になるリスクを考える必要があるのか… 痴呆を発症してるのかどうか判断が難しいから恐ろしいな…
@harinezumigekikawa
Жыл бұрын
熊自身は甘えて戯れただけのつもりが 体重が数百キロもあったせいで圧殺しちゃったんだっけ
@れれれ-i5c
Жыл бұрын
まー自業自得
@吉男吉沢
Жыл бұрын
気の毒だけどそういうリスクを考えるとこのクマくんが大人しいうちに動物園かどこかに引き渡した方が良いかもしれんね。
@まるえ-v3r
Жыл бұрын
あの家族はいつかクマが家族を殺してしまうかもしれないことも そうなったらクマが処分されてしまうことも 全部覚悟の上で飼ってたのがすごかったな 猛獣を家族として暮らすってこう言うことなんだって思った
@悪夢-p2e
7 ай бұрын
見てて心が温かい気持ちになった。 熊さん長生きしてね。
@ox_film2944
Жыл бұрын
子供からきちんと愛情を持って育てればちゃんとコミュニケーションとれるんだな。
@ウラキコウ-e1z
Жыл бұрын
いや、運が良いだけ。噛まれてないから死んでない。死んでないから美談にできる。
@ひま-v3q
Жыл бұрын
@@ウラキコウ-e1z じゃ、お前がエサになれば問題ないじゃん。どうせ社会にとって何の役にもたってないんだからw
@ほんちゃん-k5i
6 ай бұрын
@@ウラキコウ-e1zそれは今までの常識やその辺で培ってきた知識でしょ? そんなのはいくらでも塗り替えられてきたよ。 昨日常識は変わった、とか科学でもよくあることじゃん。 てか、あなたは動画のクマそのものですか?気持ちがわかるなんて クマが何を考えてるなんてわかるわけないじゃん。 肉は一切与えない、野生で暮らしたことない、他のクマみたことない、偶然が重なったかもしれんし、このクマそのものが優しかったのかもしれん 俺自身もいろんな猫買ってきたけど、性格はまるでみんな違うぞ。 もう生まれた時から怒りっぽい猫や、仕事行かせてくれないほど甘えん坊な子 世界は広いんや、あなたが思ってる以上に
@ty7824
Жыл бұрын
このまま平和に過ごせることを願ってます。
@んみゃ-s2x
Жыл бұрын
人間もそうだけどやっぱり環境がその子の性格のほとんどを決めるんだね 素晴らしい愛をありがとう
@tai5315-o
Жыл бұрын
幸せな事とはこの事、どうか世界が平和になりますように
@jdpjpJmpdMMJmJmJ
Жыл бұрын
めっちゃかわいい。そしてこの動画をみて幸せ感じれた✨平和すぎて泣けてきた
@なな-e2p9b
3 ай бұрын
人間に育てられた熊は自分を人間と思ってるんだろうね😉
@THE.FATE.80s.Retro.Newwave
6 күн бұрын
ずっとこのまま相思相愛で暮らして欲しい😢 熊さんみんながこんなに優しかったら。
@モッシヒーロー-m5o
3 ай бұрын
人と野生動物が仲良く暮らせるユートピアの世界に成ると良いね😊
@yoko7045-vys
Жыл бұрын
驚きました。本当に可愛い。ご夫婦と共に長く幸せに暮らして欲しいです。
@雅美子田中
Жыл бұрын
この夫婦に拾われて、ホントに良かった
@arumama
Жыл бұрын
中に人が入ってるみたい!ステファンは頭の良い子なんだろうね 二人からの愛を受けとめ愛情を返すことの出来る優しい子なんだろうね ステファンは特別な熊だね
@CA-wl6xo
Жыл бұрын
ステファンと夫婦の後ろの方でおそらく一緒に飼われているであろう犬がかまって欲しそうにウロウロしているのが切なかった、、、 ワンちゃんもかまってあげてほしい、、、
@n.e2663
Жыл бұрын
どんな人でも、こうして優しく飼える人は、改めて素敵ですね(;_;本当にほっこりするし感動モノ(/_;)
@五十嵐智也-z3d
Жыл бұрын
😅まるでクマ🐻じゃなく、犬🐶みたいにふつうにしいくされてるのに驚いた😊いい話👏😢長生きしてねクマ🐻
@犬丸-j3r
Жыл бұрын
10年以上前にTVで見たな。 まだ元気に生きてるのは嬉しいな。
@manaso2000
8 ай бұрын
やっぱり、愛、ですね、、ユーリとスベトラーナ夫妻の愛がステファンを愛の熊に育てたんだろうなぁ、、すげえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、、、
@幸子-l5o
10 ай бұрын
❤穏やかに今までと同じように最後まで幸せに❤願っています🎉🎉🎉素晴らしい
@かもも-t9s
Жыл бұрын
数年前に動物番組でクマのステパンがロシアの夫婦で飼われてるという放送があって、 そこでステパンを知りました。 ステパンは本当にこの夫婦たちを本当のお父さんお母さんだと思ってるようで、3人並んでお茶をしたり ソファーに座ってテレビを見てる姿が人間にしか見えなくて、衝撃を受けたなぁ😂 ステパンは今も元気でいるのだろうか? ステパンが今もこの夫婦と3人で仲良く暮らしてると良いなぁ😊
@耀煌煬
2 ай бұрын
ご夫婦の深く暖かい愛情と ステパンの温厚さ賢さが合致してると思います。 動物も個々に性格あると思いますがステパンは特に穏やかな性格だと感じます。 良い息子さんでご夫婦幸せですね。😊
@another〆world
Жыл бұрын
僕より理性に忠実でビックリしました 食欲性欲をコントロール出来るなんて尊敬ですよ
@golgo013
Жыл бұрын
ステファン君の別の動画でご主人さんの仕草をまねるシーンがあってめちゃくちゃかわいかった☺️
@こやまかおり-k5f
Жыл бұрын
とても素敵ですね。クマチャンいいご夫婦と暮らせて良かったです。
@ちゃちゃまる-54g
Жыл бұрын
くまがジョウロ持ってる写真可愛い😊
@惟里
Жыл бұрын
体が大きいからギョッとするけど、生後3ヶ月から人間に育てられたから考えや気持ちは人間なんだろうね😄 ご夫妻とステファンがいつまでも今の生活でありますように。
@野球ファンただの
Жыл бұрын
めちゃくちゃ可愛いな〜 「中に人が入ってる??」って思うぐらい仕草が人間ぽい
@yuyu2277
Жыл бұрын
サムネの🐻の目がすごく優しい。 安心しきってて甘えてる感じ伝わってきた。
@kandenboy
Жыл бұрын
可愛さも備えた最強のセキュリティじゃん
@モニカ-q5p
Жыл бұрын
熊の能力もスゴイけど夫婦の愛情はもっとスゴイんだろうなぁ〜🥹
@Pluie-t3z
Жыл бұрын
すごい!童話の世界みたい💗💗 地球もまだまだ捨てたもんじゃないのね。
@しあ-x5f
Жыл бұрын
ほんと。 純粋で美しい世界です😊
@user-kokekokko100
Жыл бұрын
すげぇな…クマと一緒に暮らしてるってちょっと考えられないけど、今まで平和に暮らせてるのがすげぇわ 子供からクマを育てても、ある日突然飛びかかられて死んだじいさんとかおるのにな… これからもこのまますごしてほしいわ
@y58-m5f
Жыл бұрын
熊さんも凄いけど夫婦が凄いんだろう。とてつもないくらいの愛情を注がないとこうはならないだろう。
@きゃのん-n4n
Жыл бұрын
2人と1匹最後まで幸せであって欲しいね
@まさこT
3 ай бұрын
可愛い。これからも幸せに暮らしてくださいね❤
@user-wj9zf8mv6h
Жыл бұрын
絵本の世界みたいでとても幸せな気持ちになった☺️🌳
@恵子大本
3 ай бұрын
最高な家族👪感動した。
@ギーさん-t4e
Жыл бұрын
すごい優しい目をしてる。 動物にだって感情があるし、人間と同じ痛みを感じる。 すべての人にそれを理解して欲しい。
@哲学サクサク
Жыл бұрын
all right!
@CS-bp5xj
Жыл бұрын
素晴らしい映像見ささせていただきました
@わくわくウルフ
Жыл бұрын
やはり、犬を飼ってますね。犬が親代わりになると、熊は自分が育ての親の犬や人間よりも大きくなっても、手加減することを覚えて、熊の本能が抑えられると聞いたことが有ります。同じ様に、子熊の頃から育てたロシアの男性が、成長した熊に襲われて死亡したとのニュースを見たことがあるので、大型動物を飼うのは難しいですね
@ちんハメ太郎
Жыл бұрын
やはり?
@弓虎
Жыл бұрын
0:23、1:45 犬が居たんですね。何の説明もないけど。 他の方も言ってましたが、安全のために取った対策も伝えてほしいですね。それが無いと、変に安全物語みたいになっちゃう。実際には熊側の犠牲もあるのだから。
@スターク-c6j
Жыл бұрын
そういえば猛獣を飼っている一部の動物園は子供の頃から大人の犬と一緒に飼育するそうです。この方法を取ると子供の頃から人間を頂点にその次に犬自分はその下にいると上下関係を刻み込まれるんだとか。
@しゃっけとキング
Жыл бұрын
ロシアの食べられた男性は飼い犬二匹も一緒に食べられてたよ。
@いちごルビー
Жыл бұрын
かなり知能指数が高く賢い理性をもったクマさんですね。
@tot2130
Жыл бұрын
それでも本能に一瞬でもスイッチが入れば生命を落とすことになる。それだけの力をまっている。そうなっても仕方ない、恨まないという覚悟をもつ人達だけが飼えるんだろう。
@makoto316
Жыл бұрын
リアル プーさん🧸🍯💛やん🥹 目で優しぃ😊
@クロマニオン-p6h
Жыл бұрын
素晴らしいな〜 ワシは飼い犬に いつも噛まれて 何針も縫ってるが
@スター韓流
Жыл бұрын
見ているだけで幸せな動画❤
@KAI_MORINOBU
Жыл бұрын
熊ってほんとうに大きいんだね☺️
@peco1412
8 ай бұрын
着ぐるみみたいに見えるけど本物でこんなに自然に一緒に生活してるのが不思議で信じられない😭👏 でもとっても温かく愛情かけて育ててるのが分かります❤素晴らしいご夫婦😭🫶🥰
@tanon6223
Жыл бұрын
すごーーーい こんなことあるんだ、、、 どうかずっと幸せに!
@私天使
Жыл бұрын
最近身近で熊みたよ!大きい熊大好き。なのでこちらの動画は私の夢。憧れら。
@user-moko55goro77
Жыл бұрын
家族を越えた愛がいっぱい🚩❤🌈ありがとう!
@user-moko55goro77
Жыл бұрын
いいねありがとう!💛
@TreasureOfLifeYT
2 ай бұрын
こんなに優しい人だとは思わなかった?
@sueco.marinna
Жыл бұрын
育ての親によるんだね、 優しい両親が懐かしい、涙、 別れが辛いね、、
@norikonakamura3319
Жыл бұрын
素晴らしい。 愛が溢れていますね。 23年間も熊がこんなに大きくなるまで愛情深く育ててきた、経緯とこれからもしかするとこのような機会に遭遇するかも知れない人々達のために、熊さんやその他の動物を飼うときのアドバイスの本を出して欲しいと思います。 良いことばかりではないし、大変な苦労も危険もあったかもしれない、そんな貴重な経験談も書いた本を読んでみたいと思います。 しかし本当の愛情は人間だけに限らず動物にもしっかり伝わつて同じコミュニケイトができるのだなと言う事がわかります。 素晴らしいです。 是非、映画化される事を期待しています。
@nikumantaiki
Жыл бұрын
とってもかわいい🧸
@高坂美也子
Жыл бұрын
このご夫婦の愛情と信頼の玉藻のですね✨凄いと言うより素晴らしいの一言に付きます。博愛と云う言葉を改めて考えさせられました。
@ゴミ屋敷から生き返るアラフォー
Жыл бұрын
熊側の資質もあるし、穏やかな家庭でなければこうはならないだろうな。
@savethequeen168
7 ай бұрын
3:27ジョウロを持って水やりするクマさんなんて絵本の世界みたいで可愛過ぎる🐻
@ゆにゃにゃ-q8w
8 ай бұрын
机にちゃんとおてて置いて座ってるのも可愛い〜♥️
@日の丸弁当-n2n
Жыл бұрын
いろいろな幸せがありますね。
@松村将人
Жыл бұрын
一日に55キロ食べさせてるから安心だけど、もし経済難で餌が減ったら野生の凶暴さが出てきそう 熊が人間になついてることより、55キロの食べ物を毎日用意できる夫婦のほうが驚いた
@サーロインステーキ-o4v
Жыл бұрын
動物園などで飼育される熊は40〜50年生きるみたいです。 ご夫婦が高齢になっても変わらず世話出来るのか心配ですね。
@のんやーん
5 ай бұрын
@@サーロインステーキ-o4v その頃にはご夫婦が餌になるから問題無いよ。
@やっさん-e9b
Жыл бұрын
長生きして欲しいですね❤
@リュウシオン-b7z
Жыл бұрын
いいなぁ~可愛い😱🤗😭
@ザビエル英司
Жыл бұрын
熊は認知症になった時がヤバいと思うのである程度の年齢になった時の事を考えといた方が良いんじゃないかなあ、うちの柴犬は18年生きたけど最期の半年間は家族の事がわかってなかったです。
@桃花-r8z
Жыл бұрын
日本では高齢クマを飼育していた高齢の飼い主が殺されてましたね。
@46natsumikoba
Жыл бұрын
とても貴重な熊ですね。幸せそう
@カタヤマカズヨ
Жыл бұрын
クマと一緒に暮らすのは 普通では考えられないけど、この動画を見て思ったのは 可愛らしいなって思えます。無理だと思うけど このクマに触れてみたいです。😳😌🐻
@kannjikatayama8136
9 ай бұрын
人間が動物の中で一番優れていると思ってる人には理解できない光景だろう・・・慈愛と信頼がある生き物こそが真に優れている事を教えてくれる動画に感謝。
@すくボックル
Жыл бұрын
熊の目が優しいんだよね。
@kiabassiy4083
Жыл бұрын
私も思いました。目は口ほどに物を言う。想像を超えた愛情を注いでるんでしょうね…。 動物は大概可愛いですが、可愛いにもほどがあるだろってくらい可愛い。 このご両親ももし食われたとしても、変な話、本望なんじゃないかと思います(勝手な憶測ですが) なんか羨ましい〜なぁ〜 つかまずどこでどうやってそんな1日何十キロも食わせる金稼いでるのか気になる笑笑
8:19
【貴重映像】飼育員の自宅で育てられたホッキョクグマ・ピースの成長物語!とべ動物園で日本初の人工哺育を成功させた"家族とクマの物語"とは【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】
どうぶつ奇想天外・WakuWaku【TBS公式】
Рет қаралды 4,4 МЛН
8:26
「みんな逃げて!」ヒグマ”猛追3分間”スキーヤー追うヒグマ(2023年11月24日)【スーパーJチャンネル】
ANNnewsCH
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
7:23
大好きな飼育員さんが倒れたときの熊の反応が可愛すぎてたまらない
カドリーどうぶつえんつくる部
Рет қаралды 1 МЛН
13:20
空腹のあまり木をかじっている子熊を救った老人。我が子のようにかわいがり、成長して森に帰そうとしたとき......【感動】
どうぶつ愛護センター 〜こころの隠れ家〜
Рет қаралды 139 М.
7:25
(ENG sub)A Furry Addition to the Family: A Puma Born at a Zoo, Now a Big Pussycat.
PECOチャンネルさん【癒やしのペット動画】
Рет қаралды 6 МЛН
7:37
【アナグマ】野生のアナグマ家族が実家に住み着いた!
黒猫ジッくんと時々僕
Рет қаралды 33 М.
1:00:26
The FUNNIEST Animal Shorts Ever!
The Pet Collective
Рет қаралды 28 МЛН
7:00
育児放棄された子ライオンを愛情深く育てた母犬。2年後、離れ離れになった家族が再会し、奇跡のような出来事が起こる【感動】
どうぶつ愛護センター 〜こころの隠れ家〜
Рет қаралды 719 М.
7:30
Black Panther that Was Raised By A Human and Grow Up with Rottweiler♡
PECOチャンネルさん【癒やしのペット動画】
Рет қаралды 8 МЛН
12:34
Lion Cub Dying After Attack of Elephant. Mother's Choice Is... (Parenting of Lion: Episode1)
どうぶつ奇想天外・WakuWaku【TBS公式】
Рет қаралды 9 МЛН
12:37
Rescued Tiny Kitten Grows Up Believing He’s a Big Dog | Day 1 to 60
From SOLA
Рет қаралды 19 МЛН
9:23
赤ちゃんの頃から育てた熊と飼育員のお別れの日…大きな熊との微笑ましいやりとりです
カドリーどうぶつえんつくる部
Рет қаралды 1,3 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН