【ドラクエ3】DQは藤子不二雄さんになりたい-ゲームゆっくり解説【第1回後編-ゲーム夜話】

  Рет қаралды 112,606

ゲーム夜話

ゲーム夜話

Күн бұрын

DQ3は探偵アドベンチャーゲーム/DQは藤子不二雄さんになりたい
次回は3/1更新、取り上げるゲームは「バイオハザード」です。
■前編: • 【ドラクエ3】堀井さんのテキスト力-ゲームゆ...
※考察動画のため、ゲームの内容に関するネタバレがあります。
毎回ひとつのゲームを取り上げ、考察する動画です。
今回取り上げるゲームはプレイステーション専用ソフト
「メタルギアソリッド」です。
原則、毎回約30分、月1回、毎月1日更新を予定しています。
▼ご意見募集・告知用ツイッター  / gameyawa
▼インスタ www.instagram....
▼ニコニコ動画でご覧になりたい方ははこちら。
www.nicovideo.j...
▼第6回「メタルギアソリッド」
前編  • 【メタルギアソリッド】ステルスアクションの誕...
中編  • 【メタルギアソリッド】現実と創作を織り交ぜた...
後編  • 【メタルギアソリッド】生き様を乗り越えろ-ゲ...
▼第5回「ファイナルファンタジーⅨ」
前編  • 【FFⅨ(FF10)】FF9の魅力を解説-ゲ...  
後編  • 【FFⅨ】魂は細部に宿る-ゲームゆっくり解説...
▼第3回「タクティクスオウガ」
前編  • 【ゆっくり解説】ゲーム夜話 タクティクスオウ...
後編  • 【ゆっくり解説】ゲーム夜話 タクティクスオウ...
▼第2回「かまいたちの夜」
• 【ゆっくり解説※ネタバレありです】ゲーム夜話...
▼第1回「ドラクエ3」改定前
• Video

Пікірлер: 28
@chino20
@chino20 Жыл бұрын
岩とかランシールとか心臓に悪いからやめて
@くまホン-s2k
@くまホン-s2k 8 ай бұрын
まるでプログラムorデバック担当だったような、心労ですね笑(それも30年越し)。 いや、当時のスケジュールで世に送り出してくれた偉人たちに感謝です🎵
@disqualified-user
@disqualified-user Жыл бұрын
渇きの壺の中には、猫の砂と絶望的に干からびたパンが入ってます!!
@おっサムズアップチャンネル
@おっサムズアップチャンネル 3 жыл бұрын
RPGって「ロールプレイングゲーム」の略だってのがよく分かる動画でした。いつか、これまでのジャパニーズRPGを理解してない娘の初見プレイを動画にまとめたいなと思います。 ここまでの労力を思うと、本当に頭が下がります。そしてRPGの概念さえ一般化されてなかったあの時代に、ここまでの良質なRPGを築き上げてくれたお歴々には言葉もありません。ただただ、感謝あるのみです。
@お寿司スキスキ
@お寿司スキスキ 3 жыл бұрын
ドラクエ11をクリアして久しぶりにドラクエ3がやりたくなってプレイしたとき、何度も何度も何処に行けばいいのか何をすればいいのか分からなくなる事がありまして、「やっぱ昔のゲームは不親切だな」と思っていたのですが、この考察動画を見て情報収集を怠っていたのだと気付かされました。目から鱗でした。
@hakase17547
@hakase17547 4 жыл бұрын
深くて、手間のかかる、素晴らしい動画をありがとう。 これとかまいたちの夜のやつが世代的に大好きです。
@YMT_w15
@YMT_w15 5 жыл бұрын
今回も楽しく拝見させて頂きました。 解説の視点が良いですね。
@寿司プデチゲ
@寿司プデチゲ 6 жыл бұрын
一つのパッケージ内の世界に向き合える感覚的余裕がファミコンの時代にはあったんだよね。
@ペグチタヒチ
@ペグチタヒチ 2 жыл бұрын
幼稚園時代FC版が難しくて難しくて😭 ロマリアまでは行けたけどそこで出てくるさまようよろいが倒せない😭 1体で出てもホイミスライム呼ばれて倒せない😭 懐かしい😏😏
@aspicful
@aspicful 3 жыл бұрын
一種のパズルゲームだったな
@uuiopenvoiusnvoiw7608
@uuiopenvoiusnvoiw7608 4 жыл бұрын
ユーザーの期待値とゲーム内容が丁度良いバランスだったんだよな…。 期待値は単に面白そうとかそう単純なものでは無い。
@percentages01
@percentages01 6 жыл бұрын
3をやった時は、ゲームシステムとかが進化したもんだと思ってたけど、意図的な進化だったんだなー。
@maehiro2k
@maehiro2k 5 жыл бұрын
今更ながら最近チャンネル知って少しづつ観させてもらっています! 昔はよくメモ帳に情報書き込んでやってたっけなぁ。今はすぐ攻略ページとかあって便利だけど、味気ない時代かもしれませんね〜 友達と情報交換とか楽しかったですけどね〜 デマも多くて無駄に時間使ったり(笑) あと、ドラクエはデータ消える音楽が怖くて起動するときはファミコンの電源入れてしばらくしてから、テレビ点けてたな(笑)
@くま爺-t4z
@くま爺-t4z 4 жыл бұрын
ポルトガから船で移動すると丁度テドンにたどり着くときに夜になってるんですよね。 この辺りすごい計算して配置しているな、と感心しました。
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 4 жыл бұрын
何でも自由にリアルにすれば良いってもんじゃないってのが良く分かるね でもやりすぎると一本糞とか言われる
@てあん亭V応援用
@てあん亭V応援用 3 жыл бұрын
ルート的にはジパング→サマンオサなんだけど、攻略的にはサマンオサ→ジパングの方が楽なんだよな。
@凛華-w1s
@凛華-w1s 5 жыл бұрын
サマンオサとイエローオーブだけは、友人間の情報交換が無ければ判りませんでしたね、何とか解けましたが一番辛かったのはガイアの剣絡みのわらしべ長者イベ全般ですw
@オザワカズオ
@オザワカズオ 5 жыл бұрын
なろうのタイトル、導入のテンプレートはドラクエから大きな影響を受けているのかも…。 前後編、大変愉しく観れました! 制作、ありがとうございます。
@zinn6946
@zinn6946 7 жыл бұрын
やっぱり、ドラクエはBGMがいい!
@KentaroTAMIYA
@KentaroTAMIYA 5 жыл бұрын
ユアストーリー初見から来ました。 とてもおもしろかったです! 細かい話ですが、 13:25のところのツナギ、 とてもクールでした。 そして伝説へ →アレフガルドにて →そして伝説へ って流れが自然で、 カッコよかったです!
@Changara0926
@Changara0926 5 жыл бұрын
ドラクエ5プレイ済ですか?
@宮原康-b1w
@宮原康-b1w 6 жыл бұрын
【情報・聞き込みの重要性】について、改めて学ばせてもらいました~ それにしても・・馬ww
@凛華-w1s
@凛華-w1s 5 жыл бұрын
兄弟に「俺が遊んできている間に攻略見つけとけよ!!」なんて理不尽押しつけられた友人は大勢いましたね、当時
@みるみる-q1n
@みるみる-q1n 5 жыл бұрын
ここまであると、当時(小学生)どうやってクリアしたのか謎になってきたなw やっぱRPGのセオリー通りNPCに話聞いてたのかな
@中古プレイヤーのテストチャンネル
@中古プレイヤーのテストチャンネル 6 жыл бұрын
シレっと街でツボったw
@caerleon56
@caerleon56 4 жыл бұрын
行動の自由度、選択肢が無く、一本道のゲームは作業ゲーになりがちですよね。 ポケモンとかポケモンとか、ポケモンとか。
@F.N-j4f
@F.N-j4f 4 жыл бұрын
ドラクエだって、5とかは航路が不自然な浅瀬とかに阻まれて自由度があんまりないじゃないですか
@キモすぎヒカル信者
@キモすぎヒカル信者 7 жыл бұрын
スーファミでいいだろ
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
【ドラクエ4】モンスターズ3によって明らかになった真実
12:53
DQFF大好きチャンネル ゆっくり解説
Рет қаралды 222 М.
【ゆっくり解説】エルサレムを救いたい【獅子心王リチャード1世】
13:17
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 151 М.
【#DQ3】王様で世界を救うとどうなる?
10:49
LPの常識外れなゲームの遊び方チャンネル (LP)
Рет қаралды 70 М.
【ドラクエ3HD-2D】HD-2Dで明かされた真実
14:25
DQFF大好きチャンネル ゆっくり解説
Рет қаралды 95 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН