【ドローン撮影】1人で自転車ドローン撮影ができる時代に!複雑な規制や手続きがほとんど無く、簡単に飛ばせる100g未満のトイドローンを飛ばしてみた!【HOVERAir X1Smart】

  Рет қаралды 191,345

なななチャンネル

なななチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 232
@片山洋子-h6k
@片山洋子-h6k 11 ай бұрын
なんて簡単で偉いのでしょう。そしてなななさんの説明、なんてわかりやすいのでしょう。 リモコンだと敷居が高かったけどこれはすごい。なななさんのチャンネルには欠かせないヤツになるかも。
@tomtrade5538
@tomtrade5538 10 ай бұрын
これは凄い 自撮りドローンっていつの間にかこんなに進化してたんだ 購入します
@demarzel6193
@demarzel6193 10 ай бұрын
AIやってて、電子工作やってて、ラジコン自作もやってるからわかるけど。。。。。これは相当やばい。ほとんど信じられないレベル。恐ろしい技術力。
@ともこともこ-k3r
@ともこともこ-k3r 11 ай бұрын
なななちゃんいつも楽しい動画ありがとう🤗
@野口英之-w3y
@野口英之-w3y 11 ай бұрын
手に乗るとこ超可愛い😍追いかける時のなななさんの笑顔も最高ですね😘
@さかしん-f5d
@さかしん-f5d 11 ай бұрын
トイドローン凄い😆最先端過ぎて、感心しかない。画像もキレイで、検証もしっかり出来て参考になりました。面白い配信で楽しかったです👍✨
@Kaztogo
@Kaztogo 11 ай бұрын
まずはちゃんと規制について分かりやすく説明してるのがナイス! 手に戻る時はほんとペットみたいでかわいいじゃないか✨ 稼働時間が短いのが残念、でも重量を考えるしょうがない🧐 今回も面白い動画でした🙌🙌🙌
@ride-shell5762
@ride-shell5762 11 ай бұрын
ライド中笑顔で楽しそーなステキ動画🎉
@薄田崇-q1c
@薄田崇-q1c 11 ай бұрын
とにかく楽しそうなのが良いですね😊
@tomomochannel
@tomomochannel 11 ай бұрын
良くできたドローンですね👍️かわいいペットを連れてるみたいで楽しそうですね😊
@rsrnsrwds
@rsrnsrwds 11 ай бұрын
So cool! Looking forward to seeing more drone shots in your riding videos.
@通りすがり通行人
@通りすがり通行人 11 ай бұрын
もう入手されて凄い! これから事前発売受付ですよね? 事前登録して昨日案内来たので購入予定です。 タイムリーに参考に出来て嬉しいです! ありがとうございます!
@_561
@_561 10 ай бұрын
ちょっと無器用な所や手を差し出すと戻ってきてくれたりペット感覚で愛着湧きますね😊
@shinya9412
@shinya9412 10 ай бұрын
ドローンの規制がどんどん厳しくなっていく中で対するメーカーの技術もすごく進化してきていてビックリしました👏
@sefh903
@sefh903 10 ай бұрын
ドローン先進国のおかげで機体はどんどん進化して活用されてるのに、 日本は規制規制でダメダメですね。
@まあたん-r8l
@まあたん-r8l 11 ай бұрын
凄い技術ですね…😮
@masanarikikuchi9338
@masanarikikuchi9338 10 ай бұрын
一生懸命ついてくる感じがけなげでいいですね。
@royue61
@royue61 11 ай бұрын
いやー勉強になりました。それにしてもメカ強いですね。こんな面白い動画あるって、みんなに言ってやろうと思いました。有難うございます。
@oyaji-nikki
@oyaji-nikki 10 ай бұрын
色んな意味で撮影の幅と楽しみが植えますね🤗ついつい走り回りたくなりそうです😁
@伊丹太郎-w5j
@伊丹太郎-w5j 11 ай бұрын
フロントフォロー撮影の なななさん めっちゃニヤけててかわいい❤ 子犬と散歩してるみたいで 楽しそうやな😊
@さぼてん-o4z
@さぼてん-o4z 10 ай бұрын
楽しそう!追い撮りの一番参考になる動画でした
@monjugawakq
@monjugawakq 11 ай бұрын
自転車の楽しみ方を画期的に拡大してくれそうな機材を紹介してくださってどうもありがとうございます。これいいですね!
@UVERchan1214
@UVERchan1214 11 ай бұрын
スゴイ時代になりましたね…!
@ZAP3039
@ZAP3039 10 ай бұрын
フロント追従モードがいいですね〜。ノーマル撮影でも画質の良さにびっくりしました。私も予約をしているので、こちらの動画を見て、手にする日が一層楽しみになりました。
@takayasushuto4176
@takayasushuto4176 10 ай бұрын
数年前に追従ドローンで撮影するスノーボーダーが居たけど、スキー場でドローン禁止になって結局自撮り棒で撮る事なるという感じになった印象。 ちゃんと規制の話をするのはとても好印象。
@takayasushuto4176
@takayasushuto4176 10 ай бұрын
動画見させていただいて、スキー場でドローンあったらぶつかる事故起こってたなと感じる。この動画は危険性の再確認として有用。2024年の時点での技術の再確認
@igadonn
@igadonn 5 ай бұрын
さんなちゃんは理知的なお顔で可愛いなぁー 舞うんてんバイクも上手いし! 最高の女性だなぁー😮
@イーネワクワク
@イーネワクワク 11 ай бұрын
またなななチャンネルが進化するね!! ななさんを追いかけるドローンはカワイイ、フロントモードがイイかも!!
@nat100554
@nat100554 Күн бұрын
いい映像です。わかりやすい。
@こーじぃー-o9b
@こーじぃー-o9b 11 ай бұрын
少し世話のやけるペット連れてるみたいで、シンプルで凄いけど、もう少しパワーアップして、障害物を避ける機能と万が一手の届かないところに落ちてしまっても自動で手元に買ってきてくれる機能とかあれば最高ですねー😀 後、ドローンを気にし過ぎてマウンテンバイク操作をミスってナナナさんがこけたり谷に落ちないかヒヤヒヤしながら見てました💦 途中ドローンに大丈夫か?とか、帰ってきた時サッと手を出してドローンが帰ってくる姿は本当にペット連れてるみたいで可愛いですねw 楽しいトイドローンですが気をつけて撮影楽しんでくださいね😮👍
@aozora0916
@aozora0916 11 ай бұрын
面白い!動画の幅が広がりますね。 そして、かわいい! これからが更にたのしみ。
@諸葉-zmoroha
@諸葉-zmoroha 10 ай бұрын
自分で買ったらまずやらなさそうな場所や、いやいやそれは厳しいでしょ!という環境で使ってくれているので、ドローンの動きの限界が分かりやすくて参考になる動画だと思いました。
@hiro-le8ve
@hiro-le8ve 11 ай бұрын
こんにちは👋😃 最近よくネット広告で見る商品ですね。文明の進化って凄い❗
@og9090
@og9090 11 ай бұрын
不思議 楽しかったでありがとう。気をつけてな
@chanyata0427
@chanyata0427 10 ай бұрын
トイドローン凄いですね~👍 なななさんの走行シーンもこれまでに無いアングルでの動画も見れて面白かったですよ😆 凄い時代になったね! 新しい相棒との撮影楽しみにしてますよ~👍
@yoshinohappa
@yoshinohappa 11 ай бұрын
うわ~すごいですね今のドローン! 使いこなす自信は全くないけど1台欲しいです🤩
@hide-san666
@hide-san666 11 ай бұрын
ななさんの新しい相棒だね😊
@nojyukuchalyder
@nojyukuchalyder 11 ай бұрын
ドローンはソロライドするななさんには最適な撮影ツールですね〜 ドローン併用の楽しい動画を期待して待ってますよ〜
@The27Ferrari
@The27Ferrari 11 ай бұрын
購入を考えていたので参考になりました。
@akioyoutuber6410
@akioyoutuber6410 11 ай бұрын
トイドローン、いいですね! 映像音声もなかなかグッドで。 なななさんが、楽しそうにトイドローンと戯れながら、ライドしてる姿、可愛い。 許可が必要とはいえ、これから、ライド撮影パターンの幅が広がりそうですね。
@gilfury
@gilfury 11 ай бұрын
最初の印象 「なんかオモチャみたいやなあ🙄」 動画見終わった感想 「なんやこれSF映画やんけ… 今が未来やったんか😳」 あとなんか母猫と子猫みたいでほっこりした☺
@takalotto1021
@takalotto1021 11 ай бұрын
いやぁ〜買おうかどうか悩んでたからタイムリー!
@新川雄二-s8e
@新川雄二-s8e 11 ай бұрын
ななさんが子供と走る姿が見えた感じがしました。おいで!と言えば寄って来るドローンに ほっこりしますネェ
@クールミント-c6k
@クールミント-c6k 9 ай бұрын
すごい、声は聞こえてプロペラ音は消えるのもすごい。
@fujikisekix
@fujikisekix 11 ай бұрын
揚力を使って簡単に舞い上がるトーイドローンが簡便に使えるようになりました。今後のななさんの動画にもどんどん活用して下さい。使えるエリアは限定されるけども様々な活用法が見つかるはず🎉
@260tkhs9
@260tkhs9 11 ай бұрын
トイドローンでここまでの機能が搭載されてるなんて凄い時代になりましたね😄 箱から出す時のプロペラがクルクル回るとか、遊び心満点ですやん😁 映像が思ったより綺麗なのが素晴らしいですね。 あと日本語音声で対応してくれるのが良いですね。 山道では条件が過酷ですが、サイクリングコースで使えたら面白そうです😀 手を差し伸べたら自分で降りてくるとか、小鳥みたい🐦
@もいさんぽ
@もいさんぽ 11 ай бұрын
こんなちっこいのに優秀ですね!😊🛸
@はらちょん-f4n
@はらちょん-f4n 11 ай бұрын
すご〜い 感動した
@眼鏡おやじ-z1v
@眼鏡おやじ-z1v 11 ай бұрын
手のひら🫲に乗りにくるし 障害物を避けるのに、「大丈夫か?」って心配してたり 何かペットっぽい😆カワエエ
@easykiyo
@easykiyo 10 ай бұрын
機能・性能の限界が良く分かるとても良いレビューだと思います。
@ふみ-i1t
@ふみ-i1t 10 ай бұрын
面白いなぁ,こういうので走っているところ撮影してくれるサービスあったらいいなぁ
@umikaze2570
@umikaze2570 10 ай бұрын
木の枝や網が両側に迫っている細い道を、正確においかけてくるドローンにビックリ。ドローンを確認するため振り返ったときに、がけから落ちないかドキドキ。
@hagi_cycling
@hagi_cycling 9 ай бұрын
ながら運転が法律でNGな中で、このアイテムは画期的ですね🤩 サイクリングがより楽しくなりそうですね♪♪
@トンサンS
@トンサンS 11 ай бұрын
すごい!! まるでペット。
@橋勇-l6c
@橋勇-l6c 11 ай бұрын
凄い 面白いですね😊
@雄一坂本-i8c
@雄一坂本-i8c 11 ай бұрын
面白い。 距離感が慣れればサイクリングぐらいだったらイケるかなぁ 速すぎたらダメかなぁ? なななちゃんドローンのこと心配するところかわいい
@paty777
@paty777 11 ай бұрын
奈々さんお疲れ様です☺️❗️ とても賢いドローンですね、カワイイ🤗 場所選びをチャンとすれば 楽しい撮影が出来、面白い☺️✌️❗️将来的に更に進化していく様な気がしますぅ🤨❗️コレいいなぁ。👍✌️
@与田レオ
@与田レオ 10 ай бұрын
誰もが欲しくなる品物ですね!友達に自慢したいけど、結局ジャイアンに取られてしまうスネ夫を思い出した(笑)次回の動画あたりでは、このドローンに名前を付けているなななさんの姿が目に浮かぶ。
@TheHiguma
@TheHiguma 10 ай бұрын
なななチャンネルさん  こんばんは☺初めまして😊  99グラムってそうなんだ👀意外と前にも後ろにも付く事が出来るんだと驚きまくりましたが、それ以上に驚いたのが、脱線しますが、なななチャンネルさんのマウンテンバイク乗りテクニックですね🤗素晴らしいと思いました🤗それにしてもトイドローンって凄い機能が有るなと思いました😄  これで危険回避能力が高ければ、トイドローンに転向も有りかと思いました😄楽しみな物を見せて頂きました🤗
@塩見朗-m1o
@塩見朗-m1o 11 ай бұрын
撮り方うまいなあ。頭の良さ全開。惚れてまうやろ~(笑)。
@rcdhi1g
@rcdhi1g 10 ай бұрын
Nossa que da hora esse drone , imagino vendo seus vídeos com esse drone em suas viagens em lugares diferentes e desconhecidos .
@user-hiro_aoki
@user-hiro_aoki 9 ай бұрын
生き物と接している気分になるよね♫ 自転車の追い撮りとフロントフォローの具合が知りたかったので、とても参考になりました! フォローさせて頂きます♫
@SONSHIHEIHO
@SONSHIHEIHO 10 ай бұрын
20:00スターウォーズでこんなシーンあったような気がする😂
@森田朋之-c5c
@森田朋之-c5c 11 ай бұрын
お疲れ様です。なななさんがマウンテン乗ってくれるなんて😂 ホンマに嬉しいです😂 今福井県に住んでいますが、マウンテンで走れる場所がわからない😢。でも、車で走って直ぐの処にあるんやね。 勉強させて頂きました。ドローンの感想じゃなくてすみません。頑張ってください😊
@ooninoo1192
@ooninoo1192 10 ай бұрын
凄く良いのだけれどドローンに合わせて動かないと狭い場所だと大変そうだ・・・ 広い場所なら楽しそうww
@nanao1013
@nanao1013 11 ай бұрын
とても楽しい動画でした! 障害物を回避してくれるような機能があれば、 もっとストレスなく遊べるなぁと思いました。
@ああ-y9t2s
@ああ-y9t2s 10 ай бұрын
皆がマナーを守れば良いのだけど アイテムの性質上、必ずロードバイク撮影で公道で使用したり、 密集地帯の食べ歩きだったりで問題を起こす人がでてきて 一層規制が強くなるのが想像できますね。 登山で使用している動画を何度か見ましたが、本体がタフでも 木にぶつかり登山道から外れた場所に落下すれば事実上回収は不可ですもんね。
@Deon-ディオン
@Deon-ディオン 4 ай бұрын
はじめまして🙂 最近チャンネルを知りまして この動画見たのですが衝撃すぎて衝撃すぎて使ってみたくなりました😀✨ 趣味でMTBダウンヒルやスノーボードやスケートボードなどをやるので、その時に使いたいなぁと思いました! こんな物があるなんてビックリすぎてホント衝撃です😅w
@ebikebuta
@ebikebuta 11 ай бұрын
ソロライドが多いななさんの撮影には使いどころあって夢ありますね! 自分も数年前DJIのMavicMiniを使ってeバイクの撮影を試みようとしていましたが、 撮影できる場所がとにかく限られいて思うように撮影できなかったです。 最後には海に落下させ戻らず、ショックでそれ以来ドローンには手を出していませんが、 このドローンは気になっていました。実証実験してくれたななさんありがとう。 乗りながらドローンの行方も気にしなくてはいけないのでまだまだ自由自在な撮影は 難しい印象でしたが、まっすぐ続く道を追従撮影してくれるだけでもダイナミックな映像に なりそうです!今後も使用してほしいです!
@kazuki-1949
@kazuki-1949 11 ай бұрын
ちゃんと使いこなしていますね😮 現状、場所の使用許可の問題はあるでしょうが、自転車KZbinrの動画アップには強力なツールになりそうですね!楽しい動画期待してます😊
@ハタボー-z6y
@ハタボー-z6y 11 ай бұрын
ペットの犬が 中々付いてきてくれない感じが エモい・・・・ もう少し 開けた場所なら 障害物の接触も少なそうですね・・・
@伊藤洋一-c9p
@伊藤洋一-c9p 11 ай бұрын
いやぁ、これはすごいわぁ。暴走するドローンや、暴発するユーチューバーも続出しそうだけど、映像の世界が新たなステージに突入した変わり目を目の当たりにした気がする🎉
@tarotanaka8123
@tarotanaka8123 11 ай бұрын
ななさん、最近忙しそうですね。 お身体お大事に🥲
@栗山実_ドローンフィッシング
@栗山実_ドローンフィッシング 10 ай бұрын
障害物に当たっても壊れないところがいいですね
@tkozawa1919
@tkozawa1919 10 ай бұрын
他の方も追従では木に当たって落下しました まだまだ障害ぶつを避けるには改善が必要な品ですね
@okumen
@okumen 10 ай бұрын
フロントフォローモード、延々と手に着地できへんやん!と思ったらちゃんと手の認識してるんですねー!
@TheGospellers
@TheGospellers 10 ай бұрын
これを施設で複数台買って貸し出ししたら面白そうです。導入検討して欲しいです。
@ae86kmizuochi
@ae86kmizuochi 7 ай бұрын
こんにちは、始めました。クラファンでこのドローンを知りましたが、けっこう高額なので購入を躊躇していました。 マウンテンバイクでのフォローモードは大変参考になりました。あのような障害物が多い場所では、自転車の速度やカーブの度合いを考えて走ることに慣れれば、ドローンが衝突せずに追随してくれますね。
@ぴゅんぴゅん-j4e
@ぴゅんぴゅん-j4e 11 ай бұрын
おー、時々インスタで見るやつですねー、ちゃんと飛ぶんやなぁ😮
@soprcornbrass
@soprcornbrass 11 ай бұрын
すごーい!おもしろーい!
@layback7
@layback7 11 ай бұрын
スノボの追い撮りで使ってみたいなぁ
@user-usa7moon
@user-usa7moon 11 ай бұрын
随分と進化してますねー。これでトイレベルとか驚き‼️ドローンと3Dプリンターは出た時にまた世の中変わるなと思ったんですけど意外と普及が遅い気が…ドローンに限っては日本の場合規制が厳くて勝手に飛ばせないからというのもありますかねー 安全とプライバシー保護の問題がクリア出来れば飛躍的に伸びそうww
@-allthosemomentswillbelost7730
@-allthosemomentswillbelost7730 11 ай бұрын
画質はもうちょっとって感じだけど、こんな木だらけの山道である程度ちゃんと追従してくるのと当たって落ちても壊れないのはすごい
@odangohunter
@odangohunter 10 ай бұрын
要するに使う場所によるということね でも一人でこの手の動画が撮れるのは画期的 対象から逃げたり追ったりするのもパパラッチぽくって面白い
@yuuchann2012
@yuuchann2012 11 ай бұрын
かなり軽量にできてるのでビックリしました😱 普通はリモコンで飛ばすんでしたよね👀 けど顔認識で追走してくれるって凄いです 色々とモードもあり楽しそう👏 僕は追走とフロント撮影が特に気にいりました🐱‍🚀👍 カーブの時はスピードを落としたら ちゃんと着いてきてくれるみたいで😁 追走の時は後ろを見たりで忙しいね😂 あっ・・・木に当たりそうと思ったら スピード落としたらいいですね🙋‍ 1個の電池で30分くらい使えたらもっといいなと思いました👍 これからも人が作るドローンの技術に期待👏 左右にこれだけの木々があるのに これだけ飛んでくれたら上等だと思いました🥰 視界の良いとこならクリアに飛んでくれそう💨 ホント言えばサイクリングロードとか走って🚴‍ 撮影したいとこだけど航空法に違反するし😭 海とか川とか見放しの良いとこなら😊 追走もフロント撮影も今以上にいいと思いました🙋‍️ ホバリングとか360度旋回も合格ですね👏 あと映像が綺麗かった😂 ・・・っで、お値段は❓👀
@hilay69
@hilay69 11 ай бұрын
下りのフォームが良くなってるねなななチャンネル
@sound6905ma
@sound6905ma 11 ай бұрын
すごい!これから撮影で大活躍しそうですね。 しかもなんか飼い慣らされている子で可愛いし 名前付けてくださいw
@奥村晃久
@奥村晃久 11 ай бұрын
本、買います‼️🎉
@nanana_777
@nanana_777 11 ай бұрын
ありがとうございます😊
@pc_1330
@pc_1330 7 ай бұрын
丁寧なレビューですごく参考になります!そして楽しそうw 追尾モードでどれだけうまく見失ったりぶつかったりさせないでついて来させるか、逆にそういう楽しみ方もありそうですね。 むしろ自転車などでどれだけついて来させられるか競う、みたいな競技もおもしろそうw 認識してくれるのは人物だけなのでしょうか? 例えば車のラジコンを追尾撮影させるとかはムリ?
@tontokaimo
@tontokaimo 11 ай бұрын
プラモのランナーかおもたわー おっちゃん二人おったで…
@edittide9842
@edittide9842 11 ай бұрын
いいですね〜 DJI Mini4 Pro を使って似たような事を試みましたが自動追跡が環境によって大きく左右される為場所を選びますし、何よりコントローラーとドローン本体の持ち運びにそれなりに気を遣わなくてはいけないのでお手軽感はちょっと…です。 日本版は99gに対応して発売したんですね。やはり日本のドローン市場を大切にしている所はホッとしてます。色々規制があって面倒と思う方も多いですからね😊
@cosuke3839
@cosuke3839 11 ай бұрын
ななちゃん、随分前からドローンで撮ってみたいねん、て言ってたよね。 コツや慣れはいるみたいやけど、綺麗に撮れてるし、商品レポートとしては、素晴らしい動画や! ドローンに気を取られて落車せんようにね^_^
@cafemin9043
@cafemin9043 11 ай бұрын
枝が細かくたくさんない広いとこなら、割と長く追従して撮影してくれそう😮まだ速いスピードのカーブには障害物からの逃げ方が厳しいけど、真っ直ぐとか緩やかなカーブなら来てくれますねー😊課題はまだあるけど、素晴らしい未来を感じる✨ななちゃんの自転車動画にも使える感じした
@noda1008
@noda1008 11 ай бұрын
これ自体がドローン動画撮影のコツにもなりそうですよね、カーブ前から速度を落とすとか色々と対処法が考えられそうですよね、6万超えの商品を買って壊す前に学べるのはありがたい。
@KAME-SANTA
@KAME-SANTA 11 ай бұрын
A Iもまだまだですなあ〜おもちゃにしてはましか。😊
@たかちゃんねる-c4p
@たかちゃんねる-c4p 11 ай бұрын
動画ありがと~ クラウドファンディングで購入しようか悩んでたので助かります 動画観て買うのやめました 周りの障害物を検知しないのは、公共の場で使うには致命的なので危なくて使えないですね ドローン気にしながら自転車乗っても、楽しくないし危なくて仕方がない・・・ まぁ自分の周りだけ飛ばすだけなら良いのだろうけど・・・それなら360度カメラで良いかなって思ってしまった 動作10分は短いしオモチャにしては高価すぎる😅
@nanana_777
@nanana_777 11 ай бұрын
追従をメインとして考えるなら広い施設や直線が多いコースが使いやすいですね! 障害物はもう少し俊敏に避けてくれるかと思ったのですが、速度調整が必要でした!360カメラはそういった意味ではドローン的な画がとれて優秀ですね〜👌🏻
@takeluna
@takeluna 11 ай бұрын
赤ちゃん👶みたいもんですね🎉ヒルクライムだったら速度的にも良い機材になりそうですね😊
@mokomokoyan
@mokomokoyan 11 ай бұрын
なかなかかわいいですね
@ax53b70p28
@ax53b70p28 11 ай бұрын
2台予約しました!
@reed6600
@reed6600 10 ай бұрын
画質も問題なし。ホバリングの音やバッテリーの持ちなどは、すぐに対策され改良されそう。AIの追跡機能もすごいコンパクトに収納されてますね。どんどん進歩される技術には脱帽。あとは、このくらいのサイズでGPS内蔵で目的地と本人も自動認識すれば言うことなし!
@nimacamp
@nimacamp 11 ай бұрын
スゴい世の中になったものですね これでカメライチイチ回収しなくても良さそうですね 追伸 ドローンが手から離れる時や手元に戻って来るときななさんがナウシカに見えました
@にしむらホビー
@にしむらホビー 10 ай бұрын
これ凄い高性能なのは、わかるのですが沢山売れてしまうと政治家の方達が50g規制!とか始めそうで怖いんですよねー ドローン規制するより前にあなた達本人の裏金と脱税を規制しろと思いますね にしてもこの重さでこんなにきれいな映像が取れるの凄いです
@駒月雅治
@駒月雅治 10 ай бұрын
何より、なかなかのMTBコースではないですか。
@ひろじぃようつべ
@ひろじぃようつべ 10 ай бұрын
これはすごいですね。火縄銃のように工夫を凝らす使用方法でとんでもない武器に化けるツールだと思います。まずはチャンネル登録させていただきます。 今後も有益な情報を期待しています。
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【酷評1点】AMAZON低評価の中国製ドローンが危険すぎた!危ないので買ってはいけません!
22:53
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 288 М.
We tested the popular small drone from the perspective of a video creator. |HOVERAirX1Smart
12:37
Gear Log Film / ギアログフィルム
Рет қаралды 32 М.
【総額30万円】自転車YouTuberが無理やり買わせあった結果
34:40
【新車】ついに新しいロードバイクが来た
46:16
まさ / 高倉正善
Рет қаралды 1,1 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН