KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【酷道★/こりゃ農道でしょ】国道477号 (京都府区間) part 4【百井集落・前ヶ畑峠・絶景・激坂】
18:23
The most dangerous NATIONAL ROUTE in Japan! (National Route 425)
34:12
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
【日本三大酷道/封じられた旧道&明治の隧道】国道425号 part 1【尾鷲市・階段旧道・坂下隧道・クチスボダム】
Рет қаралды 74,781
Facebook
Twitter
Жүктеу
803
Жазылу 61 М.
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Күн бұрын
Пікірлер: 90
@MenCalledUncle
3 жыл бұрын
425号を最初に動画で見たのはもう15年近く前ですが、通行止め期間が長かったせいか最近のものが無かったので、氏の動画で見ることができて嬉しいです。実際には行ったことは無いのですが、クチスボダムにある自販機で買い逃すと次は約40キロ先の池原ダムまで水一本手に入らないとか、知識だけは豊富になってしまいました。今後の動画を楽しみにしています。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^) 15年前と大きく異なるのはやはり起点付近の区間でしょうか。その他の変化は崩落箇所が直されたところくらいかもしれません。今後のpartもよろしくお願いします!
@よんぱこ
3 жыл бұрын
長編小説のはじまりみたいなワクワク感がすごい。 ふつうの山道とは全然違う「戻ってこれない感」がある・・・。まるで胎内巡り。 「終わり」の墓場がスタートとか、最高です。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) おっしゃる通りですね。終わりの始まり感がすごくいいんですよね。
@yukiyuki2708
3 жыл бұрын
いまから41年前、1981年の春に名古屋駅から夜行列車で尾鷲に早朝に降り立ち、自転車を組み立てて故郷下北山村を目指して425号線を走った事があります。動画を拝見してほとんど当時と変わっていない事に驚き、同時に何か凄く嬉しくなりました。こういった場所はいつまでも変わらないでいてほしいものです。果て無し山脈を縦断するこのシリーズ楽しみにしています。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 酷道は時が止まったかのような地域を通ることが多いですね。 今後ともよろしくお願いいたします!
@ゆっくり妖夢-d7s
3 жыл бұрын
大好きな酷道シリーズ来ましたね!! まだまだドライブシーズンなので色々な場所の酷道、険道見ていきたい お車かっこいい😳
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 今後も動画を楽しんでいただけるよう努力していきます!
@ちゃぼまる-m3d
11 ай бұрын
免許を持っていないのですが、両親がこういった道のドライブの楽しさを話しており観入ってしまいました😊 穏やかな運転をされていて画面酔いも無く、各スポットの紹介もありハマりそうです!!!
@DrivingEnthusiast123
11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 そう言っていただけて大変嬉しいです!励みになります☺️
@774shi
3 жыл бұрын
4:25みたいな駐車場大好き
@tomoya0801
2 жыл бұрын
尾鷲側の国道425号が家の前にある所に住んでますww 我が家も映ってましたww よく制覇されましたね 私も1か月前にちょろっと走りましたが 道幅狭いのと、上から石とか砂利がゴロゴロ落ちてたんで 奈良へ越県する前に心折れて引き返しましたww 尾鷲側1つ目のトンネルにカーテンみたいなのがあったのは 恐らくですが、 数年前にトンネル付近で斜面が崩壊し道を塞いだ為 工事をしてました。その時のものかと思います ちなみに高速の橋桁くぐる所くらいまで、ウォーキングコースなんで 毎日歩いてますw
@DrivingEnthusiast123
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 地元なんですね!(笑)制覇には気合いと覚悟が要りますね。。ここをウォーキングするのも気持ちよさそうです👍
@tomoya0801
2 жыл бұрын
@@DrivingEnthusiast123 気合と覚悟、あの道では要ると思います 尾鷲側の2車線化は無理でしょうね(笑) 朝は気持ち良いですが、高速の真下辺りは大型車の音が凄いですww あと、思い出しましたが 最初の方に墓地がありますが、そこが起点らしいです。 一方通行で、墓地側からしか進入出来ず逆から突き進んで来た時が大変でしたww
@x_re7ina
3 жыл бұрын
まさかの地元がKZbinに乗っとるってことがたまらなく嬉しいです😭✨
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 喜んでいただけて良かったです!
@みかん-g5c
3 жыл бұрын
現在の425号線の状況が知りたかったので取り上げて頂いて嬉しいです😊 ありがとうございます!
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^) 今シリーズ、楽しんでいただければ幸いです!
@戦闘力5_酷道愛好家
3 жыл бұрын
濃厚な酷道ですね~😅 続きが楽しみです!
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^)/ 初っ端から濃厚です(笑)今後もよろしくお願いします!
@maryjackson5304
3 жыл бұрын
チャンスがあったら一度通ってみたかったルートです。 ありがとうございます!
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^) 今後のpartもよろしくお願いします!
@magice3896
3 жыл бұрын
私は1990年くらいに池原ダムから三重県部分を走りましたが、E42の取り付け道路化したところ以外はほとんど変わってないので懐かしいです。 てっきりジャスコの裏が旧道だと思っていました。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^) 起点付近以外は時が止まったようですよね。
@ユキのお隣さん
3 жыл бұрын
国道で緑のセンターライン😮全線走破🚘感動巨編になりそうで楽しみです😉
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) ぜひ今後のpartもご覧いただけると嬉しいです!
@古谷至啓
3 жыл бұрын
十津川温泉行きたいですね😄龍神スカイライン下って、一回R425走ってみたいですね。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^)/ 十津川温泉、龍神温泉ともにいい湯ですよね!
@miu9780
3 жыл бұрын
久々の大御所登場! Driving_Enthusiastさんがどのような切り口で425号を紹介されるのか、今後の展開が楽しみです。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^)/ はい、久々の大物です(笑)お楽しみいただければ幸いです!
@kenny_rock78
3 жыл бұрын
シニゴー!? 遂にこれを走破されるんですか…いやー楽しみですw
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 今後のpartもよろしくお願いします!
@28ネコネコ
3 жыл бұрын
やっと見れた…。すごいシリーズキター!!階段国道、東北にもあった気が。昔SL時代のトンネルにはカーテンが付いてたものがあったそうですが、これはなぜ?おにぎりステッカー欲しいです。のっけから見どころ満載、ありがとうございました!
@AT-M--STSCOOPEDOG
3 жыл бұрын
SLのはトンネル入口に手動で幕を下ろして乗務員の窒息死事故を減らす目的のやつかな。坂のトンネルで空転させると発進出来ず、煙と酸欠で窒息するので命懸けです。坂のトンネルで煙が列車と同じ方向に進まない対策みたいです。
@28ネコネコ
3 жыл бұрын
@@AT-M--STSCOOPEDOG さま 返信ありがとうございました! そうそう、係の人がいて手動でカーテン開閉してたと聞きました。大変な時代だったのですね。現代のテクも未来の人に笑われるのでしょうね^_^
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^) SL時代のトンネルに、そういう目的で幕が用意されていたんですね。 この坂場トンネルはどういう意味合いだったのでしょうね。
@28ネコネコ
3 жыл бұрын
@@DrivingEnthusiast123 さま 返信ありがとうございました! そうなんですよね、ほんまに不思議です。でも美しい隧道でしたね。さすが酷道の王者の第一弾、ますます楽しみにお待ちしてます!
@jojiajordan5942
Жыл бұрын
1911年(明治44年)開通の隧道、東京の日本橋も同じ1911年開通です。
@tpandako
3 жыл бұрын
すごい道ですね。万が一JAFを呼ぶことになっても,なかなか来てもらえないでしょうね。 今回はたっぷり楽しめそうですね。 part2を待っています。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^)/ 電波が入らないと助けも呼べないですからね。次回以降もよろしくお願いします!
@yukawoyobuumi
3 жыл бұрын
今年6月にバイクでR425に行った際は坂本ダムー池原ダム間が不通でした。再度挑戦しなければ!
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) R425は通しで走行できた試しがないですね、、
@日本タンポポ
Жыл бұрын
425号線は、盗難車の捨て場にされていたりもします 昨年11月に通った時もBMWのバイクが捨てられているのを目撃しました が、捨てているのではない、保管しているのだといわれたらそれまでですが・・・
@DrivingEnthusiast123
Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 山奥の道路あるあるですね😥
@mitsugogo
3 жыл бұрын
10年前に全線走りましたが、午前4時に尾鷲を出て、反対側の御坊についたのは昼の1時でした・・・(そんな道です)
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) それくらい時間かかりますよね〜。
@udonsnk9596
3 жыл бұрын
私が5月に行ったときは出合橋を過ぎたあたりの納屋?の屋根が吹き飛んで、車一台分ぎりぎり残して道路を遮っていました。これが3大酷道か!とありえない光景に歓喜しつつ通り抜けました。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) それはびっくりしましたね、、(笑)やはりR425は何が起こってもおかしくない道路です。
@wind141414
3 жыл бұрын
下北山村まではダム周囲の管理道路といった趣きがありますね。山肌に沿ったカーブの連続が走りにくさと苛立ちを煽ります。グーグル・ストリート・ビューはまだ途中で終わっているのかなぁ。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^) 確かにダム湖の湖畔道路という感じですね。ストリートビューはまだ途切れ途切れですね。
@sabaosabato8322
3 жыл бұрын
子供の時にR168が土砂崩れで通行止めになり、河原の石ころ地帯からR425へ迂回してR371で北上で帰った父は偉大でした(40年前、車はクラウン(笑)))
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 40年前はもっと道路状況悪かったでしょうね。
@ダニエル兄さん-z2m
3 жыл бұрын
途中で断念した道。 尾鷲雨が多いので晴れの日にぜひ行きたい!
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 晴れの日のほうが景色も楽しめて安全です!
@田舎民ドライブプジョー耐久性
9 ай бұрын
11分04秒あたりの画面奥にいるの、幽霊じゃないですよね
@DrivingEnthusiast123
8 ай бұрын
一瞬光っていますね、確かに😂
@y_iwamoto
3 жыл бұрын
昔の尾鷲側入り口はめっちゃ狭くてお墓の横を通るし一方通行だったんだがずいぶん広くなったよなあ…入り口付近はw そして旧坂下隧道もトンネル通った先の道が崩落してしまってたと記憶しています・・・間違ってましたっけ?
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 旧坂下隧道の尾鷲側は崩壊しているという話ですね。
@ぴろりん-m2f
3 жыл бұрын
地元民です。。。 明日清掃センターまでこの道を通ってゴミ捨てに行きます💧この道、苦手なんです😭色んな意味で怖いんです😭 中学生の頃紀北町側の道からここを通って池原ダムまで自転車で走破した事ありますがその時は同級生11人プラス先生方数人だったので怖いものなしで楽しい思い出しかありません。今の時代だったら出来ない経験なんでしょうねぇー
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) この酷道を通ってごみ捨てですか、、大変ですね。 自転車で走破できたら達成感ありますね!
@もふもふワンコ
3 жыл бұрын
え?こんな道を200kmって・・・。 やっぱり〇〇〇がどうかしt・・・ごほごほ・・・、いつも貴重な映像ありがとうございますw。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^)/ 今後も頭のおかしさ具合をお楽しみいただければ幸いです(笑)
@TANA-uw3wj
3 жыл бұрын
この辺りは素掘りでコンクリ吹付とかの隧道が普通に残ってて楽しいよね
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) その通りですね!
@chicken_sasami
3 жыл бұрын
いつもどこかしこが不通になってる酷道、いつか全線トレースしたい道路の1つです。 ちなみに、クチスボダムの名前の由来はハッキリとはしていませんが、近くにある谷の名前だそうです(クチスボ谷)
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) なるほど、きっと谷の形が口をすぼめたようだ、ということなんですね。
@onyx357
3 жыл бұрын
WRX?
@忍び足-d9h
3 жыл бұрын
スバル-WRX-S4っぽい ぶつけたらオーナーも凹める良い車
@onyx357
3 жыл бұрын
@@忍び足-d9h 安いのに性能良くてオマケにタイヤ4本回るから良い車だよね
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
WRX STIです!
@おじぱん-v6f
3 жыл бұрын
@@onyx357 安くはないと思うけど、上級国民様かな?
@fjm398
3 жыл бұрын
Part5まで行きそうぐらいの距離。楽しみです。また、付近の飯ネタも。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^) 予定では少なくともpart 12まではいくと思います(笑)よろしくお願いしますm(__)m
@名取-o3t
3 жыл бұрын
参加出来るかしら👀ギリギリかな😅
@プリンライス
3 жыл бұрын
どれだけ装備整えたとしても、自分なら挑む勇気が湧かない
@マッケンゼンカルロス
3 жыл бұрын
「酷道」と、聞いてワクワクするのはなぜかほぼ全員男です。 かくいう、自分も胸が高まります。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!(^^) このチャンネルを視聴いただいている9割の方が男性ですから、その説は合っていますね!
@Elsewhere-27
3 жыл бұрын
あら、車が変わってる!
@goriana9487
3 жыл бұрын
旧坂下隧道立派に残っておりますよ。徒歩なら通過出来ます。
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) そうみたいですね!行ってみたいです(^^)
@tsunafkin
2 жыл бұрын
水曜どうでしょうの音声動画(下記)で425号を走る予定をしたというのを見て、どんな道かと検索して見にきました。 こりゃトンでもない道ですね。 こんな所を走ろうとしていたなんて、それはそれでオイシイでしょうけどw kzbin.info/www/bejne/inSakGSFhJiBi7s
@DrivingEnthusiast123
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 縮尺の小さい地図で見るとR425はショートカットにしか見えないので危険なんですよね😅(笑)確かに撮れ高は上がるでしょうがw
@LOVE-gs7og
3 жыл бұрын
夜は無理やな
@28ネコネコ
3 жыл бұрын
やっぱり無理そう…間に合わない…。アーカイブお願いです。
@myki7138
3 жыл бұрын
ここをどうでしょう班が通ろうとしていたって考えたら変な笑いが出る 脳内で大泉さんが文句言ってる姿とか容易に想像つく
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) そうだったんですね。何も事情を知らず連れてこられたら怖いでしょうね。(笑)
@sugisinfkk
3 жыл бұрын
クチスボ=口窄 漢字じゃ読めません(笑)
@DrivingEnthusiast123
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 言われたらなるほどなと思いますが、初見では読めません(笑)
@戦闘力5_酷道愛好家
3 жыл бұрын
死にGOだ!🤤
@かかかき-w8g
3 жыл бұрын
ついに425かw
18:23
【酷道★/こりゃ農道でしょ】国道477号 (京都府区間) part 4【百井集落・前ヶ畑峠・絶景・激坂】
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 29 М.
34:12
The most dangerous NATIONAL ROUTE in Japan! (National Route 425)
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 62 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
1:08:25
【日本三大酷道】国道425号線完全走破で紀伊半島横断してみた!
和旅チャンネル
Рет қаралды 812 М.
18:28
どうしてこうなった…関西にあるガラガラ商業施設8選
だいまつのどこでも探検隊
Рет қаралды 533 М.
54:31
徳島県 スーパー林道 カップラーメンミーティング 24
アキピーチャンネルin四国
Рет қаралды 89
2:49:58
Listen to the rain on the forest path, relax, reduce anxiety, and sleep deeply
Relaxed ASMR
Рет қаралды 15 МЛН
24:06
"75 Shocking Natural Disasters Ever Caught on Camera!"
Quick Top
Рет қаралды 27 МЛН
10:53
10分でわかる三遠南信自動車道 基礎知識2019
はるすま
Рет қаралды 256 М.
14:42
【高野山観光】地元女性ガイドが明かす深い楽しみ方と絶対外せないポイント!初心者/リピーターも必見!
わかやま観光
Рет қаралды 141 М.
29:04
【酷道★/悲劇の"飛び地国道"とは!?落差200m超!崖っぷち峠道】国道439号 part 1【四万十市・杓子峠】【日本三大酷道ヨサクで四国横断の旅】
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 34 М.
29:45
【紀伊半島縦断酷道の旅始まる!】国道371号 part 1【豪華すぎるバイパスvs歴史が複雑すぎる旧道徹底比較!】
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 30 М.
24:03
左は奈落、右は絶壁。落ちたら即終了。 [和歌山県道216号温川田辺線 険道区間]
マリンブルー[珍道走行]
Рет қаралды 162 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН