【どん底】大学入学後すぐ休学 絶望から救ってくれた教授の話【自分語りpart2】

  Рет қаралды 551,848

しがない数学徒

しがない数学徒

Күн бұрын

Пікірлер
@hhrkervaire4726
@hhrkervaire4726 4 жыл бұрын
今岡大数学科の4年生なんですけど、確かにあの先生は親切すぎて逆に大丈夫かと思うほどですよね これからも無理せず楽しんでください 応援しています
@もやもやし-s7k
@もやもやし-s7k 4 жыл бұрын
岡大にとって最強の広報やん
@Tarohhh
@Tarohhh 4 жыл бұрын
5:46 優しい語り口から突然の「ブラウザバックするな」に草
@EpikNobuuuulFN
@EpikNobuuuulFN 4 жыл бұрын
将来学部長になって悩める学生を救いそう
@VangyGum
@VangyGum 2 жыл бұрын
君のことやーん
@TM-ds6dn
@TM-ds6dn 4 жыл бұрын
すげえ 勉強嫌いって言ってるけど学問の本質みたいなんは好きなんやろなすげえ
@gio0517
@gio0517 4 жыл бұрын
高校時代の数学教師(阪大数学科院卒)から「君らのやっている数学は暗記科目だから、数学が得意でも、数学が趣味というレベルじゃなければ数学科には行くな」と言われて「なんのこっちゃ」と思っていましたが、楽しそうに数学のお話をするしがない数学徒さんを見て、「こういう事か」と理解しました。 学科長とのエピソード、とても素敵なお話で心が暖まりました。
@ゴンザレス-r9o
@ゴンザレス-r9o 4 жыл бұрын
院まで行って博士課程を取って教授になられたら凄くいい教授になると思います
@Andy-j5h9i
@Andy-j5h9i 4 жыл бұрын
素敵な出会い、是非岡大や数学を盛り上げて下さい。学歴厨が幅を利かせてるなかで、学問の真髄を語る話に感動しました。
@喻德璿
@喻德璿 4 жыл бұрын
大学の周りの連中は、如何に成績を上げ良い進路に繋がるかを得意顔で至る所で論じています、正直嫌悪感しか感じないです。自分語りすみまへん
@ゆうき-v1u4j
@ゆうき-v1u4j 4 жыл бұрын
勉強嫌いといいつつ本当は勉強が好きなんだろうな、と感じる 興味のある勉強が見つかってなかった印象やな
@user-ot7uk2dc3x
@user-ot7uk2dc3x 4 жыл бұрын
息子も大学3年で下宿暮らしです。 あなたと同じように 大学で勉強する意味が、見出せないとこぼしておりました。 入学するのに苦労して入ったので、とりあえず卒業だけは して欲しいと思っています。 身体に気をつけて 頑張って下さいね。
@uk3700
@uk3700 4 жыл бұрын
佐武線型すばらしい 休学希望者にそっと佐武線型渡す教員まじで抱いてほしい
@しがない数学徒
@しがない数学徒 4 жыл бұрын
本当に教授には感謝しています
@hidey7577
@hidey7577 4 жыл бұрын
ぼくは、色々あって大学を除籍になってしまいました。国立大学の経済学部経済学科に、通っていたのですが、ぼくにも手を差し伸べてくれる教授がいました。書物はたくさん紹介してくれたし、研究室や図書館に入り浸っていました。おかげで沢山の論文が読めて、有意義な学生生活をおくれました。教授とは、去年まで連絡をとっていました。
@のびたドラえもん-w3n
@のびたドラえもん-w3n 4 жыл бұрын
教授が聖人すぎる
@なこの11
@なこの11 4 жыл бұрын
この人人間的に魅力的だな。話しがわかりやすくて面白い。そして人間味がある
@ikonakagi5748
@ikonakagi5748 4 жыл бұрын
教授ええ人すぎる
@user-amemiya
@user-amemiya 4 жыл бұрын
そんないい教授おるんやな 人との縁に恵まれていて羨ましい
@伊和七種
@伊和七種 4 жыл бұрын
本当に数学好きなんやね。数学の話するとき幼子のように目が輝いてるやん、一芸に輝く人になれると思うよ
@かぷしど
@かぷしど 4 жыл бұрын
こういうエピソード、本当に励みになります。 自分が大学生活に疲れ切ってしまいドロップアウトしそうになった時に大学に引き留めてくれたのもまた学問の面白さだったので。 それに気づかせてくれる先生も素晴らしいです。
@わだう-b1u
@わだう-b1u 4 жыл бұрын
あいつ今何してる?に将来出る男やな
@ジーンズ-k5s
@ジーンズ-k5s 4 жыл бұрын
岡大数学科に友達いるけど、その学科長の話、聞いてたことある。 休学ではないけど、友達も学科長にお世話になったらしくて凄い感謝してた!!
@noblegarden
@noblegarden 4 жыл бұрын
私の大学時代の友人も休学していましたが、現在は大学の教員です。心にぐっときました。
@user-qi3fe7by8j
@user-qi3fe7by8j 4 жыл бұрын
学科長めっちゃええ人やん…! 自分もそんな人に出会えることを楽しみにしていこう…!
@kanon3727
@kanon3727 4 жыл бұрын
今子育て中の母親です。この動画もひとつ前の動画も母親の私の心に刺さるものがありました。動画を上げて下さってありがとうございます。これからも拝見させていただきます。
@oka_happy
@oka_happy 4 жыл бұрын
自分は物理学科ですが似た様な感情でここ1年くらい病みまくってたので、タイミングよくこの動画見れて心が少し楽になりました。
@桐山-r7m
@桐山-r7m 3 жыл бұрын
私は岡大よりしょぼい地方国立だけど、ホントに地方国立は教授が親身だったり優しい人が多いんじゃないかって思う。 私の周りの教授も本当に丁寧で、厳しい先生も愛があることを感じます。 しがない数学徒さん、サラッと話してるけど本当に辛い期間を経験してらっしゃる方で応援したくなります。楽しい人生を送ってください🥺
@日曜日-l4x
@日曜日-l4x 4 жыл бұрын
この攻撃的ではない感じの喋り方好きです
@enral2814
@enral2814 4 жыл бұрын
こういう人がこういう印象深いエピソードを持って偉人になるのかな、なんて思いました。 灘中でtop20位まで行った頭脳、小学生から大学生までずっと数学が好きだということ、もう一回考えてもすごい数学者になりそう!
@新垣慎之介-j2t
@新垣慎之介-j2t 4 жыл бұрын
この人がガロアとか望月新一の来歴聞いたら泡吹いて卒倒しそう
@laughing_man_Aoi
@laughing_man_Aoi 3 жыл бұрын
@@新垣慎之介-j2t 望月さんに関してはやばい人ってイメージあったからwiki見てみたら…これ普通の人でも混乱するぞ
@かめこ-e4l
@かめこ-e4l 4 жыл бұрын
普通と数学の話してるときのギャップがすごい
@yu5195
@yu5195 3 жыл бұрын
すごいなぁ、、、人間として尊敬する。 こういう人には心の赴くままに数学を追求してもらいたいな。 大学院で東大に進学して、博士号取って、どこかの大学の教授として戻ってきたらいいと思う
@k_nemu
@k_nemu 4 жыл бұрын
素敵な学科長に出逢えたことが一番の財産かもしれませんね〜 数学の話をはじめるときの生き生きとした感じがとても素敵です!ブラウザバックせずに全部見ましたよ☺️笑
@石川翔-i6m
@石川翔-i6m 4 жыл бұрын
話聞いてるのが心地いい…笑
@SSannyuu32
@SSannyuu32 4 жыл бұрын
めちゃわかる!声と話し方がすごいすき…
@ignoramus965
@ignoramus965 4 жыл бұрын
もっと自分語りしてほしい…
@ywmwm852
@ywmwm852 4 жыл бұрын
数学のことなんにも分からんけど、この人が楽しそうに本の内容を話してるのが良かった。数学動画楽しみです。
@3104persona
@3104persona 3 жыл бұрын
私は学問研究の世界にいる者ですが、そのレベルの師との出会いは一生で一度しかないです。歴史の神クリオはどの民族にも一度だけ微笑むと言いますがあなたはそれに匹敵する幸運を得ました。学科長に一生ついていくべきです。数学徒から数学者への変貌を期待しています。
@作家-f5b
@作家-f5b 4 жыл бұрын
学生にやりがいや生きがいをさりげなく与えてられる先生本当に天才やと思う
@diatom8135
@diatom8135 4 жыл бұрын
多忙な先生ほど親切で時間をとってくれるよね。
@sealslover-b7h
@sealslover-b7h 4 жыл бұрын
学科長めっちゃ投資してるやん
@マイティちゃんねる
@マイティちゃんねる 4 жыл бұрын
学科長ぐう聖すぎる😭
@georgwilhelmfriedrichhegel5574
@georgwilhelmfriedrichhegel5574 4 жыл бұрын
それな
@georgwilhelmfriedrichhegel5574
@georgwilhelmfriedrichhegel5574 4 жыл бұрын
それな!?って本物じゃん
@uk3700
@uk3700 4 жыл бұрын
本物で灘
@しがない数学徒
@しがない数学徒 4 жыл бұрын
本物で草 マイティもがんばれ!
@aaaaaeeeeeee1
@aaaaaeeeeeee1 4 жыл бұрын
資料送ったのは秘書だと思うけど、手紙の内容からはめちゃいい人に見える。大事な転機で良いメンターに会えるかどうかが人生を左右するね。グーグルもビルキャンベルに出会っていなかったら、その才能は開花しなかったかもしれない。ぜひ、その愛情を色んな人に受け継いでほしい。
@えむ-y7o
@えむ-y7o 4 жыл бұрын
数学のこと話してる時めっちゃいきいきしてる。数学苦手やから羨ましい
@anya-uq7cv
@anya-uq7cv 4 жыл бұрын
素敵なお話に感動しました。 私も高校時代、成績が思うように伸びなかったり、周りと自分を比べてしまったり、学問に対する熱意が冷めてしまった時期がありました。周りにも言えず、親にやっと言えて学校の先生にも話しに行きましたが精神状態が不安定だった為、泣いてしまったり、感情のコントロールが上手くできませんでした。 結局転校し精神も少しずつ復活しましたが、しがない数学徒さんの教授の様な方にあの頃出会っていたかったです。そうすればきっと、自分の問題から逃げずに向き合う方法を学べたのかなと思います。 長々と失礼いたしました! 今後も動画を楽しみにしています。
@sinsei0406
@sinsei0406 3 жыл бұрын
はるか昔、岡大哲学で休校していた者です。私も先生方に大変お世話になりました。大学で好きな学問と素晴らしい師にお会いできた事をとても嬉しく思います。頑張ってください。
@のんたん-w3u
@のんたん-w3u 4 жыл бұрын
本人は勉強嫌いって言ってるけどなんだかんだで知ること自体は好きなんやなーって感じたな〜
@シュンテイク
@シュンテイク 4 жыл бұрын
将来、立派な教授になりそう!
@kukai-bv5zx
@kukai-bv5zx 4 жыл бұрын
こんないい教授聞いたことないです。偏差値で大学を図れない。ぜひこの縁大事にしてください。応援してます。
@プリンさん-j2r
@プリンさん-j2r 4 жыл бұрын
めっちゃいい教授だな… 凄い…
@aotanuki-q2x
@aotanuki-q2x 4 жыл бұрын
やっぱ数学強い人はええな
@モダ-j1e
@モダ-j1e 4 жыл бұрын
文学部の自分、数学の話より自分語りの方が好きです
@flow7047
@flow7047 3 жыл бұрын
教授目指したらええんちゃうこんなに頭良くて、人生に対して悩んで色々考えたなら、良い指導者になりそう
@koou2001
@koou2001 4 жыл бұрын
同じ岡大生として尊敬します。頑張ってください
@kiriri41
@kiriri41 3 жыл бұрын
ここまでうまく説明できる大学生いないから、この話術を将来に活かしてほしい
@ばぶみ-p4i
@ばぶみ-p4i 4 жыл бұрын
理系にあんまりプラスなイメージなかったから、数学徒さんが楽しそうにお話するから興味が湧いてきました!ありがとうございます!これからも応援します
@たゆたゆ-x9c
@たゆたゆ-x9c 3 жыл бұрын
その先生は数学徒さんを自分に重ねたんじゃないかなぁ。数学徒さんを救うことは自分自身を救うことだったんじゃなかったのかなぁと邪推。
@モチモチ-t1d
@モチモチ-t1d 3 жыл бұрын
一年ほど前の動画にコメント失礼します 私も、自分の人生を変えてくれた人に出会い、別れ際に学問の本をいただいたことがあります。こういう体験は本当に貴重というか、運命的なものを感じますよね。私もこの出会いを胸にこれからもなんとか頑張っていこうと改めて思いました。しがない数学徒さんも頑張ってください、応援しています
@kurama_17
@kurama_17 4 жыл бұрын
優しい教授に出会えてよかったね。
@tvnoukin6612
@tvnoukin6612 4 жыл бұрын
普通のKZbinr「嫌ならブラウズバックしてもらって・・・」しがない数学徒「あ、線形代数の話しするけど、ブラウズバックするなよ!(笑)」
@user-tz6zv4zd8o
@user-tz6zv4zd8o 4 жыл бұрын
TV NOUKIN 嫌でも見ろの精神は斬新で草生えた
@abcdefghikk2639
@abcdefghikk2639 3 жыл бұрын
ブラウズバックってなんやねん
@ああ-g3w2p
@ああ-g3w2p 3 жыл бұрын
@@abcdefghikk2639 あってるけどな
@けしけし-u9j
@けしけし-u9j 3 жыл бұрын
@@ああ-g3w2p ブラウザバックじゃなくて?
@マイヤーズシコロー
@マイヤーズシコロー 3 жыл бұрын
@@ああ-g3w2p 情弱草
@山田涼介-x9n
@山田涼介-x9n 4 жыл бұрын
灘の人の話をタダで聞けるって最高だな
@天霧茜
@天霧茜 4 жыл бұрын
自分語り聞くの好きなんでもっとして下さい!
@中村吉郎
@中村吉郎 4 жыл бұрын
大学の先生の貴重なアドバイスの話には、感動しました。  悩む一人ひとりの学生にも、細かい配慮をされていてとても感激しました。私は、働きながら定時制高校、夜間大学で学び数学教師の端くれとなり、61歳まで学校に勤務しました。  定時制高校、夜間大学で熱意ある素晴らしい先生と出会えました。そのお蔭で、数学教師に成りました。有難いことです。  貴殿はその希有で貴重な体験を生かして、人の役に立つお仕事をされることを祈っています。  数学ほど、論理の優れた学問は、他には見当たらないかもしれないです。  貴殿のますますのご活躍とご健勝を、祈っています。  ありがとう😆💕✨ございました。
@Popoponzu967
@Popoponzu967 4 жыл бұрын
わたしは精神的な問題で休学してそのまま復学せず大学を中退しました。すごく後悔しているので素晴らしい方に出会えて大学を続けられている状況を羨ましく思います。 KZbinも勉学も頑張ってください。
@しがない数学徒
@しがない数学徒 4 жыл бұрын
ありがとうございます。にゅさんもお幸せに
@ポムの樹-w9z
@ポムの樹-w9z 4 жыл бұрын
最近しがない数学徒さんの動画を見始めて、もともと岡大目指してたけど迷ってたけどこの動画を見てやっぱり岡大目指そうって思えました。ありがとうございます。話が入ってきやすいし、なんか数学徒さんに引き込まれてしまう。
@mami-kf5wv
@mami-kf5wv 3 жыл бұрын
感動しました。 泣けました。 いい先生に出会えて、本当に良かったです。 出会いって、人生でもっとも大事かも、と思います。
@zen1451
@zen1451 4 жыл бұрын
素敵な話をありがとう。君より年上だけど励みになりました。
@森篁
@森篁 4 жыл бұрын
「この本」と本の話するとき,めっちゃ嬉しそう。好きなんですね。
@ブック-x8d
@ブック-x8d Жыл бұрын
はじめまして。数学徒さんの大学卒業のポストを見て来ました。数学徒さんと事情は全然違いますが、同じく精神を病んで4月に休学し、先日復学した4年生です。同期から遅れをとってしまうことに不安はありますが、この動画を思い出しながら卒業までの道をしっかりと歩んでいこうと思います。ご卒業おめでとうございます!
@kyon1072
@kyon1072 9 ай бұрын
学部は違うけど僕も君の先輩です。 素晴らしい話を動画にしてくれて感謝します。そういう先生の存在は本当に大きい。僕もそういうことがありました。岡大は入ってから思ったけど、ほんとに素晴らしい大学でした。先生方もそうだし、事務方の職員さんにも大変お世話になりました。卒業した今でも先生方と交流があるし、職場では優秀な先輩方に囲まれ仕事ができているし、学生とも交流がありますが、優秀な後輩たちからも刺激を受けています。これからも頑張ってね。
@鮭鮪-s1o
@鮭鮪-s1o 3 жыл бұрын
大学の先生って冷酷な鬼みたいなイメージあるけどこの動画で出てくる学科長みたいに優しい先生もいるんだなって。新大学1年としてちょっと楽しみ
@nucchiful
@nucchiful 4 жыл бұрын
話わかりやすいしおもしろいし応援したくなる子だな
@ひまつぶし-y5z
@ひまつぶし-y5z 3 жыл бұрын
シンプルに話が聞きやすい 最近は人間の脳に文系理系なんかないって説が強いしかなり頭いいんだろうな
@ガッハハハ
@ガッハハハ 4 жыл бұрын
泣ける
@お日様sun
@お日様sun 4 жыл бұрын
感動しました😢私は高卒なので大学の先生というとちょっと冷たい感じを抱いてましたがこんな優しい方が教授にいらっしゃるんですね 良い出会いをされましたね 数学とユーチューブ頑張ってくださいね
@Mr-xu6uf
@Mr-xu6uf 4 жыл бұрын
5:40この辺から熱入って喋りだすの可愛い
@phycopass
@phycopass 4 жыл бұрын
位相空間が高校の数学から大学の数学へイメージを変える大きなポイントだと思う というか数物セミナー参加者...ガチ数学徒だ!
@4xia
@4xia 2 жыл бұрын
人に愛されすぎてる これからも出会った全員に愛されてほしい
@kijiace863
@kijiace863 2 жыл бұрын
しがない数学徒さんは 本当に数学って科目が大好きなんですね数学愛に溢れてます。 灘中灘高校出身で言うだけでも本当に天才です。しかも現役で国公立大学合格って凄いです。 元々のポテンシャルが高い人やし謙虚さが伝わってくるからコメントをしててもいい感じです。感謝🥲🥲🥲
@tatsumi3261
@tatsumi3261 3 жыл бұрын
化学専攻だけど、何か一分野を極めると何故か他の分野や下手したら他の学問まで知見が及ぶ経験があるから、「一点を深める」ってのはどこでも共通なんだなぁと思った。
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon 4 жыл бұрын
きっと本をくれた先生こんな風に言われてすごくうれしいと思う。岡山大学良い学校。
@cinime
@cinime 4 жыл бұрын
ワタクシは大学時代、灘出身の先生に「現代数学概説〈1〉」(彌永 昌吉, 小平 邦彦) を紹介いただいて、今まで知らなかった数学の分野、数学の面白さに目覚めました。
@はすいろ-i9t
@はすいろ-i9t 2 жыл бұрын
自分語りで「もっと話聞かせてほしい!」と思わせるのすごい。話の内容?話し方?雰囲気?理由はわかりませんが引き込まれてしまいました。
@OPPEKE7
@OPPEKE7 4 жыл бұрын
息子と言ってもいい年齢のしがない数学徒さんの数学と向き合う姿勢,岡山大学で出会った学科長や教授の対応など、とても興味深い話です ということで、しがない数学徒さんの5091人目のチャンネル登録者になりました これからも楽しみにしています
@頭に顎の人
@頭に顎の人 4 жыл бұрын
今からmarchを目指そうとしてるものですが、高校は進学校なのに全く勉強せずにいて、今は通信に通っていて地元からも離れています。中学は勉強していたからなんとかなるとか思ってたけどカリキュラムを見たりして、周りとの差を認識させられ精神的にきついですがこの動画を見て頑張ろうって思えました。
@安藤明宏-r5n
@安藤明宏-r5n 4 жыл бұрын
好奇心のみで突き進むのは、学者の常です。
@空き箱-q1b
@空き箱-q1b Жыл бұрын
泣いたわ 本当にその教授に出会えてよかったなぁ
@txcing9296
@txcing9296 3 жыл бұрын
大学のテストで60点連発して、留年してるので教授の手紙すごい助けになりました。 コンピュータサイエンス学部ですが、本読もうと思います。 教授話、モチベ動画作ってくれると助かります。
@コロハチ-z8d
@コロハチ-z8d 4 жыл бұрын
感動した。灘高の奴らはいい奴多い感じする。
@numb6383
@numb6383 3 жыл бұрын
肉親ではない第三者から差し伸べられる助けって他にはない有り難みや嬉しさがあるよなぁ…
@aaa-qi2ol
@aaa-qi2ol 4 жыл бұрын
大学数学もだけど、中学高校の数学を分かりやすく解説する動画も需要あると思いますわ〜
@漆黒のヘイホー
@漆黒のヘイホー 4 жыл бұрын
教授仏やなぁ
@田中太郎-s7t4w
@田中太郎-s7t4w 4 жыл бұрын
大学近くの繁華街で遊び倒して夜9時くらいに大学に停めてたチャリを回収しに寄ったら、まだ研究室の電気が付いてた思い出 その時、大学教授も努力してるんだなあって思いました
@Pie---------n
@Pie---------n 4 жыл бұрын
深夜3時でも普通に点いてるよね
@raijyo541
@raijyo541 4 жыл бұрын
これから応援します。ぜひ頑張ってください。 大学数学の線形代数、微積分、数理統計学など幅広い分野に興味持っておりますが、宜しければそちらへんの授業よろしくお願いいたします。
@もちお-y1q
@もちお-y1q 4 жыл бұрын
学校好きじゃないかもしれないですけど、灘などの進学校の先生にあなたの様な人いて欲しいと思います。(私は馬鹿なんで超進学校の事知らないですけど)
@_n3197
@_n3197 4 жыл бұрын
灘卒の人は話が上手くて素直な人多いな
@ukyy100
@ukyy100 4 жыл бұрын
数学が好きである事が非常に伝わりました。 何より今生き生きしてる事が非常に好感持てました。 数学が好きで、数学のコンテンツを作るよりも教育の場で同じ様な子供達に指針になる様な方向性に進んで行ったら素敵かなって思いますした。良い人だと思う感じだので好きになりました👍
@ray_tpm9525
@ray_tpm9525 4 жыл бұрын
バターロールから来ました。 チャンネル登録させていただきます!
@ぽっしぶる-w9w
@ぽっしぶる-w9w Жыл бұрын
岡山大学を20年前に工学部を1年留年して卒業しました。今はいろいろ成功してドバイで楽しく暮らしてます。岡山大学はいい大学だと思いますがこの先生とのエピソードはさすがにびっくりしました。いつかこの先生が学長になることを期待しています。
@sota3254
@sota3254 4 жыл бұрын
こいつ引き込む力というかおもろいな
@chuouniversityGOD
@chuouniversityGOD 4 жыл бұрын
文系で数学なんもわからんけど泣いてしまった
@92cobalt77
@92cobalt77 4 жыл бұрын
気に掛けて救ってくれる人が身近にいるってものすごく有難い幸せなことやと思います。辛い中でも頑張って下さい。あなたの動画を見ている多くの人たちも応援していることと思います!
@bb2372
@bb2372 4 жыл бұрын
秀才というより天才気質だよね 周りの人より抜きんでて過ぎて、才能が生かせないんじゃない そういう環境にあったら、すごい才能が生かせそう 偉人と呼ばれる人の中にも環境に恵まれて奇跡的に生かせた人もいるかもしれないけど、歴史に残る人は貪欲できっと自身で才能を磨き、自身で生かせる人だったのかもしれない
@bwtasaki
@bwtasaki 4 жыл бұрын
岡山大学、いい大学だなあ、いい先生がいて最高じゃないですか!
@山田太郎-x4h7l
@山田太郎-x4h7l 4 жыл бұрын
岡山大学いい大学すぎる
@イモムシ-o3x
@イモムシ-o3x 4 жыл бұрын
岡広は愛媛で最強。
@japan2218
@japan2218 3 жыл бұрын
岡山は青森で最強。
@kimidorooo
@kimidorooo 3 жыл бұрын
最強は盛岡で岡広。
@user-divisioning
@user-divisioning 9 ай бұрын
地方国立の良さは先生との近さやね
不明白播客|EP-032 王志安:央视、审查和“大外宣”
53:33
Oxford University Mathematician REACTS to "Animation vs. Math"
26:19
Tom Rocks Maths
Рет қаралды 2,3 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
【自分語り】センター試験での事件を語る
8:32
しがない数学徒
Рет қаралды 233 М.
留年したのか?卒業したのか?について
5:52
しがない数学徒
Рет қаралды 298 М.
2623561561を素因数分解できるまで断食生活【RSA暗号あり】
11:42
しがない数学徒
Рет қаралды 1 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН