【DTM】ドラムの打ち込みをリアルにするコツ

  Рет қаралды 46,711

サッキー / Sakky

サッキー / Sakky

Күн бұрын

【Twitter】
/ sakky_tokyo
【Blog】
sakky.tokyo/
【使用DAW・プラグイン】
sakky.tokyo/my...
【お問い合わせ】
sakky.tokyo/co...
【Splice招待リンク】
splice.com/vip...
このリンクからSpliceに契約していただくと、100クレジット(音源100個分)がプレゼントされます!
【楽曲アドバイス企画やってます!】
僕が皆さんの曲を聴いてアドバイスするという企画を定期的に開催しています。
興味がある方は下の動画を確認してみてください。
• Video
----------------------------------------------------
#Twitterとブログもやってます

Пікірлер: 48
@tbk999g
@tbk999g 4 жыл бұрын
見てるだけでDTM始めてもないけど音楽的知識が凄い多いので見てるだけで楽しい。
@san184san
@san184san 4 жыл бұрын
私はドラマーなのですが、ギタリストのサッキーさんがものすごくドラムのことを勉強されてるんだなと感じました。 改めて尊敬します。
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
まだまだ勉強中です。笑 ありがとうございます!
@asayksqirespr
@asayksqirespr 4 жыл бұрын
DTMをする時、ドラムの打ち込みは代用と割り切って、タイミングも音量もいじらず使用していました。 今回の動画の「キックのダブル」、「タムおろし」の処理が、シンプルかつ効果的なものでしたので、さっそく使わせて頂いています。 初心者に分かりやすい説明で、いつも助かっています。
@user-tc8ei7ll8s
@user-tc8ei7ll8s 4 жыл бұрын
ほんとに毎度学びが多い〜 有料でも見たいチャンネルだ…
@mugenmom
@mugenmom 4 жыл бұрын
もう26歳ですが急に思い立って、昨日からDTM始めました笑 Garagebandですが笑 一から動画見返させて戴きます!笑
@djq-camber6470
@djq-camber6470 4 жыл бұрын
サッキーさんの色んな動画を見ましたが、全てわかりやすく非常に勉強になります!
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@kenjishimomiya136
@kenjishimomiya136 4 жыл бұрын
ドラマーです。ドラムの事を理論的に分析してされていて、とても興味深い内容でした。タム回しの疾走感のくだりは、ちょっと試してみようかと思いました。私の場合ですが、このテンポならバスドラムはシングルキックですね。ハイハットはダブルですが、叩き分けるほどの技術はないですね。スネアはミスショットが怖いのでアフタービートでリムショットは使いません(笑)。他の投稿も多岐に渡っていてとても勉強になります。ありがとうございます。
@oftheworld630
@oftheworld630 4 жыл бұрын
いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます!
@wedreame6261
@wedreame6261 4 жыл бұрын
本当に助かります。初心者の私にとって非常に有益な情報です。ありがとう。サッキーさん。ソウルにて。
@MrDomino6996
@MrDomino6996 4 жыл бұрын
はじめまして。 最近此方を発見しまして よく拝見しています。 今回も大変参考になりました。 毎週の動画を 楽しみにしております。
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 今後も頑張ります!
@yamada5186
@yamada5186 4 жыл бұрын
めちゃ分かりやすい!
@ヤマタノオロチ-w2t
@ヤマタノオロチ-w2t 4 жыл бұрын
サッキーさんの動画でいつも勉強させて頂いてます! 自分はタム回しのときキックは4で踏むもんだと思ってました。
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
今回はキックは踏まないパターンになってますが、実際はキックを踏む場合もあったりして奥が深いです…! ドラマーさんを観察していると色々気付くことが多いので本当に勉強になります。
@user-hdmp4jgdmmm
@user-hdmp4jgdmmm 4 жыл бұрын
いつも参考にしています できればコード理論とかについてもやってください
@kome9752
@kome9752 4 жыл бұрын
参考になりましたー!
@とり-l6m
@とり-l6m 4 жыл бұрын
本当にすごく研究されていてびっくりしました! てかスプラッシュ買ったんですね!
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
まだまだ勉強中ですが、ありがとうございます! カホンを叩くときに使いたかったのでスプラッシュ買いました。笑
@とり-l6m
@とり-l6m 4 жыл бұрын
サッキー / Sakky カホン叩かれるんですね!
@メタな人
@メタな人 4 жыл бұрын
リクエストなのですが、ギターのストロークを打ち込む方法を教えてほしいです!
@はんごうすいはん
@はんごうすいはん 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
こちらこそいつもありがとうございます!
@スティック大回転
@スティック大回転 4 жыл бұрын
逆に言えば、人なら無理なドラミングでも打ち込みならできるのであえてやっても面白いかも知れないです笑
@mad-style8300
@mad-style8300 4 жыл бұрын
いつも視聴させていただいてます。 打ち込みを始めてから30年ほどたちますが生っぽくきこえるように参考にしたのは実際のドラムをあまり上手ではない方のドラミングをみて傾向をつかみキーボードでリアルタイムで入力してました。
@ronaldwesley4043
@ronaldwesley4043 4 жыл бұрын
いつもお世話になっております サッキーさんがStudio Oneさえ使ってくれれば、、、笑
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
自分と違うDAWだと何やってるか伝わりにくいですよね…!
@TornadoPotatoRural
@TornadoPotatoRural 4 жыл бұрын
同じstudio one派がここにいるとはw
@man4293
@man4293 4 жыл бұрын
ドラム経験者ですがすごく詳しいのでびっくりしました! サッキーさんはタムとシンバルの左右をドラマー目線と観客目線で使い分けることはありますか? 使い分ける場合はどのような場合でしょうか?
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
僕も昔ドラムのPANをどうすればいいのか気になって色々調べてみたんですが、特に使い分けの決まりはないようでした。 僕の身の回りにも ・MVを作る時には客席視点が多くなると思うので観客視点にしたほうがいいよ派 ・ドラムのPANを気にしているのはドラマーがほとんどなので、ドラマー視点で振っておいたほうが親切派 の両方がいて、完全に好みだと思います。笑 もし使い分けるとしたら、ドラムの演奏シーンがあるMVを作る曲は観客視点、その他の曲はドラマー視点、って感じにしてみてはいかがでしょうか。
@man4293
@man4293 4 жыл бұрын
詳しくありがとうございます! サッキーさん自身はどっち派かな、と思ったのですがやはり好みや曲、視点に合わせて、ですね。 MVやライブ映像の場合、ドラムの後ろからや横からのシーンもあるので困りそうですね。笑 ちなみにドラムをしていたときは、8でハットを刻みながら左手首の返しで下から16を入れるのが好きでした!笑
@x-ray3800
@x-ray3800 4 жыл бұрын
この動画を通して言いたいことって、「ドラマーが実際に叩いたらどうなる?」ってことだよね。
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
まさにそれが本質だと思います!
@クモハ701
@クモハ701 4 жыл бұрын
​@@sakky1673 DTMに興味を持ち始めた者で、ソフトはCakewalkを使用予定です。 制作画面にドラムセットを表示できるなら、演奏に合わせて叩くふりをして「この演奏には無理がある」という部分を探していけばいいですね。 ↓最近見つけた素晴らしいドラム関連の動画「TOP 20 DRUM FILLS OF ALL TIME」 kzbin.info/www/bejne/jYG1pH-phd-omtE
@そら豆-g3u
@そら豆-g3u 4 жыл бұрын
hiphopでtrapなど作っています。 音楽理論はある程度分かってきたと感じてるんですが、音選びだったりプラグインの使い方だたりミキシングに壁を感じています。 どのように打開すればいいでしょうか?
@C-takebeats.
@C-takebeats. 4 жыл бұрын
動画見終わってイイネしようと思ったらもうしてたw
@sakky1673
@sakky1673 4 жыл бұрын
ありがとうございます!笑
@singermint2053
@singermint2053 4 жыл бұрын
DTMを最近始めたのですが、Bメロからサビへ行く時の、サビを盛り上げるような、ドラムの打ち込み方がわかりません(;´д`)教えてください💦
@dorakey64
@dorakey64 4 жыл бұрын
横から失礼します。素人ながらDTM、ドラムをやっているものですm(_ _)m 具体的な雰囲気を教えて下さると、色々指摘させていただけますが如何でしょうか( ˙꒳​˙ )??? 正直、ドラムパターンはパクっても大丈夫なので、イメージが似てる有名な曲を耳コピしちゃっても良いかも知れませんw有名な曲だと「叩いてみた」動画も出てると思いますし(・∀・)
@singermint2053
@singermint2053 4 жыл бұрын
@@dorakey64 アドバイス頂き、本当にありがとうございます😊色んな曲を聴きながらマネして作ってみようと思います!✨✨本当にコメント頂きありがとうございました!
@dorakey64
@dorakey64 4 жыл бұрын
@@singermint2053 少しだけ補足すると、曲と曲を比べて何がどういう雰囲気を出しているかを分析すると、早く上達すると思います! 楽譜を買って視覚的に分析するのも良いと思います
@singermint2053
@singermint2053 4 жыл бұрын
@@dorakey64 なるほどです!ありがとうございます😊 そうですね!楽譜も見てみないといけないなーと、ちょうど考えていたところなので、楽譜探してみようと思います!!ご親切にアドバイス頂きありがとうございます!
@佐藤勇太-f3m
@佐藤勇太-f3m 4 жыл бұрын
事務所に入りたいけど、何すれば良いかわかりません。お助けください。
@高木直也-e2s
@高木直也-e2s 4 жыл бұрын
レゲエお願いします。
@はすしー
@はすしー 3 жыл бұрын
話すのはっや
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【必殺技】DAWでドラムの打ち込みどうやってる?【DTM 宅録】
8:57
作曲家・和田貴史の庭
Рет қаралды 40 М.
今日から使えるドラムフィルイン集 27選 上級編
6:41
むらたともき_Tomoki Murata Drum Lesson
Рет қаралды 41 М.