Рет қаралды 1,758,024
www.hokkaido-n...
戦没者1万人超が眠る太平洋戦争の激戦地・硫黄島(東京都小笠原村)。9月末、高さ約5メートルの船舶の残骸が約500メートル先の砂浜まで点々と並び、波に洗われていた。周囲22キロの硫黄島の西岸。米軍が島を占領した後、波止場を造るために海底に沈めた船舶とされる。戦後、火山活動による海底の隆起で姿を現したという。戦闘が熾烈(しれつ)を極めた島中央部には、戦車が原形を保った状態で残っていた。島は戦後、日米の軍事拠点となり、戦時中に疎開を強制された島民の帰還は許されていない。(2019/12/19)
【関連動画】
<令和の硫黄島>戦後75年の手紙 大須賀少将の実像に迫る
• <令和の硫黄島>戦後75年の手紙 大須賀少将...
<硫黄島戦から75年>兵士遺骨、埼玉・入間基地に帰還
• 硫黄島戦から75年 兵士遺骨、埼玉・入間基地に帰還
【特集ページ】
<令和の硫黄島~残された戦後~>
www.hokkaido-n...
#硫黄島 #現在 #廃墟 #旧日本軍 #第二次世界大戦 #iwojima #上陸 #戦跡