Пікірлер
@Oniwa105_
@Oniwa105_ 2 сағат бұрын
坂の途中で発進するたびにクラッチの消耗が気になりそうですね笑
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Сағат бұрын
クラッチは消耗品と割り切るしかないです、、(笑)
@MrBASIC2012
@MrBASIC2012 4 сағат бұрын
10:37の二段ヘアピンのカーブ奥に見える少し開けた所は何かの施設でしょうか? 妙に人口的に整備された形跡が垣間見えて、吸い込まれそうですね
@user-rc6yy2cv4x
@user-rc6yy2cv4x 6 сағат бұрын
こちらの動画を参考にこの区間をバイクで行きましたが小熊に遭遇したので行かれる方はお気を付けください。
@NX59650Prometheus
@NX59650Prometheus 6 сағат бұрын
たまにこの近くを通りますが、奥の方は知らなかったので興味深く見させていただきました。 ところで 8:39のところですが右に行くと多摩ではなく相模原の行きますね。
@kokikoki1126
@kokikoki1126 11 сағат бұрын
ちなみに9:27のところ丁字路になってますが、一応まっすぐ行ける道はあります(行けるとは言っていない)笑
@user-bj3pq6xv8j
@user-bj3pq6xv8j 11 сағат бұрын
酷道マニアにとっての愛車の傷は、修理対象ではなく勲章である
@sandaru596333
@sandaru596333 15 сағат бұрын
少し前まで牛が飼われていいましたよね。
@lifetimerespect7893
@lifetimerespect7893 22 сағат бұрын
他店のヘルプで初出勤の際ナビを使ったらここを案内され、対向車も来て泣きそうになった記憶が😖
@user-dn1fp5ph2k
@user-dn1fp5ph2k 22 сағат бұрын
16:30ら辺は朝スピード違反の取り締まりしてる所だ!
@user-gt3ve9jj9k
@user-gt3ve9jj9k 23 сағат бұрын
あそこまでフェンスがないと反社まがいの業者の良いゴミ捨て場になるからな。
@tpandako
@tpandako Күн бұрын
こういう道路の段差は怖いですね。 笑えないレベルのものもありますから。
@user-xg1ib5hz1o
@user-xg1ib5hz1o Күн бұрын
もしこんな場所でエンスト、ガス欠、パンク等を起こして動けなくなってしまったら...と考えると恐ろしすぎて絶対行きたくない
@user-kn6mv5jh7x
@user-kn6mv5jh7x Күн бұрын
藤枝市民の端くれです。K32は車で1回・バイクで5回くらい走った事が有ります。舟ヶ久保近辺で人影を一度見ただけです。多分今後車でも行くことはないだろう嫌道です。 R362からの帰路だと富沢峠か西又峠で岡部に周った方が楽です。
@user-mk1td9qp7h
@user-mk1td9qp7h Күн бұрын
「あ、ここから町田側に抜けられそうだよ〜」とのほほんと車を走らせて泣きを見た道だー! その時は対向車やバイクが次々来て、退避ポイントまでバックせざるを得なくなったり、逆に対向車がよけている横をミラーたたんでギリギリすり抜けたり冷や汗の連続でした。
@Reah-DRC
@Reah-DRC 2 күн бұрын
1.8m制限にサンドイッチされる2.0m制限…2.0m標識の方が新しいので、もしかしたら元々1.8mだったのが2.0mに拡幅されている最中だったり…!?(かなり強引にポジティブ解釈すれば) とはいえ、集落内の拡幅は困難ですし今後も1.8m級の制限は残りそうですね… 途中のジャンプ台コースはラリーカーなら見せ場スポットになりますねw
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
そのポジティブな解釈が全く思い浮かばないくらい、絶望感の強い路線でした(笑)
@untinmanko
@untinmanko 2 күн бұрын
都内にもこんなに綺麗な谷津田が結構残ってるんですね!
@rickxyztypehasky
@rickxyztypehasky 2 күн бұрын
この道は、13年くらい前は、一部未舗装路でした。 舗装されている区間も今よりもっと荒れてました。
@Power_Level_5
@Power_Level_5 2 күн бұрын
1.8m制限で挟まれた2.0m制限区間謎ですね😆 林道経由で1.8m区間を通らずに2.0m区間に行けるのでは…と思い調べましたがそんな道もなし。 将来的に全区間2.0m制限に拡幅する予定で、今はその途中?と考えました。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
本当に謎でした😅 拡幅される雰囲気も全くなかったです(笑)
@hiroyukikimura425
@hiroyukikimura425 2 күн бұрын
昔は狭いながらも退避も出来たんですけどね 不法投棄対策でフェンスびっちりになってしまい、対向が来ないことを祈る道になってしまいました
@user-cm8ee6yc7y
@user-cm8ee6yc7y 2 күн бұрын
コリトリから(禊をする水場)一ノ森までの登山
@isis2isis26
@isis2isis26 2 күн бұрын
E.サティのジムノペディ大好きです
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 2 сағат бұрын
私も気に入っていて、よく動画に使用しています。
@koichigoto4313
@koichigoto4313 2 күн бұрын
薄暗い険道の中にひっそりとトイレがあるのにこの道の親切さを感じた
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
ありがたいですよね〜。
@tana_crz
@tana_crz 2 күн бұрын
奥大井湖上駅を訪れた際、葵区を走りました。 悪天候で霧が発生し、どこも道が狭隘路で、山々が迫ってくる感じで、静岡道の洗礼を受けたと感じました。 でも、また訪れてみたいと思っています。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
静岡県は海が近いというイメージが強い一方で、意外とかなり山奥の方までカバーしてますからね。 大井川鐵道は一度乗ってみたいです。
@user-kg7my6vm3r
@user-kg7my6vm3r 2 күн бұрын
開発が進む前の東京の姿が垣間見える道路ですね。 吐道といえば私がおすすめするのは東京都道・埼玉県道24号練馬所沢線です。いわゆる都市型険道です。事前に綿密にルートを把握しておかないと絶対走破できない激ムズ県道ですね。
@sii6226
@sii6226 2 күн бұрын
青看板と現実とのギャップに笑ってしまった人は多いんじゃないかと(爆)まさかの左が険道とは思えないよ‼️(笑)
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
いっそのこと、青看をなくせばさらに面白くなりそうですw
@user-hx8md8iu4s
@user-hx8md8iu4s 2 күн бұрын
地元だ!ここと63号が好きで良く走ってた。今は通行止めだけど。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
地元なんですね!r63は比較的走りやすい狭路ですね。
@ajadrew
@ajadrew 2 күн бұрын
Another great road!!
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
Thanks!
@ajadrew
@ajadrew Күн бұрын
@@DrivingEnthusiast123 👍😊
@anzus6085
@anzus6085 3 күн бұрын
R362側の集落は久能尾(きゅうのお)ですね…… ご視聴ありがとうございました!の後そのまま市街地へ出るもんだと思っていたので、また山登りするのを見てびっくりしました
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
漢字変換気を付けようと思っていたのに間違えてしまいました。。ご指摘ありがとうございます🙇 この後は峠を越えて寸又峡方面へ向かいました!
@user-ot6rl4zj8v
@user-ot6rl4zj8v 3 күн бұрын
真のライダーの私の意見としては、あなた運転上手いね 以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
@naotonishioka9299
@naotonishioka9299 3 күн бұрын
ところどころに見える脇道(林道・・・?)も気になります・・・。もっとも、迂闊に入りこんだら後悔すること間違いなし、という道も多そうですが😭 洗濯物が干されていたり、きちんと手入れされてそうな車が駐車されている家を見かけると、ホッとしますよね😊
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
林道を攻めるための車なら脇道の方が楽しいでしょうね(笑) 人気のない、家だけあって人がいるかどうかわからない集落はやっぱり不気味です…😅
@matushita326
@matushita326 3 күн бұрын
藤枝 に は うちのお墓があるけど こんな山の方は行ったことねえな(と思ったけど川根本町の奥の方の家 山とか大久保の方には父方のおじいちゃんの在所とおばあちゃんの在所があるのでそれを見にはちょっと行ったことがあったかなちなみに 在所とは生まれた 実家のこと 静岡弁でさします) 茶畑に関しては仕方ない。うちも 掛川市で母方の方が茶畑をやっていたけどばあさんは95になろうとするところで昨年 他界じいさんは若くして 60代で他界 4兄弟で3人 女1人 男だけれどももうその長男1人が住んでるだけで茶畑は当然 廃業うちの場合は茶畑を伐採する計画で私は私の父と伐採を始めていましたが途中で次女の叔母が茶畑がなくなるのは景色寂しいということで中途半端に刈り取ってあとはそのまま残してあります3M ぐらいは伸びちゃいましたけどねま、しょうがないです😂
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
今後も全国的に茶畑は減少傾向なんでしょうかね〜。輸出量は増えているみたいですが。
@kota3046
@kota3046 3 күн бұрын
普通車でこの道はキツイです😅
@nikonikoradio
@nikonikoradio 3 күн бұрын
5:03 の脇道は多摩テックを右に見ながら尾根沿いを行き旧平山台小学校と京王グランドの間に出ます(現在では一般車両の通行は出来ないかな?) その後平山城址公園の駐車場みたいな所を通り抜けて更に尾根沿いを走ると南陽台から長沼方面に抜ける道に出ます(ここも一部私有地だったらしく現在では徒歩でも通り抜けは出来ないみたいです)昭和の終わり頃北野街道は一年中工事してたので時々この尾根道を通って中大に通ってました
@mieaki2746
@mieaki2746 3 күн бұрын
迷ったら酷い方といいますが今回は難しかったです(笑) ヘアピンあたりからかなり荒れ気味だったのは集落がかなり減退していたからでしょうか…。一本道で車幅制限が2種類あるなんて、車は太ったり痩せたりできないのに面白いですね。 茶畑は他の作物に転用するのがかなり大変らしいので作り手がいなくなってしまったら荒れるに任せるしかないのでしょうね🥺今回も楽しい道ありがとうございました。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
集落の衰退とともに道も荒れていった印象ですね😅伸縮自在な車が登場したらブレブレの制限標識も役に立ちますね(笑)
@kota3046
@kota3046 3 күн бұрын
こんなとこ走りたくないわw
@junkonoka
@junkonoka 3 күн бұрын
勾配を登るときの負荷が掛かったボクサーサウンドが良いですね笑 それにしても県道なのにバンプしそうな路面状況など幅の狭さに加えてかなりのクセ者。 走破お疲れ様でした。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
ありがとうございます。 私も好きです。(笑)ボクサーサウンドが聴けるので峠道は上りが圧倒的に好きです👍 標識のこともありますしクセ強な県道でした。
@user-pl3te4np3t
@user-pl3te4np3t 3 күн бұрын
暗峠といい、この道といい、紛らわしい(笑)
@user-ph2zb5fc4b
@user-ph2zb5fc4b 3 күн бұрын
デフロックすげぇ
@m.n9501
@m.n9501 3 күн бұрын
r63の分岐の青看板はちょっとデカすぎでは?もっとコンパクトで良くない。廃茶畑。管理する人がいなくなったか、居住地から遠い為放棄されたかのどちらかでしょね
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
青看にお金かけすぎですよね(笑) 放棄された茶畑は無様です。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 күн бұрын
この次はもしかして 静岡r60南アルプス公園線を走られたでしょうか? 静岡市は20政令指定都市最下位の67万人だが、 高知県(65万人)を上回り徳島県(68万人)とほぼ同じとは。 静岡市は駿河区を除き高齢化率が40%と高いです (政令指定都市の区で最も高齢化率が高いのは同じ静岡県の浜松市天竜区)。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
いえ、川根本町に抜けてr77を味わった後、普通に観光していました(笑)
@user-hn7ki6fn6s
@user-hn7ki6fn6s 3 күн бұрын
4:53 この標識の唐突さはすごいw
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
やけに大きいので驚きますw さすがに予算割きすぎだろうと思ってしまいました😂
@user-nt7gj4tz9o
@user-nt7gj4tz9o 3 күн бұрын
結局制限はあまり意味をなして無かった様な気がします(笑)入口だけ狭くそれ以外は何とか走れる中途半端な道ですね。集落があるのでそこの住人くらいしか使わない感じがします。茶畑が寂しい雰囲気でしたね。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
幅員制限の矛盾と段差はなんとかしたほうがいいですよね。(笑)
@user-vp8gh2wm4j
@user-vp8gh2wm4j 3 күн бұрын
離合できる場所がほとんど無いじゃないですか。もし対向車が来たらーと考えると走りたくなくなっちゃいます。
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
ご指摘の通り、この路線の難しさは激狭ではないけれども離合不能区間が多いことだと思われます😅
@slopewellcousin2095
@slopewellcousin2095 3 күн бұрын
本当に路面状況が悪すぎですね。至る所に段差があり落ち葉が堆積しています。 こういう狭い道を見ると、R157の方がマシだなと錯覚するのは私だけでしょうか?
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
やはり酷道と呼ばれる国道でも、なんだかんだ国道の安心感がありますよね。
@queen99-97
@queen99-97 3 күн бұрын
そりゃ警戒標識のある方を信じます。
@sayo8157
@sayo8157 3 күн бұрын
配信お疲れ様です!樂しんで視聴させて頂きます😊❤️ ワクワクドキドキ😅 対向車の時は冷っとしたけど無事で良かった🚗 今日も楽しく視聴させて頂きありがとうございました😊💖
@DrivingEnthusiast123
@DrivingEnthusiast123 Күн бұрын
対向車とはちょうどいいところで出会いました🙋 楽しんでいただけて良かったです!
@deoredxjp
@deoredxjp 3 күн бұрын
そっちへ行っちゃったんだ
@user-vf9gr5zp8d
@user-vf9gr5zp8d 3 күн бұрын
徒歩でも自分なら崖下に落ちそう
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 күн бұрын
1975年に主要地方道に指定され、 1977年に高知県が整理番号を 一般県道枠の227から 主要地方道枠の30へ変更。
@juntake13
@juntake13 3 күн бұрын
バイクでウロウロしてるときに通ったけど急に違う景色が現れたので違う世界に迷い込んだのかと思った