[Eキット#2]GMキット205系をディティールアップ!1000番台体質改善仕様のNゲージに3Dプリンタ製自作スカートを取付加工→奈良線仕様に!ステンレス塗装車体をステッカーで仕上げる!

  Рет қаралды 25,563

風谷さてう【鉄道模型・名列車】サテ区

風谷さてう【鉄道模型・名列車】サテ区

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@Miya-Oo185
@Miya-Oo185 Жыл бұрын
キター!さてうさんの動画はやっぱ面白い
@soutetsu8713
@soutetsu8713 Жыл бұрын
3dプリンター導入ですか!凄いですね〜 5:23なる保土ヶ谷俺も使おうかなw頑張れば今年の流行語大賞とれるな
@ゆーゲージ
@ゆーゲージ Жыл бұрын
人間車両製作所って一体… Eキット制作お疲れ様でした!素晴らしい205系、今目の前で見ている205系と同等それ以上です!
@Nanpyong
@Nanpyong Жыл бұрын
見てたら久々にEキット組みたくなりました。 完成...否出場おめでとうございます!
@友弘貴之
@友弘貴之 Жыл бұрын
NE408はたまに乗るんですよね
@White-series8000
@White-series8000 Жыл бұрын
思ってたより更新早い
@うま鉄ヒロキ二世
@うま鉄ヒロキ二世 Жыл бұрын
また面白い動画をお待ちしております。風谷様応援しております
@SeriesTobu9050
@SeriesTobu9050 Жыл бұрын
さて区初の3DパーツがEキットのスカートとはEさんも褒めてくださってよかったですね! これからもさてうさんの腕前が上がることを祈ってます!!
@ちゃん大-j9l
@ちゃん大-j9l Жыл бұрын
地元のリサイクルショップで 1 701系秋田色パンタ無し 2 205系相模線先頭 3 209系南武線中間 4 E653系フレシュオレンジ中間 5 155?165新快速先頭 6 455系あかべこ先頭 の6台セットで660円でBトレが袋詰になって売られていました。ビックリ
@なすの-x9s
@なすの-x9s Жыл бұрын
しかし、塩ビで使えるボンドを初めて見ました😁。確かに自分で組み立てたキット模型って、結構愛情湧くのは、私も同感です。
@nikudango.osaka_city
@nikudango.osaka_city Жыл бұрын
さてうさんとこにあるあの103系ステッカー、オレンジの余白がドア下部の黄色い靴ずりにピッタリな色にもなるのでこちらもおすすめですよ!
@tamio1976
@tamio1976 Жыл бұрын
さすがです!
@maki-e5v
@maki-e5v Жыл бұрын
さてうさんこの前横浜のポポンデッタに行ったら破損したNゲージがありました。その車両は中央線の103系です
@Yかなみん777
@Yかなみん777 Жыл бұрын
関係ないですが東戸塚に185系落ちてたので俺が買いました。多分奥にまだあったような気がします... 後ケヨ233と動力車700円✖️5 相鉄も結構ありました
@はると-p9d
@はると-p9d Жыл бұрын
面白かった!GMキット作ってみたいな〜…最近関西ネタ多いですね笑なんか、いちこめが3つもある…
@あかせん-m2q
@あかせん-m2q Жыл бұрын
205系完成おめでとうございます🎉 銀の塗り分けがビタビタに決まっていたり他では思いつかない発想などがたっぷり詰まっている作品で圧倒されました笑 (5:48 小田急と婚約w) 次回作も楽しみに待ってます(^^)
@keise3708f
@keise3708f Жыл бұрын
205系完成おめでとうございます! まさかの3Dプリンター導入ですか…
@user-imperialblue_b
@user-imperialblue_b Жыл бұрын
製作お疲れ様です。
@Kくん鉄道
@Kくん鉄道 Жыл бұрын
あるものを有効活用し、無いものは自分で作るなんてこと到底自分にはできないな。(特に自作スカートとか…)
@singsans6767
@singsans6767 Жыл бұрын
いいねぇ 修学旅行の時に見た編成な気がする、、、(知らんけど) 1編成仕立てるのに掛かった日数はどのくらいですか? 僕も作りたい(600番代)
@4s_mizuki_21
@4s_mizuki_21 Жыл бұрын
どこか全面窓にスカスカ感があるようなないような...?
@K_Nana257
@K_Nana257 Жыл бұрын
x-(x-1)コメ xはコメント数を表す 制作お疲れ様です!! スカートの3Dパーツ、すごいですね!!
@야리마수네
@야리마수네 Жыл бұрын
久しぶりに来たらBトレから離れてる……⁉️
@未來-Train
@未來-Train Жыл бұрын
これでEキットシリーズは一時的に完ですかね?(最後のは音声調節用のエンディングですかね?(前にも同じようなカオスエンディングあったはずなので。))
@藥師寺良子-i1p
@藥師寺良子-i1p Жыл бұрын
そういえば、奈良~新大阪(おおさか東線回り)を結ぶ直通快速の運行区間と停車駅、使用車両に変更が生じるみたいですね。 運行区間に関してはは奈良始発なのは変わらず、終点が新大阪から、うめきた地下(大阪駅)止まりに変更、停車駅にJR淡路が追加、そして、使用車両は4つドアオールロングシート車(207系・321系)から3つドア転換クロスシート(221系)に変更されるみたいですね。
@になふな3パーミル
@になふな3パーミル Жыл бұрын
エンディングの「ポン」と爆笑…裏で何が起きてんだ…?
@ajmpmjgtmgt
@ajmpmjgtmgt Жыл бұрын
おめでとうございます🎉 やはりbトレが上手いとnも上手くなるのでしょうか…?
@木島ノ安岐
@木島ノ安岐 Жыл бұрын
個人的には乗務員室のステップがあって欲しかった…
@sm36006920
@sm36006920 Жыл бұрын
ついにハイテク(死語?)を導入したさて区の製作ペースが上がると良いですね(他人事ww)
@toei5500
@toei5500 Жыл бұрын
3Dプリンタ買ったんですか!?
@大阪港の超特急2606
@大阪港の超特急2606 Жыл бұрын
衿川区庁〜(些細な挨拶) 関西車イイゾ~コレ しかしライブやってたのか…見逃した(´・ω・`)
@Channel_Kw1
@Channel_Kw1 Жыл бұрын
エコノミーキットを綺麗に組めるのは本当に尊敬です… あと動画にあまり関係ありませんが、先日susukumaさんの動画を見ていたところ、ゴム系接着剤は無水エタノールで無効化できると言っていました(聞き間違えでなければ)。生かせそうです
@Keiseisuki
@Keiseisuki Жыл бұрын
一番!
@Shizunako_313
@Shizunako_313 Жыл бұрын
いち
@surume1607
@surume1607 Жыл бұрын
1コメ!
@surume1607
@surume1607 Жыл бұрын
質問なんですけど3ダア車の鉄コレを短尺化しようとしてるんですけどなんかコツとかありますか?
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
GIGAスクールのタブレットを実際に買ってみたらgmだった件
10:21
【JR西日本がよく作る顔】227系顔を解説 #鉄道の日
11:10
ViMCooMa Project
Рет қаралды 138 М.
幻の京急205系を作ってみた(?)
9:38
パンタさん
Рет қаралды 187 М.
クモハ11キットを作るのに失敗した話【鉄道模型】
5:46
背面図が正面図と対称なチャンネル
Рет қаралды 15 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН