[ドジャースVSメッツ]ワールドシリーズに勝ち上がるのは?? ドジャースが勝ち上がるためのキーマンは?? 武田一浩がドジャースVSメッツの展望を語りつくす!!

  Рет қаралды 117,588

みんなのプロ野球チャンネル

みんなのプロ野球チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 128
@st-qu6wr
@st-qu6wr 3 ай бұрын
武田さん昔から解説好きです! 優しい。
@trueblue3402
@trueblue3402 3 ай бұрын
武田さんの投手を観る目は、NHKのMLB解説者の中では一番的確ですね。 たまに、アナウンサーとの会話が噛み合わないのが、また楽しいです。
@内若丸
@内若丸 3 ай бұрын
何か武田さんは試合解説よりこういうのが良いね。 後は聞き役の人も素晴らしい感じがしたわ。 後日談ではあるが、結構当たってますよ武田さん。
@user-ch-ccsef
@user-ch-ccsef 3 ай бұрын
NHKのアナウンサー資料集めに忙しいのか?言い間違い多いですよね。武田さんはマイペース。たまに冷ややかな反応が面白くて楽しんでます😊私は武田さんの解説好きです。
@marimokittiri
@marimokittiri 3 ай бұрын
つまんないのよ、解説が。少しはメジャーのチームや選手の事勉強してその知識を元に解説してくれよ。いつまで経っても誰でも知ってる選手しか知らねーし
@minamikokoro
@minamikokoro 3 ай бұрын
普段試合見てなさそうな解説者さんもいらっしゃる中、武田さんは野球愛、大谷愛が伝わってきて好きですよ✨賛否ありそうな意見を言えるのもカッコ良いし嘘がなくて聞いてて面白いです♩
@marimokittiri
@marimokittiri 3 ай бұрын
つまんねーよ。メジャーの知識無いし技術的戦術的な事ばかりでつまらん。スポTVの解説はプロよりメジャー通の人がやる事が多くてマジ面白くて勉強にもなる
@風-f2n
@風-f2n 3 ай бұрын
武田さぁ〰️ん❗️ 待ってましたよ~、この動画~✌️‼️ パドレス戦最終戦、解説が武田さんで益々最高でした‼️
@ZODIACALLJAPAN
@ZODIACALLJAPAN 3 ай бұрын
解説の時の武田さんよりイキイキしてるな
@賢者タイム研究所公式CH
@賢者タイム研究所公式CH 3 ай бұрын
島岡御大のモノマネなら武田さんか広沢さん😂
@ジャックガリレオ
@ジャックガリレオ 3 ай бұрын
一番心配は、ドジャースがニューヨーク🗽に移動で寒さが、心配。打者、守備、投手の体調が?
@bondobono
@bondobono 3 ай бұрын
今年のドジャース戦NHK中継はど全て見ました 武田さんの解説が一番リラックスできて楽しかったなあ 武田さんは監督、コーチやってもコメントが面白そうですね 来年もNHKの中継解説楽しみにしています!
@Wings2Fly-h3t
@Wings2Fly-h3t 3 ай бұрын
第1シードが第6シードに負ける訳にはいかない。大谷の打棒爆発に期待。
@むるやる-q7n
@むるやる-q7n 3 ай бұрын
メッツの得点にリンドーアが殆ど絡んで居るんだよね。だからリンドーアを出塁すらさせなければドジャースが勝つと思う。これはドジャースの大谷にも言える事で大谷を抑えればメッツが勝つ。
@rearu-kun5514
@rearu-kun5514 3 ай бұрын
大谷を抑えても勝てないのがメッツな。 制球力皆無のナックでしかまともに打ててないんだから。
@赤い靴-n9m
@赤い靴-n9m 3 ай бұрын
NHKのMLB解説者の中では武田さんが理論的で一番、次は長谷川さん。
@KP-xk8rv
@KP-xk8rv 3 ай бұрын
対メッツ3戦目の ドジャース・マンシーの武者震いが 印象的でした。
@kunmenma7313
@kunmenma7313 3 ай бұрын
メッツって負けてもなんかパドレスほどの怖さが無いんだよね😅
@たー坊-e1h
@たー坊-e1h 3 ай бұрын
なんだかんだ武田さんドジャースを応援してるでしょ?😂ブルペンまで全員くまなく知ってる。やっぱりAKIさんとかもそうだけど詳しい人ほど冷静にみてパドレスが強いと言ってみたくなるもんですね。
@kunkunkun333
@kunkunkun333 3 ай бұрын
何回解説してると思ってんねん
@丸出アデル
@丸出アデル 3 ай бұрын
おいらほどじゃないけどね
@taka0359
@taka0359 3 ай бұрын
好調の山本を5回で交代させたロバーツ監督にもっといかせるべきだと文句言ってましたが、次のピッチャーが6回ナイスピッチングですんなり抑えたら言わなくなりましたね。 投手交代は本当に結果しだいで批判されたり称賛されたりですね。2戦目はナックが酷かったのでなんで投げさせたとか換えるのが遅いとか批判受けてましたが、もしナックがすんなり複数イニング抑えたら何にも言われないわけですしね。本当に投手交代は結果論だなと思います。
@xofob7851
@xofob7851 3 ай бұрын
とはいえ、素人目にも一昨日のナックはコントロールも悪かったし、あたふたしてる感じもあったから、替えればよかったのに〜とは思っちゃうけどなぁ あわよくば長いイニング投げれれば、という気持ちはもちろんわかるけど、あまり短期決戦で引っ張らない方がいいよね〜
@mt-zi1uk
@mt-zi1uk 3 ай бұрын
武田さん選手のときセカンド守ってるタッツにめっちゃ切れてたらしい優しいイメージだったけどな~
@mmmfumo9884
@mmmfumo9884 3 ай бұрын
武田さん、ドジャースとヤンキースどちらが優勝しますか?
@Tnoel-
@Tnoel- 3 ай бұрын
ドジャースが3戦に負ければきびしいなんてメッツも同じ亊や。
@darkersound7231
@darkersound7231 3 ай бұрын
マナイアもそうだが最近のキンタナはすごく調子が良いので中々打てないと思う 明日のセベリーノが快投したら、メッツの方が分はあると思う
@ys9039
@ys9039 3 ай бұрын
山本、フラハティで勝てないと相当厳しくなる
@aki_29_yosi
@aki_29_yosi 3 ай бұрын
過去の対戦成績もあるんだろうけど、無双してたダルが一番投げにくそうにしてたのがウィルスミス、というね。まあ別にそこまで打ってないんだけど四球出したり何とも投げにくそうだった。あの一発で目覚めたかと思ったらまた冬眠が始まったからな。スミス目覚めたら俄然ドジャース勢い付くのにね😅
@虎と鼠
@虎と鼠 3 ай бұрын
ビジターで2つ勝たないと
@iskひまわり
@iskひまわり 3 ай бұрын
監督抜きのドジャース
@cooder
@cooder 3 ай бұрын
普通に考えれば、第1シードのドジャースが、ワイルドカード最下位のメッツに負けちゃいかんだろw
@犬貝浩-j4o
@犬貝浩-j4o 3 ай бұрын
負けてええんやで!恥じることはない ワールドシリーズはメッツまかせてドジャースは休めよ勝率1位になったんだからもう充分だろ!
@R-fb6hj
@R-fb6hj 3 ай бұрын
⁠​⁠@@犬貝浩-j4o充分なわけがないだろwwPSのためのレギュラーシーズンだぞ!ドジャース絶対優勝してくれ!
@shizuaomi58
@shizuaomi58 3 ай бұрын
@@犬貝浩-j4o アンチwwwww
@makoyonaha
@makoyonaha 3 ай бұрын
大丈夫! 昨年も一昨年も確か下位に負けたらしいからドジャースは慣れてるw
@たか-b7x2l
@たか-b7x2l 3 ай бұрын
そもそもNPBは一勝のアドバンテージ➕ホームって2位以下と差がありすぎるわ
@茶茶-o1q
@茶茶-o1q 3 ай бұрын
この人のNHK解説ボソボソ言ってて何言ってるか分からん
@kisurf0530
@kisurf0530 3 ай бұрын
3戦目ビューラーにしたのは2戦目をブルペンデーにして1日ブルペンを休ませるためじゃないですかねー
@mimi.mimi_11
@mimi.mimi_11 3 ай бұрын
ただ予想しただけで叩かれるてるの草wドジャース関連ってまじタブーだよなww
@タカジン-m4t
@タカジン-m4t 3 ай бұрын
メッツが先制してディアスが守りぬく展開なら、この3戦で終わるかも、、ディアスのあの登場曲は盛り上がるよね!
@清重本
@清重本 3 ай бұрын
相変わらずドジャースの監督の投手采配はダメです。メッツに負けるとしたら投手采配だけ。ドジャースは3戦目が重要。
@syouzouyoshida5888
@syouzouyoshida5888 3 ай бұрын
竹田氏のメジャー選手を見る目は一番であり、他の解説者はにわか解説しかできない。
@shizuaomi58
@shizuaomi58 3 ай бұрын
タラレバは誰でも言える笑 今永投手がここまでMLBで凄い結果出すと想像できた人は少ないだろ 獲得時はみんな山本由伸に注目してて争奪戦だったから ドジャースも日本人選手3人はさすがに取るの難しかったのでは ただでさえ大谷山本両方獲得して周りからいろいろ言われてたからな
@カツミ-c3c
@カツミ-c3c 3 ай бұрын
キンタナってエンゼルスの時ポンコツで使えんかったのによく生き残ってるな
@user-jvmn3irkbkto7
@user-jvmn3irkbkto7 3 ай бұрын
結局どっちが勝ち上がるかって言ったっけ??
@taizo7886
@taizo7886 3 ай бұрын
ドジャースかなあ。 CITIフィールドで1敗して戻って来て勝つとみた。
@taizo7886
@taizo7886 3 ай бұрын
当たりそうやなあ
@佳裕青山
@佳裕青山 3 ай бұрын
運が悪すぎるって…(笑)😂。ニッポンからど〜やってビュ〜ラ〜、応援すれば良いの?武田さん。
@sse1079
@sse1079 3 ай бұрын
普通にやっていればドジャーズが勝つはず。7戦(あと5試合)もあるのです! リーグ成績1位のドジャーズがポストシーズンに勢いで上がってきた(ワイルドカード6位)メッツに負け越す方が異常です。 強打者陣のわりにはドジャーズにはどこか脆さがある。大谷も本人の言葉とは裏腹に明らかに焦って打ち急いでいると思えるシーンが多く見られるような。。。 ヤンキーズは派手さはなくても地に足がついて平常運転で安定しているようですね。
@shohei-0307
@shohei-0307 3 ай бұрын
ヤンキーズ?w
@SKawa-bo6ng
@SKawa-bo6ng 3 ай бұрын
相手、歩無で、二つ、勝てば、勝てる、ひとつなら、敗けだな、
@ひろ子村田-u5n
@ひろ子村田-u5n 3 ай бұрын
選手の事あいつ呼ばわりしちゃダメよ。武田さん。 理論的な解説出来ないくせに、、
@landdododo5092
@landdododo5092 3 ай бұрын
解説のクオリティが現地放送に近づけるよう頑張って欲しい。正直盛り下がるしね。
@SynBladeswift
@SynBladeswift 3 ай бұрын
ビューラーよりフィリップスの方がいいよ
@きらり-n4m
@きらり-n4m 3 ай бұрын
❓❓❓
@aki_29_yosi
@aki_29_yosi 3 ай бұрын
???
@SA-hk7bw
@SA-hk7bw 3 ай бұрын
え、先発と元抑えを比べてるの?
@SynBladeswift
@SynBladeswift 3 ай бұрын
@@SA-hk7bw フィリップスは先発もできるし、フィリップス始まりのブルペンデーにも出来るやろ。
@SA-hk7bw
@SA-hk7bw 3 ай бұрын
@@SynBladeswift ブルペンデーでもフィリップスはレギュラーシーズンで先発した事無いから、PSでする事は多分無いよ 因みに最後先発したのはルーキーだった18年とかだよ
@kisskiss3538
@kisskiss3538 3 ай бұрын
NHKでも独自解説、やっぱり武田先生一味も二味も違う他の 解説者要る? チャンピョンリング持って解説者振ってる人が居るけど、NHKは何故使ってるのか?不思議 同じチャンピョンリングを持ってる田口さんの方がずーっと良いのでは?
@neochi526
@neochi526 3 ай бұрын
ロバーツ監督の投手起用法がいまいちわからん。 変えなくていい時にかえたりとか。
@はんじゅく-s3j
@はんじゅく-s3j 3 ай бұрын
相手打者の成績みて決めてるんよ。mlbあんま知らん人はロバーツ叩きがちやけど、パドレス戦とか普通に神采配やったよ
@ぶーぶーぶう
@ぶーぶーぶう 3 ай бұрын
ロバーツは試合後のインビューで失言が多い! 去年の投手の迷采配が忘れられない
@di5876
@di5876 3 ай бұрын
結局出したピッチャーが抑えたらいい采配だし点取られたら監督なにしてんだってなるだけ
@いのさん-w8x
@いのさん-w8x 3 ай бұрын
メッツかな。
@kisurf0530
@kisurf0530 3 ай бұрын
ハニーウェルがスクリューを習得したきっかけはお父さんではなくて叔父さんのマイクマーシャルの影響ですね。適当なこと言わないようにしていただけると幸いです
@丸山工-x7c
@丸山工-x7c 3 ай бұрын
この人何した人ですか?星野監督中日の中継ぎのひとですよね。あなたが中傷できるメジャーリーガーは一人もいません
@乱-h1z
@乱-h1z 3 ай бұрын
ドジャース勝って欲しいけど、先日の試合の状況見てディアス攻略は無理でしょ。残念ながらメッツ優勢。
@shohei-0307
@shohei-0307 3 ай бұрын
言うてもディアズは表が裏かみたいなトコもあるから分からんよ。 クラセみたいな絶対的な安定感は無い。
@chaaaaaa8667
@chaaaaaa8667 3 ай бұрын
初戦勝ったからなのか何で2戦目ブルペンデーでいったのか謎‥
@hshota6782
@hshota6782 3 ай бұрын
たしかブルペンデーの勝率8割くらいなかったっけ
@あいうえお-z2p9r
@あいうえお-z2p9r 3 ай бұрын
どうせプルペンデーを挟む必要があるから移動日前に挟みたかったんだよ
@koningklootzak7788
@koningklootzak7788 3 ай бұрын
予想なんか止めなさい、ギャンブルのように聞こえる。可能性の高いシナリオを語りなさい。語れるならね。 ビューラーは山本よりも不安定でしょ。運じゃないよ。配球にミスがあるから打たれてるの。3戦目もヤバそうだね。結局投手陣の層の薄さが原因でドジャースがシリーズを落としそうだね。
@mimi.mimi_11
@mimi.mimi_11 3 ай бұрын
ディビジョンシリーズでもそんな事言ってた人居たたけど、、期待して良いってこと??
@mgwpjgwpdpwpmgm
@mgwpjgwpdpwpmgm 3 ай бұрын
配球がミスあるなら、まず33イニング無失点は出来てませんw知ったか乙w 2戦目はただただナックがコントロール終わってて配球どころじゃなかった。先発投手陣の薄さはもう今更どうしようもない。ドジャースが勝つなら打って打って打ちまくるのみ。
@koningklootzak7788
@koningklootzak7788 3 ай бұрын
@@mgwpjgwpdpwpmgm 素人考えなのか論点を理解してないのか?俺は山本とビューラーの不安定さに関して話をしてるんだけど。33回無失点は凄いけど、その記録を伸ばせなくなった途端に調子の良さが崩壊したね。それだけ投手層がもろいということ。結局先発に頼れないと無理なんだよ。3勝だけなら勢いでいけたけど、NLCSは難しい。分からないかな?
@di5876
@di5876 3 ай бұрын
ビューラーはディビジョンのパドレス戦は結構内容よかったしわりと期待できるよ 山本の方がいい当たりされてるの多かった
@may3may773
@may3may773 3 ай бұрын
ネガ発言は補強しようとするとキリないからあんま参考にならんのよな 不安要素並べてればそりゃ不安になるわい
@野球通-z7l
@野球通-z7l 3 ай бұрын
何故2戦目を捨て試合したのか? 余裕? これで負けたらやばいぞ
@あいうえお-z2p9r
@あいうえお-z2p9r 3 ай бұрын
捨ててないよ。チーム事情的にどうせプルペンデー挟む必要あるんだから仕方ないだろ。
@shohei-0307
@shohei-0307 3 ай бұрын
捨て試合て。 ナックが打ち込まれただけだろ。 監督の思惑としてはパドレス戦同様ブレイジアをオープナーで起用し、ブルペンの負担を少なくする為ナックで少しでも長いイニング投げさせたかった。 誤算はナックの制球が悪かった事。
@名古屋車券師
@名古屋車券師 3 ай бұрын
プレイオフでブルペンデーとは苦しいですね。
@7toitsu
@7toitsu 3 ай бұрын
そうか?
@hshota6782
@hshota6782 3 ай бұрын
結構ド軍のプルペンデー勝率高えんだぞ
@アナベルカトー-w5v
@アナベルカトー-w5v 3 ай бұрын
予想外れてる
@shohei-0307
@shohei-0307 3 ай бұрын
今シーズンは予想難しいよ。 解説者もMLB有識者も軒並み外れてる。
@hirokinakazawa5082
@hirokinakazawa5082 3 ай бұрын
ちょっと打ったらすぐ良いとか言うが来年はメリルなんて覚えてないんじゃないの。
@di5876
@di5876 3 ай бұрын
2年目のなんとやらがあるからね ドジャースだと去年新人王レベルだったアウトマンが今年大半をマイナーで過ごしたし
@shohei-0307
@shohei-0307 3 ай бұрын
@@di5876アウトマンも確かに苦しんでるが、メリルは来シーズンも活躍すると思う。 選球眼が良く三振も少ない。 コンパクトに振り抜くから打率が高いし、パワーもあって長打率もいい。 足も速いし守備もいい。
@Kazukamui
@Kazukamui 3 ай бұрын
武田の解説は評論家!!結果でしか解説出来ない!解説者ではない!
@ダイス-q4t
@ダイス-q4t 3 ай бұрын
20年解説してます😂
@shohei-0307
@shohei-0307 3 ай бұрын
ちゃんと解説見て言ってます?
@ultraryman
@ultraryman 3 ай бұрын
どっちが勝つか気になるの?ねー気になるの?
@もふこ-d4y
@もふこ-d4y 3 ай бұрын
今永とればって結果論すぎやろ笑 典型的なにわか😂
@かみ-l1e
@かみ-l1e 3 ай бұрын
にわかではないのでは? 意味ご存知?
@もふこ-d4y
@もふこ-d4y 3 ай бұрын
@@かみ-l1e にわかやろ結果だけ見て言ってるやんシーズン前に言うならわかるけど
@あいうえお-z2p9r
@あいうえお-z2p9r 3 ай бұрын
⁠​⁠@@かみ-l1e解説は割と酷いけどな。
@keik.4093
@keik.4093 3 ай бұрын
武田さんだけが今永さんならいける(太鼓判)とシーズン前から言ってました!他の人皆定評でしたけど…ピッチャー理論は最強かと…👍
@もふこ-d4y
@もふこ-d4y 3 ай бұрын
@@keik.4093 それは知らんかった!
@前敦やすす
@前敦やすす 3 ай бұрын
喋るな!当たらん予想を!
@バジ-x5l
@バジ-x5l 3 ай бұрын
メッツが勝ちますよ絶対!
@th-eb5ey
@th-eb5ey 3 ай бұрын
勝負の世界で絶対はないわな。絶対に勝ってほしいってコメントだろうが。
@GNC1859
@GNC1859 3 ай бұрын
ドジャースは(監督の)知性不足。パドレスに勝ったのは運でしかないのに有頂天になっていた。POは、地区シリーズもリーグ優勝シリーズも第2試合が全て、敵地での第1試合はどうでも良いということをロバーツ監督が理解していない。仮にメッツを上回れた場合、ヤンキースとのワールドシリーズでは第2戦が全てという戦いができるかどうか。
@あいうえお-z2p9r
@あいうえお-z2p9r 3 ай бұрын
おもしろ
@stee4682
@stee4682 3 ай бұрын
ドジャースがホームで一つ落とした時点でかなり厳しい ニューヨークでは良くて1勝…
@user-kc4zl1zz6w
@user-kc4zl1zz6w 3 ай бұрын
全然違うね😅 こういうマイナス意見ばかり言ってると馬鹿バレるぞ😅
@admin-lollol
@admin-lollol 3 ай бұрын
元メジャーリーガーの解説でお願い
@岡本昌彦
@岡本昌彦 3 ай бұрын
ヤンキースとメッツのワールドシリーズを見たい。
@yy-cx6px
@yy-cx6px 3 ай бұрын
AKI猪瀬と同類
@れんごく九十九レンゴク九十九
@れんごく九十九レンゴク九十九 3 ай бұрын
ヤンキースワールドチャンピオンになって欲しい。メッツとニューヨーク対決なら最高。ドジャースファンはマナー悪くてドジャース好きになれないです。現地観戦したけどヤンキースファン最高でした。頑張れヤンキース
@太り肉w7u2b
@太り肉w7u2b 3 ай бұрын
同感。ドジャースを好きじゃないファンもいることを忘れてもらっちゃ困るぜ。武田さんの解説は人間味があって良いと思う。元メジャーリーガー云々は関係ないね。
@れんごく九十九レンゴク九十九
@れんごく九十九レンゴク九十九 3 ай бұрын
@@太り肉w7u2b 同じ意見です。有り難うございます。
@Admsgke4472
@Admsgke4472 3 ай бұрын
@@れんごく九十九レンゴク九十九 残念だけどファンベースの酷さはヤンキースがダントツだよw
@れんごく九十九レンゴク九十九
@れんごく九十九レンゴク九十九 3 ай бұрын
@@Admsgke4472 私はそう感じなかった。ロサンゼルスのファンのほうがマナー悪かったです
@れんごく九十九レンゴク九十九
@れんごく九十九レンゴク九十九 3 ай бұрын
@@Admsgke4472 グランドに物を投げ込んだりロサンゼルスは酷すぎ
@君の瞳に恋してる-f4d
@君の瞳に恋してる-f4d 3 ай бұрын
大谷翔平御用解説者(敬虔な信者)なんだから見当違いなことは言わずに応援と称賛だけしてればいい。
@愛宕姫-n5x
@愛宕姫-n5x 3 ай бұрын
パドレス有利予想みたく、また予想外すか、武田。爆笑
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
【MLB】今シーズンの優勝候補は〇〇!?ア・リーグ/ナ・リーグの各チーム戦力を徹底解説!
30:09
イガちゃんねる 〜五十嵐亮太の人生は旅だ〜
Рет қаралды 107 М.
㊗️大谷翔平“メジャー史上初50-50”達成!! さらには51-51も!! 宮本唖然「スピードも異次元すぎる」
9:37
【NPB】Aクラスの分かれ目はココだ!日本プロ野球12球団の新戦力を徹底分析!
32:28
イガちゃんねる 〜五十嵐亮太の人生は旅だ〜
Рет қаралды 30 М.