【English subtitles】The right car washing method taught by professionals

  Рет қаралды 2,046,295

RED Memory

RED Memory

Күн бұрын

Пікірлер: 599
@まる-e9n9g
@まる-e9n9g 8 жыл бұрын
ホイール洗いたい気持ち分かるけど、洗ったら乗りたくなくなるwww
@aa-iz4oe
@aa-iz4oe 8 жыл бұрын
RB26 GTR 免許持ってない奴がなに言ってんの?
@-69ak14
@-69ak14 8 жыл бұрын
o m 何を根拠に免許を持ってないって言ってるの?
@まる-e9n9g
@まる-e9n9g 8 жыл бұрын
o m 免許もってなくてもそれぐらい誰でもわかるだろwww
@vyzd
@vyzd 8 жыл бұрын
RB26 GTR BMとかの外車とかは、ブレーキダスト凄いですもんね
@aa-iz4oe
@aa-iz4oe 8 жыл бұрын
金正恩 視聴者と車色々トーク!のコメ欄みてこい
@SOCOM23
@SOCOM23 8 жыл бұрын
やっぱり洗車しているのを見るとクルマが気持ちよさそう。 水道環境があったら、毎日洗車してしまいそうだわ…
@ゆう-u7h6e
@ゆう-u7h6e 7 жыл бұрын
SOCOM 毎日したら逆に傷つくよ(笑)そして、傷で逆に汚くなる
@pasokt403
@pasokt403 5 жыл бұрын
ソーコム / SOCOM 真夏の洗車は結構しんどい
@ワンワン王-k8k
@ワンワン王-k8k 5 жыл бұрын
@@pasokt403 真冬の方が断然きつい
@efgabcd2380
@efgabcd2380 4 жыл бұрын
@@ワンワン王-k8k どっちも断然きつい(?)
@MaguroPower
@MaguroPower 8 жыл бұрын
やっぱプロは凄いなぁw てか洗車する前からBRZがピカピカw
@kozoudangan1080
@kozoudangan1080 8 жыл бұрын
Maguro Power (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
@yuu_gekikara
@yuu_gekikara 8 жыл бұрын
Maguro Power それは言っちゃダメ、みんな分かってるんだから( 笑 )
@森一憲-x6w
@森一憲-x6w 7 жыл бұрын
Maguro Power ほほほゆむむふふむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむのにひへぬにめねつぴのつにちちぷぺめろぱぴふぷぽぺかかかがぎぐげござじずぜぞ
@r4b1s39
@r4b1s39 7 жыл бұрын
しょうもないからやめろ
@aquachan
@aquachan 7 жыл бұрын
s ゆっくり GT えっちしようや
@shinnjyukukeiyu
@shinnjyukukeiyu 8 жыл бұрын
今はディーゼル車の排ガス規制が私が初めて免許を取得いたしました後に当時のトヨタのハイエースのスーパカスタムのリミテッドのディーゼル車を自家用車から手放すのをキッカケにペーパードライバーと成りましたので動画を拝見させて戴きました時には素晴らしいと思いました。
@野菜ジュース-w9q
@野菜ジュース-w9q 5 жыл бұрын
洗車好き、自分の部屋は汚い説 あると思います
@mirohitogagominoyouda
@mirohitogagominoyouda 5 жыл бұрын
Kz Perc.Rider 私のことじゃないかwww
@noriwosama883
@noriwosama883 5 жыл бұрын
それプラス、うちは玄関とトイレも汚いです。
@ゆっけEuph
@ゆっけEuph 5 жыл бұрын
当てはまってるww
@kamegames5662
@kamegames5662 8 жыл бұрын
今年から6年間の下積みを経て、磨きとコーティングで独立しました!このチャンネルもちょくちょく見ますね!
@tv-himemiyayukino
@tv-himemiyayukino 4 жыл бұрын
この動画は何回見ても良いと思えるほど勉強になります。今まで洗車はスタンドに任せっきりだったので 1から覚える事として動画を探していました。今後も何回となく繰り返し見て実践していこうと思います。
@94reinforce
@94reinforce 8 жыл бұрын
自分の乗ってる車出るとなんか嬉しいね
@pasokt403
@pasokt403 5 жыл бұрын
94reinforce 86乗ってても嬉しいw
@rm-eh2gh
@rm-eh2gh 4 жыл бұрын
@@pasokt403 兄弟やもんねw嬉しいw
@Nig96mare
@Nig96mare 6 жыл бұрын
86納車してから初めての洗車です。楽しみです!
@yklovemickyful
@yklovemickyful 5 жыл бұрын
車納車してからまだ洗車してなくて どうしたらいいか何も分からないのでめちゃくちゃ勉強になります!! 洗車グッズも集めていきます!
@BlueSugarsStudio
@BlueSugarsStudio 6 жыл бұрын
未だに観てしまいます。本当に勉強になります。
@エムエム-e9n
@エムエム-e9n 8 жыл бұрын
はじめましまて。シュアラスター使ってます。けど、使い方 間違ってました。勉強なりました。これからも 頑張って下さい。
@妹尾浩輝
@妹尾浩輝 8 жыл бұрын
こんな綺麗な車じゃなく水垢ドロドロの車でやってほしかった。
@アルミ缶-h8g
@アルミ缶-h8g 5 жыл бұрын
笑顔が素敵な人やな!
@100円のニンジン
@100円のニンジン 8 жыл бұрын
こんな企画もっとやってほしい笑 ためになる
@パールライス
@パールライス 6 жыл бұрын
目から鱗な事ばかりでしたね✨ カーシャンプー1000は私も使っていますが、泡立て方等参考になりました! マンハッタンゴールドの艶は素晴らしいですがそれを生かすのは下地処理が大切ですからね。 それらの事も参考になりました。 ありがとうございました🙇
@user-fi1rb6sr4w
@user-fi1rb6sr4w Жыл бұрын
参考にさせてもらいます。 ありがとうございます。 ただ水道環境がないのでずっとハイウォッシャーです。
@2mr559
@2mr559 7 жыл бұрын
高圧洗浄もブロアーも今はホームセンター、ネットで2つ揃えて2〜3万で買えます!愛車の洗車効率を格段に上げてくれるので楽になりますよ
@0697020ono
@0697020ono 4 жыл бұрын
ひらのさん、たっぱあるから楽そうでうらやま。
@poyon1030
@poyon1030 8 жыл бұрын
平野さんだ!!中国辺りで黒のカムリかな?をモデルに彼方のシュアラスターのスタッフさんと共に洗車説明会みたいなのをしていたのを覚えてますww それ以来ずっと平野さんのファンですww 応援してます! それと、シュアラスターの洗車バケツ使ってるんですけど、正直10㍑バケツでは 頻繁に水の入れ替えを行うので、20㍑クラスのワンサイズでかいバケツを販売してほしいです、、 シュアラスター様へ 見てましたら是非(笑) シュアラスターのカー用品は世界イチィィィイ!!
@実況者ぽん
@実況者ぽん 8 жыл бұрын
ここまで熱烈なシュアラスター(ファン?w)信者初めてみたw
@surlusterhirano215
@surlusterhirano215 8 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 台湾の販売店にて7日間カーウォッシュマイスター(CWM)を開催させていただいた際、皆さんが真剣に聞いてくれたことに感謝しています。洗車バケツは社内で検討させていただきますね。 今後ともシュアラスターをよろしくお願いします。
@菊川貴之
@菊川貴之 7 жыл бұрын
SurLuster Hirano
@TV-pq6el
@TV-pq6el 7 жыл бұрын
poyon1030 10リットルバケツを二つ用意しましょう!
@kaosire509
@kaosire509 8 жыл бұрын
DBA-ZC6 は神車! 将来乗りたいわ〜 300万円くらいなら ちょっと無理すれば買えるかなぁ〜
@tmg3mw-u2b
@tmg3mw-u2b 8 жыл бұрын
Kao sire 高いやつは700万ちょい
@おはようチンパン
@おはようチンパン 8 жыл бұрын
阿部悠一 その情報別にいらんやろ。 知識アピールちょっと痛い(笑)
@いぶん-r9m
@いぶん-r9m 8 жыл бұрын
Kao sire 買えるように頑張ってください! 自分は86レーシングの方が欲しいので自分も頑張って買おうと思います! お互い頑張りましょう!
@いぶん-r9m
@いぶん-r9m 8 жыл бұрын
基山ヒロト 彼が言っているのは14R-60じゃないですか?(まぁボッタクリ価格っちゃボッタクリですけどね(;´д`)
@pasokt403
@pasokt403 6 жыл бұрын
阿部悠一 それ86のGRMNじゃね
@ysk8442
@ysk8442 8 жыл бұрын
水滴拭き取ったのにまた水かけちゃうの!?って思ってた時期が私にもありましたw ブロワガンが有るとめっちゃ捗るよね!
@smrs5144
@smrs5144 5 жыл бұрын
平野さん本気で好きです
@shinnjyukukeiyu
@shinnjyukukeiyu 8 жыл бұрын
おはようございます。はじめて拝見させて戴きました。 手洗い洗車ですと約20年前に免許を初めて取得いたしました時にトヨタの当時のハイエースのスーパカスタムのリミテッドのディーゼル車を自家用車で使い乗り若葉マークを附けて居た頃の自分のゴム長靴を履いて冷水で真冬の手洗い洗車は辛かっです。
@fanta261996
@fanta261996 8 жыл бұрын
私も年間に100回近く洗車してる(週2,3回する時も有)くらい洗車バカでいろんな洗車道具試して来ましたが、今やシュアラスター製品ばかりになってます
@凪ちゃん-m2p
@凪ちゃん-m2p 8 жыл бұрын
このシュアラスターの人 長身イケメンで車もカッコいいとか 完璧超人かよ
@かばお-c9v
@かばお-c9v 8 жыл бұрын
急上昇43位おめでとうございます🎉🎂
@harumaki2771
@harumaki2771 5 жыл бұрын
洗車がこんなに大変とは知らなかった
@yomigaeru246
@yomigaeru246 7 жыл бұрын
このBRZかっこよすぎるw てか元からピカピカじゃんかこれ
@kururu501
@kururu501 8 жыл бұрын
去年夏にオートバックスで講習受けてきました! 綺麗になった車での最初のドライブはとても気持ちイイですよね! ちなみにWAXはザイモール派。
@ゐずみん
@ゐずみん 8 жыл бұрын
BRZかっこいい〜! 将来乗りたい車なんで動画に出てるとテンション上がる!
@Swtbd807
@Swtbd807 8 жыл бұрын
洗車って楽しいですよね〜
@prinrt1117
@prinrt1117 8 жыл бұрын
車がカッコイイ! コラボ企画とか斬新ですな
@nishiryosuke5400
@nishiryosuke5400 8 жыл бұрын
これは参考にすごくなりますね
@青い彗星ホッケサンズ
@青い彗星ホッケサンズ 5 жыл бұрын
すごい勉強になりました。カーボンボンネットカッコいいなー。
@akitom4033
@akitom4033 8 жыл бұрын
まさしく目から鱗(うろこ)大変勉強になりました、REDクン!平野さん!ありがとう♪
@折口十一-l3n
@折口十一-l3n 8 жыл бұрын
洗い方が見てるだけで、凄く気持ちいいw
@yamatyanyumin2685
@yamatyanyumin2685 4 жыл бұрын
洗車時、鉄粉クリーナーに傷を付けるんので粘土を使ってはいけないという動画もありますが、どちらが正解なんでしょうね。 素人には分かりません。
@channelssr2323
@channelssr2323 8 жыл бұрын
急上昇ランクインおめでとうございます!!
@高橋涼介-p4v
@高橋涼介-p4v 5 жыл бұрын
ワックスって全体だとどれくらい使うんだろう
@kidahajime7867
@kidahajime7867 5 жыл бұрын
2年経っても見てしまう同士はいるか?🙋‍♂️
@tekitoo320d
@tekitoo320d 5 жыл бұрын
Hajime Kida \ハーイ/
@BlueSugarsStudio
@BlueSugarsStudio 5 жыл бұрын
同じです
@ている-h6r
@ている-h6r 5 жыл бұрын
もうそんな前なんだw
@こだま-w1g
@こだま-w1g 2 жыл бұрын
hey
@Xx-gulen_-xX
@Xx-gulen_-xX 8 жыл бұрын
洗車で円はタブーと_φ(・_・
@taichi13445
@taichi13445 7 жыл бұрын
brzに乗っているのですが、ホイールの詳しいサイズを教えていただきたいです!!
@r.twicelovee8020
@r.twicelovee8020 6 жыл бұрын
参考にさせていただきます!ありがとうございます!
@六連昴
@六連昴 5 жыл бұрын
作業内容でNGな部分はなく 逆にNGなやり方を教えている。 あと、作業自体に無駄がないのは大変参考になります。 ワックス派だったけど、雨上がりのウォータースポットが嫌だから 親水性のメンテナンスコート剤でメンテしています。 コート+下地処理は友人の業者に任せています。
@Jun-mz7jf
@Jun-mz7jf 8 жыл бұрын
勉強になります! またお願いします!
@ぼっかんこうきんぐ
@ぼっかんこうきんぐ 4 жыл бұрын
このBRZって最初っからコーティング施工車ですか? すごく綺麗ですけど、コーティング施工車だとしたらコンパウンド使ってもいいんですか?? レッドメモリーさん是非コメントお待ちしてます!
@carwash-ryutamaria
@carwash-ryutamaria 8 жыл бұрын
BRZめっちゃカッコいい! 洗車大好きだからめっちゃタメになった! 次回も楽しみ!
@日比野備
@日比野備 6 жыл бұрын
すごい細かいけどしっかりとわかるな車はエンジン冷やして足回りということか
@rsgarage4230
@rsgarage4230 8 жыл бұрын
いいねぇ、参考にさせていただきます!!
@蒲公英ゲームズ
@蒲公英ゲームズ 8 жыл бұрын
REDさんの洗車講座受けたいです
@izumiutamaro3661
@izumiutamaro3661 5 жыл бұрын
はじめまして。 勢いのある動画に驚きました! ところで本題とそれますが、 車の下回りのケアはどのように行っていらっしゃいますでしょうか? 私は初めて車を購入し、引っ越しと同時の 納車予定になっています。   そして、すべての車の底部が複雑で、 カバーもないことを初めて知りました!! その上完全な塗装もなされておらず、 傷や汚れや塩が慢性的にこびりつく状態の 車構造に驚きました!! 私自身もボディコーティングする予定を組んでいますが、 下回りのケアが車の寿命に直結すると感じています。 美しい車たち、リフトアップして下から見た時どのような状態でしょうな? そして常日頃のケアはどのように行っていらっしゃいますでしょうか? そこがとても知りたいです。 よろしくお願いします。
@安倍晋三-s5p
@安倍晋三-s5p 8 жыл бұрын
洗う前から車が綺麗
@優介中村-j8c
@優介中村-j8c 5 жыл бұрын
勉強 になるわーーーー
@うっちー-d5g
@うっちー-d5g 3 жыл бұрын
シュアラスターさんは、高圧洗浄機は使用しないのですか
@pinkbanana011
@pinkbanana011 8 жыл бұрын
こーゆー動画って汚れた車を綺麗にしないと初めから大して汚れてない車洗車してるの見ても変化が分かりにくいからなぁー
@あるふぁー-f5u
@あるふぁー-f5u 8 жыл бұрын
Avenger3 Revived- 最初から綺麗だからわかりにくいですよねー
@REDS15V
@REDS15V 8 жыл бұрын
Avenger3 Revived- 今回は洗車の基本を皆に伝える動画なので、汚れていれば凄くわかりやすいと思うけど、画面越しで見るのと現場で作業してる時のツルツル感は全然違ったよ☆
@禊-n5w
@禊-n5w 7 жыл бұрын
RED Memory 視聴者には満足させずに自分だけ満足してるやつw
@佐藤友希-v2f
@佐藤友希-v2f 7 жыл бұрын
禊๑ 食レポに対しても「言葉で説明されても美味しさが伝わってこない、食べてるお前らだけ満足して視聴者は満足させないのか」とか思ってそうだなwww
@ブロロロロードキャスト
@ブロロロロードキャスト 7 жыл бұрын
RED Memory 画面越しに伝えられないならKZbinにあげる意味ないじゃん
@rescueokinawa909
@rescueokinawa909 8 жыл бұрын
とてもいい動画でした!参考になりました!
@zero-ae8613
@zero-ae8613 6 жыл бұрын
分かりやすい解説でしたね
@marumaru2012
@marumaru2012 5 жыл бұрын
拭き取りクロスに黒い汚れ?塗料?がついてしまうときがあるのですが、洗いが足りないのでしょうか??
@パイナップルマロン
@パイナップルマロン 8 жыл бұрын
動画毎回楽しく見ています!FRPを使いエアロ作成ができるならば、レーダー探知機などの小物のオリジナルパネルなどを作成する動画も見て見たいです!よろしくお願いします。
@DIYS660ch
@DIYS660ch 8 жыл бұрын
シュアラスターのゼロウォーター使っています♪
@4521348715
@4521348715 8 жыл бұрын
水の拭き取りや、ワックスの拭き取りで使用したマイクロファイバータオルは何回まで再使用してもいいのでしょうか。毎回水の拭き取りで使用したタオルは汚れが多少残るので2回以上は使わずに捨てています。ワックスに使ったタオルも2、3回使ったら捨てています。
@surlusterhirano215
@surlusterhirano215 7 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 マイクロファイバークロスの再使用回数には特に決まりはありません。しかし、仕上げで使用するクロスはやはり綺麗な物が良いため、汚れてきたクロスはボディ下部用にしていただくと良いと思います。さらに汚れてきたと感じたクロスは足回り(ホイール)用などにし、どんどんランクを下げていくのがお勧めです。
@Official髭ダルマ
@Official髭ダルマ 8 жыл бұрын
とても為になって本当に嬉しいです! それと、個人的にずっと流れてるBGMの曲名が気になります笑
@neodemon283
@neodemon283 6 жыл бұрын
Love your builds. One day I hope to achieve goals into modding and building myself. Thank you for your videos sir. Keep them coming
@sanji-ox5gc
@sanji-ox5gc 3 жыл бұрын
新車はスプリットクリーナーいりませんよね?ワックスはかけたほうが良いでしょうか?
@shiorinakamura1243
@shiorinakamura1243 8 жыл бұрын
ENDLESSっぽいブレーキパットがはいってる このBRZかっこいい!!
@いんこ-v9d
@いんこ-v9d 8 жыл бұрын
shiori nakamura ブレーキパッドって良くわかったな(笑)もうちょっと勉強してからコメントしたらどうですか
@輝星-l6n
@輝星-l6n 8 жыл бұрын
poko ちん ブレーキパッド見えてね?
@clashandclash
@clashandclash 8 жыл бұрын
見えてるのはパッドじゃなくてキャリパーですね
@輝星-l6n
@輝星-l6n 8 жыл бұрын
兼定和泉守 キャリパーの中の青いのがパッドな
@猫猫-q3t
@猫猫-q3t 8 жыл бұрын
これは酷いw
@silverroad888JAPAN
@silverroad888JAPAN 8 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 洗車よりも自動車の回転盤の上で洗車しているのと大型のダクトボンネットに水を掛けているのが気になります。 旧車や古い車を洗う時に水を沢山かけると雨漏りや各部品へ水が入ったり、電装系の故障になるからあまり洗えません。 旧車や古い車は、サビが出て、自動車が土に帰ろうとしているのですがどうしましょう。 ホイールにコーティングやワックスを直接かけるとブレーキロータに付いて、ブレーキが効かなくなる可能性があるので、布の方にかけた方が良いと思います、お客さんでロータがツルツルになってブレーキが効かなくなった人がいます。 プロの洗車の仕方が分かって良かったです、ありがとうございました。
@surlusterhirano215
@surlusterhirano215 7 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 このカーボンボンネットは、ダクト内に左右脱着式の雨よけトレーが付いているので、上から入ってきた水はエンジン前方から下に流れる仕組みになっているので大丈夫なんです。おっしゃる通り電装部品や旧車には特に気を使う必要がありますね。ホイールコーティングについては、ローターへの付着は避けるよう噴霧していただきたいですが、難しい場合はクロスに直接スプレーして塗り広げていただければと思います。
@Joe-san
@Joe-san 8 жыл бұрын
1:47 の それではレッツ!!で 一瞬、えっもう終わり!?wってなりました(^^;
@浄化-t9n
@浄化-t9n 4 жыл бұрын
カーエンジョイ!w
@tai5245
@tai5245 8 жыл бұрын
車の真ん中にマスキングして洗車の仕方ならないとがどう違うのかやってほしい!
@KAZUTUBE1001
@KAZUTUBE1001 7 жыл бұрын
見てて気持ちいい
@zincite4554
@zincite4554 7 жыл бұрын
動画の手順で、足回りからちゃんと順番に洗車をした場合、何時間掛かりますか? 最低限の洗車でも、室内清掃からやると1時間半から2時間は掛かるので、ヘトヘトになります。鉄粉や水アカの行程も入れると、追加に何時間掛かる事やらと思うのですが。 エンジンルームの掃除もするし。 今までで最長どれ位洗車、室内清掃も含めて時間が掛かりましたか?
@たぬきちうまる
@たぬきちうまる 8 жыл бұрын
うぽつです!編集してるから時間短いけど実際やろうとしたらすごーく時間かかりそう…
@REDS15V
@REDS15V 8 жыл бұрын
デミうまる めっちゃ時間かかるよ^^;
@たぬきちうまる
@たぬきちうまる 8 жыл бұрын
RED Memory さん、ですよね〜(´・ω・`;)でも、やりがいはありそうですね!
@spn6935
@spn6935 8 жыл бұрын
ちゃんと汚れてる車で見たかったですね… あとワックスもあまり効いてない車とか
@無糖-i3o
@無糖-i3o 8 жыл бұрын
とてもためになりました!
@10nori1218
@10nori1218 7 жыл бұрын
平野さんスタイル良いですね。
@白ビーちゃんねる
@白ビーちゃんねる 3 жыл бұрын
もしかして、私が今乗ってるBRZじゃ!?笑 シートベルトやその他一緒なので、多分私のです笑
@zephyrGS
@zephyrGS 8 жыл бұрын
もとからめちゃくちゃ綺麗や笑
@TheTK1216
@TheTK1216 5 жыл бұрын
久々の質問なのですが、粘土で鉄粉取りをした後はそのまま拭き取った方がいいですか?それとも一度流してから拭き取ったほうがいいですか?
@師走十六夜
@師走十六夜 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております! 一つ質問なのですが、粘土の鉄粉取りはポリッシャーしないのなら傷がつくのでしないほうがいいと聞いたことがあるのですが本当でしょうか?鉄粉取りスプレーだけだと心許ないと思ってるのですが…。
@の人やまき
@の人やまき 7 жыл бұрын
洗車用具(スポンジ)等は水洗いで乾かして保管すればよいのでしょうか?
@nar_brz1429
@nar_brz1429 4 жыл бұрын
どんくらい時間かかったんだろ
@nagatoTAR
@nagatoTAR 8 жыл бұрын
コラボ凄い! また観ます!
@すすきのランクル赤鬼
@すすきのランクル赤鬼 8 жыл бұрын
参考になりました。
@GG-mmzn
@GG-mmzn 5 жыл бұрын
車が気持ち良さそう♪
@Ko-ch1000
@Ko-ch1000 8 жыл бұрын
REDさんがkeeperの繋ぎ着てるのいつか見てみたい...。
@マトマトマト-w4e
@マトマトマト-w4e 8 жыл бұрын
逆反りのTE37SLがかっこよすぎる!
@gbmmurder3846
@gbmmurder3846 6 жыл бұрын
JDM
@kuritayamaoka
@kuritayamaoka 6 жыл бұрын
質問です。 コンパウンド(水垢とり)は、からぶきしていましたが、水で流す必要はないのでしょうか。
@fdragonkaito6354
@fdragonkaito6354 8 жыл бұрын
めっちゃいいですね!僕も行ってみたいです!
@m0m0TAR087
@m0m0TAR087 8 жыл бұрын
BRZはコーティングの時の 車両サイズがSサイズになる ので専門店でも比較的安く 洗車出来ますよ! 自分はKeeperさんにお世話に なっていますが洗車の仕方は ほとんど一緒ですね!
@m0m0TAR087
@m0m0TAR087 8 жыл бұрын
yuu95sBeat あれ?自分の友達も keeper検定の一級持ってて その友達と見てて基礎が一緒 って良いながら見てました! まぁー拭き方など細かいところは そりゃー違いますよ! Keeperはコーティングの施工後の 対応などもしてくれるから安心です!
@安井敏久-c1w
@安井敏久-c1w 8 жыл бұрын
0787 ゆー
@660-d1p
@660-d1p 6 жыл бұрын
粘土クリーナー使う時、カーピカランドとかでやる時はジョウロとかでかけなかながらやれば良いのですね? スピリットクリーナーはコーティング施工車はやらない方が良いでしょうか?
@icecreamny5
@icecreamny5 8 жыл бұрын
この先生に洗車してもらいたいなぁ・・・
@pegasus4639
@pegasus4639 2 жыл бұрын
一つ疑問なんだけど、後からねんどクリーナーで洗いながら鉄粉取るなら、カーシャンプーを洗い流した後、すぐに水分拭き取る必要あるの?
@gmlove7155
@gmlove7155 7 жыл бұрын
昔にロールスイスのコーティングと洗車をしていました 歯ブラシとかヘラは、使わないんですか?このままだと隙間から水が出て来てまた拭かないと水垢になりますよ
@夢男-y8p
@夢男-y8p 8 жыл бұрын
レッドどんだけワックスかけたいんだよ笑
@k.haritaworks7618
@k.haritaworks7618 8 жыл бұрын
BRZ RA(グレード)もここまでするとかっこいいなー❤ そしてREDさんエヴァンジェリスト資格取得おめでとうございます❗
@REDS15V
@REDS15V 8 жыл бұрын
HARITA Works K. ありがとう☆まだまだ勉強中です^^;
@ryosukeRAX
@ryosukeRAX 8 жыл бұрын
レッドさん日々、レベルアップしていますね。今後も期待します。(^O^)
@quicksilva9884
@quicksilva9884 7 жыл бұрын
タイヤのコーティングは、タイヤの劣化を早くすると聞きましたが、やっても問題ないですか?
@GOLI-y1e
@GOLI-y1e 6 жыл бұрын
そういえば、このBRZのボンネットに穴空いてるけどエンジンルーム?に水入って良いんですか?
@あうろーらAurora
@あうろーらAurora 8 жыл бұрын
洗車セットとか販売してくれないかなぁ。 あったらありがたいんだけど。
@REDS15V
@REDS15V 8 жыл бұрын
さびっちょ 洗車セットも販売してるみたいですよ☆
@あうろーらAurora
@あうろーらAurora 8 жыл бұрын
RED Memory ありがとうございます!探してみます!
@racer39
@racer39 7 жыл бұрын
林徳利さんもオプションビデオで習ってましたね!
ENG SUB | CAR WASH PRO teaches AMATURE how to wash the car by yourself!
36:44
車の大辞典cacaca
Рет қаралды 1,5 МЛН
REDが選ぶマニアックな洗車グッズの紹介
13:36
RED Memory
Рет қаралды 245 М.
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
「手洗い洗車の手順はこれ!」家でも出来るやり方を車屋社長が解説します!
16:58
DEEP CLEANING of the most NASTY CAR of all time🤮
31:10
Cx Sound
Рет қаралды 3,2 МЛН
【簡単】誰でもできる!洗車のプロが教える「屋外洗車」基本の洗い方
48:49
BEAUTIFUL CARS®︎洗車チャンネル
Рет қаралды 393 М.
Owner REACTS To A Mind-Blowing Detail Transformation!
29:00
The Detail Geek
Рет қаралды 7 МЛН