「ドラクエXIの熱から見る国産RPG再評価のながれ 」しゃべりすぎGAMER 08/15

  Рет қаралды 37,578

IGN Japan

IGN Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 80
@pontaofwhite
@pontaofwhite 7 жыл бұрын
ダニエルさんソニマニ推しすぎwクラベさんと今井さんの論戦は相変わらず激しいなあ
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
しかし、みんなゲームに対しての思いが熱くて、こっちまで込み上げてくる物があります。🔥 もっとこのディスカッションを続けて欲しい。
@おにぎり大好きマン-j3p
@おにぎり大好きマン-j3p 7 жыл бұрын
今回いつにも増して面白かったなあ。議論が白熱してて見応えありました。
@yn5310
@yn5310 7 жыл бұрын
ゲームをプレイせずに否定するのはゲームを評価する立場の人間としてどうかとは思う。クラベさんの説明は本当にゲームの特徴をしっかりとらえていて本当に分かりやすい! ちなみに私は10代ですがドラクエ11とても楽しめました。
@グランドリオン-c5s
@グランドリオン-c5s 7 жыл бұрын
クラベさんがアンチだらけの中奮闘してておもしろかったです。 でもドラクエシリーズ1からずっとやってるので(10以外)どっちかというとクラベさん寄りですかね。 質問なんですが、姉夫婦は全くゲームをやらないのですがその子供がぼくの影響でゲーム大好きッ子になってしまったのですが、子供にはどの程度ゲームをやらせるべきと考えますか? ゲームの中でも学べたり体験できたりすることは多いと思うので、ある程度は許しても良いとぼくは考えます。(1日1時間は短い!)
@attack_manual_gakuen
@attack_manual_gakuen 7 жыл бұрын
クラベさんがこんなにドラクエが好きなのは、日本人として嬉しいと思います。 みなさんの脳内にある「俺がやってみたいドラクエ」というのがあれば、教えてください。
@coji_6728
@coji_6728 7 жыл бұрын
ダニエルさんのソニック愛最高です! 是非ソニック特集お願いします。(ついでにメガドライブ特集も) ソニックマニアって当時を知らない人にはどう見えるんでしょう?野口さんの感想も聞きたいです。
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
90年代のJRPGっていうと、聖剣伝説2と3が個人的にはダントツでしたね。 2はバグが多かったけど、アクションしてる感覚でありながら、成長要素が有って、 2,3人で同時に遊べたのが、子供だった頃の私には友達や兄弟と一緒にRPGを共有できて凄く楽しかったです。 今から思えば、菊田裕樹さんの音楽も存在が大きかった・・・ 当時(小学校2年生)現在(31歳)(´・ω・`)
@sasaken6412
@sasaken6412 7 жыл бұрын
ダニエルさんの熱気につられてソニマニ買ってみたけど自分には合わなかった。 疾走している間は確かに気持ちいいけど、動く足場を伝っていくところでは、 氷の足場かと思うほどのあり得ない慣性に引っ張られて落っこちまくりで罰ゲームとしか思えない。 正方形のブロックが反時計回りに動いているところで、ブロック1個分は隙間あるのに挟まれて死ぬソニックに閉口して、 ケミカルプラントで投げてしまいました。 もっと踏ん張って遊べば見えてくるものもあるのだろうか。。。 高速ハリネズミも、止まってしまえば屍も同然、という印象です。 来週のダニエルさんのプレゼンに期待してます(笑)
@coji_6728
@coji_6728 7 жыл бұрын
sasaken 33 ケミカルプラントは以前仕様を受け継いでますよ。私も約25年前にうわあっとなりました。古参のファンはそこが懐かしくも「ソニックで」嬉しいんですけどね。もう少し遊んで欲しいな。
@AKIRAME
@AKIRAME 7 жыл бұрын
ウルティマ、ウィザードリーと、D&DやTRPGの延長にあるところを省いて、話さないと分かりにくいと思う。日本人が得意な自国文化との融合のパターンだと思う。
@つくつく丸
@つくつく丸 7 жыл бұрын
ダニエルさんのソニマニ推しホントすこ
@Red_Shift_Q
@Red_Shift_Q 7 жыл бұрын
今回はいつにも増して面白かったです。クラベさんと今井さんの議論は興味深い。 DQ11は遊びたいけど去年末辺りからソフト買いすぎで自重してます。 アライアンスアライブとFF12が終わらず、ラジアントヒストリアは積んでて、あと少しでMatterFallが出る嬉しい地獄。 Vitaは新しく右スティックの付いたので「据え置きの豪華なゲームを携帯機で」という期待があったのですが いざKillzone、アンチャ、wipEoutを遊んでみると、L2やR3ボタンが無くタッチやジャイロにも馴染めず 単体で見ればそれぞれ良いゲームではありましたが、操作性でVitaへの期待感はすっかりしぼんでしまいました。 最後に質問です。 海外フォーラムでは開発者とユーザーが対話し、それを踏まえてゲームの調整を行ったりするイメージがあります。 日本ではユーザー同士の議論はあっても開発者が混ざることはあまりない様に思います。 印象だけで語りすぎかもしれませんが、なぜこういった違いが生まれるのか、皆さんの考えを聞きたいです。
@jun_00000
@jun_00000 7 жыл бұрын
俺はクラベさんの意見がいつもシックリくる。
@66route50
@66route50 7 жыл бұрын
質問ですが、皆さんが印象に残っている又は衝撃的な初代PS1のゲームは何でしたか? ちなみに私は、ファイナルファンタジー7とゼノギアスの世界観がとても衝撃的でした。
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
MGS1とポリスノーツですかね。キャラがフルボイスで喋るのと、シーンによってゲーム性が変わったりした のは衝撃的でした。
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
それとこの頃、ビートマニアやダンスダンスレボリューションが流行りましたよね。 最初がビーマニ、次にDDRと(PS1にも移植されて、学生の頃、友達と一緒に遊んでました) 今のゲーセンに音ゲーが並んでるのは このビートマニアが始まりでした。
@66route50
@66route50 7 жыл бұрын
そうですね。MGS1は、映画的な演出とかくれんぼしながら潜入するというゲーム性は当時、画期的で斬新でした。 あと、書き忘れましたが、幻想水滸伝2もシナリオが素晴らしかったです。真エンディング見る為に仲間を全員集めるのには苦労しましたがw
@66route50
@66route50 7 жыл бұрын
懐かしいですねw 友達でPS1 のDDRのシート持ってた人いましたよw
@jagajazzist0321
@jagajazzist0321 7 жыл бұрын
すみません。質問に便乗します。 ゼノギアスの世界観はたしかに当時小6の自分には衝撃的でハードSFの入り口でした。ただゲームソフト内では世界観が部分的にしか語られておらず、設定資料集を読んでゼノギアスの世界を理解しました。世界観があまり語られないのがJRPGの特徴で攻略本文化が盛んな日本では、攻略本が世界観を補完してきた面があると思います。IGN JAPANのみなさんにききたいのは、海外では世界観の説明をパッケージ外の製品が担うことってあるのでしょうか? 666 ROUTEさんの質問に便乗する形になり、申し訳ありません。
@しょうさく
@しょうさく 7 жыл бұрын
スマホゲームが覇権を握ってるゲーム業界の中で今回のドラクエはコンシューマー復活に一石を投じた出来になったと思う シンプルな作りで優しくて世界観に引き込まれる。3DSでプレイした人のほとんどがPS4でやってみたいと思ったんじゃないだろうか
@sigeosan1159
@sigeosan1159 7 жыл бұрын
ドラクエのバトルが単調ってのは確かにそうだけど、ゲームをやるうちにストーリーや世界観に入り込む事によってそう感じなくさせてると思う ドラクエが好きな人はそれが分かってるから不満もないし、変化がない事を喜んでいるんだろうけど、それを大してやってない人やドラクエをそんなに好きじゃない人に、理解を示すのは一筋縄では行かないでしょうね
@ゆういちの起業日記
@ゆういちの起業日記 4 жыл бұрын
みんな若いな〜
@Mukudesu
@Mukudesu 7 жыл бұрын
ソニック2あるある話があるあるすぎてめっちゃ「あるあるw」って相槌しながら聞いてました(笑)
@kentaro3774
@kentaro3774 7 жыл бұрын
クラベさんの意見は、Xやってた立場からすると「それほとんどXからやってた話だからなぁ」とは思ってしまう。オンゲだからやってない人が多くて、結果として多くの人が新鮮に感じているのでしょうけど。
@AKITUKASA-n8g
@AKITUKASA-n8g 7 жыл бұрын
オンラインでしか出来ない時点でもうあれはドラクエじゃないって意見が多いからねぇ…
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
私も友達に勧められなければDQ10やってなかったかもしれないけど、 いざやってみたら、一人でもCPUの仲間と一緒に遊べるシステムも有りますし、 ストーリーも今までのシリーズと引きを取らない出来で十分楽しめてます。 ナンバリングで出したのはスクエニの挑戦でしたが、やはり批判も多いのも事実ですね。 ただ、シリーズとして出さないと売れないという会社の都合も有ったと思います。 FFも11の時にオンライン化で非難されてましたが、なんだかんだで遊んでました。 今でも据え置きオンラインゲームはやる人、やらない人、分かれてるのでしょうか?
@kentaro3774
@kentaro3774 7 жыл бұрын
そういう意味では、うまく?ドラクエXへの動線にはなっているのかもしれませんね。ただ、この変わらなさを見ていると、昔ながらの30〜40代ファンだけが買っていて、シリーズ自体は先細っていくのではないかと心配になります。
@ジョジョ丸様
@ジョジョ丸様 5 жыл бұрын
ドラクエって、友達とワイワイ遊ぶのはあくまで世界の中で遊ぶんじゃなくて、自分達が作ったキャラクターや世界を会話で自慢しあったり、共有し合うのがドラクエだと思うんですよね。 オンラインは、プレイヤーがキャラクターから全面的に臭いすぎる。
@かるぼなーら-z8s
@かるぼなーら-z8s 7 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。はじめてコメントします。 個人的には、JRPGが再考されたきっかけはドラクエでもペルソナでもなく、FF13の裏で海外で販売希望の運動が起こったりAmazonを騒がせたりしたゼノブレイドだと思っていました。販売数で言えばかなり差もあるし、言われてみれば話に上がらないほど小さな動きだったということなのですね。 JRPGの定義が「ターン制バトル」という点は、少し違うかな?と思いました。プレイヤーに与えられた役割が「世界を救う」かどうかではないですか?笑 自分が世界を救わないものを知らないだけかも知れませんが。
@とみえさん
@とみえさん 6 жыл бұрын
外国の方がアラフォー世代のバイブル(ドリフみたいな)を愛してくれてるのは聴いてて涙出そうになりました。あとやってないのに反論しちゃだめでしょ
@jagajazzist0321
@jagajazzist0321 7 жыл бұрын
今回コメント多いなーw白熱した議論って伝染するよねー。チャンネル登録者数も増えてきているみたいだし、IGN JAPANにはゲーム語りを誘発するメディアとして、頑張ってほしいなー。ニュースなんて他のサイトで幾らでもやっているんだから、今井さんのビジネスモデルによるスマホゲーと家庭用ゲームの違いの話みたいな、分析や批評、議論に軸足おいてくれないかしら。ゲームメディアはどれも似たり寄ったりで、大した違いを感じない。
@jagajazzist0321
@jagajazzist0321 7 жыл бұрын
クラベさんのJRPGの定義がターン制なのはちょっと違和感あるな。個人的にはリニアなストーリーとキャラメイクができないだと思うけど。アクションRPGもJRPGに含まれると思うし、聖剣伝説やテイルズ、スターオーシャンとかも典型的なJRPGとして認識されているよね。ゼノブレイドもターン制ではないし。JRPGにターン制が多いのはそれこそドラクエの影響力だと思う。
@森森蔵
@森森蔵 7 жыл бұрын
クラベさんのアンチのくだり笑える
@Zaburincho
@Zaburincho 7 жыл бұрын
ダニエルさんソニマニ言ってたからイベントの方かと思ったw
@moonymoomin
@moonymoomin 7 жыл бұрын
11の戦闘パートとそれ以外の親和性みたいなのはあると思うし、ダンジョン攻略する上でパーティのライフの管理がメインのものだったというのも判るんだけど、単調でつまらないとも言えると思う。個人的には戦闘も鍛冶も面倒にしか感じなかった。スカイリムをやった時は戦闘も会話も開錠もおもしろかった
@黒王号-s3d
@黒王号-s3d 7 жыл бұрын
ドラクエはユーザーの想像力で補完させるように、表現しすぎない余地を わざと残して作ってるのがやっててわかります。 だから、ユーザーによって感動や評価はわかれて仕方ないと思う。 ドラクエはいまでも消費じゃなくて体験をさせてくれるリヴィングレジェンド
@maskblue2819
@maskblue2819 7 жыл бұрын
質問です。私はネット対戦のゲームで相手が負けそうになると強制切断をする人に以上にストレスを感じます。よくクッションに八つ当たりをしますが、そういう人にはどういったペナルティーが適正だと思いますか?またみなさんもゲームをしていてストレスを感じるときはどのような瞬間ですか?
@niconamadoku
@niconamadoku 6 жыл бұрын
ターン制バトルのように考えながらゆっくりコマンドを選ぶ楽しさ も残していくべきジャンルだと思う 全てがフォールアウトやFPSみたいなゲームばかりになる必要はない
@ジョジョ丸様
@ジョジョ丸様 5 жыл бұрын
Leo Barca ただ、ドラクエの様なターン制は緊張感も作戦要素も薄いのは困るかな。 動画の中で誰かが言ってたけど、戦闘が難しかった5?までの様に多少の難しさは入れるべきだよ。 11は、流石にヌルすぎる。
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
今井さんが言うドラクエらしさは堀井雄二のダイアログってのはたしかに、納得できるも
@kanikama84
@kanikama84 7 жыл бұрын
ダニエルさんのMiiをアップで見たいです
@ジョジョ丸様
@ジョジョ丸様 5 жыл бұрын
日本RPGで一番戦略性のあるターン制バトルはPCE CD-ROM版の天外魔境2だね。←PS2版は難易度下がってるからダメな。 レベルの差があっても、強化呪文や道具で埋められるってのはかなり戦略性もあって面白かった。 ドラクエは、特に11はヌルかったから戦略性は戻してほしい。 個人的には、ドラクエらしさは良いけど難易度は下げるのは違うと思うので今井さんの考え方には賛成。
@watgob8436
@watgob8436 7 жыл бұрын
こんにちは。いつも楽しく視聴させていただいております。 SonicManiaのプラットフォームまたコントローラーごとの違いは何でしょうか? Mirror'sEdge は Catalyst から知り発売前から気になっていました。発売後、日本では速攻で値下がりし買う側としてはラッキーでした。ゲーム内容はとっても僕には良かったです。 こけた要因は何でしょうか? また、Mirror'sEdge にも関係するかもしれませんが、ゲーム内人物の国籍・民族はどのようにユーザーに影響を与えるものでしょうか?
@クラシックパナマ
@クラシックパナマ 7 жыл бұрын
国産RPGはいつも再評価されてるな。
@偽りの羊飼い
@偽りの羊飼い 7 жыл бұрын
私はここ数年ドラクエ的な戦闘は単調に感じてしまい、長時間続けることは苦痛ですね。PS2時代までは日本のゲームしかやってなかったんですけどね。 だからと言ってコマンド入力式やターン制バトルを否定してる訳ではありません。ディヴィニティやXCOMなどは長時間プレイしても楽しいです。 単調に感じてしまうのは、同じザコと同じ戦闘を何度も何度も繰り返さなければいけない所ですね。すでに戦い方を知ってる戦闘を繰り返さなければいけない事に、作業感や単調さを感じるのだと思います。 ディヴィニティやXCOMも同じ敵と戦う場面は在りますが、大きく違うのは地形や天候、周りのオブジェクトなどが戦闘に影響する事ですね。これによって戦闘の自由度や幅が大きく変わってきます。つまり環境が影響する事によって同じバトルに感じないとゆう事です。 かつて日本のゲームばかりやっていた者として、今回ドラクエにそれほど魅力を感じなかった原因は、ここ10年でそれ以外の面白さを体験してしまった事だと思います。 長文失礼しました。
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
たしかにPS3以降、国内でも洋ゲーの売上が跳ね上がった感じがしますね。 私もPS2のグランドセフトオートバイスシティやメダルオブオナー、PCのバトルフィールド1942等やっていましたが、PS3に入ってからは更に人口が増えた気がします。一つはコールオブデューティー4の影響も有ると思いますが、 ネット環境が各家庭から個人に成って、全国、全世界の人と遊べる様に成ったのも要因の一つかもしれませんね
@偽りの羊飼い
@偽りの羊飼い 7 жыл бұрын
この動画を見ていて1つ思い出した事がありました。 PS2でグランド・セフト・オートⅢが発売された時期だったと思いますが、それを三上真司氏がプレイしてる動画を見ました(たしかファミ通waveDVDだったと思います)その時呟いた言葉が印象的でした。 「善行を重ねることで達成感を感じるのは、もう限界かもしれない」 村人の問題を解決し感謝される。小さな達成感を重ねながらレベルアップして大きな問題に挑む。日本のRPGの典型的な形ですね。当時あまりに沢山有りすぎてマンネリ化とゆうか飽和状態だったのではないでしょうか。 当時日本のゲームとは違う方向性でしか海外ゲームが生き残る道は無かったと思います。それが成功した10年だったのではないでしょうか。 私はけしてドラクエが嫌いな訳ではありません。かつてはよくやっていましたし、Ⅺもやったらやったで楽しめると思います。
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
ドラクエをやったのはGBのモンスターズが最初です。そしてDQ7を友達から借りてやって、DQ10を勧められてやり 今はDQ11やってますが31歳です。w たしかに私もオッサンですわ(´・ω・`) ちなみにPS4版と3DS版、両方買ってしまいました。
@25ja2k
@25ja2k 6 жыл бұрын
ドラクエはVIIまでやっていたけど、毎回思うのは「さくせん」っているのか あれほど無駄な機能はないと感じたな、あとドラクエXIはボイスがないのが残念
@t93white73
@t93white73 7 жыл бұрын
ドラクエのレビューに対してどう思ってるのかなあ? サイトの方のコメ欄や2chで指摘されてるような問題点がかなりあると思うけど
@tgame7228
@tgame7228 7 жыл бұрын
年齢層は高いだろうね だからこそこんなに売れてるのにそれほど話題になっていないんだろう
@深夜零時-g1g
@深夜零時-g1g 7 жыл бұрын
日本のゲームでも人種・民族問題や同性愛への配慮が増えていく、又は増やすべきと思いますか? 任天堂のゲームでもトモダチコレクションで同性結婚ができないことが炎上しましたが、日本にいるとあまり実感がわきません
@さゆりんご-i9p
@さゆりんご-i9p 7 жыл бұрын
ドラクエ11は自分の祖父(58歳)がやってました。おじいちゃん、おじさんがやるゲームというイメージはありますね。
@oku1783
@oku1783 7 жыл бұрын
Hellbladeの話を聞きたいです!
@kao-tarou3586
@kao-tarou3586 7 жыл бұрын
こんばんは、質問があります。日本ではswitchがあまりにも買えなくて社会現象になりつつありますが、海外の状況はどうなのでしょうか。買えなくて騒ぎになっているのか、それほどでもないのか。です。
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
ダニエルさん本当にソニック好きなんだねw 日本人として嬉しいわ
@jagajazzist0321
@jagajazzist0321 7 жыл бұрын
普段ゲームの話をまったくしない芸能人ですらドラクエの話だけはするんだから、まさに国民的ゲームだと実感する。
@タルツキ
@タルツキ 7 жыл бұрын
スイッチ買ってからというもの、いろんなゲームに興味持つようになりました。スイッチは気の向くままにプレイスタイルを変えることができるしゲームの起動も速いしでとても楽に遊べるし、それに加えて据え置きクオリティのグラフィックで遊べるってのと、ゼルダBotWのおかげか面白そうだなと思える範囲が広くなってて、なんでもやりたくなるんですよねww 「スイッチで出るならならやってみるか…」となる事がちょこちょこあって、ドラクエ11やモンハンXXがまさにそれだったりします。
@レプリカントまさはる1
@レプリカントまさはる1 7 жыл бұрын
皆さんが言うように、VITAはモンハンが3DSに移行したのが本当に大きかったような気がします。 ダニエルさんが言うように操作感は本当にVITA優れてると思います。L2 R2を画面タッチにしたのはちょっと辛い ですが・・・3DSも好き!だけど、VITAも売れて欲しい・・・
@mika-of3ye
@mika-of3ye 7 жыл бұрын
SONYのゲームはセクシャル面だったりグロテスクな面が多い気がして苦手ですが、任天堂は老若男女で遊べるイメージがあり手にとってゲームしています。 ふと思ったのですが、今後、SONYはカジュアル層にも任天堂はコアな層にも向けて発信していくのでしょうか?どこかで聞いたのですが、ちゃんとした答えが欲しいなと思いました。 30代はドラクエ、20代はポケモンのイメージがあったり色々と偏見がある私ですが、ドラクエ11 がシリーズの中で初めてで、ポケモンに慣れ親しんだからか、似ているところもあり楽しめてます!
@ジョジョ丸様
@ジョジョ丸様 5 жыл бұрын
mika 任天堂はSwitchではガンガンエロ系も受け入れてるから、むしろグロとか下品な感じになってきてると思う。
@絹豆腐-k9p
@絹豆腐-k9p 7 жыл бұрын
オレンジのスライムだけ右向いてるのが気になる
@moonymoomin
@moonymoomin 7 жыл бұрын
スナックワールド買いました。ランダムダンジョンで敵を倒して宝箱を見つけて レアアイテム、強い能力が付いた武器を探す、ディアブロ系のゲームです ダンジョン内にあったり敵を倒して出てくる宝箱を開けるのが良いのですが 協力アクションゲーム=大型ボスを退治する っていう認識の人がとにかく多くて オンライン協力プレイがちぐはぐになりがちなのは大きな不満ですね
@claude9610
@claude9610 7 жыл бұрын
3DS版を途中で投げ出してましたが、しゃべりすぎGAMERの話を聞いてるとPS4版のドラクエXIやりたくなってきました。早く3DS版クリアしないと… そうだソニックRPGを出せば全ては解決だ!
@タコパ-d6p
@タコパ-d6p 6 жыл бұрын
ジョーカーシリーズは違うの? あれ面白いやん
@浮浪者X
@浮浪者X 7 жыл бұрын
掻きすぎ
@daii7247
@daii7247 7 жыл бұрын
いちおう、メディアなんだからクリエイターには「さん」付けたらどうですか?
@usuki45
@usuki45 7 жыл бұрын
右の髭のやる気ない感じはなんなん?
@ロバヲ-p7s
@ロバヲ-p7s 7 жыл бұрын
ここの編集長って自分の興味がない話になると露骨に嫌そうな顔するよな、、、
@オニオン-e1y
@オニオン-e1y 7 жыл бұрын
今井さんを編集長と勘違いしてませんか?
@ロバヲ-p7s
@ロバヲ-p7s 7 жыл бұрын
ダニエル氏でしょ
@ジョジョ丸様
@ジョジョ丸様 5 жыл бұрын
編集者って、偏ったらダメだから熱くなり過ぎず近過ぎない様にしないと。
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
『エイリアン:ロムルス』でのんびりトーク
21:26
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
『OCTOPATH TRAVELER』ネタバレトーク
1:23:57
IGN Japan
Рет қаралды 13 М.
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН