どっちがVIPなのかアナタはわかりますか?せっかく2台あるのでくらべてみました

  Рет қаралды 239,655

9610くろじゅんチャンネル

9610くろじゅんチャンネル

2 жыл бұрын

どっちのVIPショー!
本物VIPはどっち?
ハチマルガレージさんにお邪魔した動画
• 大分へ!極上のグロリア430登場!ハコスカ、...
パンクブーブー黒瀬のTwitter
/ @pankurojun
インスタ
/ kurojun9610
#9610
#くろじゅんチャンネル
#パンクブーブー黒瀬
#黒瀬純
#ハチマルガレージインパクト
#Y30グロリアブロアムターボVIP
#Y30グロリア後期
#ボンネットマスコット
#VIPライン
#ハードトップ
#純正ホイール
#カセットデッキ
#シートメモリー
#ニッサン
#アモン横浜
#旧車
#昭和
#1986年
#鳥長
#大倉山

Пікірлер: 78
@user-hq8yw5us8o
@user-hq8yw5us8o 2 жыл бұрын
フロントガラスの色を見てすぐにどっちがVIPかわかった。
@80garageimpact
@80garageimpact 2 жыл бұрын
動画楽しかったです😊 うちの宣伝までして頂きありがとうございました🙇‍♂️ また困った事あったら何でも言ってくださいね〜❗️ 香川
@user-yw6fy7od9s
@user-yw6fy7od9s 2 жыл бұрын
香川さんこんちは👍😊 このVIPは元々セドリックだった見たいですね😅 グロリア前後移植してるみたいです😅
@takumi-rw3uz
@takumi-rw3uz 2 жыл бұрын
今日たまたまみかけてしまいびっくりしました、、、! まさかあんなところで撮影してるとは! 応援してます!
@user-zf1vv7tj3u
@user-zf1vv7tj3u 2 жыл бұрын
久しぶりに拝見しましたけど本当懐かしいですね❗大事に乗ってください
@Taka-nm1bw
@Taka-nm1bw 2 жыл бұрын
待ってました。楽しみにしてました(笑)
@takamaru1182
@takamaru1182 Жыл бұрын
懐かしいです。 私も乗っていました グロリアP-Y30ターボブロアムVIP 色も同色でした。当時を思い出します 今でも持っているのが! 取り扱いカセットテープ!たまに聴いて 思い出しています。
@user-uf8xx1rp3l
@user-uf8xx1rp3l 2 жыл бұрын
贅沢な2台乗り😄 好きな車なら、それもアリですね😄
@ohgaruda
@ohgaruda 2 жыл бұрын
やっと走ってる所見れたー! 黒瀬さん、もっと沢山更新して下さいよー😄
@jinhama394
@jinhama394 Жыл бұрын
カッコ良すぎる! 乗りたいです
@Una-Guine
@Una-Guine 2 жыл бұрын
お久しぶりです👏
@BATTLEKINTAMA
@BATTLEKINTAMA 2 жыл бұрын
懐かしいな〜 昔はベンツやアメ車買えない本職の不良さんがよく乗ってましたよね
@yasu549
@yasu549 2 жыл бұрын
100km/h超でキンコンキンコンと鳴る警告音も当時ならではの懐かしい装備😎
@km5618
@km5618 Жыл бұрын
どっちも格好良いですよ!
@user-kq1vj8on3e
@user-kq1vj8on3e 2 жыл бұрын
こんなに良き車のマフラー交換も見てみたいね
@dubcadillac100
@dubcadillac100 2 жыл бұрын
親戚が発売当時セドリックのVIPに乗ってましたよ。 昔の車はドリンクホルダー無かったから後付けしてましたよね。
@powered.by.brabus1108
@powered.by.brabus1108 2 жыл бұрын
グロリア懐かしかね☺️先週飛行船に乗ってどうやった⁉️
@user-nn7wd9lw9p
@user-nn7wd9lw9p 2 жыл бұрын
Y30懐かしい😁  僕もセダンVIPを一週間だけ乗ってました。 不具合が多すぎて、車屋に戻しちゃいました。😱😭
@user-dh6pe8ez8q
@user-dh6pe8ez8q 2 жыл бұрын
昔のヤンキー系中古車屋では「Y30黒VIP高価買取!」なんて謳っていましたからね😊
@yutakak6854
@yutakak6854 2 жыл бұрын
じゅんさん2台乗りでいいじゃないですか😁
@hirosnsx3098
@hirosnsx3098 Жыл бұрын
自分も若い頃前期のセドリック3000ターボブロアムを中古で買って、VIPエンブレムをサイドとトランクにつけて乗ってました。 VIPは助手席の背もたれが中だけ倒れてVIPさんが足伸ばして乗れるんですよね👍
@user-us7fy9uq7o
@user-us7fy9uq7o Жыл бұрын
Y30ブロアムVIPは 12クラウンロイヤルサルーンGが ライバルですね。
@user-ue5vs1lp7y
@user-ue5vs1lp7y 2 жыл бұрын
一発で違いがわかります。フロントガラスがティンテッドガラスになっていてグリーンのぼかしが入ってます。
@kaikai-911
@kaikai-911 2 жыл бұрын
やっぱりどこにも配信者を超す者がいる。
@user-oj4zf4nv9q
@user-oj4zf4nv9q 2 жыл бұрын
金色のマスコットはVIP専用のはずですよ。リアのバッジのリメイク屋さんに相談して中身を入れ替えできたらいいですよね
@user-ov4rj6mz8b
@user-ov4rj6mz8b 2 жыл бұрын
リアのエンブレム、ヤフオクに出てましたよ‼️
@user-yw6fy7od9s
@user-yw6fy7od9s 2 жыл бұрын
クロジュンさんこんにちは👍 楽しく動画見せて貰ってます👍😊 今回のVIP、仕様の判別に関しまして2代並べただけじゃ外からでは全く分からないですね😅 グロリアが好きでしたら残念なお知らせです😳🥲 ただ2台並んだ時におかしな部分があります😊 このVIPはセドリックだったのでは❓😅😅😅😅 フロント、リアグロリアに交換して居ると思います😅 リアトランクキーBOXがセドだった事とその他セドリックの部品がついてます😅 これはY30に熟した人しか分からないと思います👍😊 ここで問題です😊 さて何でしょう😅❓ ここは問題にして置きますね😊 これからも楽しく見させて頂きますね😊 Y30大好きノブリンでした😊👍
@user-yw6fy7od9s
@user-yw6fy7od9s 2 жыл бұрын
前回の納車の動画見てみたのですが泥よけセドリック、ガラスはグロリア😳 益々謎ですね😊 後一つはやはりセドリックです🥲
@V2inSV650X
@V2inSV650X 3 ай бұрын
昔父親がY30セドリックハードトップ前期をVIP仕様にして乗ってました。確かにフェンダーのマーカーは緑、エンブレムも緑発光でした。今思うとバブリーな良い車でしたね。 その後はY31セダンのブロアムVIP150Lという超ニッチな車にしてましたが💦
@user-zv9nu5pj6p
@user-zv9nu5pj6p 2 жыл бұрын
ウチにあったのドアノブのところにテンキー的なのついていた
@user-xu6fp9gc4u
@user-xu6fp9gc4u Жыл бұрын
前期乗ってましたが、たぶん仕様でした。スポークのホイールカバーでした。Y31は本物VIP乗ってました。
@Sakurai247
@Sakurai247 2 жыл бұрын
あぁ! 内装で大きく違うのが 後部座席者が乗るための 配慮で助手席の シートーの 背もたれが 倒れるんですね これも VIP のみですね
@rorirorihiso100
@rorirorihiso100 Жыл бұрын
車の中で飲み物飲みたい気持ちはわかりますが、新車当時もまま綺麗に維持されているので、室内は余計な社外アクセサリーは一切置かない方がおしゃれですね。それにしても綺麗ですね。セドグロ、が流行って頃の日産が一番好きでした。青い、マスコットが夜間綺麗ですね。
@user-jw9eu3bl6u
@user-jw9eu3bl6u 2 жыл бұрын
スタンド出たあとの暗い車内が懐かしい ボンネットマスコットの光り方が懐かしい もう全てが懐かしい ええなぁ楽しかったなぁ…
@user-ff9tf1te3v
@user-ff9tf1te3v Жыл бұрын
そのマイクの配線を拡声器に繋げて使ってたなw
@sinmatunaga
@sinmatunaga 2 жыл бұрын
なつかしーーーー昔親父が乗ってました、博多区千代の日産に修理出しに行って、エンジン掛けたらエンジンから黒煙がでて火事になって廃車になりました。 昔のAT車って ATシフトをDレンジにいれたらガクんと車体が下がるイメージがありますが、わかりますか?
@user-kf1zt8uz7w
@user-kf1zt8uz7w 2 жыл бұрын
東京多摩のガレージオフにエンブレム未使用が売ってました
@user-tb3fb2hl7c
@user-tb3fb2hl7c 2 жыл бұрын
渋いですね🙂
@user-cu1ir4rm4c
@user-cu1ir4rm4c 2 жыл бұрын
流石芸能人!金持ってまんなぁ🤑 旧車は出来れば、どノーマルで乗ってもらいたいなぁ🚘
@user-ro6fm3by2b
@user-ro6fm3by2b Жыл бұрын
親父が昔、新車で買った白い セドリックターボブロアムVIP 乗ってました。 VG30ターボ、速かった。
@cc-pe1zy
@cc-pe1zy Жыл бұрын
Y30後期はグロリアの方がフロントがキリッとしてカッコいいですね。当時友人がハードトップ後期、親戚がセダンの後期セドリックに新車から乗っていてセドの方がカッコいいと言ってました。でもグロリアの方がカッコいいです。自分は120系クラウンの後期に乗ってました。
@junmatsu5170
@junmatsu5170 Жыл бұрын
何方にも共通のオプションだったかも知れませんが、 カードエントリーシステムと、暗証番号?を入力しないと、カードでの施錠開錠が出来なかった機能が有ったのを覚えて居ます。 運転席側の外側のドアノブ下にやたらとボタンが並んでて最初は驚きましたが。
@user-vb7ic9bx2i
@user-vb7ic9bx2i Жыл бұрын
黒瀬さんのグロリアVIPは全塗装なんですか?VIP仕様の塗装肌より明らかに全体肌質が再塗装されているように見えますが
@user-qj9wy2eo9c
@user-qj9wy2eo9c 2 жыл бұрын
追伸、ジャックニクラウスバージョンにもメモリー付きパワーシートは標準装備されてます! また、F30 レパードのグランドエディション 3.0Lとスーパーエディション 2.0L にはエアサスが標準装備されてます!
@user-ti2os7wk8o
@user-ti2os7wk8o 2 жыл бұрын
本物VIP はサスペンションが電子制御ショックアブソーバーが装備されています。
@user-lc4hb9ox7k
@user-lc4hb9ox7k 2 жыл бұрын
フロントガラスは後替えしてるだけですね。非ブロンズは5ナンバーのごく一部のグレードだけで後はどのグレードも標準装備なのでVIP判断材料にはならない。毎度ひねくれた意見ですいません。
@user-rq8wg9nz3l
@user-rq8wg9nz3l 2 жыл бұрын
ブーメランアンテナなんぞも着けてみては😃
@wakojp817
@wakojp817 2 жыл бұрын
VIPはノーマルで VIP仕様は、ガッツリイジってのりましょw
@user-we4tp5ur8h
@user-we4tp5ur8h 2 жыл бұрын
いいねー❗️😊👍
@user-yw6fy7od9s
@user-yw6fy7od9s 2 жыл бұрын
あっリアの泥よけの文字がセドリックに見えますが後リアガラスの3面のサイドのマーク見てください😅
@koto7482
@koto7482 2 жыл бұрын
グリルにフォグが縦に入ってるのがセドリック  ヘッドライト下にウインカー入ってるのがグロリアでしたっけ⁉️  ビッグバンパーww
@user-tc9gn3tz6p
@user-tc9gn3tz6p 2 жыл бұрын
両方乗りましょう
@user-kz3pw9qg8k
@user-kz3pw9qg8k 2 жыл бұрын
2台持ち、いいですね。1台は部品取りですかね?
@ryu-xc2st
@ryu-xc2st 2 жыл бұрын
エンブレムのイルミがいいですね^〜
@user-td9or8yc7r
@user-td9or8yc7r 2 жыл бұрын
2台も持って欲張りだなぁ
@user-qj9wy2eo9c
@user-qj9wy2eo9c 2 жыл бұрын
セドグロのVIP仕様車は430系の頃からありASCDやリヤパワーシート(230には無いので330からかな?)Y30系では加湿器や助手席の背中の部分だけでも可倒できるものもある。H230 2600GX では排気量とキャブが違うだけです2000GXと内装などはほぼ同じだと思います家のは2600GX 4枚・グランドグロリア(2.5L)・スーパーデラックス6 GL いずれも内装(グランドは西陣織り内装・GLはシンコール製フルレザー張り替え)やパワーウインドーが標準って感じかな?
@Sakurai247
@Sakurai247 2 жыл бұрын
バンパーの 出 工合 と サイド モールの 幅 両方供 大きい方がVIP 内装で強いて言えば 座席のメモリー機能が着いてるのが VIPだったはずですかね?
@user-tr5kz8ij2t
@user-tr5kz8ij2t 2 жыл бұрын
VIP仕様の方を売って買い直ししたと思ってたので、2台比較にビックリしました😅 この先どうするか、見守ってます👍
@user-dj1oi1dx4k
@user-dj1oi1dx4k 2 жыл бұрын
ナックルズTVにVIP仕様のグロリア紹介してました。
@user-kt1bh4tv9e
@user-kt1bh4tv9e 2 жыл бұрын
ボンネットマスコットの色が違う
@satoru1340
@satoru1340 2 жыл бұрын
タバコに火がつけられる、光るイソギンチャクみたいな奴あったよね。付けて欲しいな〜。
@o9o44767181
@o9o44767181 Жыл бұрын
雨滴感知でわかった
@macoto4101
@macoto4101 2 жыл бұрын
フロントガラスの上が青い
@_jp393jp
@_jp393jp 2 жыл бұрын
どっちも維持して欲しい…オナシャス!
@user-tw3yo1zc7r
@user-tw3yo1zc7r Жыл бұрын
家のはセドリックだったな
@user-hk3qw7fz5f
@user-hk3qw7fz5f 2 жыл бұрын
ハイオクを入れてるんですねえ
@user-qw3ds1tl8u
@user-qw3ds1tl8u 11 ай бұрын
Y30に純正でエアサスは存在しないはず。 そもそも四輪独立懸架ですらない車だし。 オートレベライザーは付いていたけど。
@user-nm3tk6ed4r
@user-nm3tk6ed4r 2 жыл бұрын
外観の違いといえば、うちの親が当時VIP乗ってたので記憶あるんですが VIPは運転席ドアハンドルに暗証番号押すような数字のボタン付いてませんか? 年式によってかもしれませんが・・・
@user-oj1nn9yx7t
@user-oj1nn9yx7t 2 жыл бұрын
オプションのセレクション1が暗証番号とJVCのスピーカーで セレクション2がセレクション1プラス 本革シートです
@slaventiy49
@slaventiy49 2 жыл бұрын
Конечно красивая глаша, умеют японцы делать 👍
@user-pw8dw7mk2w
@user-pw8dw7mk2w 2 жыл бұрын
昔は廃車になるような車が値段がつくのは不思議でしょうがない
@USER-ip11p
@USER-ip11p Жыл бұрын
すぐにわかったが、興味無い人にはわからないだろうな。
@user-dm9sw7qy1g
@user-dm9sw7qy1g Жыл бұрын
向かって右 バンパー見たら分かる
@turube45
@turube45 2 жыл бұрын
本物の方が塗装面良くないですね
@user-on5dk3bz9f
@user-on5dk3bz9f 2 жыл бұрын
桑田佳祐さんに似ていますね😄
@user-fi1rb6sr4w
@user-fi1rb6sr4w 2 жыл бұрын
すいませんさっぱりわかりません。
@user-lb9hh6ft2x
@user-lb9hh6ft2x 2 ай бұрын
よくわかってねえのは オメェらだよな オメェらのアホなものさしで測って 他の人も分からねえだろって決めつけんの おかしいだろ ホンマ パンクブーブーって 馬鹿だな 馬鹿撒き散らしてんじゃねぇよ コノヤロー
@user-lb9hh6ft2x
@user-lb9hh6ft2x 2 ай бұрын
オメェらがわからねぇからって 他の人もわからねぇって決めつけてるが そのものさしなんなん? 基本整備も出来ん奴らが アホな動画流して 馬鹿撒き散らしてんじゃねーよ
Y30グロリアとゆかいなおじさんたち!ちょいいじ#y30グロリア#昭和車#黒瀬純
15:38
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 60 МЛН
ジュニアの愛車をガッツリ見せる!語る!
13:47
千原ジュニアYouTube
Рет қаралды 1,4 МЛН
【大悲報】ローレルフロントガラス全損
22:14
SATAbuilder's
Рет қаралды 9 МЛН
あ〜怖かった #y30グロリア#故障#昭和車
21:44
9610くろじゅんチャンネル
Рет қаралды 192 М.
【Y30セドリックブロアムVIPターボ買ったよ〜】〜旧車出張査定IN水戸〜
30:34
旧車屋社長・香川直哉【ハチマルガレージインパクト】
Рет қаралды 75 М.