[English subtitles] Japanese Traditional Art: A Fantastic Introductory Lecture on KABUKI #1

  Рет қаралды 718,178

NAKATA UNIVERSITY

NAKATA UNIVERSITY

Күн бұрын

Nakata KZbin University
For those who want to attend his live class or want to participate as a video staff, please join the membership of Atsuhiko Nakata online salon. We are waiting for you!
Part 1
• 【歌舞伎①】日本の伝統芸能を見に行きたくなる授業!
Part 2
• 【歌舞伎②】日本の伝統芸能「歌舞伎」の人気演...
[References]
Pen Books, そろそろ、歌舞伎入門。, Japan, CCC Media House, 2017.
amzn.to/2rmWyH1
Atsuhiko Nakata online salon
www.nakataatsu...
Atsuhiko Nakata 2nd KZbin channel
/ @nakatatalks
Atsuhiko Nakata's TikTok account
vt.tiktok.com/d...
Atsuhiko Nakata official website
www.nakataatsu...
Atsuhiko Nakata's apparel brand "幸福洗脳 KOUFUKU SENNO - Happy Brainwash - "
www.happybrain...
#Kabuki #Education #Class

Пікірлер: 470
@おさかなちんぱんじー-l9f
@おさかなちんぱんじー-l9f 4 жыл бұрын
私には書物がある! この言葉ずっと大切にしたいくらい名言だなぁ。
@user-mm7yc2px3y
@user-mm7yc2px3y 4 жыл бұрын
歌舞伎、見に行ったばかりです。 イヤホン付けると説明も聞けて非常に分かりやすく、面白いですよ!行かないのはもったいないです。中田先生、歌舞伎は江戸時代でも原始時代でもなく今もやってて観れるものなので、すぐ見に行って欲しいです‼︎ 二日間、待ってました。まだ見てない回があるって嬉しいです。
@PG_ivy_chika
@PG_ivy_chika 4 жыл бұрын
歌舞伎とかニュージャンルの授業…と思いましたが、あっちゃんの言うとおり、今までの授業で得たそれぞれの知識が集結して、興味を誘い、理解に深みを増してくれます✨…楽しい😊
@づめ-m4h
@づめ-m4h 4 жыл бұрын
ポルノグラフィティの晴一さんが晩酌しながらKZbin大学視聴してる様子をツイッターにあげていてめちゃくちゃ驚きました! 芸能人の方も続々とKZbin大学生になってるんですね☺️ こんなに良いコンテンツがどんどん広まっていくのがとても嬉しいです。
@user-zh5qv2qg7o
@user-zh5qv2qg7o 4 жыл бұрын
妊娠中から毎晩見ていたので、産まれた子はあっちゃんの動画聞かせると熟睡してくれます。勉強になるし、育児も楽に。ありがとうございます。
@user-zh5qv2qg7o
@user-zh5qv2qg7o 4 жыл бұрын
細沼太朗 ありがとうございます😊
@明美-j8f
@明美-j8f 4 жыл бұрын
日本人なのに日本の伝統芸能って敷居が高くて 触れる機会がなかなか無いので 凄く嬉しいです😊💕
@y1s-p3ok6v8o7
@y1s-p3ok6v8o7 4 жыл бұрын
Tシャツ、デニム、サンダルで、銀座の歌舞伎座に行ってます😃 敷居高いのは、お値段だけ‼️ いろんなお客さんいます
@petitlouis02
@petitlouis02 4 жыл бұрын
歌舞伎座に毎月行っています✨ 敷居高い物では無いし、ジーパンで観れます。着物じゃなきゃいけないなんてドレスコードも無いし、幕見なんて思い立って行けば買えます。 もっともっと広まって欲しい❣️ あっちゃん、ありがとうございます😊✨
@user-hh2wv7si3b
@user-hh2wv7si3b 4 жыл бұрын
歌舞伎などを見るための芝居小屋から、映画館へ、そして家庭で観れるテレビから、個人で観れるKZbinへ。庶民の娯楽の変遷、学ばせていただきました!
@なぎさなみ
@なぎさなみ 4 жыл бұрын
今日は、好きなKZbin大学で好きな中田敦彦さんが好きな歌舞伎をやってくれてる嬉しい回です!歌舞伎は生で観て好きになったので中田敦彦さんにもいつか一度は生の歌舞伎観に行ってもらって楽しさを共感したいなぁ。明日も楽しみです!
@さっち-n7w
@さっち-n7w 4 жыл бұрын
少し前に歌舞伎をリクエストさせていただいたので、歌舞伎の授業嬉しいです😆 「歌舞伎」という視点から世界史や日本史を切り取っていくとまた新たな発見があってすごく面白いです! 後編も楽しみにしてます😊
@kon5587
@kon5587 4 жыл бұрын
見に行った事無いのにここまで面白く話せるの流石ですよね。実際に見に行ってみた感想とかも是非聞いてみたいです。
@オムライス-o5l
@オムライス-o5l 4 жыл бұрын
ヅカオタなのであっちゃんの口から「宝塚」の言葉が聴けてうれしかったー!日本史と世界史の授業は観劇に大いに役立っています!!
@takeroishizuka
@takeroishizuka 4 жыл бұрын
知的好奇心刺激されまくりです。毎回ありがとうございます!このペースで動画出すのめっちゃ大変だと思うので、たまには休んでくださいね。
@さくら-x4o1s
@さくら-x4o1s 4 жыл бұрын
歌舞伎は一度観てみたくてこれを観て先月行ってきました 観た上でもう一度。 あっちゃんのお陰で世界が広がっていきます ありがとうございます
@uver10708
@uver10708 4 жыл бұрын
今では触れることがほぼなくなった日本の文学に触れる機会がこういう形で触れれるなんて。本当に興味があったけど、少し遠かった知識。 より一層興味が湧き、距離感が近くなった! これも一つの教養。本当にありがたや。
@PG_keynewyork
@PG_keynewyork 4 жыл бұрын
定式幕の前、赤い隈取で見得を切り、「中田屋(笑)」の屋号を大向が飛ばしているサムネ…必須用語が全部入っててセンスある! PERFECT HUMAN=歌舞伎説、よくわかります。 RADIOFISHがジョジョの仮装した時の中田先生の吉良吉影のメイク、歌舞伎っぽい。
@kumiko2747
@kumiko2747 4 жыл бұрын
この二日間、なんか寂しかった。 21時になると、TVの前でスタンバイする癖がついてしまったw 歌舞伎面白そう!
@saika358-11
@saika358-11 4 жыл бұрын
うん❗うん❗ 寂しかったですよね~(>_
@後藤花佳
@後藤花佳 4 жыл бұрын
中田さんの話ってディスらないから安心して聞いていられます いつも楽しそうに話してるのを見て勉強させてもらってます
@上原菜々子
@上原菜々子 4 жыл бұрын
こんにちは!今日ワシントンDCのDCはなんでしょうって突然英語の授業中先生雑談をはじめて私はドヤ顔でコロンビア特別区って答えることが出来ました!ww
@aaa23111
@aaa23111 4 жыл бұрын
他の生徒から 『あっちゃん 見たんやな!あいつ(´・З・`)』って思われてんで!笑
@ティラノ風ドリア
@ティラノ風ドリア 4 жыл бұрын
高校で浄瑠璃、歌舞伎、能を観に行ったけどほんと奥深い ここまで深くやってくれて嬉しいです✨
@ril4945
@ril4945 4 жыл бұрын
連続コメント93日目 全く知識無いやつやったからめちゃ興味持てた サンキューあっちゃん。 アメリカ楽しんでな〜
@まーや-e6g
@まーや-e6g 4 жыл бұрын
エジプト神話とかやって欲しい…
@ぽたぽた焼かない
@ぽたぽた焼かない 4 жыл бұрын
テーマのチョイスずっと神懸ってる
@paulo6orange
@paulo6orange 4 жыл бұрын
日本は庶民文化、欧州は貴族文化 ダヴィンチの最後の晩餐などまさに 浮世絵に感動した海外の人が庶民向けの作品と知って驚いたとか
@designroro2974
@designroro2974 4 жыл бұрын
それで互いの文化に憧れるのかもしれないですね。 外国でウケるのは、日本のハイカルチャーよりも、浮世絵やアニメといった庶民文化ですから。
@maro8829
@maro8829 4 жыл бұрын
レオナルドからの歌舞伎😳✨ 振り幅が凄い😂😂😂 笑いも入ってて超面白かった❣️ 👏👏👏👏👏👏
@yu.6933
@yu.6933 4 жыл бұрын
歌舞伎一度見に行ったけど、何も知らず行っても楽しかった! また行きたいな〜〜って思ってたから、次はこの動画みて勉強して行けるやん!嬉しい〜〜!
@tonbi7
@tonbi7 4 жыл бұрын
「見たことないけど見てきたように話す」。本当にすごい才能。歌舞伎、勉強になりました。そうですよね。何事も思い切りが大事。あ、オールナイトニッポン面白かったです!
@user-pt5ob2qq6y
@user-pt5ob2qq6y 4 жыл бұрын
人を引き込む話術が秀逸✨
@vicke70
@vicke70 4 жыл бұрын
あっちゃん待ってました! 歌舞伎見たことありません、ギリシャ神話も見たことありませんって最初から笑いました🤣。
@user-zy9iu4gt4c
@user-zy9iu4gt4c 4 жыл бұрын
小学校の時、雅楽の演奏とかやったな っていうのを思い出した。 日本の伝統芸能って良いよね!!
@sengokubanashi
@sengokubanashi 4 жыл бұрын
戦国時代の傾奇者と言えば派手なパリピだったのに、今はなんか上流階級の嗜む伝統文化みたいになったのは、江戸時代の規制などの歴史があったのですね。勉強なります
@basilsweet1360
@basilsweet1360 4 жыл бұрын
確かに、歌舞伎を見に行きたくなりました。予備知識ってホント大切ですね。
@user-jr3lk7db4w
@user-jr3lk7db4w 4 жыл бұрын
歌舞伎も哲学も諸子百家も 全く興味の湧かないジャンルだったけど、こんなにも面白いと気付かせてくれたあっちゃんに敬服致します💕学ぶって楽しい❣️
@silverduckdown
@silverduckdown 4 жыл бұрын
ビートルズだって最初はうるさいとか音楽の正道を外れてるとかさんざん言われてかぶいてた。それが今は世界が認めるロックのレジェンドなんだから、かぶいていないと歴史に足跡は残せないってことだね。
@ああ-g5f2c
@ああ-g5f2c 3 жыл бұрын
いや言われてないな、年寄りからだけな
@みるきーみるきー-g2m
@みるきーみるきー-g2m 4 жыл бұрын
1000から20か… 観に行ける環境にあるのに「なんかよく分からないから」で観に行かないのは凄く勿体無いことだということに動画を見て気づかされました
@TY-de8kb
@TY-de8kb 4 жыл бұрын
KZbin大学がないと生活に張り合いが出ないところまでキテました笑 お帰りなさい!!あっちゃん!!
@tsuyaka1854
@tsuyaka1854 4 жыл бұрын
大学の授業でも同じ内容やりましたが、同じ内容でも笑ってしまうのはやっぱり中田さんの凄さだと改めて思いました。 【リクエスト】是非日本演劇史もやってほしいです。
@takemeouttotheballgame5706
@takemeouttotheballgame5706 4 жыл бұрын
歌舞伎まで解説するとか守備範囲広すぎやろ
@酒呑童子-f9b
@酒呑童子-f9b 4 жыл бұрын
女歌舞伎…若衆歌舞伎… 宝塚やAKB…ジャニーズ… 現代でも形を変えて大流行。 日本人の趣向って変わらないよねー。
@アサヒ讃
@アサヒ讃 4 жыл бұрын
歌舞伎、映画、テレビ、ネットと変化しても、荒事のようなヒーロー物和事のような美男子の恋愛系 とかはいつの時代も人気。
@sakuraikazutoshi1
@sakuraikazutoshi1 4 жыл бұрын
いつか観に行ってみたいってほんと自分のことだなって思いました!毎回毎回本当に興味ある題材凄い!!(興味無いことでもあっちゃんが話すともっと知りたくなるんだけどね)
@kazuhisanakatani1209
@kazuhisanakatani1209 4 жыл бұрын
橋本治の『大江戸歌舞伎はこんなもの』が分かりやすかったよ。同じ著者の『ひらがな日本美術史』も非常に独特で面白い(7巻まであるけど、順番に読む必要はないです)。
@アサヒ讃
@アサヒ讃 4 жыл бұрын
あっちゃんの授業は、日本人だけじゃなく、英語字幕つけて世界中に知って欲しいな。
@ChVh19781984
@ChVh19781984 4 жыл бұрын
行った事あるし… 観たこともある… なのに、また、更に、 観に行きたくなった。 ありがとう。
@演技チャンネル
@演技チャンネル 4 жыл бұрын
ちなみに隈取は 赤は動脈を表していて、血気盛んな正義の若者のイメージ。 青は静脈のイメージで、冷徹で冷ややかで残酷な敵役のイメージ。 茶色はそもそも人間の血が茶色いなんて事はないので妖怪のイメージ。 です!!!
@akimi0424
@akimi0424 4 жыл бұрын
今回の観覧の方たちはよく笑ってて動画が見やすいですね 俺は開幕の「よっ!」でめちゃくちゃ笑ったw
@hahayume5782
@hahayume5782 4 жыл бұрын
ほんとに講義の幅が広くて次はどんなテーマか、いつもワクワクして楽しんでおります~😃💕 歌舞伎座に以前見に行きましたが、正直あまりまだ理解できなくて、授業を聞いてとても勉強になりました!ありがとうございます!
@teaho8141
@teaho8141 4 жыл бұрын
この間はじめて歌舞伎観たのですが、すごく面白かったですよ。 絶対みんな行った方がいい、行かないのはもったいない。
@a-chantmk9880
@a-chantmk9880 4 жыл бұрын
歌舞伎は全然敷居高くないですよ!大学生ですが歌舞伎座に月に3.4回は見に行ってます! 本当に面白いですよ!!
@hana_cha795
@hana_cha795 4 жыл бұрын
どんな服装で行ってるのか、よければ教えてください。祖父に、着物も持ってないのに失礼だと言われたことがあります。40代以上くらいの方の服装もお聞きしたいです。
@a-chantmk9880
@a-chantmk9880 4 жыл бұрын
a- cha やはり1階の良い席(後援会の方が多い 1桁列)になるとお着物のお客様も多いですが、一等席の後ろ目の席になると普通のカジュアルな服装の方も多いです。また、外国人の方も多いですし、自分は普段ジーンズ派なのですが歌舞伎行く時は決まった服装(スカート、ジャケットなどちょっと気合い入れるくらいです笑、でもGUです笑)で行くことが多いです。なのでお着物で行ったことはありませんし、母親は50代ですが、普段の服装とあまり変わらないです(スカートが多い)。
@hana_cha795
@hana_cha795 4 жыл бұрын
@@a-chantmk9880 どうもありがとうございます。お席にもよるんですね。私もGUのジャケットなら持ってます!笑 機会があれば行ってみたいと思います。お返事ありがとうございました。
@jucius0
@jucius0 4 жыл бұрын
歌舞伎好きです。セカンドで歌舞伎を取り上げたいと言われていて、待ってました!爆笑でした。後編も楽しみです。お忙しいでしょうが、いつか見に行ってみてください。
@Sho-yu2424
@Sho-yu2424 3 жыл бұрын
隈取の正義が赤、敵が青、というのは今の戦隊ヒーローや漫画・アニメにも王道的表現として脈々と受け継がれていますね 歴史を辿ると普段無意識に接している物事の起こりを知ることができて面白いですね
@jppwdgttgmngtkpa
@jppwdgttgmngtkpa 4 жыл бұрын
歌舞伎気になってたから すごい惹かれる
@Mini-tq1gk
@Mini-tq1gk 4 жыл бұрын
以前より視聴するペースが遅くなりましたが、 時間がある時にゆっくりと楽しんで観ています☺️ 視聴回数の増減に左右されることなく、あっちゃんの思うように動画アップしてくださいね💕
@ryobo_kayonko
@ryobo_kayonko 4 жыл бұрын
お帰りなさい。 待ってました❗歌舞伎って所が意表を突いてて素晴らしい 歌舞伎は以前観に行きました。来年の夏は母とスーパー歌舞伎を観に行くつもりです。 明日も楽しみにしてます🎵
@shion8845
@shion8845 4 жыл бұрын
伝統芸能シリーズぜひお願いしたい🙇‍♀️
@nozomimiyagawa2167
@nozomimiyagawa2167 4 жыл бұрын
つかみからばっちりすぎて笑ってしまいました😂😂😂わいじゃぱにーずぴーぽー!
@Alf_Laylah_wa_Laylah
@Alf_Laylah_wa_Laylah Жыл бұрын
歌舞伎をよく観に行くのですが、初めての方などに非常に良い解説だと思いました。歌舞伎を知らない方にもっと観に来ていただけるようになったらと思います!イントネーションの違いが気になる点がいくつかありました。荒事、和事、上方、梨園、女形(おやま)、成田屋さんなど。
@fourteenth-moon
@fourteenth-moon 4 жыл бұрын
歌舞伎も歴史から紐解くとより興味が湧きます。高級で難しそうなイメージがありますが昔は大衆娯楽として親しまれていたと思うと身近に感じます。機会があったら新しい歌舞伎を観てみたいです😃あっちゃんは落語も歌舞伎もいけますね😎👍
@まいめろ-t2u
@まいめろ-t2u 4 жыл бұрын
本日も更新ありがとうございますっ!お疲れ様です! 歌舞伎ですか!おおーー! なかなか知らないことが多いです。
@megun3549
@megun3549 4 жыл бұрын
お恥ずかしながら、歌舞伎の知識も無ければ興味もない(失礼)状態だったのに、凄く楽しく動画を観れた。 あっちゃん凄いなぁ。
@くろすけ37
@くろすけ37 4 жыл бұрын
来月歌舞伎で風の谷のナウシカを原作漫画準拠でやるのかなり楽しみ。
@minmin_Fratercula
@minmin_Fratercula 4 жыл бұрын
わ〜〜リクエストしたやつー!!!ありがとうございますー!!!
@ポンDリング-p4m
@ポンDリング-p4m 4 жыл бұрын
また、知識が増えちまった、、、𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁𓀁
@宇都宮広綱
@宇都宮広綱 4 жыл бұрын
増えちまったなぁ… 非常に…非常に嬉しい
@111s-p2g
@111s-p2g 4 жыл бұрын
なんだよ…その絵文字ぃ…
@user-lu8oh4oh3l
@user-lu8oh4oh3l 4 жыл бұрын
今までの授業の中で一番勉強になりました! 個人的なことで恐縮なのですが、今、九鬼周造というひとの『いきの構造』という本を頼りに、日本固有の価値観とされる『いき』と、それを生み出した江戸の社会や文化について調べています。 九鬼さんの本では江戸時代の政治や経済、歌舞伎などの庶民文化のことまでは分からないので、別々に調べていたのですが、歌舞伎はまったくの無知で困っていたところにこの動画!まるで奇跡! 京都・大坂は元禄文化、江戸は化政文化で、たがいに文化のあり方が異なると思っていたのに、歌舞伎を通した交流があったことや、江戸歌舞伎・京都歌舞伎のような東西でスタイルの異なる歌舞伎があることもはじめて知りました。 海老蔵さんは少年漫画、早乙女太一さんは少女漫画に当たるような違いがあったのですね。 この動画のおかげで、九鬼周造のいう『いき』について少し分かった気がしました。 (いまになると、あっちゃんが以前にされていた日本史の享保の改革、寛政の改革、天保の改革も『いき』の誕生には不可欠だったのだと思います) 後半も楽しみに待ってます! (あと、できれば哲学授業の日本編で九鬼周造を取り上げて、あっちゃんの解釈も教えてください!)
@user-fg5wt8mg5o
@user-fg5wt8mg5o 4 жыл бұрын
いえなりが凄く気になってきました⭐️ ありがとうございます😊
@kojimax84
@kojimax84 4 жыл бұрын
2日ぶりの更新ですね。 毎日やっていてクオリティが下がっても仕方がないので、休んでくださいね。 いつも通勤中に見ているので、土日休みぐらいがちょうどいいです
@わぷ-v1r
@わぷ-v1r 4 жыл бұрын
授業とかでめっちゃ歌舞伎、落語、能などのビデオを見ます。実際に能を見にも行きました。、
@nato655
@nato655 4 жыл бұрын
ワンピースが和の国でちょうど 歌舞伎とか、かっこいいなとおもってたとろですよ!さすが!
@user-gd4uz3jj1w
@user-gd4uz3jj1w 4 жыл бұрын
歌舞伎来ましたか!日本の文化編面白そうです!是非お願いします!
@erippeerippe
@erippeerippe 4 жыл бұрын
隈取りの赤はヒーローって、戦隊もののリーダーも昔はそういえば赤でしたよね✨
@shoan2496
@shoan2496 4 жыл бұрын
歌舞伎を観に行きたいと思ってたからめっちゃタイムリーな動画w
@タックスくん
@タックスくん 4 жыл бұрын
なんとなくとっつきにくそうな歌舞伎までも教えてくれるのか...痒いところに手が届くなあ
@YY-qt5uh
@YY-qt5uh 4 жыл бұрын
落語も歌舞伎も相撲も東西で栄えてたのに最後は東に行ってしまった 今は上方文化を守る努力が続けられています
@むうじゅん
@むうじゅん 4 жыл бұрын
続きもめちゃくちゃ気になるなー!あっちゃんいつもありがとう!!
@ゆずことり
@ゆずことり 4 жыл бұрын
昔日本舞踊やってた友人に何度か連れて行ってもらいました。一番後ろの席の、演目ひとつしか見られない当日券だと千円くらいで見られるので、話のタネに是非!
@maya-xt1yp
@maya-xt1yp 2 жыл бұрын
歌舞伎の動画、面白いので是非再生リストに入れてください!!! 色んな人に見てほしい、、、!!
@aichan_desu
@aichan_desu 4 жыл бұрын
数年前は2か月に1回くらいでファンの方の歌舞伎を観に行ってました!おそらく世話物で、海老蔵さん獅童さん香川さんの舞台の時は笑いました!この授業聞けて歌舞伎が詳しくわかりました!!
@mountain4543
@mountain4543 4 жыл бұрын
授業の始まりの所のエクストリーム○○!○○編ー!!の後の○○!って言うのを当てようとするのが最近の楽しみ! 動画開く前にいっつも考えてるw
@RN-le9ud
@RN-le9ud 4 жыл бұрын
ワンピースとバチェラーか、、 例えがうますぎるぅぅ
@猫飼犬君
@猫飼犬君 4 жыл бұрын
歌舞伎は庶民の娯楽なんで三階席で4000円くらいから観られます。 一番高い桟敷席で20,000円。一等席18,000円です。 そして役者の後援会に入るといい席がとれる。。 安くても楽しめるし、散財すると更に楽しめる。怖くて楽しい世界です。
@猫飼犬君
@猫飼犬君 4 жыл бұрын
@細沼太朗 普通のミュージカルや演劇でも12,000円とか15,000円しますし、 歌舞伎って休憩時間はさみながらだいたい昼11:00~15:55、夜16:30~20:30くらい。 一幕っても1時半~1時間あって、公園の演目は芝居・踊り・芝居の構成が多いですね。 他の演劇よりお得感ありますね。
@猫飼犬君
@猫飼犬君 4 жыл бұрын
@細沼太朗 衣装にかかるお金はかなり高いですし、関わってる人間の人件費や装置も昔の技法で作らないといけないものもおおいんで結構高くつくみたいです。 あと松竹の独占市場なので価格競争もないのが原因かな。
@猫飼犬君
@猫飼犬君 4 жыл бұрын
@細沼太朗 コクーン歌舞伎のようなホールでの若手公演は通常より5000円くらい安く観られます。 それで上演時間は休憩込みで3時間かな。 柔らかい題材が多いので面白いですよ。
@とんとん-j1c
@とんとん-j1c 4 жыл бұрын
歌舞伎と下ネタを融合させて説明する中田さん流石すぎる
@風々-t4v
@風々-t4v 4 жыл бұрын
宝塚歌劇団についての解説もきいてみたいなあ
@ngcmsnr2035
@ngcmsnr2035 4 жыл бұрын
歌舞伎にすごく興味が出てきましたー!
@ryokuroi8858
@ryokuroi8858 4 жыл бұрын
中田さんやってくれないかなーと思っててラッキーでした。 宝塚やって欲しい〜!
@designroro2974
@designroro2974 4 жыл бұрын
女歌舞伎って、女性アイドルによる派手なショー+ お楽しみタイム... 現代にあったらハマる人続出ですね。
@ranntrouninja
@ranntrouninja 4 жыл бұрын
歌舞伎はニューウェーブと考えると親近感が湧きますね‼︎
@user-kz1oc8ci4z
@user-kz1oc8ci4z 4 жыл бұрын
更新待ってました! 次のRADIOFISHライブでのあっちゃんの登場、歌舞伎演出でお願いします!!
@roger0908haruhi
@roger0908haruhi 4 жыл бұрын
いわゆるイケメンを指す「二枚目」って言葉も歌舞伎が由来っすよね。 演者の名前を一覧にして並べたときに、今回解説された荒事系の強くてワイルドな主人公が一番目に、和事系の美形でモテモテな男が二番目に、掲げられてたという。 今でもアニメのスタッフロールとかテレビ欄の名前が載ってる順番とかで主人公とかヒロインとか犯人とかがだいたい想像つくー、みたいなのがありますけど、それの先駆けですわな。
@yt-bc2vy
@yt-bc2vy 4 жыл бұрын
歌舞伎と映画の関係性が、映画とテレビ、テレビと動画っていう関係性と共通してるっていうのが、わかりやすかった✨ 歌舞伎って、もっとカジュアルに観に行っていいものなんだねー💡
@user-nh4ch4vu3b
@user-nh4ch4vu3b 4 жыл бұрын
大向ですが、観客席一番後ろに歌舞伎役者チームの方が着物を着て2~3人いらっしゃって屋号を叫んでいました。私が見たのは中村屋さんでした。お客さんの大向もあるのかもしれません。
@cab7351
@cab7351 Жыл бұрын
ホワイトボードの字が非常に読みやすい。
@user-hn9fv1pm3c
@user-hn9fv1pm3c 4 жыл бұрын
大相撲の世界観も面白いよ‼‼あっちゃんよろしく‼‼
@hiro-ch8hs
@hiro-ch8hs 4 жыл бұрын
少し話にあがってましたが、人形浄瑠璃文楽もやってほしい。ユネスコ無形文化遺産にも登録されていて、特殊な上演方法でストーリーも面白いのでもっと多くの人に知ってもらいたい…
@kazumitaira5035
@kazumitaira5035 4 жыл бұрын
💮鼻声も治ってる、良かった
@Lv.1_Usagi
@Lv.1_Usagi 4 жыл бұрын
1:08 3:47 中田先生「敷居が高い」 敷居が高いは、相手に不義理があって会うのが気まずいという状況を表します。 この場合は「ハードルが高い」等が適切ですよ!
@designroro2974
@designroro2974 4 жыл бұрын
知りませんでした。ありがとうございます😊
@user-uy8up9ys2w
@user-uy8up9ys2w 4 жыл бұрын
これは日本男児にとって最高の授業だわ(もちろん女性にとっても)。
@toppirokey
@toppirokey 4 жыл бұрын
レオナルドに引き続き芸術分野!楽しみにしてましたー
@SedamuKarankoe
@SedamuKarankoe 4 жыл бұрын
歴史は繰り返すというか、面白いですね
@FunkyAunty45
@FunkyAunty45 4 жыл бұрын
子供の時から狂言と歌舞伎が好きでお正月のNHKで観てました。なんか、バタバタで大袈裟で派手なのが好きだったのかも。 高校で校外学習で歌舞伎に行ったときは感動しました。掛け声とかなんかカッコいいと思いましたが、なかなか自分から行くことは無かったです。 ここ数年 行き出して格好もカジュアル、説明も丁寧で分かり安くて感動しました。 文化も歴史と繋げると歴史が楽しくなりますよね。海外とも横繋ぎすると違いと共通点が見えて楽しいですよね。  女歌舞伎が先とは知りませんでした。
@アサヒ讃
@アサヒ讃 4 жыл бұрын
隈取の色で役割分かりやすくするのは、アニメのキャラの髪や目、肌でキャラを分かりやすくするのに似てるかも。
@user-41634
@user-41634 4 жыл бұрын
すごく分かりやすいです! ありがとう
@rigariga
@rigariga 4 жыл бұрын
加えて、歌舞伎のお役は髪型、かんざし(身分、モチーフの動物や花)和服の柄や(あらすじに加えてその役の生い立ち説明などを担うことも。)、手ぬぐい1枚(カップル役だと相手の役者さんの名前が入った手ぬぐいを懐に忍ばせて役作り&お客さん胸熱や、頭に被る被り方にも意味を含ませる等々…)にもこだわりや意味を持たせているので面白いですよ。
【歌舞伎②】日本の伝統芸能「歌舞伎」の人気演目を徹底解説!
35:01
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 420 М.
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 19 МЛН
Самое неинтересное видео
00:32
Miracle
Рет қаралды 2,5 МЛН
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 3,2 МЛН
【日本宗教史①】日本人が知っておくべき神社と寺の歴史とは?
25:50
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 3,9 МЛН
【マクベス①】シェイクスピアの傑作 〜お前は王になるだろう〜
35:29
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1,2 МЛН
【日本語字幕版】映像で楽しむ歌舞伎鑑賞教室「はじめての歌舞伎」
5:42
中村獅童の息子たち初舞台!歌舞伎座6月興行記者会見の舞台裏に密着
18:23
【禅の心①】世界中の偉人たちはなぜ禅に魅せられるのか?
22:18
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1,7 МЛН
【熱血教室】学校では教えない平家物語|小名木善行
46:31
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 124 М.
At the end of the video, deadpool did this #harleyquinn #deadpool3 #wolverin #shorts
00:15
Anastasyia Prichinina. Actress. Cosplayer.
Рет қаралды 19 МЛН