KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【爆弾発言満載!】断られ続けるエアコン工事は施工不良で難易度MAX。
21:34
【猛暑なのにエアコンが故障!】ガス漏れ疑いの現場に修理のプロを呼んで診断からガスチャージまでをフル解説してもらった<掃除&設置工事にも役立つ>|神奈川
1:03:42
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
【エアコンが冷えない】原因は酷すぎる施工80% 選択ミス20%ってとこかな。
Рет қаралды 90,606
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 78 М.
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Күн бұрын
Пікірлер: 66
@ranboru1963
7 ай бұрын
【おことわり】当チャンネルでは、大切な施主様から頂きました案件の取り扱いであるため、品格の無いコメントや他の視聴者様の気分を悪くする書き込みをする視聴者、物理年齢が大人でも魂の年齢が幼稚園児以下の視聴者(悲しいほどに多い)は全て排除しております。予めご承知ください。
@jin730
7 ай бұрын
タイムリーですね、昨日自宅の光ファイバー敷設工事をして貰うときに、初めエアコンの配管の穴を利用して光ファイバーを通すと提案を受けましたが、丁重にお断りして壁に穴を開けてもらいました。禁止事項とは知りませんでしたが、どう考えてもエアコン入れ替えの時面倒なことになりそうだったので
@こぼちゃ-s8m
7 ай бұрын
日立は凍結洗浄するので背面からの結露がすごいので、スリーブしてあってもカビが生えます。 日立は室内側にもパテをしろと書いてあります。 日立がエアコンを点検すると、室内側パテしてないのを指摘してきますのでするのがオススメです😅
@syoma2000
7 ай бұрын
こんな酷いエアコン工事のものでも修復して使えるようにできるんですね・・・・・ テープの取り代まで用意するのが地味だけと素晴らしい仕事。絶対あったほうがいいけど、なかなか実際の工事で見たことないなあ
@三浦武夫-h8z
7 ай бұрын
本当に素人の為になる事を教え くれる!近くなら家電全部お任せしたいです😊
@竹冨慎一
7 ай бұрын
るひひひるふるゆ😊るふ😊李る😊ひる
@氷上優
6 ай бұрын
配管スリーブ未施工の場合は、外のパテ埋めだけで無く 壁中からの湿気が室内に流入を防ぐ為 内機Lカバーを外して、内側もパテ埋めした方が親切ですし、カビ抑制にもなりますので、おススメです。
@リターン-d9m
6 ай бұрын
初見です。家電量販店でエアコンを販売接客する事もあります。すごく丁寧な作業とリカバリーで、これぞプロだと思いました。
@つぶやき鉄郎
7 ай бұрын
今まで、光ファイバーをエアコンの配管に通すのは良いという知識を持っていました。参考になりました。それにしてもいい腕してますね~
@forzaz8683
7 ай бұрын
お客さん本当に散々な施工で災難ですね。量販店とかで施工されたなら工事保証とかなかったのでしょうかね?とても貴重な注意喚起動画ありがとうございます。
@tishiig3
7 ай бұрын
エアコンダクトに光ケーブルを通すのは、どの通信事業者でも電話線の配管に通せない場合の標準的な工事になっていますね。 エアコン工事業者さんから言えば、やってほしくないというのはわかります。
@田中利治-w4e
5 ай бұрын
【引き込み】 新築する際の打ち合わせでネットワークの引き込み経路を考えていない人って多いですね。 エアコンの配管も建築時に穿孔しておくべきですよ。
@糸を巻かずにトグロ巻く私ほほほ
26 күн бұрын
私の弟が室外機を壁から離そうと引っ張ったので配管が引っ張られ、室内側の穴を埋めていた漆喰が後日落ちたので、スリーブが入ってないことが解ります。私の家のエアコン施工も手抜きですね。
@kenzoohbayashi1309
6 ай бұрын
先日友人のエアコンを修理してきました。某通信販売の業者が三年前に取り付けた物でガスが空。室内機側のフレアは締め付けが弱く、室外機のバルブのキャップは手で緩みました。室内機の接続部分は保温にテープを巻いていない状態。どこで漏れたかは分からずフレアをすべてやり直しガスを充填。ここまでいい加減な工事は初めてでした。
@ranboru1963
6 ай бұрын
まあ、手で緩むのは100%アウトですね。^^;
@オモチャ丸
7 ай бұрын
最近は光ファイバーがエアコン穴通ってたらエアコン交換断る時も多いです。 真夏にそれやるとお客さんの怒りは、、、 ケーブル通線業者にモロに行きます。 100%絶対に切断しない、折らないようにする施工はワンマンだと難しいんですよね。 エアコン更新の時、断られる可能性がある事、 回線の移設の料金がかかる事、 お客さんは事前に何にも聞いてないと言われますね😅
@kuuchou
7 ай бұрын
光ケーブル系の会社はほとんどカッコー作戦しかない。
@ampereservice
7 ай бұрын
お疲れ様でした〜😂 ヤバいフレアーでしたね 左出しなので 完璧なフレアにすると思いきや😢残念😅
@たか-k6p
7 ай бұрын
さすがプロですね🎉 素晴らしいです✨
@uw8223
6 ай бұрын
光ケーブルをエアコンの穴から通してと自分で頼んじゃってました😂
@22kyuq18
6 ай бұрын
室内機、室外機ともでかいですね。これを一人でやるなんてスゲーですね。
@Microlemongrass
7 ай бұрын
ちょうどエアコンが冷えなくなって(冷媒循環量不足のエラー)、使用期間的に今度取り替えしてもらうのですが、光ケーブルはエアコンの穴から、古い家なのでスリーブもなさそうで同じ状況になっているのではと恐怖です。壁内のカビだけは勘弁してほしい…
@田中利治-w4e
5 ай бұрын
【寸法規定】 エアコンの室内機が前方に張り出すようになったのは、省エネ基準の寸法規定のせいですね。 日本の住宅事情に合わせて、真壁の柱間且つ鴨居の上部に室内機を取り付けられるよう、横幅 800mm 以下、高さ 295mm 以下の壁面に室内機を取り付けできれば、省エネ基準を緩くしたのです。取り付け面積を決められると、前に出さざるを得ませんよね。 最近は大壁の住宅が増えてきたのに呼応し、寸法規定は 2022年 5月に寸法規定が廃止されたので、今後は様々なサイズのエアコンが増えるでしょう。
@suginobu
6 ай бұрын
伸縮はしご使ってますが、携帯性抜群でも梯子として使う時にかなりしなって危なくないですか?今回の高さ2m程度なら問題なさそうですが、5m以上だと梯子としてまともに使えないような気がします。 実際の使い心地はどうですか? 私は軽さと安さ優先でアルミ脚立にしました。伸縮はしごのコンパクト性は凄く魅力なんですが、価格が高くしなりがあるので断念してます。
@louismolywacky634
5 ай бұрын
14:51 テロップ『肉体年齢10才アップ!』は重労働で老化が進むということでしょうか? それともしっかり運動して若返るということでしょうか。
@ごろ-g3u
7 ай бұрын
業者の方に切れ端でフレア何度か作らせてもらいましが、素人の私より雑なフレア... 以前配管穴にスリーブ無しで施行しようとしていた家電量販店の業者に「スリーブ入れてください」って言ったら(標準工事費に含まれていたのか?)部材費無しで入れてくれました。部材費浮かすためだったのかなと...
@erikuwahara5930
7 ай бұрын
エアコン設置を含めて購入先を考えないと 後でひどい目に遭う事になるんですね
@deen-vg6zf
7 ай бұрын
NTTのホームページには普通にエアコン用ダクトからの引き込みについて載ってますよ 電話の配管が使えないとなったら次の選択肢として仕方ないのでは 業者からしたら新しく穴空けてクレーム言われたくないでしょう
@ハム虎-r7l
7 ай бұрын
エアコン穴に光ファイバーが通っていたら気をつけるけどなんかあっても保証できないと言って取り付けます。
@koiun
6 ай бұрын
フレアも欠けてますね バリ取りも雑ですね😅 フレアーカッターの段階でバリを取りきれずフレアしたんですかね。 それにあれではトルクかけると漏れるますからね。 時間に急かされて夏場に台数持ってる職人にありがちなミスですね。 お掃除ロボはね本当ダメですよね 昔を思い出すとシャープの悟空っても大変でした笑 排気パイプの為に最低75ないと配管通せませんでしたから笑 当時は65が主流でしたから😅
@yasutaka3787
7 ай бұрын
ミック店長お疲れ様です、スリーブが入ってなかったり、フレアー加工ミスだったりと 量販店の数つけてなんぼの業者の仕事だと思います。
@akiyama8596
7 ай бұрын
メーカーでも補償修理で雑な奴おるで、量販店だけではない!
@mimitako_home
7 ай бұрын
杜撰な施工実態が分かる貴重な事例です。
@ichin9562
6 ай бұрын
エアコンの効きがわるく色々探してたらこの動画をみつけました。フィルター清掃や室外機の火除けなど試しましたが改善しないので大家さんに相談し点検をしてもらう予定です。 室外機のバルブに霜があったらガス漏れと調べてたらあったので自分で見てみましたが濡れてはいますが霜はありませんのでガス漏れかどうかわかりません。。。 今の大家さんの物件にはしばらくお世話になってますが、よく物件で不具合があります。施行している人や不具合対応で来る業者の方はいつも同じ方で対応(技術、態度)がよくないです。その人の場合 この動画を見て施行ミスでのガス漏れ、ガス切れじゃないかと怪しんです。 最悪エアコンごと交換すると大家さんは言ってくれてますがどうなるか心配です。 わたしごとのコメントで失礼しました。 投稿主さんのような方が来ていただけると安心ですね!
@bhicttcihb
6 ай бұрын
修理があるからお金がもらえる。そう割り切りましょう。
@iiii-k4t
6 ай бұрын
エアコンの販売会社の選び方とか知りたいです。
@pansyu1569
6 ай бұрын
室外機は大型で重いほうが盗まれないで。
@hamaji6067
7 ай бұрын
え!うちは7,8年前にNTTで頼んだフレッツ光ですけど、NTTの業者さん?が来て、壁内の電話線にパイプ?が使われていなかったということで、エアコンの穴から引き込まれました。
@hatiiitomo
7 ай бұрын
よく聞きますね
@ranboru1963
7 ай бұрын
7、8年前だと、まだ禁止通達が無かった時期だと思います。でも、手抜きですね。
@bumps2009
7 ай бұрын
新たに穴を開けてもらって⭕️⭕️円 賃貸だったらどうするんだろう
@シエラ-p8z
7 ай бұрын
電話線にパイプがないのは建物が古いからですよ マンション、ハイツ、一軒家には古い構造には引き込む設定まで考えて作ってませんから。
@yasutaka3787
7 ай бұрын
こんにちは、光回線工事ですが、壁に穴開けないで工事するとなるとエアコンダクトを通すしか方法がないので インターネット回線工事屋さんがお客様によく説明して別途穴あけ工事の必要性を説明してほしいですね。
@akiyama8596
7 ай бұрын
何で人の施工まで説明せなあかんのや!
@とりさと
6 ай бұрын
修理代金はどの位のおいくらなんだろう?
@ranboru1963
6 ай бұрын
酷い業者に施工されたエアコンは、大抵、修理に新規据付時の2~3倍の金額を払う事になります。
@真贋-l4k
6 ай бұрын
聞いた話しですが、エアコンはまず、信頼できる電気会社を決め、そこからエアコンを買う事をオススメします。残念ながら、大型家電で買ったエアコン設置はクロス破損し、全くいい加減な対応であったと記憶しています。特に隠蔽配管はご注意下さいとの事です。配管からの漏水は、かなり大変です。また、壁面に穴を開ける際、雑な仕事になりやすく、気密性が下がり漏水、壁内結露を誘発する可能性があるとの事です。 工事内容により、性能あるいは期間も変わります。きちんとした工事が出来る事が大切ですね。
@ranboru1963
6 ай бұрын
テキトーに手抜きするしか方法が無いお時給で下請けに働かせている量販店が悪なのです。 テレビショッピングで一番有名な量販店は下請け業者に1台¥1700しか払わないそうです。 ウイグル人に無料強制労働をさせて大きくなった有名なアパレルショップと同じですね。テレビでCM打てるような会社はそうやって大きくなっております。
@SaGa.......
6 ай бұрын
エアコン配管を使ってファイバーケーブルを室内にと言うのは 回線業者側から言われた事があるので状態化してるのかも知れないですね。 家電量販店でのエアコン設置業者は施工はまちまちなのが・・・ 設置して貰って水勾配を逆傾斜に設置されてて水漏れ経験あり(苦笑) 分かったのが故障して自身で取り外した時に判明。 2台目は業者施工後水漏れが発生してたエアコンよりも中々冷えないので これが普通かな?と思って引っ越しするまでの数年間は一応使って それ以降は自分でエアコンを取付取外しをするようにしてる(^^; (自己責任ですが施工ミスがあっても諦めが付くので) 6回施工(取外しと再設置4回含む)したけど今の所数年経過しても 問題なく使えてるので大丈夫かな?とは思いつつ。
@SkierMasaya
5 ай бұрын
今日、日立のエアコンを分解して掃除をしましたが、三菱と比べると手順がめっちゃ複雑でメンテナンス性を考えて設計していないと感じました。ちなみに先月は三菱の霧ヶ峰にWiFiモジュールを追加するために壁掛けのまま(三菱のHPの分解方法のビデオを見て)分解しましたが、意外と簡単だったのでエアコンの業者が三菱を好む理由がよくわかりました。 ちなみに我が家は全部三菱で統一していましたが、訳あって日立のエアコンを貰ってしまい(断れなかった)しょうがなく付けている機器ですが10年使ったのでもうそろそろ新しい三菱へ付け替えようと思っています。
@音爺hiro
7 ай бұрын
意外と粗悪な技量で丁寧なまともな施工が出来ない業者がいるのですね料金を頂き施工するのだから完璧な施工を行うべき粗悪な施工しかできない奴にはプロとしてのプライドは無いのか
@f.hnekoko2977
7 ай бұрын
夏の繁忙期に量販で取付した奴は大体ヤバいっす… スリーブ入ってないの当たり前、断熱材の隙間空きまくりの上に包帯巻いて結露でビショビショとか なのに無駄にフレアが綺麗だったりすると逆にキレそうになりますよ、なんでここだけちゃんとしてんねん!!ってw
@カリスマシーズーマスター
7 ай бұрын
これ費用はお客さん持ちなんでしょうね?いくらかでも業者に出してもらえると良いですが😅
@kitiorore6705
6 ай бұрын
Good job 👍
@nakamoto.
7 ай бұрын
うちの電力会社系の光ケーブルもスリーブ無しのエアコンの穴から通してあります。。 外壁の石綿検査しないといけなくなるのでここからしか入れれないんですよーと。。
@ranboru1963
7 ай бұрын
石綿検査のように、極悪非道の利権が絡んでくると光ケーブル業者も被害者ですね。 しかし、極悪非道の利権になんで愚民どもはいちいちまともに従うのか。そっちの方が問題ですね。
@nakamoto.
7 ай бұрын
@@ranboru1963 石綿検査、一体誰が得しているのか。。本当に無意味だと思います。
@田ノ上博康
7 ай бұрын
フレアゲージで確認しないのですか?
@ranboru1963
7 ай бұрын
そんなの使うのは素人のDIY。 プロは目をつぶってできるのヨ ( ̄^ ̄)
@works2156
6 ай бұрын
ド素人仕事やろな 販売店が取り付け工賃安くしてるから業者も時間短縮しないと赤字になるから手抜きするよ
@まろわチャンネル
7 ай бұрын
今回のエアコン修理費用おいくらぐらいなんでしょうか?
@コジタン-c7l
7 ай бұрын
抜けたオイルの補充はしないのですか?
@ブルーウォーター-c7e
6 ай бұрын
この間、日立の専属の業者に施工して貰ったら設置後の配管内の空気の真空引きをせずにフロンガスで空気を押し出すパージしてました。私を素人と思っていたようです。大手建築会社の監督ですよ。暑い日だったのでそのままにしましたが 後で日立に施工不良で日立にガスの入れ替えをさせました。 こんな工事多いですよ!
21:34
【爆弾発言満載!】断られ続けるエアコン工事は施工不良で難易度MAX。
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Рет қаралды 153 М.
1:03:42
【猛暑なのにエアコンが故障!】ガス漏れ疑いの現場に修理のプロを呼んで診断からガスチャージまでをフル解説してもらった<掃除&設置工事にも役立つ>|神奈川
くらしのマーケット大学
Рет қаралды 471 М.
7:40:31
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
0:39
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
2:53
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
0:19
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
13:21
Ч2. Тепловой насос из кондиционера. Сборка и запуск | Отопление ТН воздух - вода
Александр Кваша
Рет қаралды 184 М.
22:00
【エアコン冷えない】ガス漏れを疑う前に!詐欺から身を守ろう。
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Рет қаралды 14 М.
33:38
【エアコンが冷えない!】新型・詐欺にも注意!夏本番、エアコンの効きは、早めにチェックしましよう!
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Рет қаралды 98 М.
23:43
【140万回視聴!】プロが教えるエアコンの選び方。 ダイキンエアコンはなぜちょっと高い?
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Рет қаралды 1,4 МЛН
24:47
台湾网友一次性发来8张3090拆开一看实在是蚌埠住了
修电脑的张哥
Рет қаралды 516 М.
10:19
エアコン屋がフレア加工を徹底解説!これでもう漏れない!
エアコン設備 マグマ
Рет қаралды 472 М.
18:33
【新築のエアコン】圧倒的に美しさと寿命で差が出る施工とは。
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Рет қаралды 16 М.
22:06
【エアコン工事】波乱万丈の40年前のヴィンテージエアコン更新やいかに!?
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Рет қаралды 126 М.
21:13
【エアコンが冷えない!】DIY参考のガス漏れ修理とガスチャージ詐欺に警告!!
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Рет қаралды 174 М.
42:17
vol 43 エアコンガス漏れ点検、修理、ガス補充、たてさん右横取付
エアコン職人さかな
Рет қаралды 818 М.
7:40:31
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН