エジプトの父が初めて浅草に来たら感動しすぎた【外国人の反応】

  Рет қаралды 417,260

THEエジプト人です !

THEエジプト人です !

Күн бұрын

プロモーション:Surfshark
surfshark.jp/p...
特別価格で今すぐSurfsharkをゲット![surfmeg] というプロモコードを入力すると3か月分が無料追加で利用できます。
30日間の返金保証付き!ぜひご利用ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitter, Instagram,チェックしてね!
【Instagram】
Meg・Theエジプト人です!
/ theejiputojin
Luna.家族.日常のinstagram
/ lunaxtsuki
【Twitter】
/ theejiputojin
是非よろしくお願いいたします♡

Пікірлер: 182
@ejiputojin
@ejiputojin 10 ай бұрын
surfshark.jp/partner/surfmeg 特別価格で今すぐSurfsharkをゲット![surfmeg] というプロモコードを入力すると3か月分が無料追加で利用できます。 30日間の返金保証付き!ぜひご利用ください!
@Thieves_woodchuck
@Thieves_woodchuck 10 ай бұрын
用途は違いますが自分もsurfshark使った事あります。 会社勤めの人はVPN利用してる人も多いと思いますが、一般人で利用してる人はまだまだかも知れません。 FreeWiFiは危ないので普段使う事は無いんですが、VPN使えば安全に…というのは確かに!って思いました。良いですね。
@ladyota2752
@ladyota2752 10 ай бұрын
お父さんが浅草で【自由を感じる】っていう視点が、なるほどそういう見方もあるんだと気付かされました。
@かわかみやすひこ
@かわかみやすひこ 10 ай бұрын
お父様が日本の国民性に感動されて母国もこうなって欲しいと言って下さった事にお父様の優しさか溢れていて自分も感動しました😂
@7694
@7694 10 ай бұрын
お父さんは日本を褒め過ぎ、でも本当にまじめで優しい人だと思う
@control_www.
@control_www. 26 күн бұрын
僕からしたら…お父さんの方が、とても道徳的で文化を重んじる礼儀正しさを備えていらっしゃる…!素敵なお父さんですね!!!😂
@OK-hv7lv
@OK-hv7lv 9 ай бұрын
お父さんが日本人のマナーに感動して『誰にもジャマされない!自由だ!』『僕はエジプトもこうなってほしい」と仰った言葉には万感の思いがこもっていたように感じました。なんかジーンと来ちゃいました。中東地域で生きているんですものね〜
@mitsuru2176
@mitsuru2176 10 ай бұрын
本当に良いお父さんですね!凄く好感持てます。
@あっちゃんマッスル
@あっちゃんマッスル 10 ай бұрын
親子で人柄が良いのが伝わりました。 お父さんも日本国に安心したようで何よりです👍 たくさん親孝行して喜ばせてあげて下さい。
@user-rh7tq8pn1v
@user-rh7tq8pn1v 10 ай бұрын
素敵なお父様ですね。日本の治安、安全はこの先乱れていくと思います。皆で頑張って安全な日本を守らなくてはなりません。
@HimeCieunJrGim
@HimeCieunJrGim 10 ай бұрын
「僕はエジプトにこうなって欲しい」ってお父様がおっしゃられたことにすごく感動します。 日本への敬意を表しながらエジプトを愛し誇りをもっていることが一言で伝わります。 純粋に立派な人なのだと尊敬します。良いお父様の娘さんと孫娘さんなのは最大の幸せですね。
@ううしゅう
@ううしゅう 10 ай бұрын
柔道家で日本になじみがあるのかと思いきや、お父さんにとって実際の日本に触れることは驚きの連続だったようです。エジプトの人にも見習ってほしいとまで言われましたね。😺
@Hasumi-Hiroyuki
@Hasumi-Hiroyuki 10 ай бұрын
エジプトでアブシンベルやルクソール神殿を見慣れてるお父さんにとっては浅草の雷門や五重塔はかなりスケールが小さく見えかもしれませんが、ひとつひとつの細かい建築技術を見れば日本の職人の凄さがわかってくれると思います。それから日本の治安の事、マナーの事を誉めてもらえ嬉しいです。
@ruffy0913
@ruffy0913 10 ай бұрын
お父さん日本を楽しんでるみたいですね、良かったw
@はるち-p8r8c
@はるち-p8r8c 10 ай бұрын
日本人の私から見ても、お父様はとても素敵ですよ😊 お二人とご家族の皆様に、これからもたくさんたくさん幸せが訪れますよーに✨
@ボウ西田
@ボウ西田 10 ай бұрын
人力車は200キログラムくらいまで大丈夫ですので、次の機会があったら、乗ってみてください。 夏は涼しく、冬はあったかいですよ。観光地の紹介もしてくれるので いい勉強になります。
@山内美保-m8u
@山内美保-m8u 10 ай бұрын
みんなが規律を守り自分も守ることで自分が自由でいられるってことを、お父様はおっしゃっていて、それは真理だと思いました。規律を守ることを不自由と思って反発するのは違いますよね。お父様の視点、素晴らしいです。
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase 10 ай бұрын
いろいろな外国の方の意見を聞いてみると、日本は世界一自由だという事、 また治安も良いという事を自覚します。 エジプトでは日本式教育が導入されだしたとか、世界が早く治安が良くて本当の自由になってほしいと思います。
@rkey3401
@rkey3401 7 ай бұрын
きっと日本にも日本人にもたくさん欠点があって改善すべき考え方はたくさんあるはずなのに、いいところに目を向けてくれて、自国に取り入れたいと思ってくれる気持ちに頭が下がります。 褒めてもらえるところは誇りに思い、あえて言ってもらえないであろう欠点には自ら気が付いておごりすぎないようにしたいな、と感じました。 パパかっこいい✨
@lemonchan893
@lemonchan893 10 ай бұрын
お父さんも異文化にびっくりだろうな‼️いっぱい日本を楽しんで😊
@GoromakiG
@GoromakiG 5 ай бұрын
「エジプトもこうなって欲しい」との言葉に謙虚さと愛国心が感じれる。 日本もお父さんのような人が増えてくれればいいな。
@田尾和彦
@田尾和彦 10 ай бұрын
エジプト博物館は日本の協力で出来ましたので、エジプトの方々はすでに、日本をリスペクトしてくださってくれてますね、ありがたい事ですね。😊
@ドクター日本
@ドクター日本 10 ай бұрын
7:16~ 自由に写真を撮る、自由に買い物をする、これ、実は「普通」じゃないんだね、世界的には。安全な国、ニッポン。
@ドクター日本
@ドクター日本 10 ай бұрын
「現金書留」がまかり通る日本、財布を落としても高い確率で戻ってくる日本、ATMや自販機が壊されない日本、(とくに田舎では)無人で野菜や果物を売っている日本、満員電車でも(痴漢程度の)軽微な犯罪しか起こらない日本、自動車が来なくても信号が青になるまで待つ日本、整列乗車をする日本、すごいですねえ~ それでも文句を言う人がいる、アレして、コレして、と。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 7 ай бұрын
異文化を否定するのではなく、共感してくれるのがホントにうれしい。 世界がこうあってくれると絶対平和になる。
@jun-oz48
@jun-oz48 10 ай бұрын
お父さん、日本を楽しんでいて良かったですね😊
@LION-hy7qp
@LION-hy7qp 4 ай бұрын
本当思います!他の国だと観光物を見てるだけでもたかられそうな雰囲気に嫌気さす事がありますが日本はそんな事がない!
@babyface206
@babyface206 10 ай бұрын
お父様は膝が悪いと聞いていましたが大丈夫でしたか? 二人を見ていると、めぐさんはお父さん似ですね。😊
@takenon4221
@takenon4221 10 ай бұрын
すごい天気いいときで、最高ですね!! 浅草 思ったよりも英語表記がないので、強気の姿勢だなと思ってます。。 浅草の出店で食べ物を食べて欲しかったです。食べたのかな?
@海子-p8s
@海子-p8s 7 ай бұрын
エジプト日本の様になって欲しいとお父さんは話してましたが 絶対なりますよ エジプトは日本を超えるとおもいます エジプトに侍精神を感じます エジプトと日本が益々仲良く理解し合える国になる様に祈ってます お父さんが少年のように目を輝かせて色々興味深い話をしていてうれしいです 優しいめぐさん頑張って
@nob-ej4hj
@nob-ej4hj 5 ай бұрын
お父さんの感動して涙ぐんでいるところを見ると、こちらも感動してしまいました🥲❤❤
@功川村
@功川村 8 ай бұрын
お父さんの感想とても、鋭い分析力感激しました。こんなお父様に教育を受けてきためぐさんもすごい。もう一回言いますが、お父さんの率直な感想、無駄のない表現力かんげきしました。
@平賀-o9t
@平賀-o9t 10 ай бұрын
確かにね。 そして神社もどんな国の人(宗教の人)でもお願いを聞いてくれる。 開かれているなと思います。
@OMG_LoL
@OMG_LoL 10 ай бұрын
日本刀の模造品は刀身が金属製だと国によっては入管で没収されてしまうケースがあるので、もし購入するなら持ち帰れるか確認された方が良いですよ。
@ひで爺-h4z
@ひで爺-h4z 10 ай бұрын
お父様のビジュアルでまず心ひかれます。 暖かい人柄そのもの。ゆっくりと日本を楽しんでいただきたいです。
@ポンチ-h4c
@ポンチ-h4c 10 ай бұрын
お父さんの日本に対する有り難いお言葉、むしろ勉強になります。 VPN凄い便利ですね
@taka10346
@taka10346 10 ай бұрын
楽しんで貰えて嬉しいです。 今度は日本ならではの食べ物を‥ 食べて、感想などを😊
@eight_37
@eight_37 10 ай бұрын
お父さん、浅草を満喫されて良かったですね👍 自分の家族の場合は、ご案内と言わず。 案内と言った方が良いですね😊
@丸京
@丸京 10 ай бұрын
関西人だから浅草行った時は感動しまくりでした。 お父様楽しんで下さいね
@coro2-gh5pz
@coro2-gh5pz 6 ай бұрын
お父様の観察力が凄いですね。文化の違いはあれど、とてもよく見ていて母国でも取り入れたいとおっしゃっていただけて嬉しいです。
@korosuke3266
@korosuke3266 10 ай бұрын
快晴で良かったですね 😊神様が良く来てくれたねとお父さんを迎えてくれたんですね🌞 كان لطيفا ومشمسا 😊 رحب الله بأبيك وقال إنه خير لك أن تأتي 🌞
@pace6348
@pace6348 10 ай бұрын
娘に案内されて浅草を歩くお父様がとっても嬉しそうでした。これからも親孝行してくださいね。 エジプトではタクシードライバーとの値段交渉などいろいろ面倒なこともありますが、エジプトには 日本にない良さもたくさんあります。ギザにできた新しい博物館にも行ってみたいです。
@ATUKAWA
@ATUKAWA 10 ай бұрын
恵さんのお父様は浅草を経験して驚き勉強し感動し満喫堪能でき楽しめましたね!人力車・女性車夫・雷門天麩羅三定の店構え・雷門・仲見世通り商店街・外国人が多い・学生の制服・浅草寺・治安やマナーが良い・邪魔されず自由で安全・東京スカイツリー・お賽銭・日本人の細かさ・お面・など視聴者さんにも喜ばれるものばかりでしたよ! SurfSarkさんとのタイアップができて良かったですね。特に外でWifi使う場合や海外とのやり取りが多い人には役立ちそうですね。
@SATO_NOBUYUKI
@SATO_NOBUYUKI 10 ай бұрын
色々と日本の文化を楽しんでくださいね✨ “なかみせ”は中店ではなく仲見世です😂
@corsairf4u846
@corsairf4u846 10 ай бұрын
凄く「各国の考え方」が分かりました。感謝!です。
@okame-z8c
@okame-z8c 10 ай бұрын
見てるこっちはパパさんの洞察力に感動した!!
@jm-og6yk
@jm-og6yk 5 ай бұрын
お父様の視点はいいですね。私たちが気づいていない日本の良さをたくさん指摘して下さいます。
@mareahasissre6457
@mareahasissre6457 10 ай бұрын
بابا 🍯 عسل صافي ربنا يخلهولك يارب حد كثيييييييير محترم وأدمي بفرح جدا لما شوفه معاكي 😍🥹🌺🌺
@jaja-yr4or
@jaja-yr4or 10 ай бұрын
お父様は、一見日本を受け付けなさそうなのに素敵ですね。 メジェドさまは、感動してますか。
@pm5_JAPAN
@pm5_JAPAN 10 ай бұрын
お父様 とても楽しまれているようで何より😊
@にゃんちゅう-f3h
@にゃんちゅう-f3h 10 ай бұрын
お父さんと孫のルナちゃんの様子が見たいです☺️✨ 2人ともかわいいので🧡 ぜひお願いします🙏
@Kinako-mochi.100
@Kinako-mochi.100 10 ай бұрын
博学なお父様😊 色んな視点で日本の良いところを見てくれてありがとう😊
@okaori8316
@okaori8316 4 ай бұрын
お父さん可愛い😊
@jm-tg8lh
@jm-tg8lh 4 ай бұрын
本来の意味での観光旅行がしっかり出来てますね‼️ 観光先での知識や状態を観察し、地元との違いや、良さを感じて参考にする‼️ 視察の意味での観光が出来てますね‼️
@如月離雲
@如月離雲 7 ай бұрын
「本物のお金投げて盗まれないのかい」 そうか〜自由と安全は「マナーあってのもの」なんだ❤考えてみれば当たり前の事だけど当たり前過ぎて忘れてる。
@ia1175
@ia1175 10 ай бұрын
日本を見られる視線は、親子と共通する点もあれば、異なる場合もありますよね。 どちらにしても「振る舞い・治安・安心を含めた驚き」が、共通している点だと言えるでしょうね。 ありがとうございます。😆
@こてつ-b6t
@こてつ-b6t 7 ай бұрын
実家が浅草です。 休みの日以外も混んでるので 日中は行きません。 夜に行って深夜に帰ってくる感じ。 だから、商店街がどんだけ変わったか、皆さんの動画で見させて頂いてます😊
@フェルモーテアンドレ
@フェルモーテアンドレ 10 ай бұрын
お父さん浅草で自由を感じてもらい良かったですね勿論初めての経験で感動しますよねエジプトもこんな感じに成って欲しいみたいですね
@ムスカ大佐-i7q
@ムスカ大佐-i7q 8 ай бұрын
お父様が日本をいっぱい褒めてくれるのは、娘のためでもあるなぁとも思いました。親心ですね。
@シェイク-c1k
@シェイク-c1k 10 ай бұрын
すごく素敵なお父様ですね。 親孝行素晴らしいです。 エジプトもとても良いところだと思います。 みんなが幸せでありますように😊✨
@FarahMahmoud-jj3yx
@FarahMahmoud-jj3yx 10 ай бұрын
God bless you all ❤
@Kazuhiro-y8e
@Kazuhiro-y8e 10 ай бұрын
浅草を気に入ってくださったようで、とても嬉しく思います。
@captain-fukuoka2
@captain-fukuoka2 10 ай бұрын
異国を実際に体験することは人生に幅ができますね お父さんのは日本のいいところをぜひ持って帰ってほしいですね🗾 (もちろん日本もいいところばかりではないけど・・・😓)
@minakom1525
@minakom1525 10 ай бұрын
お父様まだ日本にいらっしゃるならスカイツリーの夜景を見せてあげてください😊
@武藤盛彦-i3i
@武藤盛彦-i3i 10 ай бұрын
例えば狛犬はエジプトのスフィンクスによく似てます 参道に配置されたかんじとか、塔門を何度も潜りながら列柱室を通って神殿の奥に進む感じも神社⛩️とも共通するところだと思います そういう文化をわかってくれるお父様は素敵です イスラム以外の宗教もちゃんと理解して尊重してくれる方は良いですね
@ejiputojin
@ejiputojin 10 ай бұрын
ありがとうございます
@マー君-t4i
@マー君-t4i 10 ай бұрын
恵さん、お父さんの来日がかなって良かったですね。   浅草の観光を喜んでくれて、本当に良かったね。  次は人力車に乗って見るのも楽しいですよ❗。
@ジェンティルドンナ-y7u
@ジェンティルドンナ-y7u 10 ай бұрын
お父様の洞察力素晴らしいですね。文明の礎エジプトの男、格好いいです。日本は歴史的に外国との交わりが少なく国民は内向的です。常に歴史の真ん中に有った国、エジプト。憧れと同時に羨ましく思います😊
@dummybetty
@dummybetty 10 ай бұрын
お父様コメント素晴らしいですね👏 日本人としてハッとさせられる事が たくさんありました😮💫
@じゃが天丼
@じゃが天丼 10 ай бұрын
浅草を堪能していただけて、良かったです👍 みんな自由、とても素敵な言葉!
@gaobear99
@gaobear99 10 ай бұрын
お父さんの価値観が核心ついてて草w
@箏一チャンネル
@箏一チャンネル 5 ай бұрын
エジプトが「二度と行きたくない国ランキング」で上位なことを考えるとお父様の望みも深刻なことに思えますね より良い国になることを願っています
@-Kaname-Obuke-Green
@-Kaname-Obuke-Green 10 ай бұрын
パパの優しい人柄がよく伝わって来るね!流石に恵ちゃんのパパダヨ!😊 日本には他にも楽しい所が有るので是非、連れてってね! それにしても相変わらず恵ちゃんは可愛いなぁ!☺❤
@smorusantiman1741
@smorusantiman1741 10 ай бұрын
親孝行な娘は最高です🎉💖❗
@Anas_Abo_Ezz
@Anas_Abo_Ezz 10 ай бұрын
شكرا صديقتنا ميج على الفيديو الأكثر من رائع صراحة 👍❤️ والرحلة الجميلة مع والدك وكل الإحترام والتقدير لمشاعره الإنسانية الصادقة. الحسرة واضحة و المقارنة صعبة بصراحة بس كلنا نتمنى ماتمناه..🤲
@海子-p8s
@海子-p8s 7 ай бұрын
めぐさん優しいのね お父さんを案内してあげて感心します 日本語どこでマスターしたのでしようか これからも頑張って下さい
@user-jr5ap3ii0a
@user-jr5ap3ii0a 7 ай бұрын
年齢を重ねるとなかなか感動なんてものもしなくなります 異文化や世界に触れてまた活力がみなぎると思います お父様に少しでも感動を与え親孝行ができよかったですね またいつの日か来日できるように、ご健康をお祈りいたします
@ははのはは
@ははのはは 7 ай бұрын
お父さんは素敵ですね。❤人間ができていますね。❤
@Mr-er6ui
@Mr-er6ui 10 ай бұрын
人妻子持ちだけどやっぱ人柄含めて可愛いなーと思いました! お父様に日本を紹介してくれて幸せな動画をUPしてくれて…今回もほっこり観させて頂きました!ありがとう!
@たんまち
@たんまち 7 ай бұрын
素晴らしいお父様ですね~❤😊すごく、おちゃめで、かわいくて、優しい!❤🎉❤ハンカチで小まめに汗を拭いておられるのが気になって…本当に格好良くて、紳士だなーって。☺️😌😉私の住んでいるところは、花火🎆で有名なところです!🎉ぜひぜひ見てもらいたいな〜🫶🙌
@miwa311
@miwa311 5 ай бұрын
お父さんは人形・フィギュア 日本各地に連れていって写真を撮って欲しい
@زينات-ك2ص
@زينات-ك2ص 10 ай бұрын
確かに最近のEgyptは外国人に対して厳しくなりました。 KZbinrが良く注意されてるし駅で写真撮ってると直ぐダメ言われる 法律も良く変わる。 メグSurfshark教えて下さりشكرا♡
@Oct_Mn
@Oct_Mn 10 ай бұрын
بحب فيديوهاتك جدددا ♥️♥️♥️
@広輔-g5p
@広輔-g5p 10 ай бұрын
めぐさんのお父さんの種々のコメントを聞くと、日本が世界へ広める文化・治安(自由・安心安全、色々難しい局面がありますが)が世界にウケるかも?
@猿橋もも子
@猿橋もも子 10 ай бұрын
エジプトでは、日本の学校教育に見習い作られた学校に人気があるそうですね。日本では他人に、迷惑をかけないことや礼節マナーを重んじる事を大切にしています。世界の人々にゴミ拾いなどが広がって行くと良いですね。
@岡本美紗子
@岡本美紗子 7 ай бұрын
素敵なお父様ですね‼️
@かずいち-t3p
@かずいち-t3p 8 ай бұрын
お父様は凄い。 日本の文化の本質を見事につかまれましたね。 誰にも邪魔されない自由な社会こそが、日本文化の本質です。 つまり、日本社会では、法を守り、誰の邪魔にもならない行動をすることが、結果として、自分自身の行動が誰にも邪魔されない自由につながります。 実際には例外な人も場合もあり、完全ではないですが。 しかし、「お天道様が見ている」との言葉として、今も日本国民の共通意識や心の中にあります。
@hisashi2
@hisashi2 10 ай бұрын
良い部分をわかってくれることがありがたい。素直にいいものはいいと認めてくれるのが素晴らしい。
@mrgattacanejo
@mrgattacanejo 10 ай бұрын
パパさんめちゃ可愛い! 色んな所に連れて行って欲しい。
@yoshikobayashi8902
@yoshikobayashi8902 10 ай бұрын
お父さんが日本に、滞在中に親孝行してください。 お父さんは、日本に、どんな感じたのかな。 ようこそ、日本へ。 よし in Ottawa 🇨🇦
@splwtr
@splwtr 8 ай бұрын
本当、お父さん優しいね。
@マサ-c5n
@マサ-c5n 10 ай бұрын
盗まれないのかい⁉️‥で、ツボった😂😂😂
@mareahasissre6457
@mareahasissre6457 10 ай бұрын
ماشاء الله يأهلا وغلا بالحب الحقيقي الله لايحرمني منك حبيبتي وحشتني 🥹🌺🌺
@nekoponpon298
@nekoponpon298 10 ай бұрын
お父さん 貫禄があって ザ エジプシアンそのもの😊
@sari4293
@sari4293 7 ай бұрын
めぐさんのお父さんエジプトもこうなって欲しいってエジプトを愛してるのがわかる。日本人は人に迷惑をかけないようにしているけどこういうのが窮屈だから自由にやりたいって西洋人の人のコメントがあって同じ西洋人がだからダメなんだ自分達は・・・って。人に迷惑をかけないことが自由じゃないって発想がなくて本当よかったとおもった。
@ryukoba9180
@ryukoba9180 10 ай бұрын
浅草観光の半分以上が外国人では? 学生服の人は地方からの修学旅行だと思いますよ。日本観光楽しんで下さい。
@ootayuji7318
@ootayuji7318 9 ай бұрын
周りに配慮された撮影は好感が持てますね お父様の自国もこうなって欲しいという考え 方は正しいです。短絡的に移住など思わない 外国人さんが増えて欲しいです。
@Jiiji32
@Jiiji32 10 ай бұрын
お父さんに人力車乗って欲しかった!
@ハルら
@ハルら 10 ай бұрын
たまにお賽銭ドロボーもいますが、基本的にお寺や神社で不敬を働くと神様の罰が当たるので日本人は境内で悪さしようとしないですね。優しい神様ばかりじゃ無く怖い神様も沢山いますので、触らぬ神に祟りなしですよ。あと海外だと変な物売りやドライバーに観光案内の人がいますが、日本の観光地は安心して楽しんで下さいね。
@miwa311
@miwa311 5 ай бұрын
お父さんに日本の雪を見て欲しい
@ninapooh4
@ninapooh4 10 ай бұрын
Thank you for posting your papa's adventure in Japan. I can't get enough. Keep posting, please. Tell him we like him very much for appreciating and understanding our country. Wishing you peace in Egypt.
@ゴル-f9s
@ゴル-f9s 10 ай бұрын
エジプトと日本の違いにメチャクチャ感動していたね改めて日本の素晴らしさを再認識させられた、日本に生まれて良かったと改めて思った、お父さんに日本に来て感激してもらって大変良かったですね👏😊。
@芋瀬童子
@芋瀬童子 10 ай бұрын
2:31・・・こんな大男からこんなカワイイ娘が産まれるなんて不思議だなぁ。
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
アメリカ人が感涙!韓国から来たら食文化の違いに驚愕
32:17
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 568 М.