【コメ騒動】収穫期を迎えた新潟の米農家が品薄&価格高騰について話します

  Рет қаралды 19,158

園芸農家イシヅキちゃんねる

園芸農家イシヅキちゃんねる

Күн бұрын

今回の動画は『米の稲刈り&コメ騒動』についてです!
前回の田植え動画はコチラ↓
【日本の主食】お米はこうやって出来ていく!代掻き&田植え編
• 【日本の主食】お米はこうやって出来ていく!代...
越後新鮮組さんの販売ページ↓
echigo-shinsen...
※販売期間は10月以降〜になります。
越後新鮮組さんのInstagramはコチラ↓
/ echigo_shinsengumi
石黒さんのInstagramはコチラ↓
/ ishiguro_blueberry
このチャンネルでは植物の魅力・育て方のノウハウを発信しています!
初心者の方にもわかり易くを心掛けていますので、チャンネル登録をして一緒に素敵なグリーンライフを目指していきましょう(^^)
動画に出てる苗はココで買える↓
【園芸農家イシヅキちゃんねるショップ(BASE店)】
unjourrose.the...
『園芸農家イシヅキ』のInstagramはコチラ↓
/ ishizuki_noen
お仕事のご依頼等は下記の連絡先まで
m.ishizuki02@gmail.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
#園芸農家イシヅキ #越後新鮮組 #令和のコメ騒動

Пікірлер: 44
@ansorgii
@ansorgii 6 күн бұрын
どんな産業もそうですけど、原価が上がったらその分を価格に転嫁するのが当たり前ですよね。 お米はなんだかんだでずっと価格が抑えられていたこともありますし、値上がりするのも仕方ないと思いますよ。 ただ、去年安く買い叩いたお米を今になって高値で販売しているようなお店はどうかと思いますけど。
@izurenouka
@izurenouka 6 күн бұрын
今までが安すぎるんですよ、じゃないと作る人が減っていく、消費者に伝わってほしいですね
@KKMCCKMC
@KKMCCKMC 4 күн бұрын
お疲れ様です あらゆる物が高騰してるのに米だけこんなにも非難されるなんて、おかしな話ですよね 日本人は今一度考え改めるべきです
@やっちん-r9c
@やっちん-r9c 5 күн бұрын
お米作る人が居なくなって慌てても遅いです。 暑い中ありがとう
@aw118
@aw118 6 күн бұрын
農林水産省は2024年産主食用米の適正生産量を669万トンとする需給見通しをしました。 23年産と同水準の生産維持で需給は安定すると見通したのですが、真相は毎年毎年適正生産量を 低くなる設定をしておりましたよ。その効果?としてお米の価格が高くなってゆきました。 だからお米の価格が上がったのは、生産量を少なくしたからなんです(政府の意図) インバウンドで需要が上がったからなんて殆ど影響ないです。 言いたいのは、先進国の中で農業への補助金が少ないこと。 政府は補助金額を増やしたくないのでお米の価格アップを図っているのが真相なのでは?  これは間接的に国民から税金をとっているようなものなんです。
@bassman_pubg
@bassman_pubg 6 күн бұрын
全くもっておっしゃる通りだと自分も思います。 あれかな?選挙での農業票が減ってきているのもあるのかな?
@ansorgii
@ansorgii 6 күн бұрын
日本は市場価格支持がメインなのに対し、EUやアメリカは生産者への直接支払いがメインとなっているから、そうした国と比較して少なく見えてるだけですよ。 フランスみたいに農家の収入の半分は国からの補助金とかになったら、非農家からの反発を受けるでしょうし、安易に補助を増やせば良いという話ではないと思います。
@ajjkk678
@ajjkk678 5 күн бұрын
実際農家利権って騒がれましたし、漁業の世界でも利権扱いされましたから…なかなか難しい問題です。
@太郎丸京子-t9b
@太郎丸京子-t9b 5 күн бұрын
今年の米価高騰要因は過度な円安によって説明できます。 動画中でも言及されていましたが、様々な肥料や燃料、資材価格が高騰してる背景には円安による輸入物価の上昇があります。生産コストが上がれば販売価格も上がるのは当然です。 また米のような一人当たりの年間消費量にそれほど大きな差がない品目に対する補助金は、補助金を配るという工程分無駄になるだけの場合が多いです。であるならば市場メカニズムによって価格調整をする事が最も効率的です。
@tanbotohatake9012
@tanbotohatake9012 6 күн бұрын
自然災害は防ぎようがなく、今年は被害が無かったとのこと何よりでした。 体験活動としてお米を作っていますが、生産者さんの大変さを皆さんに知ってもらいたいですね。普通のお米も、特別栽培米はなおのこと、販売価格を見直すチャンスだと思います。価格を上げないと、今後美味しいお米を食べられなくなってしまう危機感を理解してもらいたいです。
@粕谷安治-w9o
@粕谷安治-w9o 4 күн бұрын
コメは何時でもどこでもあると思っているお方が多かったですよね。 コメの有難みが理解されただけでも生産者としては良しとします。
@NORITA2024-b4f
@NORITA2024-b4f 3 күн бұрын
資材高騰で米の価格は上がって当然、しかし異常気象は日本だけではなく世界で起きている、米の輸出制限の国もあるなかでいずれ米は不足すると思われる。いま聞く話で国内の生産量はギリギリであることを知った、大きな天災が重なると大変なことになる、いや米騒動が毎年起きるかもしれない。機械を動かす燃料代の高騰、なかなか消費者の知るところでない。国の減反政策はアメリカからの米輸入を増やす目的なのか、アメリカからの圧力なのか国民は知る必要がある。
@umechans_retroactive
@umechans_retroactive 5 күн бұрын
農業に限った話じゃないんだけど、日本は中間搾取が多すぎるんですよ。 生産者さんから直接買ったほうがいい。
@You2ALEX
@You2ALEX 6 күн бұрын
個人的に今回の騒動は政治への不信感を感じました。 色々調べましたが米の値段を安定させる為に農家さんに作る量を減らさせる、応じたら補助金を出す その補助金の元手は当然税金です。それを何十年もやっていた、お粗末だと思いました。 需要より供給が上回って値崩れを起こす事を危惧するなら海外に新たな需要を作り出す事が国のやる事だと思います。輸出関係の事は外交なんでそんな簡単に買ってもらえないのも分かりますが、それで結果的に自国民が食べる米に困るってのはどうなんだ?と思っています。長文失礼しました
@user-du4hc2un3b
@user-du4hc2un3b 3 күн бұрын
今の日本人は一次産業を蔑ろにするとどうなるか改めて考えたほうがいいと思う。 値上りしても渋らずに買わないと農家が無くなっていき最終的には自分の首が締まる。 過去に大飢饉が何度も起きているのに今の状態を見るとこの先また大飢饉が起きてもおかしくないと思う。
@bassman_pubg
@bassman_pubg 6 күн бұрын
イシヅキさん、いいタイミングでの動画! 作況指数を観ると大きく下落してないから、メディアの影響で買いだめしている人がいるような気がするんだよなー。 2週間くらい前までは、全然スーパーにあったけど、先週末、米がなかったもんな。 あと、インバウンドの影響は微々たるもので、これもメディアのミスリードだと思う。 本質的には、米農家が減っているんだろうね。でも、これは見かたを変えれば、米栽培も大企業化の流れへのチャンスだと思う。家族経営で支えられてきた農業の転換期じゃないかな。おじいちゃん、お父さん農家だけど、子ども、孫は農家やりたくないって多そうだし。
@Micci-z8i
@Micci-z8i 5 күн бұрын
良いお米ですね。楽しい時間を過ごせました。いつもありがとうございます。ロングデュート実が付き、食べました。種なのか?実の中で開花する前だったのかカリって少ししましたが、実のおしりのアナが赤く開いたので食べました。少しハトやカラスに突っつかれたみたいで急ぎました。
@user-jj8xm3ez8j
@user-jj8xm3ez8j 5 күн бұрын
ミニマムアクセスで日本は米国から、34.5万tを買い、138万tの小麦を買いました。 日本で主食用のコメの生産量は670万t、輸出は3.7万t。ちなみにタイからは77万t輸入しています。 少なくても、主食用の米は、全量輸入は難しそうですね。
@キラリ-h7s
@キラリ-h7s 4 күн бұрын
色々なことはありつつ、お米はあると言ってました、九州や東北のお米農家さんも。 国側、JA側が調整しているとのこと。23年度のお米の出来高も101%だったと聞きました。 ですが聞いて回ったお米農家さんは、ここぞとばかりに高価格に値段をつり上げて交渉してきました。足元を見て値段をつり上げた所からはもう買うのをやめようと思いました。良い農家さんは分かります。 ですが、それと同時にお米の有り難さを良く知ることができたのも事実です。 この国は、一番大切な第一次産業である農業、漁業、林業などを、日本政府が全く大切にしてこなかった。国民にも大切さを伝えてこなかった。 その結果が今のこの国の有り様です。大変な仕事であるにも関わらず、年収も低いからやる人もいなくなってしまった。農家さんの平均年齢はいまや70歳前後です。 この国はこれから災害、有事になったら終わります。食糧自給率がほぼゼロですから、兵糧攻めされたらみんな餓死します。 唯一お米だけが国産で収穫できる訳ですから、お米農家さんを始め、第一次産業をもっと大切にしなければいけないと思います。
@okkokun6409
@okkokun6409 4 күн бұрын
こんにちは。 消費者の立場からすると安いほうが嬉しいのは事実です。 私も果樹栽培をそれなりにしているので、用土や肥料、園芸、農業資材の高騰もありますし、燃料の高騰もあります。 農業を生業にしている立場の方からしたら、利益の減少=死活問題になります。 道楽で生産活動をしてるわけではないですからね。 値上げは必然ですよね。仕方ないことです。 高い高いと言う人達は、生産者の苦悩、現実をもっと理解をして納得してもらわないと、農業が衰退して、国自体が衰退してしまう。 今までの自分たちの食事が維持できなくなってしまうことを理解しないといけないと思いますね。 文句あるなら自給自足するしかないですよね。
@独り素人農家兼旅人
@独り素人農家兼旅人 Күн бұрын
高齢化や獣害などで耕作放棄地が年々増えていて加速していましたが、今年の米価是正で加速度は多少収まるかも?しかし、耕作放棄地にすると元には戻らない(>__
@toshiakihutaba845
@toshiakihutaba845 5 күн бұрын
令和の米騒動、新米が出始めた?らしいので、昨年最後の米が放出されて少量ずつ店頭に並びだしました。 ですのでアンテナを張り巡らせていれば割高ですが、買おうと思えば買える状態です。 異常気象は毎回同じではないので、例年のデータが使えず、手探りになるんですよね… ウチも今年はたくさん枯らしましたw
@tatsuyausui4875
@tatsuyausui4875 3 күн бұрын
葉物等も良く枯らしたな。
@たかたか-q3i
@たかたか-q3i 5 күн бұрын
30キロ18000くらいじゃないスーパだとそれぐらいなら妥当
@サンヨウ-g6q
@サンヨウ-g6q 6 күн бұрын
メディアでは「去年が不作だったから」と言ってるけど、去年からそう言ってた?
@ajjkk678
@ajjkk678 5 күн бұрын
不作ではなく、1等米が少ないから、精米したら小米が多くて、籾摺り、精米後の重量がかなり低くなってしまったって事じゃないですか?今年は品質良いみたいですから、こんな難しい天候で美味しいお米作れたのは農家さん達の努力の結果です。まあ、毎朝4時に起きて暑い中草刈り毎日されたら農家さんの苦労わかりますよ。
@テッチャン-e8q
@テッチャン-e8q 6 күн бұрын
藁砕かれてイチジクには使えない問題🤣。
@独り素人農家兼旅人
@独り素人農家兼旅人 5 күн бұрын
中部以西はズーと35℃以上の初夏でした。今年も高温障害が酷いです😢⤵️⤵️
@hirona_
@hirona_ 5 күн бұрын
無洗米がどこにもない😢
@user-fg9cl9cn5k
@user-fg9cl9cn5k 4 күн бұрын
無洗米なんか要らない
@yukikko3038
@yukikko3038 2 күн бұрын
ふんぞり返ってるJAを太らせたくないな
@tatsuyausui4875
@tatsuyausui4875 3 күн бұрын
餅米の玄米販売しないかな?
@がみ-e7t
@がみ-e7t 6 күн бұрын
お米の高騰は一時で安くなるでしょ!去年より生産量が多くない?、台風効果の便乗値上げ!ただ、生産者の方は今まで泣いてた価格だったから。
@ajjkk678
@ajjkk678 5 күн бұрын
輸出米が少し増えたんですよね。高いっていうけど輸入米の金額が1俵18000円って農業新聞に出てて、この金額って国産米に対するJAの概算金とほぼ変わらないっていうか、国産米の方が安い品種もあるんですよね…それでも美味しくない、しかし安くない海外のお米買われますか?
@muusunrise
@muusunrise 5 күн бұрын
財務省と海外資本家の搾取構造の末端にいる、われわれ庶民には、資材価格の高騰など、意図的に演出され、それに便乗した、利権構造など、全く見えません。
@mioyasu0707
@mioyasu0707 6 күн бұрын
家の近くの農家さんはコシヒカリ一等米の玄米30㎏を7,000円から8,000円で分けて貰えます。
@畑野きく
@畑野きく 5 күн бұрын
自家用の余剰米をご厚意で安くしてもらってるだけです。適正価格じゃないです。肥料も燃料も農薬も値上がりしてるのに、炎天下で草刈り水管理してるのに、それが適正価格なわけがないです。出荷するためには、それなりの量がなければ出荷できない。小規模な農家を守るために、市場価格と同じくらいで買ってあげるべきです。安くしてくれてる農家さんを大切にしてあげてください。なかなか値上げをお願いできないんだから。
@mioyasu0707
@mioyasu0707 5 күн бұрын
@@畑野きく 私の家は分けて貰ってないです。近所の方々はその値段で分けて貰ってます。その価格は安いんですね。私の家では、1町2反の田んぼを持って居るので毎年コシヒカリ1等米の玄米420㎏貰ってます。
@user-fg9cl9cn5k
@user-fg9cl9cn5k 4 күн бұрын
安すぎ! 原価計算して無いんだろうな
@Mmiumiu7609
@Mmiumiu7609 4 күн бұрын
安く売る人がいると、他の人が高い!と言われて、値段下げたり、売れなくなる。肥料から何から、みな値上がりして、農家は赤字かボランティアみたいな、収入あっても低すぎて、やってられない。
@tatsuyausui4875
@tatsuyausui4875 3 күн бұрын
良心的な農家だね 今年米なら原価割れ、昨年米なら妥当かな
灼熱地獄のガレージを遮熱塗装で快適な作業環境にする【ガレージ改装3】
36:21
【農業】刈取り適期は帯緑色籾で決める。
6:22
株式会社森ライス
Рет қаралды 48 М.
Touching Act of Kindness Brings Hope to the Homeless #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 19 МЛН
The Joker wanted to stand at the front, but unexpectedly was beaten up by Officer Rabbit
00:12
【告知】ブルーベリー苗販売&新潟の新米が食べられるイベントをやります!
16:53
【神回】ブドウの根域制限栽培1年後の結果が想像を超えてました
37:52
園芸農家イシヅキちゃんねる
Рет қаралды 62 М.