【多額の借金】これからバイクを乗る人に知ってほしい🔰ビギナーバイク講座!

  Рет қаралды 250,301

ゆとりheaven

ゆとりheaven

Күн бұрын

【ゆとりのバイク動画】の再生リストはコチラ↓
• 【バイク】
収支のバランスを大切に。笑
と言っても毎週飲み歩いてる人よりは安い気もする。
皆さんは趣味や娯楽に年間どのくらい使ってますか??
お金はワクワクした事に使えばそれで良し。
その為に稼いでいるのだ!!!✨
あくまで動画内の金額は目安でお願いします!
一人分のデータとして 参考にして頂けたらと思います。
既にバイクローン、マイカーローン組まれてる方で
失敗談、成功談ありましたらコメント欄で
未来のバイカーの為にご教授頂けると嬉しいです!✨
過去のバイク事故にあった話はコチラ↓
• 【バイク事故】19歳の時に6ダボで死にかけた...
いつもはバイクやキャンプ、料理なんか作って過ごしてますが
今は自粛期間なので自分磨き頑張ろうとインドア満喫中です🤗
チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします!
TwitterとInstagramも更新してるので是非見てください↓
【Instagram】
/ yutorifam.iyo
【twitter】
  / yutori_iyo
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
#ハーレー #バイク女子

Пікірлер: 432
@ミィ猫
@ミィ猫 3 жыл бұрын
説明より、可愛くて見とれちゃいました👍
@NEO-ld1cs
@NEO-ld1cs 3 жыл бұрын
いよちゃん可愛い~💕
@MrOhsyan
@MrOhsyan 3 жыл бұрын
バイク乗りだったら、いつかはハーレー2に乗ってみたいです。
@はせがわよしろう
@はせがわよしろう 3 жыл бұрын
一番大切なのは無事故、運転に慣れ始めたら、自己過信する時期に入ります‼️これが事故を呼び込みます‼️生身です‼️鎧を着てません‼️死を覚悟して運転しなければならない‼️防衛運転が大切、無理をしない‼️
@ゆた-u3g4r
@ゆた-u3g4r 3 жыл бұрын
初めてのハーレー契約しました。FXBBS 8月末に納車予定です。只々顔見て決めただけなので維持費など何も考えてなかったので参考になりました。
@ゴジラマツイ-b1u
@ゴジラマツイ-b1u 4 жыл бұрын
バイクの場合は軽自動車になります。吾輩も250ccのバイクを一括で買ったけども、オプションでグリップヒーターや前後カメラ付きのドライブレコーダーや胸部プロテクターを装備しています。事故の時、吾輩は語彙力が弱く泣き寝入りすると思い!ドライブレコーダーを装備して、まあ、死亡原因は1位が頭部の損傷ですが、第2位は胸部の損傷ですのでそれをきっかけに胸部プロテクターを装備しています。良かった参考にしてください。
@ロゼパクチェヨン-r5q
@ロゼパクチェヨン-r5q 4 жыл бұрын
僕もハーレー乗ってます スポーツスターファミリーです XL1200Xと乗ってます♪
@tt-fd9in
@tt-fd9in 3 жыл бұрын
バイクかっこよくて欲しいけど、夏場は暑い、冬場は寒い、当たり前だけど温度調整の難しさが気になって踏み出せない…😅
@ぶんち-q8d
@ぶんち-q8d 4 жыл бұрын
とてもとても参考になりました。ありがとうございます。
@にゃんこライダー-k8s
@にゃんこライダー-k8s 4 жыл бұрын
いろんな種類乗ってるねー😃
@yoroshikune08
@yoroshikune08 2 жыл бұрын
A long as can you afford it, why not... Too bad in this country, riding a bike is just not safe and the weather is always natsu hot hot hot.... And if it rain, flood flood flood and traffic jam jam jam.... Enjoy your bke and ride safe. I know I enjoy watching you ride and camp and eat and tour....
@くり-w2v
@くり-w2v 2 жыл бұрын
何だ、このクソ可愛い生き物は
@モトクロスですか
@モトクロスですか 4 жыл бұрын
ハーレーは乗らなきゃバッテリーあがるの、永遠のテーマです😃
@えみ-i2s6v
@えみ-i2s6v 4 жыл бұрын
?充電器付けたらあがらないですよ!
@brokenbat839
@brokenbat839 4 жыл бұрын
足つきって永遠の悩みですけど教習所のバイクで足つきの悪さを(無理やり)慣れさせられるからそこまで気にしなくていいと思う。あのバイクで足つき悪いと一本橋は本当に怖いだろうなぁ。。。でもだんだん慣れてくる的な。あとハンドルの高さも重要と思います。厳密にはシートの高さとハンドルの高さのバランス。レブルは足つきいいけどハンドルも高く(感じる)ので、人によっては長時間乗ると肩が痛くなる気がしました。逆に現行CBR250RRなんかはシートとハンドルがほぼ水平だからこれまた長時間はつらいし。てゆーか、ハーレーは肩痛くならないんですか~?
@tirol7592
@tirol7592 4 жыл бұрын
2005年式のFXDC乗ってました新車で220万したと思います、2年乗って07年式の883に乗り換えましたがフルローンでディーラーで買ったのでお金掛かりましたね、10年ローン長かったですが後悔はないですね、人生一度きり、一生懸命働いて乗りたいバイクに乗ろう。
@ハーレーダビットソン-o3w
@ハーレーダビットソン-o3w 4 жыл бұрын
自分ハーレーサイドカー乗ってて総額270万円です
@ジャリポン
@ジャリポン 4 жыл бұрын
オッサンのバイク乗りです。 バイクで心が充実してるのが伝わって来きましたよ。 自分はジジイですが、バイクには心がトキメいて中高生の頃の ガキに戻れ幸せを感じます。不思議な乗り物ですね。 事故にだけには気をつけて下さいね。
@nori-zw7el
@nori-zw7el 4 жыл бұрын
原付もほぼ乗ったことないのに乗りたいバイクのため大型いきなりとりました お金がなく1年経ってもバイク買えてませんが社会人になったので来年くらいには買いたい!
@13taka
@13taka 4 жыл бұрын
バイクを乗りたいな~と思っていたので勉強になります。教えてくれてありがとうございます!☺
@akitou2501
@akitou2501 4 жыл бұрын
すごいしっかりした動画で見入っちゃいました。参考になります。
@rkwd943
@rkwd943 4 жыл бұрын
高校2年生で ミニバイク KawasakiKLX110 のってます。🛵🛵
@ハタ坊-c7p
@ハタ坊-c7p 4 жыл бұрын
最近、登録させて頂きました。 たまたまなのですがバイク女子にはまってしまい、心底可愛い系のいよちゃんとため息の出るキレイ系のせんちゃん。 交互に動画を見てます。 どちらも本当に癒されてます。
@okuman103
@okuman103 4 жыл бұрын
ハーレーに関していうと、5000キロしか乗っていなくても乗り方を間違えるとエンジンが焼き付いたりして短命に終わります。しかし、チューニングを施してしっかりと慣らしをやれば6万キロでも10万キロでも元気に走ります。その代わり点検は必ず実施しましょう。
@ジャネット川筋
@ジャネット川筋 4 жыл бұрын
バイクは乗りたいものに乗ればいいと思うけど、若いならバリオスおすすめ! 高音サウンドと峠を攻める楽しさを教えてくれた一台! 壊れないのを探すならVTR250っていうけど、壊れた時に納得してお金を支払える自分がかっこいいって思えるバイクでいいと思うよ
@khkjiasdufioa5
@khkjiasdufioa5 4 жыл бұрын
ポッキーの日。
@菅正博-u2y
@菅正博-u2y 4 жыл бұрын
なんでローン前提なの?
@mh9539
@mh9539 4 жыл бұрын
後2万キロぐらいでいろんな部品交換が必要だよ
@ひさ-n5c
@ひさ-n5c 3 жыл бұрын
か、かわいい。
@nyanko0810
@nyanko0810 4 жыл бұрын
ひばらくバイク乗ってないけど、この動画観て乗りたくなりました。 バイクシリーズまた投稿してください。
@年増ライダー
@年増ライダー 4 жыл бұрын
まだ免許すら取れないけどバイクは絶対乗りたい
@zxr4006
@zxr4006 4 жыл бұрын
私の頃と免許制度が違うのですが、限定解除(今は大型かな)は時間があれば試験所に行くがおすすめです。 一回3000円ぐらいでトライできるはずです(30年前の経験です) 私は、車もバイクも教習所に行ったことがありません・・・ 私も、入社して(というか、入社式の前に)ZXR250をローンで買いました。 ローンは銀行がお勧めです。 ディーラーローンは高すぎです(笑 バイクは完全に趣味の領域でしょう。 どんなバイクが好きか、どの排気量にするかを決めて、維持費は?になるかもね。 カワサキのZX25Rがいい感じのエンジンを載せてきました(注目してます) ハーレーとは真逆なエンジンですけどね。 家族が反対するので、バイクに乗るのは難しいけど・・・
@yu-kichannel7264
@yu-kichannel7264 4 жыл бұрын
僕もハーレー乗ってます。カッコイイですよね。 いよちゃん下向くと斜視出ちゃってますね😅可愛いけど😋
@y.heaven
@y.heaven 4 жыл бұрын
目標物がしっかりしてないとずれちゃうのよねぇ!暖かいお言葉✨皆様のおかげさまでさらけ出しながら気楽に編集できてます🤣
@yu-kichannel7264
@yu-kichannel7264 4 жыл бұрын
これからも動画見ますよ!楽しみにしてます🤗
@tomoyoshiinoue7006
@tomoyoshiinoue7006 4 жыл бұрын
とくにバイク女子はカッコよくて憧れます。 い
@のりくん-f7j
@のりくん-f7j 4 жыл бұрын
すっごく参考になりました。兄の背中にタンデムした思い出、何年経っても思い出します。免許を取って今度は亡き兄を背中にバイクを走らせたいと思っています。その日まであと少し。バイクも車も安全に乗るのは、最後、自分の性格との闘いですからね。高評価👍
@タピオ13
@タピオ13 4 жыл бұрын
僕のハーレーは骨董品なので、走行距離70万キロくらい走ってるけど、新車並みの調子の良さです!
@Heuroya
@Heuroya 4 жыл бұрын
ハーレーショップの圧は確かに凄い。自分が行った時は4台も試乗する事になったけど、客には取り回しさせなかった(重いと思わせない為か)。 セールストークも上手かった。例えば、ハーレーはネジ類を世界的に標準化されたメトリックネジではなくインチネジを使っていて、もし工具が既にあっても、インチネジ用のソケットなどを買い足す事になるというデメリットが生じるんだけど、「ハーレーは自信を持ってるので日本で売るバイクでもメトリックネジに替えない方針を貫いてます」みたいな事を言ってました(モノは言い様ですね)。
@TomatoXl
@TomatoXl 4 жыл бұрын
インチ工具を揃えるのもまた楽しいwあとかっこいい工具もついでに買うw ( ゚∋゚)沼
@higeoyaji01
@higeoyaji01 4 жыл бұрын
ハーレーに乗らない時は、バッテリーの(-)端子を外しておけば、時間が経ってもいつもバッテリーは元気です。ちょっと容量大き目の(-)OFFスイッチをどこかに増設しておくか、端子を外しやすいようなな仕様にしておけば、バッテリー上がりに悩まされずにすむんですけどね。
@boss3053
@boss3053 4 жыл бұрын
はじめまして!前々からちょこちょこ動画拝見させてもらっていました! バイク!しかもハーレー!いいですよね! 自分もまだ中型免許しかないので大型とってハーレー!ブレイクアウト乗るぞ!
@ワンパンマンサイタマ-d9v
@ワンパンマンサイタマ-d9v 4 жыл бұрын
私は、銀行のマイカーローンで買いました。金利が安いからね。 持ってて良かった資格は整備士の国家資格。自分でやっても無問題。 工賃がタダでも部品代は高い上に待たされる。無駄なストックも増える(笑)
@naox-o6z
@naox-o6z 4 жыл бұрын
サバサバと話している姿に好感が持てました。これからも応援しますので、面白い動画をたくさん挙げて下さい。
@零旺奈玉堀
@零旺奈玉堀 4 жыл бұрын
オフロードバイク乗りです 装備は惜しみなく投資は大事ですね!自分も10万かかりました!
@yamamototaku9780
@yamamototaku9780 4 жыл бұрын
僕もつい先日FXDB購入しました♫もう生産してない車種なので中古車ですが大満足です✨ちなみに銀行で借りました🏦
@popi000kj
@popi000kj 4 жыл бұрын
親父のバイク乗りだけど若いときRZ350乗ってて死にかけたこと何度かあったなw 走ってて楽しい分、気を付けないとほんとバイク怖いからね
@きろー-q7b
@きろー-q7b 4 жыл бұрын
もうすぐ自粛明け 乗れるようになるね! バイクがあるから、仕事も頑張れる いよちゃんの動画があるから、お家生活も楽しめるよ ありがとう😊
@matsuda108fire5
@matsuda108fire5 4 жыл бұрын
中古のスポーツスターに15年乗ってますがバッテリーは13年ノーメンテで毎回一発セル始動でした。今の2代目バッテリーもチャージャー無しで元気です!モノによって当たりはずれがあるのかな😆
@hirolapin9906
@hirolapin9906 4 жыл бұрын
バイクは以前に私も乗っていました ゆっくり走ると車と違って風を感じながら周囲の景色がよく見えて楽しいですよね これからも安全運転で十分に気をつけて楽しんで下さいね
@なかひろ-z8d
@なかひろ-z8d 4 жыл бұрын
ちわっス!リターンライダーです。大型を手放し10年振りに復活しました。今は、250ccオフ車と原二に載ってます。経済的!
@rukia951editingbynobview88
@rukia951editingbynobview88 4 жыл бұрын
是非、モトクロスもやってみてくださーい 最後の「それでは〜」が、可愛い😍💕 俺もやってみよ 「それでは〜」
@たかぞう-b2s
@たかぞう-b2s 4 жыл бұрын
何でもインスピレーションは大切ですね。歳を取ってもずっと乗ってみんなの憧れになってほしいです。
@大沼秀樹-m5u
@大沼秀樹-m5u 4 жыл бұрын
いよちゃん動画アップお疲れ様です。 今回はバイクの維持費や購入金、それに車検の費用などを話したそうですが、このいよちゃんが説明したバイクの費用など勉強になりますね! この動画といよちゃんの解説を元に参考にさせていただきます!
@かっきー-q2p
@かっきー-q2p 3 жыл бұрын
車検自分でやったらめっちゃ安いよね
@霞拳志朗-v9t
@霞拳志朗-v9t 4 жыл бұрын
ZZ1300R乗ってましたメインはNSR250RRでした10乗り換えましたハーレーは乗ってませんスクーターはPCX125です任意保険高いですね
@おぽちゃんねる-f2x
@おぽちゃんねる-f2x 4 жыл бұрын
自分は社会人1年目やけど値段は気にせず仕事に対するモチベーションとしてCBR1000RR-R SPを予約して早ければ今月中に納車なので楽しみ楽しみ!
@panapp831
@panapp831 4 жыл бұрын
この動画見て維持費など詳しくわかったので思いきって中型の合宿申し込みました。
@yaaamanman7572
@yaaamanman7572 4 жыл бұрын
断然単車は見た目重視でいいと思う!! コンビニよって乗る時とかツーリング先で背景と合わせてとかの時キュンキュンするもん! やっぱかっこいいな~て思うもん。 あと、車と違って完全に趣味のもんだと思う。なのである程度自分で整備した方が愛着沸くと思うよ。 車ってお金払って洗車出したりするけど単車ってあんまりないイメージ。もちろん人に寄るけど。 そこも好きだからこそなのかな~って思う。
@chikara-cf2kh
@chikara-cf2kh 4 жыл бұрын
見逃してたのを今頃拝見しました。ディーラーローンの車両の名義は販売店名義になりますが、ローン完済後に所有者名義の変更は可能です。但し、新たな費用が発生するので車検を受ける際に変更手続きされると、新たな費用の発生はないと思います。(発生がが万単位であれば、ボッタくってます。というか発生しないはず。)
@釜戸丹治老
@釜戸丹治老 4 жыл бұрын
ひとつだけ言う! かわいいです!!!
@あああ-f5n
@あああ-f5n 4 жыл бұрын
大学生でお金ないから身内から400アメリカン5万で買えてとても有難かった。
@muu2156
@muu2156 4 жыл бұрын
大丈夫です。45歳で普通自動二輪を取り、直ぐ限定解除しましたから(^^)
@くまのプーさん-c7o
@くまのプーさん-c7o 4 жыл бұрын
バッテリーにメエーンスイッチを付けるとバッテリーが持ちますよ。
@たつライダー
@たつライダー 4 жыл бұрын
42歳で初バイク免許(いきなり大型)とりましたよ! 31時間教習に実技通いました☆ で、ハーレー買って楽しんでます。 ハーレーカッコイイですよね。 イチイチお高いバイクですけどね笑
@chan2706
@chan2706 4 жыл бұрын
元自動車学校職員です。2輪が怖い人は、自転車や原付から慣れたら良いと思います。あとは、自動車学校の教習で慣れてください。いよちゃん具体的&適切なアドバイスで素敵ですね。FXDCイケメンわかる~欲しい。
@しかじかかくかく-d8r
@しかじかかくかく-d8r 4 жыл бұрын
これ、分かりやすくていい動画だと思うよ。しっかり練られてるし、参考になりました。
@1192awaniko
@1192awaniko 4 жыл бұрын
普通免許しかないので原付(リトルカブ)乗っております。縛りが厳しい〜!いよちゃんの話しを聞いてたら、免許取りたくなってきました!
@既視感めとろ
@既視感めとろ 4 жыл бұрын
こんにちは、可愛いですねw 自分は今原付乗ってますけど(ヤマハ.ジョグ)維持費こそ安くて良いんですけど、地方の幹線道路とかだと スピードも出なく、車とかによく煽られたりして逃げきれない事もあるので、そう言うときは、やはり普通や、大型二輪を乗りたく なりますね!原付の制限速度は30kmなんですけどw 近いうちに免許取って、中型買いたいと思います!
@sinbow8816
@sinbow8816 4 жыл бұрын
バイクローン終わったら、ちゃんと名義変更しましょう。 こちらからお願いしないと何時までもディーラー名義なままなので注意しましょう。 (お願いしないとやってくれないので) ハーレーは程度のいい中古の方が、新車より良いですよ。 3万kmならガスケット抜け等の不具合ならし終わったくらいでバグだし完了、これから本調子ですよ。
@y.heaven
@y.heaven 4 жыл бұрын
なるほど!💦素敵な情報沢山ありがとうございます!
@しまやん-d1f
@しまやん-d1f 4 жыл бұрын
中古なら、ちゃんとしたバイク屋で買った方が良いと思います。 気に入ったバイクがあったら、まず、そのバイクの悪い面を調べて、購入の際の判断材料にした方が良いですよ。(中古ですと、部品が少ないとか、新車でも、この部分が良くないとか、乗り心地が悪いとか) 今までに30台くらい乗ってきましたが、問題点が全くないバイクは有りませんでした。(新車含む) 私は、1998年式のV―MAX1200カリフォルニア仕様に乗っていますが、購入する前に悪い面を徹底的に調べ(結構良くない点が多くありましたが、それでも納得して)購入しました。 自分である程度の整備はやる方なので、購入してからは、悪い面を純正、社外品含め購入、部品交換しました。 長年憧れのバイクだったので、諦める事ができず、個人メンテ覚悟で購入した訳で、今では私にとって、無くてはならない愛車です。 最初は中古で、ちゃんとしたバイク屋で購入し、自分でメンテできなくても、バイクの仕組みを知りながら乗っていくのも良いと思います。😄
@くわぁつ
@くわぁつ 4 жыл бұрын
僕は大人になったらパニガーレV4乗りたいです!けどレーシングバイクを公道で走らせるのって変ですかねー?よければ回答お願いします🤲🥺
@y.heaven
@y.heaven 4 жыл бұрын
変じゃない♪ 安全運転ならokです✨
@くわぁつ
@くわぁつ 4 жыл бұрын
ほんとですか!わざわざありがとうございます!いよちゃんの動画見てバイクに興味持ちました!大人になったらどこかで会えたらいいなぁ!😅
@DayDay-w1v
@DayDay-w1v 4 жыл бұрын
欲しいと思ったらそれは運命やから早めに決断するべきですね
@こば-h4c3q
@こば-h4c3q 4 жыл бұрын
女子でハーレーに興味があるのなら、ディラーも有りでしょうが自分はハーレーSHOPをお勧めします。 確かに見てくれは、いかつい方が多いですが、相談するといろんな事をアドバイスしてくれますし、最初に金額はこれ位でと伝えこんなのに乗りたいと伝え、【金額問わず】、まずは自分の希望・要望を伝えここで予算これ位なんですけど!と伝た方がそれに見合った内容でお話し頂けると思いますよ。 自分、今のハーレーは2代目ですが、ハーレーSHOPで購入です。心より、全ての面で信頼できる方なので、心強いです方です。
@souta7914
@souta7914 4 жыл бұрын
待ってました!参考にします!
@千秋チアキ-n7z
@千秋チアキ-n7z 4 жыл бұрын
私もバイクの免許取ろうとしてるのでほんとにためになります!!ありがとございます!
@naoya-tp6qj
@naoya-tp6qj 4 жыл бұрын
いろいろ共感できました!
@bobuu123
@bobuu123 4 жыл бұрын
インスピレーションでストリートボブ(第1ダイナ、第2ソフテイル)予定です。しょこららいおんです。プニノフです。⭐
@KI-su9tl
@KI-su9tl 4 жыл бұрын
バリオス乗りたいんですけど何万ぐらいでしたか?
@paul.n8872
@paul.n8872 4 жыл бұрын
乗りやすくて長距離OKのは、やはりニンジャとかよりも国産アメリカン、ハーレー、そしてアドベンチャー系のバイクでしょ♫旅するバイク・アドベンチャーですから😑
@パチンカスサワー
@パチンカスサワー 4 жыл бұрын
子供を後ろに乗せて走らせたい!!! しかし、怖がりな息子だから無理だから、楽しいところみさせて興味持たせるようにがんばってます!!
@tsujimin
@tsujimin 4 жыл бұрын
こんばんは☺️私も今乗っているのがホンダのフォルツァ250 です☺️2008年型で200kg超えてますが、安定していて良いですね😁
@安西先生-t2q
@安西先生-t2q 3 жыл бұрын
11:00 アホいて草
@kgedgar8082
@kgedgar8082 4 жыл бұрын
バイク買おう!と思ったYou Tubeでいよちゃんを紹介してくれたようです。 将来はトライアンフ買うぞ!
@morleymango5969
@morleymango5969 4 жыл бұрын
はじめまして いよちゃん! いつも楽しんで拝見してます! 65歳からジャズギタリストを目指ざす 元ライダーです。    その昔 大型免許なき頃 車校は125ccのバイクでOK 費用は12000円くらい?だったと思いますw ダックスホンダとカワサキのアメリカンタイプに跨ってましたw これからもいよちゃんの活躍を祈ってます!    くれぐれも事故に巻き込まれない様に!           元ライダーより
@janmac-z4h
@janmac-z4h 4 жыл бұрын
言うてもその歳でその台数乗り換えれるって凄いなぁ
@ゆりぴ-m6p
@ゆりぴ-m6p 4 жыл бұрын
私もハーレーのバイクに乗ってたけど、仕事の疲れを言い訳にずーっと放置して乗らない期間がありました💦 いよちゃんの動画を観て、またバイクの楽しさに気付いて今ではガンガン乗ってます🤣 またツーリング動画アップしてください✨
@user-sarashina-ksm
@user-sarashina-ksm 4 жыл бұрын
最近見始めたんですけどバイク乗りだったんですね!バイク仲間全然周りにいないので、こういう動画で増えたら嬉しいです!!
@moonwave-kurosun
@moonwave-kurosun 4 жыл бұрын
バイクの年間維持費は計算しないことにしてるオッサンです(笑) これからバイク乗る人に、ひとつだけ心掛けてほしい事があります。 交通違反は原則ダメですけど、スピードとかついつい出てしまいます ただ、「マナー」は守ってほしいです、これだけは切実に思います。
@ゆうゆうきょんくま部
@ゆうゆうきょんくま部 4 жыл бұрын
バイクは高校卒業するときに、自動車免許とるタイミングで、取りたかったけど、またがらせてもらったとき、つま先つかず、乗れずで諦めました。。 でも、ゼファーやら、Ninja、ZZRなど、バイクのフォルムは、大好きです♥
@弍司i
@弍司i 4 жыл бұрын
僕もバイクの基本は原付からだと思います!!
@かい-y7u
@かい-y7u 4 жыл бұрын
最近プリウスからVOXYに乗り換えてローンが 月5万8千くらい払ってます😂 ビックスクーターを中型持ってるので乗ってますけど、ドラックスターあたりが乗りたい気持ちあります😂
@ののん-q8h
@ののん-q8h 4 жыл бұрын
将来いよちゃんの影響でバイク乗りたくて、 こういうのすごい為になります🥺🥺
@orionorion5200
@orionorion5200 4 жыл бұрын
この動画見てバイクのことがよくわかりました!これからも頑張ってください
@禅-b9x
@禅-b9x 4 жыл бұрын
そもそも何でハーレーいきなり買おうと思ったから知りたい
@山口直樹-t5i
@山口直樹-t5i 4 жыл бұрын
僕もハーレー乗ってますけど車検代は何もなくても8万位しますよ。5~6万ですむのはは国産車ですね。
@kanzuzu
@kanzuzu 4 жыл бұрын
利息いっぱい払いたくなければ、少しでも頭金貯めてから買うべし。でも欲しい時が買う時だから、悩むよね。ハーレー欲しくなったじゃん。
@すぅみきょんくま部
@すぅみきょんくま部 4 жыл бұрын
自分もバイク乗れるようになりたいので すごく嬉しいです!🙇‍♀️
@Z32-c4w
@Z32-c4w 4 жыл бұрын
頭の回転は良いようですね。喋りも今回は満点かな。
@ヤリイカ-k6c
@ヤリイカ-k6c 4 жыл бұрын
バイクの説明 わかりやすい!
@蛍烏賊-y3f
@蛍烏賊-y3f 4 жыл бұрын
最近乗りたいバイクが決まったんで一生懸命お金貯めてます笑
@あまここ-s7g
@あまここ-s7g 4 жыл бұрын
車種を聞いてもいいですか!笑笑
@蛍烏賊-y3f
@蛍烏賊-y3f 4 жыл бұрын
野球部はタピオカ ドラスタ400です!!!
@あまここ-s7g
@あまここ-s7g 4 жыл бұрын
うおーいいでよね〜頑張ってください! 僕もバイトできるようになったら頑張ります笑
@めりい芽理衣
@めりい芽理衣 4 жыл бұрын
待ってました!バイク語って!
@t.bear888
@t.bear888 4 жыл бұрын
本当にいよちゃんの動画見てバイク興味出てきました👍早く免許取りに行きたい😆
@李千红-g8g
@李千红-g8g 4 жыл бұрын
900000私として高い
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
こんなときこそお勉強「エンジンをめぐる7つの冒険」
3:45:21
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 1,4 МЛН
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
21:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 264 М.
Full Rebuild of Honda CB1300 in 18 Minutes: Time-lapse
17:59
Autumn Car Playing
Рет қаралды 3,8 МЛН
高校の熱分野を全部解説する授業【物理】
3:21:32
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 10 МЛН