【ドラクエ6HDリメイク】発売の可能性は?謎が明かされて神ゲー確定!?ロトとの繋がりは?エンディングの卵の謎…【新型Switch2/任天堂/ニンダイ】

  Рет қаралды 11,476

アオイゲーム【ドラクエ】

アオイゲーム【ドラクエ】

Күн бұрын

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD2Dリメイク)
amzn.to/3VwQwhn
チャンネル登録はこちら→ / @aoigame-ch
サブチャンネル→ / @アオイゲームの遊び場新作ゲーム
アオイゲームツイッター / aoisan12345
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
© SQUARE ENIX
#ドラクエ6
#hd2d
#ドラゴンクエスト
#ドラクエ新作
#スクエニ

Пікірлер: 51
@ナナイ-xx
@ナナイ-xx 9 күн бұрын
堀井さん長生きしてくれ…
@コンぽん
@コンぽん 9 күн бұрын
全てリメイク出て欲しい☺️
@DQXtorasuke34
@DQXtorasuke34 9 күн бұрын
同じく
@user-gg7le7mt3o
@user-gg7le7mt3o 9 күн бұрын
出してくれるなら全部買います😊
@わらびもち-z9q
@わらびもち-z9q 9 күн бұрын
出せば売れるし、天空シリーズは必ず出してくれるはず。
@剣士ダナのヒーロー
@剣士ダナのヒーロー 8 күн бұрын
製作陣目線で考えたら無理があり過ぎる!
@司馬懿-r3v
@司馬懿-r3v 7 күн бұрын
同じく。 戦闘モーションを9とか11みたいな感じにして後は今回の3みたいなリメイクで満足です。
@Take-b3l
@Take-b3l 9 күн бұрын
1番ドラクエ6のリメイク楽しみ。 ミレーユ、テリー、バーバラなど深掘り要素がたくさんある。絶対に面白い!
@rengetu226
@rengetu226 9 күн бұрын
HD-2Dリメイクで今まで語られていなかったミレーユの本体の話とかやってほしいし、一応堀井雄二さん公認だから漫画版の愛の力的なやつでバーバラが消えないエンディング追加的なやつとかやってほしい。
@オダッティ
@オダッティ 9 күн бұрын
ⅥのHD-2D出るならやってほしいこと ①魔物使い及び仲間モンスター復活 ②スライム格闘場(もしくはモンスター格闘場)を、3体パーティー制にしてほしい ③呪文暴走を追加(アイテムでも良い)し、バーバラは暴走率を武闘家並にしてほしい ④Ⅲのキラキラみたいな感じで、海底に沈没船財宝収集みたいなのがあったら面白い(普通にキラキラあっても良い) ⑤ダークドレアム撃破後、神龍や神様の様に願い事を選択制にしてほしい 【例・デスタムーアを倒してほしい・新たな格闘場の追加・新たな試練場の追加・はぐれの悟りがほしい・新職業(ゴッドハンド・ダークドレアム等)を追加してほしい・最強のアイテム(戦いのドラム)がほしい・貴方の息子(もしかしたらデュラン)を仲間にしてほしい・エッチな(凄くエッチな)下着がほしい】
@keng6051
@keng6051 9 күн бұрын
過去の実況に声重ねるの好きすぎる
@イッチ-t8d
@イッチ-t8d 8 күн бұрын
実況の実況してほしいね
@岡本えみこ
@岡本えみこ 9 күн бұрын
6発売してほしいです。八百長氏がリメイクでも、ドランゴちゃんより本当の意味で勝てるステータスになってるか要チェックですね😂
@yama5388
@yama5388 9 күн бұрын
天空シリーズ1番人気の5を最後にする6、4、5の順だと期待の継続ができそう。でもその頃には自分がヨボヨボになってないかが心配…
@ブルー-h7j
@ブルー-h7j 9 күн бұрын
もしリメイクしてくれるなら、テリーを根本的に強くしてほしいな
@ryupokeri
@ryupokeri 8 күн бұрын
バーバラ=黄金竜やテリー=エスタークなど噂ネタを明かしてほしい。 6は謎多き作品です。楽しみです。
@tonbotokiki
@tonbotokiki 8 күн бұрын
黄金の竜は公式で語られてるボツ案だがエスタークなんてのは糞みたいな都市伝説だから広げないでくれだいたいテリーは二刀流じゃないだろ
@ryupokeri
@ryupokeri 6 күн бұрын
​@@tonbotokiki ドラクエは都市伝説がおおすぎるだろ? ロトと天空が繋がってるなんでそもそも誰がいいだしたんだよ。 まさかの9と10が繋がってたんだから夢あっていいやんけ?
@十兵衛三厳
@十兵衛三厳 9 күн бұрын
こんにちは☕DQ6のリメイクはまだ先ではないかな?そんな事をするとDQ12が更に遅れる可能性アリ😅ファンはリメイクと新作のどちらをプレイしたいかは一目瞭然です👍✨
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 8 күн бұрын
特にバーバラ復活&結婚EDは絶対に入れて欲しい。 それだけで買う😊
@fang617
@fang617 7 күн бұрын
黄金の竜の笛はたしか占い師のグランマーズが作った(?)というような描写がDQ10でありましたね そのグランマーズは過去に別次元でダークドレアムと一戦交えていたという描写も為されていました ということはDQ6の世界にもドレアムを追って来ていて討伐の機会を伺っていたのでしょうか?🤔 ミレーユ&テリー姉弟も謎で、ガンディーノの夫婦に拾われ育てられたという情報だけで現実世界、夢の世界(または別の次元?)どこから来たのかも分からないですね これもグランマーズが何か知ってそうな気がします😊
@ネオファームDリュー
@ネオファームDリュー 9 күн бұрын
魔物使い職でモンスターを仲間にして欲しいわ〜😢 SFCオリジナルみたいに‼️ キラキラから中々良しな装備を拾えて…メタルキングの剣も1点モノではなく 高くても良いから買える武器で🥺👌‼️
@へびくん-j3g
@へびくん-j3g 8 күн бұрын
6のエンディングで出てくる卵が、夢の世界の竜王とかだったらロトシリーズと世界観が繋がって面白そうですね。 黒幕にそそのかされて闇落ちした竜王は1のラスボスになり、夢の世界の竜王はマスタードラゴンになったりして。
@SAKIGAKE_DYING
@SAKIGAKE_DYING 9 күн бұрын
ドラクエ6をリメイクするなら仲間モンスターはSFC基準に戻して欲しいですが…要らん改良をしない事だけが望みですね…
@赤茄子トマト-n7f
@赤茄子トマト-n7f 8 күн бұрын
DSリメーク版みたいに 限定モンスターしか仲間に成らないなら 要らないマジで売るな!って思う スーファミ版のリメークなら歓迎だな!
@アルビーノ
@アルビーノ 8 күн бұрын
ドラクエ6が一番好きなドラクエで思い入れもあるから、HD-2Dリメイクするならオリジナルで語られなかったシナリオ追加とダークドレアムをバチクソ強化して出して欲しい。キラーマジンガ先生の洗礼も強化して欲しいかな(笑)
@Jasmineumeko
@Jasmineumeko 6 күн бұрын
当時難しく離脱した人が多そうな6からのリメイクはドキドキする 正直456の順なら5で盛り上がりすぎて6は燃え尽きていいやーってなりそうだし ぜひ645の順でお願いしたい 兎にも角にも早く4やりたいんですけどね!
@TheTappyx
@TheTappyx 9 күн бұрын
竜の女王の何代か先の卵、そしてそこから産まれるのは後のマスタードラゴン、ってのが妥当な予想かな、と。 それとテリー=ダークドレアム(ダークドレアムはテリーの夢)そして融合の後に進化の秘法に手を出し、 エスタークとなるという説、公式がドラクエウォークで匂わせ始めてきたので、 6リメイクが出るとしたら、触れられる可能性は高いと思います。 今回のドラクエ3のエンディングラストのように、今度はテリーがダークドレアムと融合し、 絶大なパワーを得た事に歓喜するところで『to be continued to DRAGON QUEST IV』とかww
@toheros9550
@toheros9550 8 күн бұрын
バーバラがお腹痛いからムドーの島に上陸できない…?ってことを察してミレーユが気を効かせいたって説ですね
@kataokat6427
@kataokat6427 9 күн бұрын
Ⅵのリメイクは出てほしいが味方モンスターはスーパーファミコン版と同じようにしてほしいな。
@rinkun0224
@rinkun0224 8 күн бұрын
売り上げ的に一番見込めるのは5で時系列も5が最後、天空編も時系列順に645で出した方がプロモーションしやすいかもしれませんね。 バーバラのマスタードラゴン説とかテリーのエスターク説とかその辺明らかになるような追加ストーリー欲しいですね
@codeDQX
@codeDQX 9 күн бұрын
3の時点でゼニス1世っていってるから6のがあとと思われる? 6のゼニスは、ドラクエ辞典を作ろうでみたら、漫画版は「神官のような装束を身につけた細身の男性」と・・・どこかで聞いたことある格好だなぁ。 漫画版を見たことがないので詳細は不明ですが。
@ただのイワシ
@ただのイワシ 8 күн бұрын
ドラクエ456は123と違ってストーリーもキャラもしっかり作られてるから11sみたいな3Dグラフィックの方が良い気もしてきた HD2Dはオクトラとかトラストで頑張ってもろて
@ゆう-w8l3t
@ゆう-w8l3t 8 күн бұрын
またスミスと冒険したい😊
@秋の桜KOSMOS
@秋の桜KOSMOS 8 күн бұрын
私は相棒のダークホーンともう一度冒険をしたいな😆
@ゆう-w8l3t
@ゆう-w8l3t 7 күн бұрын
ダークホーン😊 仲間モンスターは復活してほしいですね🎉
@hamunohito86
@hamunohito86 8 күн бұрын
ドラクエ6の仲間モンスターシステム、sfcでもあまりにも中途半端でドランゴ以外シナリオにも絡めないからぶっちゃけ無しでもいい。5と違って人間キャラも立ってるしね。やり込みとしては欲しいけど適当に追加されるぐらいならスライムすら要らん ドラクエ6は語られてない事、想像でしか補えないことが多すぎて今回の3以上にバチバチに増やして欲しい
@あ俊一
@あ俊一 8 күн бұрын
ぶっちゃけ視点変更もできないHDならリメイクしなくて良い スライム以外のモンスターが仲間になるなら買うけど
@イッチ-t8d
@イッチ-t8d 8 күн бұрын
SFC版でムドー撃破後にバーバラ先頭にして笛を吹くとバーバラが黄金竜に乗るからあれはバーバラではないかもしれません 最後の卵はマスタードラゴンだろうという話もよく聞きます そうだとすると5のプサンが「あなた(主人公)の1000倍生きてるんです」と言っていることから5は6から2万~3万年後の世界になります それにしても大陸の形は変わりすぎだと思いますが
@バイク雄
@バイク雄 9 күн бұрын
ダークドレアム倒せなかったから、テリー強くして欲しいわなw
@ryupokeri
@ryupokeri 6 күн бұрын
ギガスラッシュを4人で連発してるだけで倒せる雑魚ですよ。
@オダッティ
@オダッティ 9 күн бұрын
Ⅵで分かったのは時系列の他に、天空の武具は元々ラミアス・オルゴー・スフィーダ・セバスの名が付いていたという事で、おそらく製造者名もしくは代々継承家系名なのではないかと思い、リメイクⅣ・Ⅴではクリア後追加ストーリに明らかになったり、戦闘勝利する(武具に刻まれた紋章収集でも面白い)ことで天空武具がパワーアップという様な事を期待していたのですが、どちらも2回リメイクしても全く追加無かった事が残念だと思います。 そんな訳で…Ⅵのリメイクで、ラミアス・オルゴー・スフィーダ・セバスの天空武具ストーリ―を追加し、Ⅳ・Ⅴのリメイクでも天空武具強化イベントを追加してほしいです。
@トシモア
@トシモア 8 күн бұрын
天空シリーズの発売サプライズ発表は、2026年かなと思う。👍️まさかと思うが、ロトシリーズと天空シリーズのHD2Dを発売したあとに、最後の最後に12発売‼️ってなるか⁉️
@ベイソアル
@ベイソアル 8 күн бұрын
バーバラ=ドラゴン説はそういう初期設定があったってだけで公式だったか堀井さんだったかが否定してた筈。あんまり有名じゃないのかな?
@tonbotokiki
@tonbotokiki 8 күн бұрын
ラミアスの剣が錆びてる設定変えて欲しい。おそらく神の金属であるオリハルコン製の刀身が錆びるっていうのが個人的に納得できない長い年月封じられて力を失ってるという風にしてほしい
@kazu-pr8kj
@kazu-pr8kj 9 күн бұрын
6のリメイクはダメでしょう… DS版でもなぜか一番安くされてるし…
@ryupokeri
@ryupokeri 6 күн бұрын
あれだけ唯一、改悪リメイクだったからね。
@user-zu5rb8vv1s
@user-zu5rb8vv1s 8 күн бұрын
さすがに天空シリーズはキャラがしっかりしてるから、HD2Dリメイクじゃなくて11的なグラのリメイクだと思う。まあ、その前に9のリメイクだろうけど。
@NeroClaudius1215
@NeroClaudius1215 8 күн бұрын
ドラクエ6リメイクが気になります!
@オーリーオーリー
@オーリーオーリー 8 күн бұрын
6はぜひ声アリで欲しいですね。。「ドラクエライバルズ」でミレーユもバーバラも喋るらしいですが
@矢島敦
@矢島敦 8 күн бұрын
ps5ドラクエ6出たら真っ先に買いに行くなバーバラ生存ルートありきならね
【ドラクエ考察】3と6の類似点から読み解く3と6の間の物語
12:10
DQFF大好きチャンネル ゆっくり解説
Рет қаралды 12 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
ドラゴンクエストの話
35:26
mkdream
Рет қаралды 73 М.
知りたくなかったキャラクターたちの裏設定【歴代ドラクエ】
13:44
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 164 М.
ドラクエ3.1.2リメイクがDQ12に繋がる衝撃の伏線
22:23
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 758 М.
世界一わかりやすいドラクエ進化の歴史【完全解説】
50:38
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 1,8 МЛН
ドラクエ3リメイク小ネタまとめ【ネタバレ有】
15:10
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 53 М.