[Eng Sub]Must Be Something Stuck in the Pipe!?[Unblock]

  Рет қаралды 5,133,875

Hana's Drain Cleaning "Plumbing Maintenance"

Hana's Drain Cleaning "Plumbing Maintenance"

Күн бұрын

Subtitles in 15 languages are available!
Click [CC] and select your language to watch.
Thank you for watching.
We are a Japanese water maintenance company.
Our job is to solve "water problems!"
Social media [Japanese only]
----------
Twitter
/ ogawasuidou
Instagram
/ ogawasuidoumaintenance
Water related issues
×
KZbin
We bring new entertainment with these combinations.
I want more people to know the world of water maintenance.
If you have any comments, please feel free to comment.
Thank you for your continued support!
#Unblock
#howto
#clogged
#drain
#Plumbing
#Bathroom

Пікірлер: 179
@towa0923
@towa0923 2 жыл бұрын
こんなにしっかり受け答えしてくれるのいいし、正直に「動画用」って言ってくれるの好感持てるわぁ
@mmaa490
@mmaa490 2 жыл бұрын
必要な施工と不必要な施工の説明がしっかりしてて好感もてる!
@hana_osouji
@hana_osouji 2 жыл бұрын
ありがとうございます。、
@WanWanO_dog
@WanWanO_dog Жыл бұрын
6:10 詰まってた物の正体がわかった時の反応が好きw😂
@日向陽葵
@日向陽葵 2 жыл бұрын
父も弟も主人も水道屋さんなんだけど、現場を見ることはないから仕事内容知らないんでこの動画で仕事の一部を知ることができて面白いです。
@hinacho900
@hinacho900 2 жыл бұрын
主さまはもちろん、お客さんの奥様が賢そうで会話がとても役にたちました
@ぴーちゃん-o5v
@ぴーちゃん-o5v 10 ай бұрын
笑いながら作業してくれるとどれだけ救われるか…
@のぞみいちるの
@のぞみいちるの 2 жыл бұрын
水回りの110番的なポスティングしょっちゅうやる業者いるので、なかなか頼みにくいのも現状としてあるので、こういう真摯な業者が地元にいると安心ですね
@石破天驚拳総理
@石破天驚拳総理 2 жыл бұрын
9割は悪徳業者だからな
@kannaaannpeter2904
@kannaaannpeter2904 10 ай бұрын
この依頼者様と同じように風呂の排水溝にカミソリを落とし詰まり気味でしたが、この動画のおかげで直りました!!ありがとうございます!!😊
@nou9944
@nou9944 2 жыл бұрын
うちの風呂で真似してやってみたら流れが良くなりました ありがとうございました
@nanpaku
@nanpaku 2 жыл бұрын
依頼主さまの疑問への丁寧な説明ありがとうございます。おかげでイロイロと理解しました!
@橋本桂子-x2h
@橋本桂子-x2h 2 жыл бұрын
j
@pure.no1677
@pure.no1677 2 жыл бұрын
良心的な水道屋さんですね 何かあったら頼みたくなりました
@yukipodo2381
@yukipodo2381 2 жыл бұрын
暇な大学生は水道業者でバイトをオススメしますよ。 僕は半年ほどバイトしたおかげで水回りの修理ほとんど自分で出来るようになりました。 便器外したり、漏水パイプを交換したりなんておちゃのこさいさいになれます。
@ueoi
@ueoi 2 жыл бұрын
うまい話には裏があるっていうからね それでも清掃しっかりしてるのはすごい
@hana_osouji
@hana_osouji 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@むぎた-t6e
@むぎた-t6e 2 жыл бұрын
このチャンネルで排水管トラップ取り外せることを知り、水が溢れるの直せました😭😭
@autocadrawer
@autocadrawer 2 жыл бұрын
素晴らしい動画ですが、私は日本に長く住んでいない外国人です。これに対応する製品が必要です。
@ウサギ好きなおっさん
@ウサギ好きなおっさん 2 жыл бұрын
劇薬な洗浄剤が有るんですね!勉強になったです!汚れが溜まる前に掃除する奥さんの言い分も解るなぁ!
@隠密同心-r7q
@隠密同心-r7q 2 жыл бұрын
うちは愛知県ですが、マグネットタイプでよーく入ります。「水道局認可」「3000円」などと手を変え品を変えて来ますが、3000円では採算が取れないのは見え透いていますよね。どの業種でも適正な料金があると思います。 新型コロナ禍の中、確かに「安い!」事は助かりますが、その心理に付け込む事業者も少なくない中で、小川さんは誠実な作業をされていると思います。
@ゆにょりん
@ゆにょりん 2 жыл бұрын
ポストに地域いっせいにやってて3000円とかよく入る。消費者側からすると値段つりあげ前提で結局1万とか半分詐欺と言われても仕方ない商売のやりかたかなと感じますね。悪い業者なら相手をみてさらに何十万もふっかける詐欺とかやってきそう。動画ではそういう文言はつかってませんがしっかりした回答で嬉しく思いました。ちょと考えてやらないだめですね。水まわりの業者は詐欺だらけで怖いっていうイメージしかなかったので小川水道さんは安心できる印象です。近くにあったらいいのに・・・
@user-nt1sf3xb8p
@user-nt1sf3xb8p 2 жыл бұрын
毎日掃除する奥さま凄い
@ハマまさ
@ハマまさ 2 жыл бұрын
専業主婦なら当然だろ
@backup6212
@backup6212 2 жыл бұрын
私は施設管理の設備担当なので、一般の人(オーナー側)に嚙み砕いて話をしますが、 説明するのに平易な言葉にしなければいけないので時間がかかります。 消防・電気・空調・給排水と管理する範囲は広いですが、今回は水関係。 同じ業者として言える事、言えない事ありますよね。 私としては排水溝にあった紐の謎が見たくて最後まで見てしまいました。 高圧洗浄と一口に言っても、駐車場の確保・養生・人工(にんく)代とかかるので戸建てだとお金はかかります。¥2000では無理。 マンションでも年に1度の事だし、建物全戸一斉にやらないと意味がない。
@ヒマナッツë
@ヒマナッツë 2 жыл бұрын
コメントからbackup氏が仕事が出来るのが滲み出てくる 不動産系勤務の平均的な人は平易な言葉はなかなか選べなくて、専門用語ポンポンだしてこちらがついていけないとため息ついたり、普通の言葉にも解説してバカにしてくる。 きっといい人なんだろうな
@nisshan01
@nisshan01 2 жыл бұрын
ニモが出てくるのですねw 詰まりが抜けてよかったです♪😃
@Takeshi_Manaka
@Takeshi_Manaka 2 жыл бұрын
依頼主の声かわいいなって思ってしまった
@ULXBB-wt7fs
@ULXBB-wt7fs Жыл бұрын
わかるやりたい
@ホタル1103
@ホタル1103 2 жыл бұрын
花さんの説明がとても分かりやすいです!!!対応もお優しくて、そしてまさかのニモ(笑)
@空-m9n6p
@空-m9n6p 2 жыл бұрын
これがファインディングニモか
@YaYa-lo1zi
@YaYa-lo1zi 2 жыл бұрын
この業者さんに二万くらい払いたい。 人を安く使う世の中に慣れてしまった。 自分達も安く使われて悪循環。 積極財政で世の中景気よく。
@ネコ滑るトタン屋根の上
@ネコ滑るトタン屋根の上 2 жыл бұрын
ありがとうございます!掃除をヤル気になりました☺️このあとガンバリマス👍
@2mr559
@2mr559 2 жыл бұрын
そこそこの法人はいろんな維持費もあるし、数千円じゃやらんよ。 大企業が小さい仕事やらないのと同じ。 こういうのは小規模な数人規模の法人か有限とか1人親方の水道屋とかが1番安い
@ikuzak1024
@ikuzak1024 2 жыл бұрын
他の業者などを悪く言わないのがすばらしい。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 2 жыл бұрын
悪徳なとこがあるから真面目な業者も迷惑しとるよね、かわいそうやわ
@merdekaataumati1949
@merdekaataumati1949 2 жыл бұрын
たしかに、一回2千円でビジネスとして成り立たせるのは、無理がありますね。
@escudo728
@escudo728 2 жыл бұрын
奥さんの声が可愛い。
@直美和田-g3l
@直美和田-g3l Жыл бұрын
チビちゃんあるある🤗解決良かった。この家は綺麗な風呂だけど、すごい家は業者が来るのに、すごく汚れた台所や風呂😰人が来るんで掃除しようとか無い😅100斤でもジャバラホース掃除道具ある。外のコンクリート斗初めて見たわ。虫やゴミ入り放題😁幸い北海道は一般家庭にゴキさん居ない。蝿や蚊もあまり居ない。逆に秋の今は玄関開けっぱにすると越冬の為?蜘蛛が来る🤪涼しく暗いとこで小さく固まりじっとしている。多分冬眠?そっと外に出すと、モソモソ目覚めるわ。節水トイレは配管詰まると知って助かる人いっぱいいると思うわ。グッド⤴
@鏡慶志朗-b7n
@鏡慶志朗-b7n 2 жыл бұрын
自分体験でおもちゃ系で一番の大物は管径より大きいトーマスの顔が出てきた事あります。
@murachan003
@murachan003 2 жыл бұрын
自分は水道関係の事はわからないですけど この家主の方、2000円に釣られるのは無理がありますね どこから来るかで変わるけど、薬剤流して待ち時間が合って… 出張費を考えたら、あり得ない 半日使ったら最低でも1万程度は貰わないと、業として成り立たないですよね
@chippuchipsmunk5921
@chippuchipsmunk5921 2 жыл бұрын
お風呂の水が抜けました!ありがとうございました!
@hana_osouji
@hana_osouji 2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 質問などがありましたらコメントよろしくお願いします。
@user-Eriko_A
@user-Eriko_A 8 ай бұрын
2000円って広告で、実際の請求は数万円…消費者センターに報告した方がいいのかな。 最近思うのが地域密着で安心信頼できるお店が少なくなっちゃったのかな。 下請け孫請け。 住宅のトラブルって毎日あるわけではないので… 水道工事をしている会社が、トラブル工事部を設置して対応してもらったら安心だけど人件費…費用対効果。 保険会社と住宅会社がメンテナンス部門をしっかり作って、それを国や地方自治体が支えるとか。 個人事業でトラブル待ちだと、どうしても…ね。
@abcde5039
@abcde5039 Жыл бұрын
スコスコからのジュポジュポにドキッとした
@たつのかみ
@たつのかみ 2 жыл бұрын
うちは100均の長くて丸いブラシを突っ込んでグルグル回すと大量の髪の毛が絡まって取れた 本当に吐きそうなくらい酷い臭いだったけど詰まりは解消されたよ
@薬屋さん
@薬屋さん 2 жыл бұрын
うちもこんな感じで流れない…
@Yabetti
@Yabetti 2 жыл бұрын
新築後10年の自宅では半年に1回、宅内、外周の排水管清掃をケルヒャーと排水管清掃用パイプ(進行方向逆に水を吐出)を使用して 清掃しているので、全く問題はありません。清掃のインターバルが長ければ長いほど「重症度?」は増します。こまめに実施する 事が、結局は「お得」になります。それでも、清掃とは別に住設の老朽化は進んでいくので大変ではあります。
@eatlon11
@eatlon11 Жыл бұрын
白いやつはプッシュ式排水口の部品でしょうね。
@varioroof2268
@varioroof2268 2 жыл бұрын
トイレ詰まってポストに入ってた業者に電話したら現在サービス月間で五千円引きです、と言われて悟りました、どんだけボッタくるつもりなのかと、直ぐ断ってマンションの管理会社に電話して業者を紹介して貰いました。
@SaramanjeHoshi
@SaramanjeHoshi 2 жыл бұрын
19:09 いやぁ?この業種に限った話じゃないかとw「医者の無養生」とはよく言ったもので、医者は自分の健康に無頓着なのはあるあるだし、調理師も家じゃ料理しないのもあるあるだし、排水管清掃業の人が自分んちの掃除中々しないのもあるあるな気がしますw
@hana_osouji
@hana_osouji 2 жыл бұрын
排水管清掃員あるあるですw
@h8888
@h8888 Жыл бұрын
医者の不養生ね
@arucadia999
@arucadia999 2 жыл бұрын
地域一斉で2000円は、実家と自宅に入ってたことあります。 さお竹屋と同じで、あくまでも釣り文句だと思っているのでそういう所は頼みません。 人件費考えても、どう考えても2000円じゃー採算合わないはずなので。
@maffin8927
@maffin8927 Жыл бұрын
我が家のお風呂も見てほしい‼︎ 排水ではなく、お風呂のお湯が貯まらずエラーになったり、追い焚きもゴボゴボして出来なかったり…。 給湯器に問題はないって言われ、何社か見てもらってもみんな首傾げて帰っていきます。 調子が良い時と悪い時があるので、本当に困ってます。。
@jamjam-zz4in
@jamjam-zz4in Ай бұрын
エアー噛みが原因かも 湯張り設定をもう10リッター増やしてみたら? あと湯張り中に洗濯機使ったり、洗い物したり水を使用していない?
@OkeyDookie
@OkeyDookie 2 жыл бұрын
奇しくもファインディング・ニモ
@秋田の工務店若松
@秋田の工務店若松 2 жыл бұрын
2000円はチラシ代金www プッシュ排水栓、型式にもよりますが定価2~3万くらいでボタン~ケーブル~ヘアキャッチ~栓のセットかと。 あとは出張工賃1~2万とかって感じでしょうかね? LIXIL辺りは公式サイトで販売、取替作業の動画も公開してますのでセルフする方もいらっしゃいましたよ。 丁寧にお使いの様ですし出来れば完全な形で末永く使用頂きたいですねぇ。
@Jasmine_0527
@Jasmine_0527 2 жыл бұрын
そもそも2000円じゃ無理だろうね。やっぱり町内会とかでまとめて順番にしてもらわないと業者さんも戸建ての人も。 因みにうちはマンションで年1回です。 管理費からやってるので今度の報告書でいくらかかってるのか確かめてみよう。
@hirotoegu
@hirotoegu 2 жыл бұрын
ポスティングされる数千円のやつは有名なやつでしょ 大抵万単位になる 人件費考えると不確定な件数に対して安い値段でできるって商売にならないですよね
@tanadqx1527
@tanadqx1527 Жыл бұрын
気を付ける目安としては高圧洗浄が必ず含まれている場合(料金加算)ですね、お客様目線からだと明瞭会計してくれる所を選ばないと無いですね。 やたら安いチラシは要注意です。参考程度に口コミを検索しても可
@ひろぴー-s6v
@ひろぴー-s6v 2 жыл бұрын
排水口の中の部品が無いから余計に排水に時間が掛かってますやん。あの部品はフィルターの役目でもあり、水流を整える役目もあるからねー
@m.mishima9485
@m.mishima9485 2 жыл бұрын
素晴らしい! うちにも、高圧洗浄地域割引みたいなチラシ来ますが、やっぱり胡散臭いですよねー
@ぱぼ-p5d
@ぱぼ-p5d Жыл бұрын
にもかわいい笑笑
@ハヤトト-z7l
@ハヤトト-z7l 2 жыл бұрын
まぁ、一件一万円以上じゃないと仕事として成り立たないよな〜
@tommyizak1765
@tommyizak1765 Жыл бұрын
リアルファインディング・ニモ
@pictopics_outside
@pictopics_outside 2 жыл бұрын
作業お疲れ様でございます。 実際にこの詰まりを直されてご依頼者様に いくらぐらいご請求なさるのでしょうか??
@kawaguchi7
@kawaguchi7 2 жыл бұрын
うちの賃貸アパートは、風呂桶の排水と洗い場の排水口がつながっていて、風呂桶の水を抜くと同じ水位まで洗い場の水が上がってくるから水浸しになるクズ家です。
@大阪湾で悠々ボート釣り
@大阪湾で悠々ボート釣り 2 жыл бұрын
2千円とか無料とかは基本的に詐欺です(^^)
@めらちゃん-g2i
@めらちゃん-g2i 6 ай бұрын
海には行けなかったんやね😮
@AGGAIGASUKI
@AGGAIGASUKI 2 жыл бұрын
言いにくいですよね。結局はお客さんの満足感ですし、毎回カメラで確認してたら件数回せないですから口頭でのでの説明になってしまいますね。 ただ来てから値段を引き上げる営業方法は、真摯にやっている業者への風評被害になりかねないので推奨できないとは思いました。
@ぽぷら-d7p
@ぽぷら-d7p 2 жыл бұрын
パイプフィニッシュ❌ パイプユニッシュ⭕️ 私も最近までフィニッシュと間違えてました😅
@150pcx6
@150pcx6 2 жыл бұрын
うちはマンションだけど毎年年末くらいに一斉高圧洗浄のチラシが入ってる キッチン・洗面台・洗濯機・浴室で何か所やるかは自由で 4か所やって2800円かな それ以上とられたことはないです 予防の意味も込めて2800円なら毎年やってもいいかなと思っています マンション一斉の作業なんで管理会社通してるから変な業者は来ないと思ってます
@speedkiairs
@speedkiairs 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています! お宅に訪問しての作業、いろいろありますよねw 一つだけ! ✕ パイプフィニッシュ 〇 パイプユニッシュ 私も最初間違えてました!
@匡松江
@匡松江 2 жыл бұрын
うちは、自治会主体で年一排水管の高圧洗浄に来てくれます。その時に、色々聞けるので、安心です
@hirotaka6573
@hirotaka6573 2 жыл бұрын
浴槽上のボタン押したら排水栓が持ち上がる構造のやつですよね。あんなワイヤーみたいので操作されてるのか。脆そう。。。 ウチのもこれですけど私ならすぐにでもメーカーに直してもらうなぁ。
@japan101
@japan101 9 ай бұрын
35000円と9800円の業者に頼んだが結局つまりは治らなかった、2つで500円のパイプユニッシュで解決した。 それ以来結構こまめにこれを使って最後は60度のお湯をシンクいっぱいに貯めて渦巻を作って一気に流している。
@のり父
@のり父 2 жыл бұрын
私は、素人ですが、まだ排水の流れが悪いと思います。 排水するときは、渦を巻いてもっと勢い良く流れると思います。 だから、まだ詰まっていると思います。 私だったら、ファイバースコープで、排水管を、見てもらいたい、 高圧洗浄で掃除して、もらう方が、いいと思います。 この水道屋さんなら、良心的だから、そんなに値段が高くないと思います。
@user-zm3eo3tg8c
@user-zm3eo3tg8c 2 жыл бұрын
ニモが詰まっていたらピーピースルーは関係ないですね
@silky681012
@silky681012 2 жыл бұрын
このお伺いされたお宅の浴槽もよく見ると湯舟排水口の上部に鎖が付くところが無いので、ひょっとしたらですがプッシュ式排水口と思われるのですがヘアーキャッチャーと蓋はメーカーオンラインショップで購入が出来るものがあります。(サンウエーブもLIXLで売ってる物があるが、ハウステックとクリナップはオンラインショップに載っていない)。
@久遠寺杏人
@久遠寺杏人 2 жыл бұрын
浴槽の上面のどこかにスイッチありますよね…ゴム栓でなく、ちゃんとした蓋にすれば、とりあえず子供の玩具などは流れないようになると思いますが…。
@みーつー
@みーつー 2 жыл бұрын
こんばんわ! 個人以外でも(住宅建設業者)からの依頼で見積、作業はやってくれるのでしょうか?
@sky1601
@sky1601 Жыл бұрын
期間限定って言葉だけで 本当に必要かどうかの判定をすっ飛ばしちゃう人には 悪魔的単語やね
@aburakadabura2
@aburakadabura2 2 жыл бұрын
排水溝の不必要に複雑にした構造的欠陥というわけではないのかな。 単純に受け網式にしてゴミがたまったら都度捨てる方式にすれば詰まることは無くなると思うんだけど。
@0954ups
@0954ups 2 жыл бұрын
結局これって排水口の部品交換で済むの?湯船ごと交換なの?
@猫-j1d
@猫-j1d 2 жыл бұрын
排水管清掃あるあるは私も同じですね(笑) トラップ清掃は気が向いた時ですね。
@momo-ps7ls
@momo-ps7ls 2 жыл бұрын
@田中利明-u7p
@田中利明-u7p 2 жыл бұрын
動画での水排け全然よろしくないと思います。 ゴム栓取ったら渦巻きできてみるみる間に排水!…ってのが普通なのでは… ゴム栓にボールチェーンが無いのもメチャクチャ気になります 毎回わざわざ腕捲りして残り湯に手を突っ込んでられるのかしら? 綺麗好きな奥様にぜひ教えてあげてください。 きっと喜ばれるかと…
@yajilobay
@yajilobay 2 жыл бұрын
湯舟の周辺の操作で、排水できる構造のものだと思います。わざわざ、湯舟の底まで手を入れる必要はないようです。
@PAx2
@PAx2 2 жыл бұрын
地域云々のはほとんど詐欺まがいなので止めておいたほうが良いですよ。 トイレもまたしかりです。とにかくポスト投函系は疑ったほうが良いっす
@はに丸-i3h
@はに丸-i3h Жыл бұрын
私は素人だけど 店にパイプユニッシュ買いに行ってよそのお宅に伺って それをあちこちまいてお客さんに説明して…って 2000円貰っても面倒くさくてやりたくないわw
@user-rin.r
@user-rin.r 2 жыл бұрын
色々説明してしてあげて、本当はその時間も有料なのに、と思ったのと意外と自分家の排水の設備を知らないんだなーって驚きます。排水管とほぼおなじ直径のものが落ちれば必ず詰まるわけでは下手するとまるっきり動かないってことが起こりうると思って排水口には網や珊などすると思うのですが、知らない人っているのに驚きました‼️
@saitetsu2
@saitetsu2 Жыл бұрын
排水設備のことなんて定期的に掃除するくらいで、熟知してる人の方が少ない気がする。
@user-sx69235
@user-sx69235 2 жыл бұрын
こんばんは。花さん接客が、良くて分かりやすいです。オモチャだけでも、つまるんですね。見せて頂いてありがとうございます(*^^*)
@yajilobay
@yajilobay 2 жыл бұрын
湯舟の排水口の中にあった白いプラスチックは何なのだろう?
@oyajisrx600
@oyajisrx600 Жыл бұрын
10ヶ月前のコメントにレスします。 風呂の上から排水栓を開閉するポップアップ用のワイヤーではないでしょうか?
@hotdog_japan
@hotdog_japan 2 жыл бұрын
ある程度詰まってからの方が、洗浄時のゴミから生活習慣改められるから。。といいつつもスッキリしたいなーという反面も
@善逸推し-q7i
@善逸推し-q7i 2 жыл бұрын
お風呂場に、バルサンするのは大丈夫でしょうか? 火災報知器が反応しない物にするつもりです💦
@hana_osouji
@hana_osouji 2 жыл бұрын
やった事ないのでなんとも言えないです
@なんちゃか
@なんちゃか 3 ай бұрын
火災報知器への感知に引っかかる心配であれば問題ないですが、煙を感知したゴキブリや虫は配管等を下って一次避難しますし、安全になった(バルサンが抜けた)と思えば配管を上って戻って来るケースも多いです
@boundstop8187
@boundstop8187 2 жыл бұрын
20:32 小川のせせらぎ・・・・
@0208deko
@0208deko 2 жыл бұрын
同じような案件でシャワー側の排水が深くて手も入らないタイプのお風呂でも2000円なんですね!!安い!
@h8888
@h8888 Жыл бұрын
ジュポジュポしすぎたはもう下ネタなんよ
@albino33
@albino33 2 жыл бұрын
たまたま動画を見て近くにあったら良いなと思い調べたら、めちゃくちゃ近くでしたw何かありましたらご連絡させて頂きます。
@高橋一也-l7x
@高橋一也-l7x Жыл бұрын
『紙』は『髪の毛』ではないですか?
@Ninja-hj7bs
@Ninja-hj7bs 2 жыл бұрын
元々、1万円掛かる設定のセールスだな。 2000円釣り餌ですよ。 何だかんだ言いつけて1万円ポッキリ
@kt5258
@kt5258 2 жыл бұрын
よくいるマグネット系の業者かな
@rtst2353
@rtst2353 2 жыл бұрын
この仕事で、幾らになる?
@ブロック上等
@ブロック上等 2 жыл бұрын
何かいる?!ネズミの仏様かと思ったわ笑。ポップアップの排水栓。ドア枠の上にメーカーのシールない?パーツ交換で追加のお仕事になるのに。
@88op78
@88op78 2 жыл бұрын
排水口にストッキングか網でも流されない程度に適当に切って丸めて入れておけばいんじゃない?
@hana_osouji
@hana_osouji 2 жыл бұрын
目が細かすぎると速攻詰まっちゃうんですよね
@オクラホマミキサー-t7s
@オクラホマミキサー-t7s 2 жыл бұрын
強アルカリはタンパク質溶かし続けるんですよね…道具箱にミツカン酢必須
@jamesjacobsen7824
@jamesjacobsen7824 2 жыл бұрын
お酢はアルカリ性でなくって酸性ですよ。
@perotica7
@perotica7 2 жыл бұрын
@@jamesjacobsen7824 薬品ついたときに中和する的な使い方じゃない?
@pictopics_outside
@pictopics_outside 2 жыл бұрын
手などに付いた強アルカリを お酢をかけて中和して 少しでも負担を減らすってことですね! なるほどです!
@てら-q2c
@てら-q2c 2 жыл бұрын
2000円の業者、結構まともに仕事してるやんって思いました(笑) 2階のキッチンは確かに、作業がやりにくいことあるし、何回も外に出て汚水枡まで、ちゃんと水の流れを確認してるようだし、つまりの予防まで話をしてくれてるのに、1万円取られたみたいにされてて、可哀想^^; まぁ、特には困ってないときにしてるから満足度が薄いんだろうね。 多分、2000円の業者は何もないところでは、こんな感じで終わって、ある程度、数打って汚水枡のつまりが根っことかで酷いところで、お金もらってるんじゃない?
@user-bo-ebochi-motoringclub71
@user-bo-ebochi-motoringclub71 2 жыл бұрын
これは、ファイバースコープレベルですね。
@karuzuya
@karuzuya 2 жыл бұрын
50℃の温水流せば詰まりとれない? 最近は余分なパーツあるんやな ニモか‼️
@megu6309
@megu6309 2 жыл бұрын
配管のお医者さんですね!
@---ox1rt
@---ox1rt 2 жыл бұрын
ふーん。浴槽のお湯が、そのまま下水に流れない風呂場もあるんだ。
@nonames774
@nonames774 Жыл бұрын
割にあるある事例?w 詰替え用シャンプーの切り取ったやつとかで詰まるっていうのもあるかと。 劇薬手につけて1時間そのまんまって、相当手痛かったんじゃないですかねえ…。 サンポール薄めたのスプレー容器に入れておいていざという時にそれ手にふきかけて中和させるとかダメかな。
@みどりマキバオー-c4v
@みどりマキバオー-c4v 2 жыл бұрын
なぜか???風呂の排水に1時間!笑撃の理由とは!? 答え:部屋を完全密封した状態による排気用換気扇をフル回転させているから。
@jrjanparson7529
@jrjanparson7529 2 жыл бұрын
不正解
風呂床の汚れが面白いほど落ちる反則級の裏ワザ
9:28
お掃除の錫村商店
Рет қаралды 2,4 МЛН
これかなりデカいぞ!?油で完全に塞がれた台所排水!!【花のお掃除 #183】
32:44
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 2,2 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
お風呂の床やドアの気になる汚れを簡単にピカピカにできるお掃除方法
11:51
Toilet won't flush! Clogged urinary stones!
14:55
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 1,8 МЛН
お風呂の石鹸カスや水垢が落ちまくる洗剤やブラシ
11:00
お掃除の錫村商店
Рет қаралды 3,5 МЛН
Garden Nightmare Transformation | Watch me Rescue this DISASTER!
14:13
Very QUICK CUTS
Рет қаралды 4,2 МЛН
デカ!!台所詰まり築6年でこの油!原因は毎日の・・・?【花のお掃除 #292】
28:11
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 941 М.
雨の中6時間の大格闘!まさかの原因はこっち!!【花のお掃除 #252】
40:02
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 792 М.
A Burning CANDLE in Epoxy Resin. DIY a Simple Way / RESIN ART
13:52
ResinWoodArt - jedrek29t
Рет қаралды 22 МЛН
築17年でこんなことあるの!?皆さんはどう思う?【花のお掃除 #273】
30:29
花のお掃除〜小川水道メンテナンス〜
Рет қаралды 504 М.
1871 Candy Drop Roller Restoration - Thomas Mills
22:39
Rescue & Restore
Рет қаралды 79 МЛН