KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ENG SUB | Polished a car that's not washed for 3 years!
37:21
ワックスウォッシュ川上さんが開発した『リアクリーン』を使ってみた!
19:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
ENG SUB | Deep Washed a car that's not washed for 3 years!
Рет қаралды 135,335
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 443 М.
車の大辞典cacaca / Car Encyclopedia cacaca
Күн бұрын
Пікірлер: 145
@GoikenbanEC73A
Жыл бұрын
自分は手洗い洗車好きなのですが、今住んでるアパートの外水道が使えなくされててやろうにもできず、仕方なく洗車機掛けてる人ですが、やはり手洗い洗車で綺麗になっていく様は清々しい気分になりますね
@murasaki.sensha
Жыл бұрын
お疲れ様です! 久しぶりの洗車動画ですね!良きまるでした!!!🤤✨
@needfor6937
Жыл бұрын
綺麗になって行く…。達成感が良いんですよね。
@かみ-p3y
Жыл бұрын
好みの問題でしょうけど 洗車しない人のボディカラーは シルバーがベストかと思います。 後輩にもディーラー点検で洗車してくれるからとか、雨降れば綺麗になるとか言っています。 動画のために貸してくれたオーナーさんには感謝ですね😉
@カス-b2t
Жыл бұрын
まぁただの移動手段としか思ってない人はそれがいいね ドロドロでもボコボコでも鳥のフンとかついてても気にしない
@tomotomo6540
Жыл бұрын
粘土の使い方が面白かったです。 私は粘土を使う時は流水で流しながらボディを撫でる感じです。 でも、この方法は水道代が跳ね上がるので、濡れたウエスを使う方法は良いですね
@saitama0731
Жыл бұрын
やっぱりキレイになるのは気分いいですね!
@eson55
Жыл бұрын
オーナーさんの汚れへの気にしなさすぎ、ある意味尊敬に値します。
@cacaca_car
Жыл бұрын
うんうん!
@山口竜平-w2v
Жыл бұрын
自分は人様のこと気にしすぎ、ある意味尊敬に値します。
@いやッどうなんですかね
Жыл бұрын
企画にしやすい車w あとスライドドアローラのレール部分はハケにグリスついたり洗剤で洗い流すとスライドドア開閉時にローラのゴロゴロ音が大きくなるから洗いは避けるか洗浄後にグリス塗るかしたほうがいいですよ
@Legend_of_coffee
Жыл бұрын
動画の為だけに汚れを溜めていたんですね❗わかります😂
@ナオキ-i9g
Жыл бұрын
確かに洗車の仕方や頻度は夫々ですからね、俺は週一で洗ってコーティングもやってるので近所の人からは、走るの勿体ないって言われます。
@一樹伊藤-g4h
Жыл бұрын
しのぴーさん、こんにちは😀 ルーフの部分まで、細かくやる所も、いつもやらないので、参考になりました👏 また、前回の神トレはジョイフル山新に購入できたのですが、ピタスポまだ販売してませんでした😱
@ななな-f7z
Жыл бұрын
楽しい!3年も溜めてくれてありがとう!!!wしのぴーさんお疲れ!!!w
@sh0702
Жыл бұрын
ガラス撥水剤は液弾きしてる状態で乾かすとムラになるから液弾きなくすように塗ってねって説明書に書いてあるはず。 だから液弾きしてたらなくなるまで馴染ませるように塗り広げるのと、フェルトに含ませる液を少なくしないとダメよ。
@arex21st.
Жыл бұрын
バックドアマスキングして洗うとか良いアイデアですね。
@masawata1831
Жыл бұрын
なんということでしょう~ 匠のしのぴーにかかったら ビフォーアフター!
@amateur.carwash.shokun
Жыл бұрын
久々の‼️しのさん、本気洗車しとるやん❣️ 気持ち良いよね❣️3年放置かぁ。チョーキングしてなくて、良かったですね❣️ さぁ〜‼️磨きも、期待👍
@tac_kane
Жыл бұрын
3年放置でもここまでキレイになるならいいですね! うちの車は最低でも月に1回は水洗いしてますが、洗っても洗っても黒いポツポツが残るし(以前Twで相談したやつ)、洗ったのに水かけると黒っぽい水になってでろんでろん落ちてきます…これしのピーさんにチャレンジしてもらいたいなー、なんて言うとみんなの車が殺到しちゃうんでしょうね😅 あ、苔っぽいのは安歯ブラシで落ちました。 マンションの狭い駐車場なのでガッツリできないんですよねー。かといって洗車専門に出すと1〜2万くらいかかりそうで…こういった広い場所があるのはいいですね。都心部の悩みどころです。
@MH-bj4sv
Жыл бұрын
隅々まで綺麗になるのは、気持ちいい!
@car_wash22
Жыл бұрын
こういうの待ちに待ってました‼️‼️‼️
@halwa8896
Жыл бұрын
今までしのぴーが紹介してきた洗車用品やソレを使った洗車のやり方の総おさらいをしてるような動画でとても楽しめました! 話変わりますが、プロスタッフから出る新しい窓用撥水コーティング剤「レインスモンスター」の検証・比較動画をお願いしたいです!
@momi3gou
Жыл бұрын
昨日徹底的に洗車しましたがかなり疲れました。 良くやってるな~と感心します。
@shokoGPz250
Жыл бұрын
洗車する事で事故になるかもしれない故障とかを発見出来る場合もあるので洗車は大事だと思う
@夢幻-o4z
Жыл бұрын
青空駐車で、色あせだけ気になっていたのですが、このユーチューブがきっかけで、毎週洗車するようになりました(^-^) 洗車後、簡易ガラス系コーティング剤(LOOKSレインコート)で、7年間めちゃくちゃ綺麗です。 3年間無洗車で、コーティング無しだと、青空だったら、塗装まで逝っちゃうんじゃないですかね? 逆に コケとか水垢に守られて大丈夫だったりするのかな(^-^;; 暖かくなってきたので、1年ぶりに、研磨しようと考えてますので、次回が楽しみです!
@名もなきピアニスト
Жыл бұрын
超綺麗 大丈夫身近な人で15年無洗車居るから
@syojinhibi
Жыл бұрын
綺麗になっていくのは気持ちイイですね。でも、疲れるんですよねー。 8時間以上も洗車したことの感想とか、どこが痛いとか苦労も話して頂けるといいなぁ。
@rr-gy3nf
Жыл бұрын
3年でこれはある意味綺麗な方なんじゃ?と思う私🤔
@mugen.d
Жыл бұрын
この様な汚い車(すいません)ほど、洗車するのがワクワクします。
@Oirawaotaku
2 ай бұрын
しのぴーさんからしたらやり甲斐のある仕事(動画)だと思う
@ビズリーチ9776
Жыл бұрын
人それぞれですね、釣り竿やゴルフクラブだったら、使えばどうせ又汚れるんだから、と洗わないと思う(両方やらないけどww)車だけは汚れたら洗うが基本!
@AlJarreauCh
Жыл бұрын
ワイパーアームを艶消しブラックで塗装してあげたいなあ。洗車や磨きと違って塗装になっちゃうけど。
@demmy1192
Жыл бұрын
3年無洗車でもこの程度なら、 キレイじゃないですか。
@Tukinokeyaki
Жыл бұрын
念願の愛車を頻繁に洗車する様になって、昔乗ってた親の車を洗車もせず雑に扱ってた自分の行いを地味に後悔してます…ww 興味のない車には汚れていようが別に乗れればいいやーって考えになるんですよね。 洗いがいのある車って洗車好きにはたまらないですよね(自分の車がそうなったら発狂ものですが)
@kekeuuu
9 ай бұрын
二列目スライドドアの下部車体側を洗車した時に排水されず水が溜まっていたんですがなぜでしょうか
@吉助-k9p
Жыл бұрын
洗車道具の後片づけ方どうされているでしょうか? シャンプー等の液剤の保管の仕方や、タオルはどんな洗剤で洗っているとか 洗車後の後片づけも参考にさせて頂きたいです!
@たんたんけんけん-s8m
Жыл бұрын
ミラーの緑色の汚れ(苔?)は、泡とブラシだけで落ちたのかな? 側面やボンネットを洗っていたスポンジ(ウォッシュパッド?)が気になる。何処で売っているのかなぁ?きっと高価なのでしょうね。
@アイスバード
Жыл бұрын
しのピーさん、お疲れ様でした。 汚い車=洗い甲斐のある車って事ですよね👍 綺麗になった時の達成感が半端ないと思います。 磨きまでやってどこまで蘇るか楽しみです。 ここまでやるなら高耐久の硬化系行っちゃいますか?自分等が使うような固まらない簡易コーティング剤(今はゼロプレミアム使ってます)だと施工は楽ですけど耐久性がやや落ちますからねえ…まさかレオ……いや、何でもありません。 話は変わりますけど、プロスタッフさんから「レインモンスター スプラッシュ」なるガラス用の撥水剤が出る様です。しかも成分はシリコーン系とフッ素系、何処かで聞いたことありません? 更に角の施工性を意識して💧形のフェルトになってます。 是非、発売されたら検証お願いします。
@tacuma4515
Жыл бұрын
車なんて乗ってれば汚れるものと思ってればそんなに洗車しなくてもいけるんだと思わせてくれる動画
@mtkpapapa
Жыл бұрын
何より人の目を気にしやすいのと協調性なんかを求められがちなこの国で洗車?しねぇよってマインドがめちゃくちゃ尊敬するしうらやましい…
@一二三-x3p
Жыл бұрын
洗車?なにそれ?かもしれん😂
@momojiri45
Жыл бұрын
久々の車一台洗車嬉しいです🎶また違う車でも内装マルマル掃除見たいです!
@kamimami
Жыл бұрын
私も人のこと言えないな。ひとつ前のコルトプラス10年以上乗ってほとんど洗車はしなかった。 ただ、窓は吹いたり、ボディ用ペーパータオルで拭く程度だった。 ディーラーに下取りに出すとき言われた言葉、「綺麗に乗られてましたね」の一言にビックリ。
@flower6506
Жыл бұрын
3年間洗車して無い割に綺麗ですね。オーナーが3年間洗車してないだけで、車検の時には洗車されてるのかな。
@一二三-x3p
Жыл бұрын
しのピーさん、もはや洗車専門店始めちゃったらいいのでは?^ ^
@medesu8945-2
Жыл бұрын
質問 鉄粉クリーナーはいつも最初に使ってたけど、1度洗車してから使った方がいいの? 明らかに鉄粉だと解る汚れなら、先に落とした方が傷つきにくいかなと思うのですが、
@aabc780
Жыл бұрын
汚くてテンション上がってるの、完全に洗車キチの変態で草w ちょっとわかるけどw
@がしがし-o8m
Жыл бұрын
おなじみのBGMに乗せて、テンポよくどんどんキレイになっていくサマを観られるのは、えもいわれぬ気持ち良さがあるんですよねぇぇ。 それだけで私は感謝でございますm(_ _)m
@太郎山田-y4f
Жыл бұрын
納車待ちですけど、うちには洗車スペースないから洗車機にぶち込んで綺麗にしてもらってからコーティングしてもらうんだ!
@rinpuri-xq7gg
Жыл бұрын
自分はミニバンなのですが、ルーフが毎回大変なんですよね(^_^;) 磨きも楽しみにしています(*´▽`*)
@Hiro-vk6tv
Жыл бұрын
今度はプロバイドのスケール汚れ落としのA06検証お願いします
@tochi-sun
Жыл бұрын
KYOTODETAILのスケール除去剤はフッ素化合物が主成分ではないので、事故リスクが低い点おすすめしたい。
@sakuboyoshi717
Жыл бұрын
ドア開いてるところに高圧洗浄って結構大胆w 未塗装樹脂もコーティングしたいですね。
@アミュメント
Жыл бұрын
海外の洗車動画ではよく見る光景やけどな
@黎明さん
Жыл бұрын
高圧洗浄機って吐出してる水量が少ないので意外と車内に水は入らないですよ。
@後藤悠
Жыл бұрын
高圧洗浄機のノズルって、平面的にしか水が広がらないから、広がらない方向ってほとんど濡れないんだぞ。 チップを縦にするか横にするかで広がる方向が変わるだけで。 なので、スライドドア下を洗っている時に使ったシャワーの方が広範囲に広がるから水が入るのよ
@よちち-o3c
Жыл бұрын
初めまして もしよろしければ 車のボディーに使用する 硬化型コーティング剤でおすすめがあれば教えてもらいたいです。
@えすぜっとけー
Жыл бұрын
洗車しがいのある車ですねw どんどん綺麗になる様がめちゃくちゃ気持ち良い!
@RK3650
Жыл бұрын
5:15 このとき使っているブラシってどこのブラシでしょうか?
@cacaca_car
Жыл бұрын
ワークスタッフのディテーリングなんちゃらソフトです!
@RK3650
Жыл бұрын
@@cacaca_car 返信有り難うございます!参考にさせて貰います!
@サボリ
Жыл бұрын
うちの嫁がこれの黒乗ってる! 週末洗車してあげよ👍
@cacaca_car
Жыл бұрын
タロタロさん!
@カレリアン
Жыл бұрын
まだどなたもやっていないであろうPIKALのカートリートメントかブライターシュットといボディコーティングを試していただけないでしょうか?グラスターゾルが評判よろしいのでもしかしたら他のPIKAL製品も良いのではと思っているのですけど、如何せんレビューが無くて購入を踏み切れずにいます。参考にさせていただければと思っておりますので是非ともレビューを宜しくお願い致します。
@kaka-rp1fx
Жыл бұрын
これはええ案件やな~🤔
@ババヤガ
Жыл бұрын
最近雨が降ると花粉が液状化してカウルパネルなどの隙間に固まってしまい 洗車機や高圧洗浄機でも落ちませんね 本当に杉の木どうにかして欲しい。
@tochi-sun
Жыл бұрын
せっかくなら研磨してほしいなぁ、、、 するんかい!!(歓喜)
@ayu_CREA
Жыл бұрын
ディーラーの点検でも洗車されてないんですかね? ガラスのウロコが少なめというか、ほぼないのは洗車してないからですかね
@デブ太った
Жыл бұрын
逆にすげぇwwwww
@niwatori209
Жыл бұрын
私の水垢だらけの車も洗車してもらいたい♪
@orB11W
Жыл бұрын
その高圧洗浄機のノズル、角度変えれるのじゃないのですか?タイヤハウス洗う時とか上向けてあげて、ルーフの時は少し下向けてあげると洗いやすいかなって思いますね! あと、新車から1年洗ってないだけでもホイールキャップの裏側とかがブレーキダストまみれで洗うの面白いのでオススメです☺️
@yuzuharrier6865
Жыл бұрын
非常に参考になりました👍 私の車は、週1洗車と下地処理&コーティングまたはワックス施工、その後のメンテナンスもしているので作業が楽です🚙 めちゃくちゃ汚い車は普段お目にかかれないので、洗う際は覚悟して作業します🫡
@osako3847
Жыл бұрын
洗車後もシラっちゃけて見えるのは 赤色が紫外線で焼けてしまっているからでしょうか
@tetsu-qu7pw
7 ай бұрын
このボディカラーは元々が優しい感じのピンクっぽい赤です。分かりやすく言うとビビッドな赤が紫外線で色あせた様な白ボケっぽい赤です。
@renju-eieioh
Жыл бұрын
ミラーのは 苔というより花粉ですかねー
@kanehikile
Жыл бұрын
自分の車を買った整備工場で、車検とかで、代車を借りる時に、洗車しがいのある車を用意してくださいと逆に喜びますね🤣
@yodojin1882
Жыл бұрын
映ってないだけかもしれないですが鳥糞や花粉による塗装ハゲ無いのが意外でした
@vaper5538
7 ай бұрын
俺は全体規模で粘土使うんなら、洗車後に拭き上げしないで、パネル毎にシャンプータイプの鉄粉除去剤をスポンジで広げた後に一緒に粘土で撫でながら水で流すよ。 普段そこまでしないけど手数だいぶ減るよ。
@アッラヴィック
Жыл бұрын
普段から綺麗にしてると雨や黄砂の一発でもめちゃめちゃ汚く見えるのに、全体的に汚れ始めると逆に雨とか降ってもあまり汚れなく見える不思議。まぁでもやっぱ汚いですね
@カフェオレ-u7l
Жыл бұрын
しのぴーさんのこの無言の徹底洗車もまたには悪くない、
@syaka-ijin
Жыл бұрын
会社の後輩に洗車しないやつがいて、洗車しないからもちろんフロントガラスはウロコだらけで 雨の日は何も見えない。 事故る前に車に乗るの辞めるか洗えって説教したことあるわ。
@cacaca_car
Жыл бұрын
ガラスは本当に事故してもおかしくないですね!
@kkaneko5771
Жыл бұрын
スケール除去・油分除去の行程を省いたのは、狙いなのですか? ワイパーのところのカオルトップのクレンジングが見たかったです。
@fukubee80sx
Жыл бұрын
3年未洗車でも、乗っていれば意外と綺麗なんだなって思いました。
@yuukiddo
Жыл бұрын
一ヶ月洗車をサボった、外駐車の私の車より綺麗なんですが。。。因みに駐車場の隣はセメント工場で粉塵ヤバいです。
@おうち洗車
Жыл бұрын
これは、興奮しますね~
@sekichan1127
Жыл бұрын
しのピーの為に3年間洗車を我慢したオーナーさん。 視聴者のためにありがとうございますm(_ _)m
@akihiro1859
Жыл бұрын
ハナから水垢取り洗剤でやった方が良くないですか?何かわざと手間がかかって効率悪いやり方してないですか?
@ヒカル君-x2w
Жыл бұрын
高評価ポチ🎉😊
@emma120bpm
Жыл бұрын
4:53 あれ?ホイールキャップ取らずに洗ったのですか?
@golden-island
Жыл бұрын
海外のわざとらしく汚した車の洗車よりこのくらいのリアルに汚れた車の洗車の方が参考になります
@yutaka5111
Жыл бұрын
俺の車も洗って欲しい笑笑😂😂
@hand3116
Жыл бұрын
最近花粉で汚れてイライラしていたのでこのくらいの汚さの車ありがたいです!w
@マッキー-r4w
Жыл бұрын
高圧洗浄機はどこのメーカー品でしょうか?
@freesoultwist3
Жыл бұрын
一回も洗車してない車なら洗車キズも無いのかな?そういう車洗ってみてほしい(笑) そんな車探すのが大変か(笑)
@akifuji4646
Жыл бұрын
まぁ車、特に洗車に興味ない人の方が多数だと思いますけどね 自分で洗車してピカピカにするのは楽しいけどそれを押し付けることはしたくない
@ひとりぼっち-u4c
Жыл бұрын
ここまで汚すと、タイヤハウスの方が綺麗って逆転現象が起きるのか
@take1978-2
Жыл бұрын
・・・確か、ベビースモーカーだったって記憶してます。 って事は、車内にリンサークリーナーを掛けたら・・・😱😱😱
@cacaca_car
Жыл бұрын
内装が汚れてなかったんですよ・・・残念。残念ではないか
@take1978-2
Жыл бұрын
@@cacaca_car さん 残念って・・・😅 つーことは、医者に脅されてタバコやめたんすかね??
@笹塚駅
Жыл бұрын
ホイールハウス洗うなら、ホイールキャップも外して洗えば良いのに…
@cacaca_car
Жыл бұрын
本当それです!アルミ感覚でやってました・・・反省。
@tochi-sun
Жыл бұрын
プラスチックの経年劣化によるツメ割れのリスクがあるから、外すのが一概に正解とはいえないと思う。
@bqq4559
Жыл бұрын
@@cacaca_car 大人の事情ですね
@tacuma4515
Жыл бұрын
俺もコメントしようと思ってた。フェンダー内洗うのにてっちんは放置かい!って フェンダーの爪折れるとかタイヤ交換もできないやん
@AsahiroNB8
Жыл бұрын
バケツの水が汚過ぎて草www
@yasu-fit
Жыл бұрын
ホイールカバー外して 鉄チン本体は洗わない派ですか? 自分はカバー外してサビサビなのが嫌なんで 洗わないなんて選択は無しですが
@あグラント
Жыл бұрын
会社に新車で濃色の車買って一切洗車しない人がいるわ何でその色にしたのって聞きたい😅
@holilin9507
Жыл бұрын
もっと汚い車をくれ!!
@SaN-yn8vj
Жыл бұрын
こういう車のボディーカラーでオーナーが車に興味無いのがよくわかる
@ピンチパンチ
Жыл бұрын
乗るのは好きでも洗車が嫌いな人って居るよ ぶつけてボディーがボコボコなのに洗車好きって人もいる
@俊雄-s5w
Жыл бұрын
外装が汚いのはいいとしてガラスの内側はキレイにしてないと危ないから気をつけよう
@十二番三太夫
Жыл бұрын
オーナーに対する批判はNGっていう内容でふと思い出しましたが、日本では全く意識しませんが、下水処理等の観点から、路上や路上に続く私有地等での洗車が禁止されている国もあるようですね。ドイツや韓国など。そういった国では、そもそも洗車道画によっては洗車場所を問題視されて、批判コメント満載!なんてことになりそうですね。 洗車好きは、「汚い車」に飢えてますねー。自分の愛車のみならず、手の届く車はみんな綺麗にしてから途方に暮れていますからね。もう汚れの落としがいがある車を失って、仕方なく用具やケミカルに拘って、重箱の隅をちまちま磨く症状に陥ってしまいます。こういう車、自分も洗いたいなぁ。
@なめ先生
Жыл бұрын
あぶな! かわいそうって、コメントしかけた。 でも、興味がなくても、頑張って走ってくれている子に感謝はしてあげていてほしいな。 あ、前回の動画で次の日、洗車&ワックスに変更しました。 ありがとうございました(人*´∀`)。*゚+
@cacaca_car
Жыл бұрын
ワックスにしちゃいました?
@mugen.d
Жыл бұрын
連投ですいません。3年間洗車していない車って汚れもそうですが、紫外線にもろ当たっているので塗装、特にクリアを侵していないかが心配です。
@mukakin-k9s
Жыл бұрын
冒頭に注意事項を言わないといけない現状が悲しいですね。 言っていいこととだめなこと。言われた人はどう思うのかをわからない人間がいるのが情けない世の中です。
@asahina9013
Жыл бұрын
俺、洗車したことないよ
@白澤匠
Жыл бұрын
3年も、洗わないのは無理だな。個人的に1週間が限界かな。
37:21
ENG SUB | Polished a car that's not washed for 3 years!
車の大辞典cacaca
Рет қаралды 219 М.
19:18
ワックスウォッシュ川上さんが開発した『リアクリーン』を使ってみた!
車の大辞典cacaca
Рет қаралды 89 М.
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
27:52
こんなに汚れていたなんて、気付いてなかった黒ずみが取れてびっくり!あなたの愛車をプロが綺麗に、洗車・汚れ落とし・コーティングのやり方を教えます
BEAUTIFUL CARS®︎洗車チャンネル
Рет қаралды 20 М.
24:36
ENG SUB | Used glass coating SILAZANE 50 on the body and compared with/without prep! HONEST REVIEW
車の大辞典cacaca
Рет қаралды 286 М.
10:25
【ZOTA】car polishing / NISSAN X-TRAIL コスパ最強ポリッシャーで20万㎞越えの車を磨いた結果は!? デモカー作成②【車】【DIY】【磨き】
俺のガレージ
Рет қаралды 3,5 М.
49:52
絶望的に汚れたプリウスを徹底洗車します。prius car detailing
ワックスウォッシュ / スッキリ洗車で、愛車を増やそう。
Рет қаралды 668 М.
14:19
この洗車はNG!車を傷めることになる5つのNG洗車をプロが暴露します【洗車のコツ 洗い方】
BEAUTIFUL CARS®︎洗車チャンネル
Рет қаралды 1,1 МЛН
16:40
ENG SUB | SurLuster Zero Cream vs VOODOORIDE SILQ! Similar? What's the difference? Comparison
車の大辞典cacaca
Рет қаралды 130 М.
24:31
ENG SUB | Compared 6 Car Wash Sponges!
車の大辞典cacaca
Рет қаралды 359 М.
23:53
Honda civic ef2 シビック再生 まとめ総集編
焼肉レーシング
Рет қаралды 854 М.
17:57
10万円で洗車用品を1から揃えるなら何を買う!?【スーパーオートバックスかしわ沼南店】
車の大辞典cacaca
Рет қаралды 205 М.
17:19
【緊急事態】鈑金塗装修理の撮影中に火災が発生してしまった🔳エブリー事故修理⑰
BICチャンネル(BEEFITCARS)
Рет қаралды 89 М.
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН