KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
100均キャンプで秋冬を楽しむ10選【キャンプ道具】
26:31
Trying to live for a week using the Messtin bought at Daiso. Camp meal recipes.
32:08
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
どんどん新作!秋の100均キャンプ9選【キャンプ道具】ソロキャンプ ファミリーキャンプ
Рет қаралды 346,472
Facebook
Twitter
Жүктеу
3500
Жазылу 399 М.
FUKU
Күн бұрын
Пікірлер: 129
@tanikose5046
2 жыл бұрын
Fukuさんが紹介する商品は大体品切れでお目にかかれない
@bumps2009
2 жыл бұрын
フクさんが紹介して爆売れするからお目にかかれない🙇♂️
@sadao8781
2 жыл бұрын
ちょっと事前にこそっと教えてもらえないですかねwww
@SK-rr9er
2 жыл бұрын
そこでメンバーシップですね🤔FUKUさんはやらないだろうけど😆
@bumps2009
2 жыл бұрын
セリアとか ジャンコードあると注文できます。
@アカツキ試製一號
2 жыл бұрын
田舎なのでそもそも入荷してないパターン
@10riniku42
11 ай бұрын
先日、FUKUさんが紹介されていたユニフレームさんの650mlのチタンマグを購入しました。 カップラーメンの中身を取り出して、別袋に入れて、マグ中に収納できるのではないかというのが目的だったのですが、 ちゃんと中に入れることが出来てとても嬉しくなりました。 横にすると、900mlの鍋の中に程よく収まり、マトリョーシカもうまい具合に出来てとても嬉しいです。情報提供していただき本当に嬉しいです。ありがとうございます。
@CM-im3ry
2 жыл бұрын
スガキヤ味噌煮込みうどん、美味しいですよね♪ 各家庭に常備をお勧めします〜
@elessar.seinosuke
2 жыл бұрын
私は寿がきやと言えば、この味噌煮込みうどんです。名古屋出身の友人が実家に帰るたびにお土産で買ってきてくれるのです。懐かしい。 スチールケースですが、こういうサイズの金属製のケースってすぐにスチールウール入れてアルコールストーブにしたくなってしまいます。気がついたら買っていそう。
@鳥風-s6q
2 жыл бұрын
ダイソーのスチールケースにスチールウール詰めてアルコールストーブとして使っています
@Eまさ兵衛
2 жыл бұрын
自分は、そのスガキヤの味噌煮込みに、とろけるチーズ入れるのが好きです
@aki6971
2 жыл бұрын
FUKUさんのスガキヤチョイスに脱帽!多分同じ世代ですね。なんかチョイスがどれもツボなんですよね、、、
@TEDDY4331
Жыл бұрын
スガキヤの味噌煮込みうどんが最高すぎて他の話題が入らなくなりました。 参考にさせてもらってます。 登録させてもらいました
@肉巻きインゲン-x9u
2 жыл бұрын
寿がきや味噌煮込みうどんのレビュー動画ですよねw即席めんなのに侮れない美味しさ🤤
@ゆきえる-135p
2 жыл бұрын
最近、海釣りするので 仕掛け作りから 魚をしめるナイフにもなる ワッツのハサミ良いですね
@junsuen
2 жыл бұрын
ハサミが良いですね。ピーラーが付いてるのが嬉しいです。道の駅で野菜買った時、ピーラーがあるとラクですね♪ 買えたらウチでも使いたいです♪
@高石浩章
2 жыл бұрын
トライポッドいいかも🦆 枝が落ちてないキャンプ場でも使えますからね〜👌
@ゆどうふ-d6x
2 жыл бұрын
飯テロ! 味噌煮込みうどん絶対旨いですやん😊お目にかかったら絶対買って食べてみます!メモメモ😊
@mickey_tdi
2 жыл бұрын
味噌煮込がおいしそう〜 鍋も雰囲気あって余計にそそられる! チゲ鍋もいいですね。 普通にうちでも使いたいです。
@藤智-c9l
2 жыл бұрын
ハピキャン見ました 今後も新たなアイテムの紹介楽しみにしています👍️ 頑張ってください❗
@hiroking8523
2 жыл бұрын
またまた、100均一キャンプギヤ!!やりますね〜。チゲ鍋も温まる〜!! 早くキャンプ行きたいですねー いつも良き動画ありがとうございます
@8787-c6w
2 жыл бұрын
我が家も母の実家が名古屋で、スガキヤの味噌煮込みは宅配で送ってもらいます。卵を落として七味を多くかけて食べるのが美味です。
@鈴木-v3t
2 жыл бұрын
今100均で買えないキャンプグッズはあるんでしょうか…🤭 ホントになんでもあるし、なんでも商品化しちゃいますね‼︎ 味噌煮込みうどんにはたまごですよぉ😂 スガキヤの味噌煮込みうどんは潔いほどに何も具材入ってない所含めてたまらない名古屋名物だと思います♡
@トコトンとしこ
2 жыл бұрын
味噌煮込みうどん! ちょうど愛知旅行してきて気になって買ってきてました! 食べてみます!
@Nono_cat
2 жыл бұрын
今回の背景が1番見やすくて良いです!
@asumama-camp
2 жыл бұрын
スガキヤ、味噌煮込みうどん!名古屋のソウルフードですね!寒くなると、我が家には必ず置いてあります(笑) トライポッド!キャンドゥさん、すごい!前のキャンドゥさんのホットサンドなかなか手に入りません😣
@Hugh-2camp
2 жыл бұрын
夕飯前に観てうどんが旨そすぎたので😑その後入ってこなかった これから2週目観ます
@霧島ゆう-o5j
2 жыл бұрын
味噌煮込みうどんに玉子を入れて欲しいですね! 元愛知県民としては(笑)
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
やはり入れるべきでしたね😭
@yorozuya_tkdk
2 жыл бұрын
フック付きゴムバンド持ってます! 束ねる用途だけでなく、先日はタープのロープ代わりに使いましたが、風速7mくらいでも余裕で使えましたよ!ペグとタープそれぞれのロープの輪っかに引っ掛けて使いました👍🏻 初心者だと実際のロープよりも扱いやすいです!
@tamayaeh025
2 жыл бұрын
ダイソーの調味料ボトル4個が、ダイソーのバターケースにピッタリ入りました。 液体漏れ更に安心です。
@佐藤勇-h5g
2 жыл бұрын
キャンプ初心者なので参考になります。また、おもしろい動画ありがとうございます。
@兒玉裕司
2 жыл бұрын
何時も見てます。流石ですね😮すごく為になります。見てると、欲しくなるギアばっかりですね、これからも頑張って下さい。応援してます。
@nse57
2 жыл бұрын
GORDON MILLERのコーデュラシートバックポケットというのを先日購入して良かったので共有しますー もしものためのペグやロープなどをしまったり、ティッシュケースは取り外しできてキャンプ似合うデザインなので便利でした
@usagi-dansi
2 жыл бұрын
セリアの焼き網2つ並べて、ダイソーのランチョンマット(セリアよりもお洒落なものが多い)を敷いて軽量テーブルとして使ってみようと思います!
@kbk1wcj
2 жыл бұрын
ダイソーの着火マッチ入れイイですね!
@かずこ-u3q
3 ай бұрын
2セット購入してさらに大きいトライポットとさらに小さいトライポットと同時に使ってもいいですよ。
@user-aoshige
5 ай бұрын
キャンドゥのトライポッドがダイソーで1000円で売ってました!てか買いました!
@七屍
2 жыл бұрын
セリアのスタンド付き焼き網は、キャンドゥの組立式コンパクト焚火台のようなミニ焚火台にも使えそう。あれって直にミニ鉄板とかの平たい物を置くと、上部ぴったりはまり過ぎて不完全燃焼も起こすから隙間明けられて丁度良いかも?
@1141_k-ichi
2 жыл бұрын
武田コーポレーションさん、愛知の雄ですな⤴️🔥
@マーマンの秘密基地
2 жыл бұрын
スガキヤ味噌煮込みうどんは常備するべし
@Hiro-Saito
2 жыл бұрын
セリアの焼き網気になってました。ピコグリル型の焚き火台使ってるので、今日の動画を見てダイソーのを引き続き使いたいと思います。 参考になりました!
@おじパパ大将
2 жыл бұрын
華奢そうに見えましたが、トライポットは使えそうですね 見かけたら欲しいですわ
@泣き虫おっさん
2 жыл бұрын
ダイソーの網は逆さにしたらパンが焼けそうですね😄
@tetu-2195
2 жыл бұрын
FUKUさんこんばんは😃🌃 トライポッドがシンプルでいいなあと思いました。100均でもちょっと高額になりますが他の物に比べればとても安くて買いやすいところが100均の魅力ですかね。
@カオンソロ人生
2 жыл бұрын
稀に良くある飯テロですね。 トライポッドは足が固定なので不安定な地面だとガタつきそうですねぇ。 でも安くて使ってみたいですね!
@ktszk0516
2 жыл бұрын
フック付ゴムバンドは、キャリータンクのワゴンの金具の所に一周グルーっと張って引っ掛けられるように使用してます。
@山-v3j
2 жыл бұрын
フックゴムバンドはカートのキャリーワゴンの荷物を固定するのに使えそう!
@まさ嵐牙
2 жыл бұрын
今日セリアに行ったらミニストーブ(ポケスト?)が売ってたので買いました。 100円で出てたんですね。
@kabukisword
2 жыл бұрын
味噌煮込みうどんの特別な具材が✌
@abc-qr1tc
2 жыл бұрын
やっぱ紹介画面はコレの方がしっくり来るね👍
@emit1004
2 жыл бұрын
スガキヤの味噌煮味うどんは美味しいですよね!愛知から送ってもらっていつもストックしてます
@ドンどですか
2 жыл бұрын
seriaの網は遮熱テーブルとコンロと一緒に使うととても便利です。
@kenmad2180
2 жыл бұрын
うずら卵「I'll be back👍」
@ueco_camping_nekoboushi3
2 жыл бұрын
トライポッドで焚き火調理は楽しそうですね〜 でもゆらゆらして、おっちょこちょいの私はひっくり返しそうでちょっと怖いです💦 あー、でもうどん美味しそう〜
@じろキャン
2 жыл бұрын
おぎやはぎのハピキャンに出演するのを今更ながら拝見しました😊 いつものFUKUさんでした😁
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ゆきゆき-z3w
2 жыл бұрын
DAISOスチール缶無かったんですよね 買いに行こーっと
@スィーパーストリート
2 жыл бұрын
寿がきやの味噌煮込うどんは、乾麺もうまいですが、生麺タイプは、最強トリプルマックススペシャルマスト神的にうまいです。
@frxsw292
2 жыл бұрын
焼き網は真ん中あたりに爪を作って足の高さを調節できるようにすると便利かなと思った
@sho-ko3142
2 жыл бұрын
マチ付きポケットをトランクカーゴにって流石ですね~ 焼き網はウッドストーブ系の底上げに使えないかな? ピコグリルの底に置いてピザ焼けないかも検証して欲しいです!高すぎるか?
@hamham8562
2 жыл бұрын
トライポッド出たって事は、次出るのは、つる付の飯盒やケトルでしょうね
@隆志大越-n8s
2 жыл бұрын
Fukuさんハピキャン観ました~😄今度はヒロシさんとコラボなんてどうですか😁
@yukidog11
2 жыл бұрын
たまごー!!
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
あぁ😭
@balius-ku2id
2 жыл бұрын
まだダイソーのポケスト風防を売ってるのを見たことない… 自作風防あるが、欲しいな〜!?
@yochankankan6117
2 жыл бұрын
フック付きゴムバンドはチャリキャンに良さそうですね、固定するのにいつも手こずってます、途中でほどけて落ちたりとか(泣)
@cercum7corda.chapman
Жыл бұрын
Candoの三脚は、以前から発売中のDUG 焚き火缶トライポッド(私が所有してます)と全く同じもののように見えます。製造元が同じなんですかね。Candoの方が販売力的にちょっと安売り可能なんでしょうね。
@chatnoir_yt
2 жыл бұрын
トライポッド、モンターナさんのとおなじかな?あっちは、黒塗装-一番したのみ青塗装で、ちょっと高かったとかなぁ。
@奥州亭三景
2 жыл бұрын
トライポッドが100均で遂に出たかぁ。 これが私には一番のトピックかな。 しかし、相変わらず販売表記は「チゲ鍋」なんですね。 日本で定着してしてしまったけど、チゲって「鍋」の事だし(笑)
@nikoalban
2 жыл бұрын
ダイソーでステンレス卓上鍋と土鍋風アルミ鍋も出てましたよ~ ソロキャン・二人でキャンプしてる時に鍋作るには丁度いいものだと思います。
@yukidarusan0605
2 жыл бұрын
ダイソー、クッカーセットまで出しましたね!700円でしたが…
@朝田英
2 жыл бұрын
この時期、 鍋を見ると 山形県民なので 芋煮にしか見えない(≧▽≦)
@マコト-z9m
2 жыл бұрын
トライポッド自作⁉️したのに😫💧まさかの百均で出るとは😂もー少し待てば良かったです😂
@こんそめ-k2l
2 жыл бұрын
いつも良いレビューありがとうございます! 一点だけネギを切る時にハサミが刃になっていない切れない側で切ってるので切れていないようですよ。 (ハサミにした時に内側になる方で切らないとただの金属の板なので切れないです)
@takibist9294
2 жыл бұрын
ハサミにした時、内側になる方で切ってますよ? 多分、スライサーの刃の斜め部分を見間違えているようですね😅
@yuichi48148
2 жыл бұрын
ハサミは以前からワークマンにも色違いが売ってます
@ニゃん吉
2 жыл бұрын
はじめまして(^^) 栃木県足利市より、FUKUさんの名古屋弁を懐かしく感じながら元愛知県民が拝見しております。 いつも安くて便利なキャンプグッズを紹介して頂けるので、大変参考になります🎵 スガキヤの味噌煮込みうどん、最強即席麺ですね😄 足利でもアピタで買えますが、ほぼ定価なので高いです💦 実験とはいえ、鶏肉にエビフライまで投入とは恐れ入りました(*゚Д゚*)
@hoikourou0141
2 жыл бұрын
チゲ鍋・・・・チゲ=鍋、鍋鍋になってしまうじゃ~ん!チゲってハングルで鍋のことなので変ですね~(笑)
@SHU_SHU-kf4kn
2 жыл бұрын
スチールケースはどこの売り場に置いてるのだろうか?☺
@mesa-z3q
2 жыл бұрын
味噌煮込みに卵は?
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
入れるべきでしたね😭
@taipdwgdpwdpw
2 жыл бұрын
網はファイヤディスクによさそく
@あかぱん-y7r
2 жыл бұрын
ファイヤーディスクの五徳難民なのですが、セリアの焼き網は使えますかね? 下に薪が置けそうだなと思いました。
@澤田滋-o1h
2 жыл бұрын
夏のシーズンが終わって、100均の行楽用品コーナーが縮小されつつあり寂しい思いをしてます。
@おにるる
2 жыл бұрын
スガキヤの味噌煮込みうどん、こっち兵庫県某市だとカルディくらいでしか買えません、、
@りゅう-h1y
2 жыл бұрын
トライポッドまで出るとは この先円安が続くとどうなるのかと余計な心配してしまいます:^) ただ100えんのアイテムは若干減りつつある気もしなくはないです それにしても調味料をナルゲンやらモンベルのボトルにいていいた頃が既に昔に感じます(今ナルゲンも使ってますが:^))
@bicycletraveler4758
2 жыл бұрын
100均トライポッドと言えば?セリアの物よりも良さそうですね。チゲ鍋もチゲばかりではなく?ビビンバでも良さそうな気がします。
@カトチャン-d1t
2 жыл бұрын
FUKUさんこんにちは!ダイソーのスチール缶ってどのあたりにおいてありますか?😵探してみたけど見つけられなくて😭😭
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
お店によって置かれている場所は違うと思います。私の行った店舗は雑貨品の缶ケースなどでまとまっていました。 動画内のJANコードを店員さんに見せれば探してもらえると思います😊
@カトチャン-d1t
2 жыл бұрын
@@FUKUcampgear 返信ありがとうございます☺️先程ダイソーにいるときにコメントしました😂早速店員さんに聞きました。私が行った店舗は取り扱いなしでしたが、ジャンルは「インテリア」になるそうです。ありがとうございました😆
@disk2635
2 жыл бұрын
アルミ製トライポッドが1100円なら、そのうちタープポールが2本で1500円、というのもあるかもしれない。
@ueco_camping_nekoboushi3
2 жыл бұрын
タープポールはそろそろ出てきてもいいですよね
@L_plus
2 жыл бұрын
私はFUKUさんよりも田舎の地域に住んでいます。車で1時間くらい走れば100均は「Watts」以外は見かけます。 CanDoで1枚焼きのホットサンドメーカーを探しましたが置いてありませんでした、 店員に尋ねると、どの商品をどの店舗に置くのかということは本部で決めているので、どの店でも手に入ることはないとのことでした。当然、発注をかけ取り寄せることもできないんだそうです。 今回のことを通して、都会の大きな店舗で扱っているからと言っても、田舎の店舗では手に入らないということがわかりましたよ。CanDoだけでの話なのかどうかはわかりません。
@mizu-mama
2 жыл бұрын
スライド式のけーすヘアピンのと同じみたいに見える チゲ鍋ひなかったなぁ
@JUN-xi5bl
2 жыл бұрын
ファイヤーライターってケース入れたらどうやって火つけます? 火に放り込むかんじですか?
@user-ON-OFF
2 жыл бұрын
着火剤の付いたマッチなので、焚き火で木に火をつける時に最初に使います。 マッチを擦る部分を切ってケースに貼り付けるんだと思います。
@KaiserNeon
2 жыл бұрын
動画内でも、着火用の紙やすりをケースに貼り付けてますよ。
@user-ny2ub6ip9h
2 жыл бұрын
味噌煮込みうどんに卵忘れてますよーwww
@ゆう-i9y
2 жыл бұрын
缶ケースは、液漏れ無ければジェルキャンドルで充たせば…
@user-qq2vq7ew3x
2 жыл бұрын
ダイソーのケース可愛いですね♪ 昨日もダイソー行ったのにこんなの気が付きませんでした。 いつも良い品を発見するFUKUさんの嗅覚もスゴいし、一つの商品からいつもいろんなアイデアや提案をしてくれるの本当にスゴいって思います♪ ・・でもそんなFUKUさんに初めてクレームです! 味噌煮込みうどんに卵は?笑 (皆さん言ってて笑いました(๑´ლ`๑))
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
卵入れるべきでしたね😭
@輪舞曲鈴の庭
2 жыл бұрын
両面テープの強度は貼り付けてから24時間後に安定なので、性能はその後に負荷を掛けてみて下さい。 トヨタの純正品を扱う仕事をしています(^^ゞ。
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
ありがとうございます、参考になります✨
@K-17.
2 жыл бұрын
ワークマンのハサミと値段も性能も同じような…🤔
@usagi-dansi
2 жыл бұрын
さっそくダイソー行って来ました! そしたらなんと! またしても新たなランタン出てました。 ダイソーさんはいったいどれだけランタン出せば気がすむのでしょう。 今回はあのクルっと折りたたむツイストアップランタン。 デザインも中々格好良く 意外と明るい! これを300円で出すなんて! いきなり私の一軍入りです。
@_nop4029
2 жыл бұрын
玉子気になる民ワラワラで草
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
入れるべきでした😭
@はしこう-p8c
2 жыл бұрын
えー、味噌煮込みうどん、卵は?(笑)
@user-qq2vq7ew3x
2 жыл бұрын
同感♪笑
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
入れるべきでしたね😭
@dong-t2h
2 жыл бұрын
우리의 된장찌개 뚝배기가 신기하게 보이나 봅니다 밥을 짓는다니 우스워요
@sigunarumao2565
2 жыл бұрын
セリアでポケットストーブが100円で出てました😱
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
私も買えました笑
@chisatoxxxxx
2 жыл бұрын
卵わぁー?卵必須じゃないですかぁー(泣)
@FUKUcampgear
2 жыл бұрын
入れるべきでしたね😭
@ジャルディーノチャンネル
2 жыл бұрын
カプサイシンって(ーー;)そもそも身体を冷やす効果があるよね?汗をかいて体温調節するんだよね?あとあと冷えないかなぁ〜
@3104stc
2 жыл бұрын
20時配信、、、 近くの100均20時閉店😂
@星のジプシー
2 жыл бұрын
その鍋で調理するなら、“もののけ姫”の ジコ坊雑炊でしょ。!
@raylay675
2 жыл бұрын
使えるけど100均とはいったい笑
@hiroasa-ch
2 жыл бұрын
やすりシールってどこで売ってるんですか?
@人形使い-r5k
2 жыл бұрын
アマゾンで売っていたような気が…。あとは、現品(ファイヤーライターやマッチ)の箱から切り取るのが手っ取り早いかと。
@hiroasa-ch
2 жыл бұрын
@@人形使い-r5k ありがとうございます😊
@g-kamaboco
2 жыл бұрын
全部が全部、100円商品じゃないんですね(^^;
26:31
100均キャンプで秋冬を楽しむ10選【キャンプ道具】
FUKU
Рет қаралды 214 М.
32:08
Trying to live for a week using the Messtin bought at Daiso. Camp meal recipes.
ソロキャンパーゆるはる
Рет қаралды 766 М.
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
33:07
ぽかぽか100均キャンプ!秋冬アイテム9選【キャンプ道具】ソロキャンプ ファミリーキャンプ
FUKU
Рет қаралды 282 М.
23:14
【築40年 鉄骨の家】まさかのシロアリ大量発生!気が付いたら部屋ごと解体することに!大工のリフォーム
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 198 М.
7:08
【おすすめ!!】使い勝手抜群!!アルミコンテナ&簡単お食事システム
ともたろ's Room
Рет қаралды 500
19:02
The life innovations I practice to get up at 4:00 a.m.
pachico
Рет қаралды 55 М.
19:08
【大量に買って作り置きしていく日!】買い物前のキッチン掃除でやる気アップ/平日ラクしたい主婦
coo life style
Рет қаралды 17 М.
18:56
【100均キャンプギア】徒歩キャンパーが選ぶダイソーで買える軽量キャンプギア18選
徒歩キャンブログ
Рет қаралды 39 М.
30:56
キャンプは意外とやることないぞ【キャンプ道具】おすすめの過ごし方
FUKU
Рет қаралды 240 М.
30:54
2023年さらに進化!100均キャンプギア10選【キャンプ道具】
FUKU
Рет қаралды 250 М.
22:49
【ファミリーキャンプ】2024年最新!『売れ筋ファミリーテント10選』【2ルーム/テント+タープ】
メガスポーツ
Рет қаралды 60 М.
31:32
秋の100均キャンプギアもまだまだアツい10選【キャンプ道具】ソロキャンプ ファミリーキャンプ
FUKU
Рет қаралды 290 М.
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН