【ENG Subs】Five Amp Plugins Compared! Professional Guitarist Review! [S_ZERO100, TONEX, BIAS FX2 etc]

  Рет қаралды 70,695

Yujin Imanishi

Yujin Imanishi

Күн бұрын

Пікірлер: 43
@ErikEtrigan
@ErikEtrigan Жыл бұрын
いつもながら、ためになるビデオだ。字幕をありがとう。ドイツからの挨拶 私はオレンジ・サウンドが好きで、隣人の迷惑にならないようにプラグインを使っている。
@YujinImanishi
@YujinImanishi Жыл бұрын
Thanks for watching the video from Germany! It's really nice to know that you watch them all the time! I too think the sound of Orange is unique and wonderful.
@ikalukakiyoe
@ikalukakiyoe Жыл бұрын
Amplitubeは5になってUIがかなり使いやすくなったのが好き。
@YujinImanishi
@YujinImanishi Жыл бұрын
This time we compared and played with five popular amp modeling plug-ins! Each has its own characteristics, and the differences are clearly visible in the video. I hope this video is a useful reference for you! Please let me know in the comments which plugin you prefer. If you already own one, feel free to share your recommended amp models and more! If you enjoyed this video, please hit the like button and subscribe to the channel! Feel free to leave your feedback or requests in the comments section! Thank you for tuning in!
@leonardphil2490
@leonardphil2490 Жыл бұрын
Very nice video, I enjoyed watching it !! Thanks a lot for the english subtitles ! ❤🎸
@NaokiMasudaMusic
@NaokiMasudaMusic Жыл бұрын
TONEXの設定がとても参考になりました👍 次回の動画も楽しみにしています!
@二番煎じ-e7l
@二番煎じ-e7l Жыл бұрын
bias fx2深堀りして欲しいです。エフェクトとキャビネット部分を取り扱って欲しいです。
@月詠-h2x
@月詠-h2x Жыл бұрын
素敵な動画ありがとうございます。 Biasでの音作りとか知りたいです!!!
@davidtollefson8411
@davidtollefson8411 Жыл бұрын
Thank you for the information and the subtitles. Always fun to watch.
@YujinImanishi
@YujinImanishi Жыл бұрын
It is so nice to know that you are always watching my videos. I hope you will continue to enjoy them.
@davidtollefson8411
@davidtollefson8411 Жыл бұрын
@@YujinImanishi I’ve watched almost all of them over the past year or so. You have a great channel. I watch a ton of Japanese music related channels, and love a wide variety of Japanese bands/artists-Babymetal (saw them a few months ago), Ado, Nemophila, Gacharic Spin, Mono, Ryuichi Sakamoto, Asterism, Perfume, Band-Maid ( have seen them twice), Lovebites, Boris, X Japan, Sheena Ringo, Glim Spanky, Trident etc. the best music and musicians on the planet come from Japan. I see a lot of cool and talented people on your channel and I always look forward to your videos.
@horibaryosuke
@horibaryosuke 10 ай бұрын
めちゃめちゃありがたい動画でした…!!
@りょ-u5i
@りょ-u5i Жыл бұрын
バイアス深掘り希望です
@composer584
@composer584 Жыл бұрын
個人的にはAmplitube5にTONEXを読み込ませて使うのが一番好きです。TONEXに比べAmplitube5のほうがキャビネットの融通がかなり効くので… 一度お試しください。
@youichi_RIZIN
@youichi_RIZIN Ай бұрын
オーディオインターフェイスは何がオススメですか?
@denkiuni
@denkiuni Жыл бұрын
ベースでもこういう企画をして欲しいです。
@ztmyztmy
@ztmyztmy Жыл бұрын
いつも面白い動画ありがとうございます😭アンプシミュレータと実機エフェクターの組み合わせ方についての動画を出していただきたいです!
@桜花-m8e
@桜花-m8e 6 ай бұрын
上手な人が弾くと、全部いい音に聞こえてしまいます‼️
@balldaisuke
@balldaisuke Жыл бұрын
すごく参考になりました。GuitarRigについては、日本語レビューや活用している動画をあまり見ないのでぜひ今西さんに深掘りして欲しいです。
@tak7661
@tak7661 Жыл бұрын
ハードのアンプシミュの比較やってほしいです! HX Stomp、AMPERO2、GE-300、MX5などなど…
@空-l2n
@空-l2n Жыл бұрын
Neural DSPのArchetypeシリーズを今西さんが深掘りしたらどんなセッティングをするのか気になりすぎる
@sisa.577
@sisa.577 10 ай бұрын
BIAS深堀して欲しいです!
@二番煎じ-e7l
@二番煎じ-e7l Жыл бұрын
bias使ってます
@edanobcena
@edanobcena 2 ай бұрын
hello, which one do you prefer in achieving edge of breakup tones? Amplitude 5 or tonex?
@YujinImanishi
@YujinImanishi 2 ай бұрын
That is a difficult question to answer. Because it depends on your preference. I would use amplitube.
@ベントー-f3s
@ベントー-f3s 8 ай бұрын
初めてソフトウェアのアンシュミを買うなら。 Neural DSPのアンシュミじゃなくて、この動画で紹介されてるamplitubeやBIAS fxなどの、いろいろなアンプを試せるアンシュミの方がいいのでしょうか?
@tydeito3523
@tydeito3523 Жыл бұрын
TONEXはモデル選び(アンプとキャビの組み合わせ)がほとんどだと思います。(パラメーターはほぼいじらない) TONEXは実際の音をソフトに取り込んでモデリングするので、取り込んだ音が基本の音になる。(パラメーターは一応はついているけど、実際のアンプの挙動とはかなり違うかかり方がする。) だから「もう少し歪ませたい」と思ったら、GAINを上げるのではなく、モデルを探す。というアプローチをした方が良いと思います。 この動画だと適当に選んでいたけど、良いモデルをお気に入りにして使用する方が断然良い音が出ると思います。(ToneNETもあるので探すのはものすごい長い旅になるけど(笑)) 自分はGUITAR RIG3→4→BIAS FX→BIAS FX2→Amp Room(Softube)+有料IRと来たけど、正直もとには戻れない位TONEXが抜けている印象があります。 (使ったこと無いけどKemper位のレベルいっているのではないかな?) キャビはそのままでも問題ないけど、無料のソフトで有料のIRを読み込ませることもあるけど。 正直、マイクの位置云々の機能より質の高いIRの方が音質が大分良い気がします。 AIなどが進化すれば、エミュレートなのにつまみがリアルなアンプみたいになったり、IRのマイクの位置を変えても質の高い音を維持出来るようになる製品が出てくるかもだけど、しばらくはTONEXで良いかな?って印象です♪ (エフェクターは歪系以外無いので、他で揃える必要があります。(自分はBIAS FX2を使っている。))
@studiojimi
@studiojimi Жыл бұрын
BIAS FXの沼を是非。BIAS AMPでアンプ作って、BIAS PEDALで歪みエフェクタ作って、それをBIAS AMPで組み合わせて鳴らしてみて欲しいです。 是非深淵を覗いてみてきてほしいです。 ワタシも回路図書いて、あれこれ自作するんですけど、特に今西さんみたいに回路分かる人には沼だと思います。 自分も自分のお気に入りアンプとペダルをいくつか作っちゃってあるんで、他を使うことはあんまりないです。
@neroz1925
@neroz1925 Жыл бұрын
オーディオインターフェースは何を使っていますか?
@YujinImanishi
@YujinImanishi Жыл бұрын
この撮影ではPRISM SOUND Titanを使用しています。ギターはTitanのインストゥルメント入力に直接接続しています。
@sA-nn4xb
@sA-nn4xb Жыл бұрын
30年程前にインテルが「CPUでDSP並の処理を実現する」と言っていましたが、もうそう言う時代なのね。😱
@そばきち
@そばきち Жыл бұрын
プラグインとUAFXのアンシュミ買うならどっちの方がいいんだろう…
@YujinImanishi
@YujinImanishi Жыл бұрын
お好みで選んでいただくで良いかとは思いますが、自宅で弾くことが多く、コンピュータを起動することが手間でない環境であればプラグインで。アンプに繋げて演奏することもある場合や手でつまみを回して使いたいという場合はUAFXという感じでしょうか!
@そばきち
@そばきち Жыл бұрын
@@YujinImanishi 参考になります!!ありがとうございます🙇‍♀️
@neroz1925
@neroz1925 Жыл бұрын
Bias fx2でぼっちざろっくの音作りして頂けたら幸いです🙏
@kumamorry
@kumamorry 10 ай бұрын
BIASはECHOREXを使うためにあると言っても過言ではないです。あとはアンプをパラレルで同時に使って新しい音を作り出す楽しみも良いです。
@ikalukakiyoe
@ikalukakiyoe Жыл бұрын
そう言えば、Biasの Guitar Match(ギターの音から違うギターの音を作る奴)試して欲しいかも。
@burning8983
@burning8983 Жыл бұрын
TONEXは20個まで無料で使えるのがどうかしている。
@熊乗り
@熊乗り 9 ай бұрын
guitar rig アンプ以外も充実してていろんなトラックで使いまわしちゃいます、、、w
@だよふぁふん
@だよふぁふん Жыл бұрын
アンシュミはneural dsp一択だと思ってる でも実機が1番
@jshsisjsis
@jshsisjsis Жыл бұрын
アンプとかエフェクターは正直好みだと思ったけどコンプ感だけはまじでレベルが違ったな
@ラージャン怒りの鉄拳ラーメン大
@ラージャン怒りの鉄拳ラーメン大 Жыл бұрын
bias系使ってるけどミックス後の音源として見ると既に加工されたような音だから良いよ!! ただ実機アンプのような弾いてる人の心に訴えるレスポンスはないから割り切ってな!!!!
@朝倉誠司
@朝倉誠司 Ай бұрын
ハイポジション弾けない😂
現代ギタリストの必須アイテム!!アンプシミュレーター,オーディオ・インターフェースにもなる、BOSS IR-2 Amp&Cabinetをレビュー!!
18:51
ふぁぎ弼のギターサウンドチャンネル【ファギーロード・スタジオ】
Рет қаралды 18 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
【ENG Subs】Step-By-Step Guide for Mastering Wah Pedal!
22:21
今西 勇仁
Рет қаралды 101 М.
【ENG Subs】Amp Return Secrets! Unlock Your Ultimate Sound!
12:46
今西 勇仁
Рет қаралды 202 М.
TOP 5 Japanese Shred Guitarists 🎌
14:14
Face Melters
Рет қаралды 524 М.