【ドラクエ6・7】冒険始めたらこう動け!!無双確定の序盤最強ムーブまとめ【ドラクエ解説】

  Рет қаралды 263,156

ろびん

ろびん

Жыл бұрын

★ろびんTwitter
/ robin_gamech
★FFランキングのサブチャンネル
/ @ff-ys8df
★ろびん2 / ドラクエゆっくり解説(サブチャンネル)
/ @user-un2ux6ff8o
★メンバーシップ
/ @robin-dq
【チャンネル運用方針】
こちらのチャンネルでは、
・週3程度のドラクエ動画投稿
・ドラクエ縛り実況のライブ配信
を公開しています。
コラボ・お仕事関係のご連絡はこちら
robin.gamerch@gmail.com
=============================================================
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
Adventure (feat. sorateras) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

Пікірлер: 150
@chakachaka1554
@chakachaka1554 Жыл бұрын
どちらの作品にも言えることがある。双方の大魔王は大陸や島ではなくてカジノを封印するべきだった。
@ri1944
@ri1944 Жыл бұрын
でも6のカジノで稼ぐ暇があったら普通に鍛えてた方が早い感あるし……
@siva2696
@siva2696 Жыл бұрын
@@ri1944 それ言い出したら全部レベル上げて物理で殴れってなるやん
@takuya-ohno1225
@takuya-ohno1225 6 ай бұрын
ほぼ全てのドラクエに言えることだけど、「カジノ」なんかより、レベルが30以上(覚える呪文はドラクエ1推奨)にならないように封印するべきだった(笑)
@user-jz7un4vo2n
@user-jz7un4vo2n 4 ай бұрын
ちゅーか7は無人島以外全部封印しとる。
@user-pt1tc6tu1c
@user-pt1tc6tu1c Жыл бұрын
リメイク版DQ7限定にはなるが、 鉄の斧(攻撃力38 ドロップor景品)やウォーハンマー(攻撃力62 景品)以上に同時期に入手出来るぶっ壊れ武器があります。 ガボ専用の魔獣の牙 攻撃力+95 DL石版のザコ敵・キラーリンカントから低確率ではあるが入手可能。 キラーリンカントは、天空のまものたち・氷の竜がすむ洞窟…に出現します。 確率自体はかなり低めなので、1/128〜256ぐらいかな? キラーリンカント自体はザコ敵なので乱獲は容易。
@user-mi9lf5fm8y
@user-mi9lf5fm8y Жыл бұрын
過去ダーマ付近旅の宿のカジノやラッキーパネルはキーファが離脱したときの救済措置みたいな感じで設置したんだろうけどまぁ案の定バランスブレイカーだったな。マチルダさんがいる間にレベル上げはやるやる。
@user-ur6iu6fw6z
@user-ur6iu6fw6z Жыл бұрын
8:28 開幕直後からミレーユに毒蛾のナイフを装備させてきりさきピエロをどちらか1体麻痺させておき、最後にその1体を残してゲントの杖で完全回復して本気ムドーに備えるようにしてた
@Tomohiko_JPN_1868
@Tomohiko_JPN_1868 Жыл бұрын
大卒のプレイングやん
@user-ur6iu6fw6z
@user-ur6iu6fw6z Жыл бұрын
@@Tomohiko_JPN_1868 ちなみに毒蛾のナイフは下のレイドックの道具屋だか防具屋だかの裏の盗賊のカギで開くとこの宝箱かタンスの中にあります!曖昧ですが、、
@MT-er1ow
@MT-er1ow Жыл бұрын
ろびんさんの動画を見るたびに何回もやりたくなるので、楽しいです😀
@yasutuna7
@yasutuna7 Жыл бұрын
リメイク版7は最初からボス石版をクリアすると低確率でぶっ壊れ武器とか手に入ることがある
@user-qg9bd2no2d
@user-qg9bd2no2d Жыл бұрын
参考になるなあ🍀
@user-qi4ef4mt4c
@user-qi4ef4mt4c Жыл бұрын
ろびんさんの動画を見て、当方はかつてプレイしていたドラクエの「答え合わせ」をさせて頂いています。 なんだか7割が当たっている感じがしますね(そうそうって感じで)
@user-vy5yj1cm2w
@user-vy5yj1cm2w Жыл бұрын
ゴーレムはミミックとバーサーカーではなく、同じくラッキーパネルでGET出来る【ばくだん岩】とバーサーカーです。間違えてますよ。 ちなみに付け加えると主人公がスライム石版(スライム道場)でこの2つの職マスターでゴーレムになっておき、遅くても現代ハメーリアで確実に拾えるサンダーラットの心でプロトキラー→ロビン大好きデスマシーンになるというのが中盤までの最強パターン。
@croix_gettenka
@croix_gettenka Жыл бұрын
ラッキーパネルはリメイク版だと移民の町や現代ダーマ時点だと一部取れないアイテム(あつでの鎧、バイキングメット、ドラゴンメイル、ドラゴスライム心)があるのでその辺は弱体化してます
@user-re3bd4bt7h
@user-re3bd4bt7h Жыл бұрын
ダーマ神殿前は鬼門で厳しい 特に7は転職するまで呪文が使えず雑魚敵も強いし 転職後も山賊四人衆が控えているから
@ryo401
@ryo401 8 ай бұрын
からくり兵鉄の斧は攻略本無しでたまたま二本ドロップして無双してた記憶がありますね(笑) めっちゃ強かったなぁ
@user-ow7qw7rk9d
@user-ow7qw7rk9d Жыл бұрын
6のシェーナバザー 薬草、聖水転売ムーブもなかなかいいですよw
@tariesinn
@tariesinn 9 ай бұрын
ラッキーパネルが難しいですよね…。 ノートに書いてイカサマしても失敗しまくる。
@user-cr6wn6rp8w
@user-cr6wn6rp8w Жыл бұрын
128分の1をで沼るかどうかでだいぶ進行度がかわりますよね、全然でないとレベリングしてるのと変わりませんし。 そこはリアルラックが試されます。
@MrMizn
@MrMizn Жыл бұрын
7のラッキーパネルは、初プレイではなるべく封印して、本来制作者が想定したゲームバランスで遊んでみることを強く推奨するレベルで、効果がぶっ壊れてる
@norl-arkR
@norl-arkR Жыл бұрын
カジノ前提とか考えた事なかった そもそもスッたら終わりで時間の無駄だろとしか思わず、時間効率考えたら最後の街のカジノが出るまでノータッチが普通、最終装備以外はレベル上げればどうにかなるの精神でやるものだったな
@googletaniyu6513
@googletaniyu6513 11 ай бұрын
7の3DSリメイクの移民の街作りたてのカジノのラッキーパネルの景品が過去ダーマのカジノのと同じなのはPS2版と変わらないようですが、あつでのよろいやバイキングメット等の一部装備は削除されているみたいです ただ、はがねのよろいやウォーハンマー等があるのでそこまで困りませんし、削除されたものもストーリーを進めていけばその都度移民の街のカジノに反映されるようです
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber 9 ай бұрын
ドラクエ6 0:00 ドラクエ7 9:35〜
@yhidebu1192
@yhidebu1192 Жыл бұрын
ドラクエ6において、装備整う前のオニオーンって実は強敵だと思ってる。 共感して下さる方居るかな?
@user-ke6uy5xo2p
@user-ke6uy5xo2p Жыл бұрын
低レベルだと何気に強敵ですよね…特に集団で出られた時…(;^_^A
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p Жыл бұрын
ファーラットやテンツクでも強敵に見える
@user-wp5bg8ii6k
@user-wp5bg8ii6k Жыл бұрын
シールドこぞうも硬くてウザいよな
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p Жыл бұрын
@@user-wp5bg8ii6k クロノトリガーみたいに背後から攻められないからひで
@user-ke6uy5xo2p
@user-ke6uy5xo2p Жыл бұрын
@@user-wp5bg8ii6k 集団(全体)攻撃とかで、左端から狙う仕様で左側の奴がガード堅かったりするんですよね(嫌らしい事にAIもそいつら優先的に狙う)
@blueangel5423
@blueangel5423 Жыл бұрын
神経衰弱が苦手なのでラッキーパネルも...
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber Жыл бұрын
俺もや… メモしてもそこ以外 分からないよね( ̄▽ ̄;)
@user-os_goodman
@user-os_goodman Жыл бұрын
自分も苦手なのでスマホ版で、スクショしてやってます(^ω^)
@user-dq7mv8yk7s
@user-dq7mv8yk7s Жыл бұрын
4:47 ドラクエを始めた頃は話を全てすっ飛ばしていたので5000ゴールド貰えてラッキーとしか思っていなかったけどまさかこんな流れだったとはw
@user-mo1si1gi5q
@user-mo1si1gi5q 2 ай бұрын
本気ムドー戦は最初わざと全滅して2回目以降にレベル上げとほのおの爪を入手してから倒してます
@tabochannel891
@tabochannel891 Жыл бұрын
金のブレスレットって最短だとトルッカの道具屋で買えた記憶ある
@maguromisairu
@maguromisairu Жыл бұрын
ドラクエ7のカジノが優秀な理由としてドラクエ7の裏テーマが「遊び」っていうことに関係してるんだと思います。 DQ7のダーマに「あそびにん」がいないのもみんなが元々から遊び人であり、わらわせしやひつじかいの需要が高いのも、NPCの遊びがメインになっているからだと思われます。
@arukapa
@arukapa 9 ай бұрын
@@otabusahimeうわぁ…
@user-ou4kl7lh3e
@user-ou4kl7lh3e Жыл бұрын
6のうろこの盾はアプリ版だと入手できなくなってました!
@user-iz4kq4cn8r
@user-iz4kq4cn8r Жыл бұрын
ドラクエといえば、ダイの大冒険が9月に発売するらしいね
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p Жыл бұрын
モンスターズ新作製作中も暑い
@ness55555
@ness55555 7 ай бұрын
い↑みんのまち
@rororo2512
@rororo2512 10 ай бұрын
民芸品って効率考えたらドガに売るんですけど、プライドじゃなくてちゃんと商売で考えてるボガに売りたくなるんですよねw
@user-eg5nn8jo9z
@user-eg5nn8jo9z Жыл бұрын
本気ムドー戦では「スカラ・スクルトを控える」ことが重要なんですよね。通常攻撃が効かなくなることでそれを学習して、氷の息や稲妻を使用する頻度が結果的に上がってしまいますので。
@SterDream_Soul0System
@SterDream_Soul0System 5 ай бұрын
え!?ムドーってAI行動だったんですか!?
@user-er5lx7rx6f
@user-er5lx7rx6f 4 ай бұрын
@@SterDream_Soul0System学習すんのめちゃくちゃ驚き
@you-co3fr
@you-co3fr Жыл бұрын
本気ムドー戦はアモールの水も買い込んでいましたね、後衛2人のMPが切れた時の対策として。
@poooriii753
@poooriii753 Жыл бұрын
スマホ版7を何回も初めからやり直したくなる理由がコレですな! ダイアラックまで適当に遊ぶ→移民の街でラッキーパネル で主人公とキーファにウォーハンマー、鋼の鎧、鉄の盾、鉄仮面 マリベルにアサシンダガーor皮の鞭 魔法の法衣、ホワイトシールド、銀の髪飾り(うろ覚え) 辺り装備させたら敵の攻撃を殆ど弾いて逆にこっちはワンパンで敵をぶち壊すのが凄い楽しい。 ドラクエ12にも是非ラッキーパネル導入して欲しい。そして無双ムーヴしたい。
@YouTuber-hl2mt
@YouTuber-hl2mt Жыл бұрын
12:35 そんなことできたんだ? 知らんかったー
@ak55.
@ak55. Жыл бұрын
7リメイクは低レベルで洞窟魔人までは楽々いける ただ厚手の鎧が貰えなかったり、妖精の剣がハーメリアで初だからそこら辺は難易度高いけど
@k2m11a1s4
@k2m11a1s4 Жыл бұрын
全くもって自分と真逆のムーヴばっかでした やっぱ完璧主義に自転車操業は無理っすよ
@user-pm8mk8ik5b
@user-pm8mk8ik5b 3 ай бұрын
ブーメラン最強説(ナンバリングにもよるが)あるけど個人的にはいつ出るか分からない会心が結構気持ちよくてあまり頼らない武器。 しかもしっかりレベル上げる派なのに道中MP温存派でそれでいてボス戦結局物理に頼る派で温存した意味みたいになる派。 2週目以降は特にレベル上げる派のあるあるで拾える武器とかドロップの武器でやりくりできちゃう派だからあまり買い物にお金使わない派になってG余りまくる派なもんで、6とかならドラゴンのサトリをなんなく買い揃えられる派になるから1回くらい縛りプレイとかしてみたい派なんだけど結局何回もバランスブレイクしながら進めていく派だわ、俺。
@user-pt1tc6tu1c
@user-pt1tc6tu1c Жыл бұрын
SFC版限定になるが、 本気ムドー前時に毒牙のナイフでお供を痺れさせ、仲間を呼べなくする方法もある。 ただ仲間を呼ぶの無駄行動は無くなる為、攻撃頻度が多くなる。 また、リメイク版でも同じ方法が出来なくもないが、 数ターンで麻痺が解除される仕様に変わった為、あまりお勧めしない。
@user-ql4nz3ov9g
@user-ql4nz3ov9g Жыл бұрын
DQ 7でレベル13くらいまでにダーマ神殿突破から、ラッキーパネルで獲得出来るモンスターの心全種とDL石板からはなカワセミの心入手から、スライムだけの石板で熟練度稼ぎでダーマ解放直後ににじくじゃくまで成長させて(レベル18くらいでマスター)、灼熱を覚えてしまうのも好きな無双ムーブです
@user-sv8hi9in8n
@user-sv8hi9in8n Жыл бұрын
リメイク7。キーファ離脱までは他のキャラに寝てもらってキーファ一人ですれ違い石板に挑んでたな。 効率はラキパネの方が格段に良いが、氷の盾とか魔獣の爪とかマジカルスカートが早期で取れるのは大きい。 食った種分は働いてもらったよ(笑)
@maxhiro7352
@maxhiro7352 Жыл бұрын
すれ違い石版でそれらの報酬を稼ぐには、リベリオンを倒さないと牧場の杖がとれないような…。 どうやって倒したんですか?
@user-sv8hi9in8n
@user-sv8hi9in8n Жыл бұрын
@@maxhiro7352 さん キーファのレベルを上げまくりました。 レベル28ぐらいでまきばの杖は取れました。 その後も、メタリックフェスティバルや隠された財宝に潜ってレベル上げ。 キーファ自身が奇跡の剣、王者のマント、太陽の冠、光の盾が装備できレベル60で身の守りが579上がると言うバグのような仕様もあり、一人旅でも石板のボスの大半は倒せます。
@maxhiro7352
@maxhiro7352 Жыл бұрын
@@user-sv8hi9in8n 凄い、気の遠くなるような話ですね、 そもそもキーファがそれらの武具を装備できることを知ってる人がどれだけいるのか?(笑)
@user-ns7il8uk8z
@user-ns7il8uk8z Жыл бұрын
最強ムーブ嬉しい😆 できればナンバリング以外にもモンスターズや不思議のダンジョンでもお願いしたいです。 最近久々にキャラバンハート発掘したのでやり直してるんですが難しく。。。
@user-vy5yj1cm2w
@user-vy5yj1cm2w Жыл бұрын
ドラゴスライムの心はリメイク版は手に入れる事が出来ません。間違えないで下さい。
@kano7suwa
@kano7suwa 5 ай бұрын
DS版6だとうろこの盾がモンスター図鑑になってて手に入れられません!
@SN-vx7vj
@SN-vx7vj Жыл бұрын
5:43 ドラゴンシールドはカジノの景品となった関係で店売りはされておらず、 (なので、普通にストーリーを進めると何気にテリー加入時に初入手となる。) またドラゴンキラーは宝箱orドロップでの入手となるので、 Ⅵって何気に、歴代でも珍しい店売りのドラゴン系装備が少ない作品だったりするんですよね。
@splashfool
@splashfool Жыл бұрын
ドラクエ7の鉄の斧はからくり兵からもらえる経験値が高いからレベリングついでにドロップしたらラッキーって思うのが一番かな。 1/128って意外と落ちるから気づいたら持ってることは結構あるし
@user-lp6nx6pr4s
@user-lp6nx6pr4s Жыл бұрын
ろびん、、、まさか、ルーナイトか、、、?
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber Жыл бұрын
ドラクエ7…長いんだよなぁ ps2しか持ってない… ps版はフリーズとの戦い… 途中で諦めた( ̄▽ ̄;)
@user-yh4kl2tr4e
@user-yh4kl2tr4e 10 ай бұрын
ネルソン撃破必須ボスじゃないの初めて知った、、
@user-yt1dv9oj3b
@user-yt1dv9oj3b Жыл бұрын
まず最初にブーメラン無双が基本ですね!
@user-no2kq1pz4i
@user-no2kq1pz4i Жыл бұрын
リメイク7は移民からもらえるスライム石板で熟練度稼ぐのもおすすめ。 ダーマクリア時のレベル次第ではかなり稼げる。
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber 9 ай бұрын
今更なんだけど… ps2版も別のメモカから 移民を移動させれば行けた気が
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber 10 ай бұрын
結局、普通のゲーム好きくらい だとps版のからくり兵狩りは やってられない( ̄▽ ̄;) 特に30超えると何時間も やってられない(´TωT`)
@tanpaku42
@tanpaku42 4 ай бұрын
これ3dsだと石盤ダウンロード24時間最大3個までしか出来ないからカジノ出そうと思うと時間がかかりすぎない?できた頃にはクリアしてる😂
@user-og6xs2oj8n
@user-og6xs2oj8n Жыл бұрын
盗賊の鍵を売るって発想は無かったな〜
@user-bw5sg1rj4n
@user-bw5sg1rj4n Жыл бұрын
確かスカラするとムドーのデスコンボ率上がるんだったかな?
@SolingTube
@SolingTube Жыл бұрын
ダーマクリアした直後にスライム道場でゴッドハンドマスターした記憶がある
@tk-me7yn
@tk-me7yn Жыл бұрын
グランマーズではすぐにはいと答えたからペナルティは知らなかった
@shunzou
@shunzou Жыл бұрын
1周目からこれする奴はいないよね…?
@user-jf6ru1cy5d
@user-jf6ru1cy5d Ай бұрын
ごめんなさい
@user-kb2fr7xv4f
@user-kb2fr7xv4f Жыл бұрын
からくり兵の鉄の斧前からめっちゃ推されてるけど、PS版を加味してもドロップする頃には攻略推奨レベル+5くらいまで上がっててもはや適正を越えてガッツリレベリングしてるのと変わらんのよなー
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber Жыл бұрын
途中でフリーズするかも という戦いを頑張れるかが 1番の敵かも。 数体倒す→セーブ→数体倒す セーブの繰り返しに なりそう( ̄▽ ̄;) 俺はからくり兵に 辿り着けなかった… というのも初期版しか無くて フリーズが多いから やってられるか!って諦めた (∀`*ゞ)テヘッ 何年か経ってやってみて 意外といけるやん!からの フリーズして投げ出したw ps版の話です
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t Жыл бұрын
3DSみたいにシンボルエンカウントじゃないとからくり兵をピンポイントで狙えません。
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber Жыл бұрын
@@user-zn4mb3iy3t リメイクだとシンボルなのか… 楽そうですね♬♡ ps版は苦行ですな( ̄▽ ̄;)
@naasan3786
@naasan3786 Жыл бұрын
それな 結局の所、薬草をしっかり買い込むのが一番大事なんですよね
@user-hi4tl2er5b
@user-hi4tl2er5b Жыл бұрын
勇者は身代金強奪しないけど君はどうかな?ほらほらあと2000円であの鎧買えるよ。
@Saill_The_Dragon
@Saill_The_Dragon Жыл бұрын
この2タイトルは道中カジノ利用する前提みたいなもんなのよく覚えてる 特に本気ムドー戦がある6
@user-ks2qv2vf6d
@user-ks2qv2vf6d Жыл бұрын
7のラッキーパネルはめっちゃ苦手だったから、ほぼやった事ないという悲しい思い出が…🥺
@user-ke6uy5xo2p
@user-ke6uy5xo2p Жыл бұрын
近年、稼げる事を知るまでは殆どやってなかったですねぇ(苦手意識がありましたので…)σ(^_^;
@user-ks2qv2vf6d
@user-ks2qv2vf6d Жыл бұрын
@@user-ke6uy5xo2p さん 僕の場合はどこにどの絵柄があったのかが全く把握出来なくて、規定回数以内にクリア出来ないので(仮にメモったりしてもね)…🥺
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber Жыл бұрын
@@user-ks2qv2vf6d メモしても出来ないよね。 推奨されても メモした所以外 何処に何があるか分からんw
@COCO-lh4nt
@COCO-lh4nt Жыл бұрын
7のリメイクでラッキーパネルは強化されたのに3のリメイク(GB以降)ではすごろく廃止は納得いかない。
@user-se9hw8hq8z
@user-se9hw8hq8z 9 ай бұрын
7のダイアラック後にカジノ解放って3DS版じゃなくて スマホ版ではない?
@user-mo1si1gi5q
@user-mo1si1gi5q 2 ай бұрын
サンマリーノのカジノの存在を忘れていてやってないです
@user-ve7it1jv7h
@user-ve7it1jv7h Жыл бұрын
安定的なカジノの稼ぎ方(ヌルゲー上等) 6:とりあえず1000~2000G頑張って工面してコインに換えたらセーブ、1000枚溜まるまでポーカーに注ぎ込んで元手を作れたらセーブ、それを100コインスロットに注ぎ込んで30000枚(青玉×5・スイカ×4・777)稼げるまでリセマラ 溜まったらプラチナメイルとドラゴンシールド2個ずつ・世界樹の葉4枚・2625Gを10着と交換したら残りは軍資金に残して、それでも不安ならもう少し居座ってもOK (これを試す場合は誘拐イベントで5000Gを取らないようにしましょう) 7:全装備品を売っ払ってコインに変換しセーブ、メモ片手にラッキーパネルをやり続け、装備品用以外の景品はすべて売り払いその金でコインを買う、これを1~2時間くらいひたすら繰り返すこと
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c Жыл бұрын
10:36マチルダを利用してレベル7まで上げたなあ(3DS版)。
@user-dr3gi2re2x
@user-dr3gi2re2x 24 күн бұрын
ドラクエVIIのインターネット通信って今でも出来るの?
@HN-xy2th
@HN-xy2th Жыл бұрын
待ってました
@user-km3lm5cc8h
@user-km3lm5cc8h Жыл бұрын
そうか ダイアラッククリア直後から最終形態にすれば過去ダーマ旅の宿屋まで待たなくていいのか
@takakinide2155
@takakinide2155 Жыл бұрын
マチルダ同行はウッドパルナの武器が買えるくらいまでにすれば結構スタートダッシュできます
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber Жыл бұрын
それはいいね♬♡ セーブ出来ないから リメイク以外は フリーズしたら終わりだけど ( ̄▽ ̄;)
@TH-ym9gg
@TH-ym9gg Жыл бұрын
何度も言うけど 6の 金のブレスレットの最速購入は レイドック宿屋ではなく トルッカ✋ デブタコンビもブレスレット装備して戦えるんだから✋
@user-vi9kl3qr2n
@user-vi9kl3qr2n Жыл бұрын
事実上って言葉知ってる?
@yoshim.o1912
@yoshim.o1912 Жыл бұрын
某初見プレイのおじょうちゃん、自分で身代金の5000G用意して町長にも立て替えたことを言わなかったド聖人プレイ。。。
@kojika-monogatari
@kojika-monogatari Жыл бұрын
「指輪を5000Gで買った」と思うしかないですね。
@user-eb7sz5nr6p
@user-eb7sz5nr6p Жыл бұрын
グランマーズの頼み断った時割とガチギレされてめちゃくちゃ笑ったわ
@user-lu8kx8xf1z
@user-lu8kx8xf1z Жыл бұрын
カジノで稼ぐならトルッカの件いらないじゃん 「命のきのみを5000Gで売る」と考えると非常にもったいないし何より善良な町長から金を騙し取るのは気分悪いからやっぱり嘘つくのはお勧めできないな
@ri1944
@ri1944 Жыл бұрын
まあ嘘つくのは「今回は卑劣な勇者様でいくぜ!」って時くらいの方がいいかもね あんなカジノで稼ぐ根性があるのなら5000Gなんてはした金みたいなもんかもしれないし
@ff-ic7tl
@ff-ic7tl Жыл бұрын
知らんけど WWW
@takeshiyano2680
@takeshiyano2680 Жыл бұрын
DQ6はSFC版限定ですが、仲間モンスターを低レベルで加入させる、 DQ7はガボがレベルが上がりにくい期間があることを利用した、ダーマ突破時に低レベル、 それぞれ職業を主眼にすると作業感は増しますが、道中が圧倒的に楽になります
@user-je5dn7hd4e
@user-je5dn7hd4e Жыл бұрын
今日ドラクエ7買ったからありがたい
@user-gs4cc1sn2i
@user-gs4cc1sn2i Жыл бұрын
やっぱカジノは優秀やなぁ
@HAKONITAKIMA
@HAKONITAKIMA Жыл бұрын
投稿お疲れ様です
@user-kn9br2sv6b
@user-kn9br2sv6b Жыл бұрын
6の精霊の鎧、普通に正攻法で金貯めました。本気ムドー?何それ美味しいの?な感じでスルーしてましたね。特に苦戦した覚えは無し!ですヨ。
@kojika-monogatari
@kojika-monogatari Жыл бұрын
本気ムドーは,初見プレイでは普通にレベルが上った状態で行くから,特に苦戦しないですよね。 なお,私は,2周目以降の効率を求めたプレイでは,レベルが低いので本気ムドーに大苦戦してしまいました。 (ちなみに,地底魔城のムドーは逆で,初見プレイでは苦戦したけど,2週目以降では精霊の鎧をバーバラに装備させたから苦戦しませんでした。)
@user-hu6nr6cd8x
@user-hu6nr6cd8x Жыл бұрын
私も精霊の鎧はスルーしましたしムドー初見こそ負けましたが敗北はその1回だけでしたね。(なおほのおのツメの道具使用はしてない)
@user-of4xf6cq5z
@user-of4xf6cq5z Жыл бұрын
トルッカのイベントは、自分は種系の方が欲しかったから、5000Gを選んだ事は一回も無いな。 なるべく大人数に経験値を入れたかったから、敢えてムドー討伐後→8名パーティにしてから挑むようにしてた。 だから個人的にビッグ&スモック戦は序盤ではない上にヌルゲーだったよ(^^;;
@user-lo4gv5zs3i
@user-lo4gv5zs3i Жыл бұрын
つい先日スマホ版ドラクエ7をクリアしたけど、ほんとラッキーパネルやばすぎてやりながら笑っちゃった。
@JUNHO777
@JUNHO777 Жыл бұрын
マチルダは5まで上げるのがいつものスタイルだな
@user-vu8pn6zu7n
@user-vu8pn6zu7n Жыл бұрын
7リメイクはマチルダが居る時に塔の近くにあるのフィールド宝箱のゴールドを回収すると 直ぐにどうのつるぎが買えるのも楽ムーブ
@user-zf4wz9yh4q
@user-zf4wz9yh4q Жыл бұрын
ドラクエにカジノがあると入り浸ってします
@user-uy8qn3cr9r
@user-uy8qn3cr9r Жыл бұрын
やっぱギャンブルは最強やな!
@user-dq3xv3nn7z
@user-dq3xv3nn7z Жыл бұрын
カジノと精霊の鎧で主人公・ハッサン・ミレーユの装備を完璧に整えるのは毎回のようにやってますが、そのせいでその後に加入するバーバラが1人だけ飛び抜けて打たれ弱く、彼女だけやたら回復が必要になってしまう現象が起きるんですよね。 これを実行する場合、地底魔城の攻略はバーバラを馬車に置いて3人だけで行くことをおすすめします。(6はダンジョンでも馬車メンバーに経験値が入るのでその点はご安心を)
@user-ub8oz6yt6h
@user-ub8oz6yt6h Жыл бұрын
そこまでする位なら寧ろバーバラは常に棺桶に入れて経験値を一切与えず初期レベでダーマ解放まで進めるほうが熟練度稼ぎが楽になって良いと思う
@user-dq3xv3nn7z
@user-dq3xv3nn7z Жыл бұрын
普通に進めてもバーバラはムドーの島で抜ける関係で他メンバーよりほぼ確実にレベルが低いので、全員まとめて熟練度を上げる前提なら棺桶入れるまではしなくていいと思います。上記の装備を3人にさせている以上、ムドー戦までに彼らの熟練度が上げられなくなるようなレベルになってしまうこともないでしょうし… (バーバラだけ特別熟練度をたくさん入れたいなら話は別だが)
@Misaoinu
@Misaoinu Жыл бұрын
初見でムドー挑んだ時、この動画で紹介された強力な武器防具をどれ一つ揃えずに 挑んだ記憶がある(なおレベルでゴリ押した)
@user-gr3cg3qr1z
@user-gr3cg3qr1z Жыл бұрын
序盤とは………?
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber Жыл бұрын
7に至っては 感覚的に中盤ですよね 特にps版…フリーズとの 戦いもあるし( ̄▽ ̄;)
@HR-nc7wq
@HR-nc7wq Жыл бұрын
炎の爪戦法を知らずにレベル上げまくって倒した結果、その後熟練度が入らなくなるってことも発売当時なら十分あり得たと思う システム自体説明不足が過ぎるし
@DebuYouTuber
@DebuYouTuber Жыл бұрын
ネットが普及する前とか 熟練度が上がらなくなるのは 有り得る( ̄▽ ̄;) KZbinが見れるように なったのは高校2年生くらい 浸透してなかったから 実質、高校卒業後に KZbinを知った人もいるだろう 33 ♂ よりm(*_ _)m
@YouTuber-hl2mt
@YouTuber-hl2mt Жыл бұрын
3dsのインターネットもう終わってますよ?
@poooriii753
@poooriii753 Жыл бұрын
多分スマホ版のムーヴを説明してますねコレ。。 スマホ版なら関係なくダウンロード出来るので!
@googletaniyu6513
@googletaniyu6513 11 ай бұрын
7の方のDL石版のことですか? 最近3DSリメイクやって半信半疑で繋げたらダウンロード出来ましたよ
@YouTuber-hl2mt
@YouTuber-hl2mt 11 ай бұрын
@@googletaniyu6513 マ!! いい情報ありがとうございます🥺!
@user-fv1bl7fg1h
@user-fv1bl7fg1h Жыл бұрын
通信があるドラクエ9の序盤最強ムーブがヤバそう
@sssss11111
@sssss11111 Жыл бұрын
通信抜きで考えた場合、べくセリアまでいけたらメタルスライムをメタル斬り役二人で倒して楽々レベル上げ出来るからイシュダルをどうやって簡略化するか気になる
@user-fv1bl7fg1h
@user-fv1bl7fg1h Жыл бұрын
@@sssss11111 回復を初期旅芸人の主人公に任せて、他全員を戦士にするとかですかね?メタル切りを覚えるし、後々必須のゆうかんもあげられるし
@sssss11111
@sssss11111 Жыл бұрын
​@@user-fv1bl7fg1h イシュダルは麻痺さえ引かなければ、戦士3人でゴリ押せそうですね! 転職出来るようになったら3職業をレベル18まで上げたら合計スキルポイントが100以上になるから、そこで最初に3人に斧(ボス&メタル用)と一人にハンマー(雑魚狩り用)を100まで振るとボスと雑魚を楽々倒せるようになって更に3職業のレベルを18まで上げてはくあい100にしたら、ギュメイとエルギオス以外はヌルゲーになりますね
@megaten284
@megaten284 Жыл бұрын
むらのみんげいひんのイベントをやり忘れてトルッカに行ってしまい、戻ってきたらバザーが終わってて、買い取り専門の女性に売った悲しい記憶が😅
@user-vn2el7dt6m
@user-vn2el7dt6m Жыл бұрын
ただいまSFCのドラクエ6をプレイ中です。 念願のランプの魔王を仲間にするべく頑張っている途中です。
@Misaoinu
@Misaoinu Жыл бұрын
意外と簡単ですよ(破壊の鉄球ドロップ粘るよりは)
@user-vn2el7dt6m
@user-vn2el7dt6m Жыл бұрын
​@@Misaoinu そうですね。破壊の鉄球盗賊4人時ドロップ確率の約1.7倍なので。 ベホマズンの使い手だとホイミンとカダブウだけだし、レベルマックスで驚異的なステータスが魅力なので、是非仲間にしたいですね。(ろびんさんの配信で26回目でカダブウ勧誘できるとは運が良すぎですね。)
@user-tv3pt9rd1k
@user-tv3pt9rd1k Жыл бұрын
がんばれー😊
@comicSeymourGuado
@comicSeymourGuado Жыл бұрын
トルッカのは毎回やるけど後味悪くて好きじゃないw マチルダのも毎回やる
@gal1cl213
@gal1cl213 Жыл бұрын
いちこめ
@user-bp2qq8bj5d
@user-bp2qq8bj5d Жыл бұрын
相変わらず移民のイントネーションが変。 過去の動画でも結構な人がコメントしてるけど、ろびんさんはコメントを全く見ないか 見ていても無視してるかのどっちかなのだろう。 方言なのか、親の影響なのか、友人の影響なのか 何故この独特なイントネーションになったのか凄く気になる。
@user-vi9kl3qr2n
@user-vi9kl3qr2n Жыл бұрын
そんなどうでもいいこと気にする方が悪い
@ri1944
@ri1944 Жыл бұрын
@@user-vi9kl3qr2n それはそう
@user-pz8mq1wi1z
@user-pz8mq1wi1z 9 ай бұрын
キショ
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s 2 ай бұрын
普通にプレイすればクリア出来るのにわざわざ?
@user-ik4gf9xu2f
@user-ik4gf9xu2f Жыл бұрын
リメイク7のマチルダは バグで連れ歩いたらええな
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 33 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 39 МЛН
【歴代ドラクエ】普通なら入手が無理すぎる神ドロップ装備をゆっくり解説
20:03
【歴代ドラクエ】最高レベルでゲームバランス完全崩壊!チートキャラ5選
18:40
【ドラクエ7】ユーザーの心を折りまくった理由
17:44
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 797 М.
【歴代ドラクエ】元々人間だったボスモンスター8選【閲覧注意】
13:09
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 730 М.
【歴代ドラクエ】絶対に選んではいけない選択肢7選【はい を選ぶと…】
14:43
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 1,6 МЛН
КВАДРОБЕРЫ в РОБЛОКС
9:41
Милс PLAY
Рет қаралды 490 М.