KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
一口食べると笑顔溢れる仙台銘菓〈萩の月〉フランス人が初挑戦した結果…【海外の反応】
8:15
日本食に言葉を失う⁉︎人生で1番の食事に出会ってしまう
20:50
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
福島銘菓『ままどおる』スペイン人が大絶賛!母国の味に似てるマンテカオとは一体…【海外の反応】
Рет қаралды 71,958
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 68 М.
パリちゃうねんFRJP
Күн бұрын
Пікірлер: 205
@de6391
5 ай бұрын
福島出身なのでうれしい!
@mash-z8f
5 ай бұрын
ままどおるって たまにお土産でいただくけど しっとりして白あん?と ミルクの配合が絶妙で 美味しいよね。
@frjp
5 ай бұрын
あんと皮がうまく一体化してますよね😆
@ピーマン工場長
5 ай бұрын
福島県民だから美味しいって言葉 すごく嬉しいです☺️ それに冬限定のチョコ味もあって嬉しい 動画ありがとうございます🙇♀️
@frjp
5 ай бұрын
福島からご視聴ありがとうございます😊
@daisuke0000
2 күн бұрын
見逃してた! ままどうるやってたんですね。一番好きなお土産の一つです。 コメント欄もみんな絶賛しててやっぱりいいお菓子だなと。
@frjp
2 күн бұрын
気づいてもらえてよかったです😃ままどおる美味しいですよねー!
@Lark36
4 ай бұрын
ままどおる懐かしい。15年位前に会津に住んでたけど、ままどおる、薄皮饅頭、くるみゆべしの3つはよくCMで覚えてる。
@k2ug443
5 ай бұрын
息子さん、日本の夏を満喫してていいね!👍 フランスと違って蒸し暑い夏だけど、これぞ『日本の夏🎐』だからね!😊
@frjp
5 ай бұрын
湿気で髪の毛が終始くるくるでした😆
@kumakuma4486
5 ай бұрын
帰省されていたんですね。 お母さんもお孫さん連れで、さぞ喜んだことでしょう😊
@frjp
5 ай бұрын
毎日何かしら買って来てました😆👕🧸🤖…
@-Aracha-
5 ай бұрын
ユーキさんお久しぶりです👋ご家庭の事も大変だと思いますけど応援してます😊頑張ってください!
@frjp
5 ай бұрын
ありがとうございます😆‼️動画作りの足しにさせていただきます!
@イーリオ-h4l
5 ай бұрын
そんなことより息子っちが クッソかわいすぎるんですけど♡
@frjp
5 ай бұрын
毎日ひっぱり回されてます🙀
@Y-bp2lf
5 ай бұрын
一人で長時間の移動お疲れ様でした。 ぷっくりホッペとムッチリお手手、たまりませんね〜😆動く魚や虫を怖がらないとは😄何から何まで可愛いにもホドがあるわぁ😆👍
@frjp
5 ай бұрын
好奇心旺盛のやんちゃ坊主です😆💦
@frjp
5 ай бұрын
お待たせしました🙇♂️月曜のこんな時間の配信になってしまいました。今回は多数リクエストをいただいておりました福島県の「ままどおる」を持って行ってきました!意味はスペイン語で「お乳を飲む子」だそうです。最後にスペイン人も登場しまさかの展開に…最後まで楽しんでいただければと思います🍀
@user-fm6ch5rx5o
5 ай бұрын
Mamador (ママドール) スラングで「オー◯ル◯ックスを行うやつ」 という意味らしいです。
@gibsonsilverfox
5 ай бұрын
あれから「ママドール」の意味って解りました?
@馬場四郎
5 ай бұрын
福島県出身者です😊取り上げて頂いて感謝です😊エキソンパイもオススメです😊
@frjp
5 ай бұрын
あんを包んだパイですね!和洋折衷菓子もありですね!検討します😁
@馬場四郎
5 ай бұрын
@@frjp さん お忙しい中、返信有難うございました😊ご検討、宜しくお願い致しますw
@r2467
5 ай бұрын
Welcome back to Japan! かわゆい息子ちゃんとご一緒に、おかえりなさい。 そして、今回も楽しい動画をありがとうございます! 私も郷土銘菓のなかでは、うなぎパイと双璧でままどおるが大好きです! 既に帰国済みかもしれませんが、まだまだ日本もフランスも残暑も厳しいと思いますので、ご家族の皆さん含め体調にはお気を付けください。 また、次の動画を楽しみにお待ちしています!
@frjp
5 ай бұрын
お気遣いありがとうございます☺️日中は暑いものの、朝夕は秋の風が吹き始めたリヨンの街です。日本はまだしばらく暑さが続くと思いますので無理なさらないようにされてくださいね☺️
@thepummeler1744
5 ай бұрын
福島のお土産って言ったら、ままどおる&エキソンパイは、自分にとって王道中の王道✨👍✨ 冷たい牛乳と一緒に食べるのが好きで~す🎉
@omiomi-omi
5 ай бұрын
同じ三万石の商品でままどおると並ぶ人気商品のエキソンパイの反応にも興味が
@Berus-snow
5 ай бұрын
福島に10年住んでいました。ままどおるの美味さは格別でしたね。誰にあげても喜ばれます。 同社製造の他のお菓子も美味しいものが多く、何を食べてもハズレがなかったです。
@frjp
5 ай бұрын
似てるお菓子は各地にたくさんあるのに、どこか違うんですよね😃
@Berus-snow
5 ай бұрын
ホント、不思議ですね。
@にゃんずの下僕01
5 ай бұрын
これまで各地の銘菓を食べてきましたが、ままどおるが一番好きです。 昔は遊びに行ったお土産として、でしたが。 住まいが隣県だからか、最近は某大手スーパーのレジ横などにある銘菓を扱うコーナーなどでも気軽に手に入るのでたまに買ってます。 それなのに、福島に遊びに行くとまた買ってしまうんですよねぇ。特にその時期限定らしいチョコ味があるとそれも(笑) フランスの方々のお口にも合うようでなんだか嬉しく思ってしまいました。
@frjp
5 ай бұрын
スーパーでも取り扱ってるのは羨ましい!
@nonnon80533
5 ай бұрын
ワンオペお疲れさまでした。 日本の夏を満喫しましたね。猛暑は大丈夫だったかな?💦可愛い息子ちゃんに癒やされました♡ そしてまた知らない銘菓を知れました。 ありがとうございます。
@frjp
5 ай бұрын
日本の夏はこたえますね🙀まだまだ暑いのでお互い休める時はやすみましょうね。。
@chaikei4133
5 ай бұрын
このお菓子は知らなかったです。 機会があれば食べてみたいです😊 息子ちゃん日本の夏を気に入ってくれたかな? ご両親はお孫さんに会えて嬉しかったでしょうね☺️
@frjp
5 ай бұрын
田舎遊び満喫して来ました😁
@Love_And_Passion_Sake
5 ай бұрын
地元の銘菓を紹介して頂けるなんて嬉しい!🎉というかお子様の夏体験、素晴らしい体験されてましたね!!自分の幼少期を思い出しほっこりしました😊
@花-y3g
5 ай бұрын
ままどおる大好き!!牛乳とよく合うんですよねぇ〜。みんなに好評たったようで嬉しいです!午後ティーも好評!よかったですね! スペインの女のコたちの困惑顔がなかなか面白かった😂茨城のマンテカも美味しそうでした! ユータくんもちもちでかんわいいいい!!最後の関西弁「行こか!」にハートを射抜かれました🥰❤ 編集お疲れ様でした!次回も楽しみにしています!
@frjp
5 ай бұрын
牛乳と合いますよね〜🥛息子は、実家で関西弁の英才教育を受けてました笑
@雨原
5 ай бұрын
福島県の方からたまに頂きますこれ 柔らかくて美味しいですよね! 福島コネ 良かった❤
@まじんがあX
5 ай бұрын
日本に帰省されていたんですね、おかえりなさい😄 毎度のことながらこのシリーズホントに好きです フランスの方々の反応も嬉しいのですが、自分の知らないお菓子を知るきっかけになっています 次回も楽しみにしています☺
@frjp
5 ай бұрын
そう言っていただけて嬉しいです☺️
@ピーナッツ-m8l
5 ай бұрын
初めて知ったけど美味そうね!スペイン人…いきなりアダルト用語で話かける東洋人に遭遇した感じなんかな😁おこちゃま…すくすく育って可愛いやん!ゴジラみたいなもんよ!パッパ頑張れ👍ママもね👍
@frjp
5 ай бұрын
ありがとう!頑張ります😆
@量産機エヴァ-f1o
4 ай бұрын
毎回オススメするお土産系お菓子センス最高~だゎ✨
@frjp
4 ай бұрын
ありがとー😊
@室井桂子
5 ай бұрын
猛暑の中、ご苦労様です。また、旅行に行った時買ってみます。 おぼっちゃま、早くも日本語を覚えたのですねぇ。超可愛い😍💕 お体を壊さないように、頑張って下さい‼️ 応援しています🤗
@モンキーDガープ-g9u
5 ай бұрын
トーホグ出身として、嬉しい。息子さんの良い経験になればいいなw カブトムシは日本の男の子の夏❗に欠かせないからwww
@サリーサリーサリ
5 ай бұрын
なかなか郡山行けないからままどうる通販で買ってます😅 美味しくて大好き❤ ゆべしも好き😊
@frjp
5 ай бұрын
しっとり感がいいですよね!😙
@もも-b2n1p
5 ай бұрын
小さい子の関西弁、可愛いなぁ😃
@ikedashinsuke560
5 ай бұрын
息子さんと帰国されたんですね😊 これぞ日本の夏🎐 素敵な想い出になったことでしょうね😚
@frjp
5 ай бұрын
真っ黒になりした😆日本の夏満喫です
@dingoteikoku
5 ай бұрын
超絶好きなままどおる😊
@freedom-samurai
5 ай бұрын
ユータ君、昔ながらの日本の田舎の夏を経験できて良かったですね、奥さんはフランスでお留守番?
@frjp
5 ай бұрын
お嫁さんは仕事の都合で、後から来ることになりました😃
@freedom-samurai
5 ай бұрын
@@frjp それは良かったです、田舎の日本の夏を家族で満喫してください。かき氷、スイカ、ソーメン、蚊取り線香、風鈴等々
@909koko2
5 ай бұрын
まま、まま、ままどおる、ミルクたっぷりママの味〜♪ あのCMソングは秀逸ですよね
@frjp
5 ай бұрын
一回聞くと忘れなくて気づけば口ずさんでいますよね😁
@kemeko.67
5 ай бұрын
川遊び、虫捕り、誘惑おもしろてんこ盛りの日本はやっぱりいいね!
@Ayano-Takuya
5 ай бұрын
海外の人はお魚や昆虫の名前も全然知らんらしいです( ̄▽ ̄;) 普通に「ミヤマ(クワガタ)採った〜!!」とか言うてるのが謎みたいです( •̀ω•́ U)
@frjp
5 ай бұрын
ミヤマの大きいのは相当嬉しい😆
@frjp
5 ай бұрын
夜に子どもと出歩けますからね😆
@kemeko.67
5 ай бұрын
めでたしめでたし!(^_^)/
@Ayano-Takuya
5 ай бұрын
@@frjp さん ウチはミヤマクワガタすらサクラとかサクラ水牛とか分類してましたから( •̀ω•́ U) ま、ぼく虫超苦手ですけど(´・ω・`)アホ 一回カブトムシに離してもらえんくて、泣きまくった記憶が… (´;ω;`)
@粉おとし
5 ай бұрын
日本の夏休みカワイイですね
@雷電雷電
2 ай бұрын
福島です。「ままどおる」、ですね。全て平仮名というのも逆にインパクトありますよねー。 地元で皆小さい頃から親しまれているお菓子で子供から大人まで好まれています。 フランス🇫🇷の方に知って頂けるなんて光栄です。 しかも好評で嬉しかったです。 パリちゃうねん®︎さん、ありがとうございます♪😊
@frjp
2 ай бұрын
福島からありがとうございます! ままどおるのあのしっとり感クセになりますね😆
@おかしな隣国
5 ай бұрын
お子様、可愛い🩷癒されます🩷
@少年アベシ
5 ай бұрын
福島県民です。他県の方へお土産に「ゆべし」を持って行ったら「上顎にくっついて取れないw」って大爆笑したのを思い出しましたw
@frjp
5 ай бұрын
そんなにくっつくの😆!?フランスで吉と出るか凶とでるか😁
@なるぅ-l8c
5 ай бұрын
山形の『のし梅』もオススメです。 好みはかなり別れますがw
@月音-q3c
5 ай бұрын
1組目の「う〜ん」が、絶対に解る「美味しい」でしたね😊。 2組目の男性の口があれ?!思ったら、やっぱりワイン味わうみたいにして飲まれてたんですね😊。
@frjp
5 ай бұрын
香りも一緒に楽しんでいるようでしたね、しっかり味わってもらえて嬉しい限りです😆
@user-tj6mt8pt7g
5 ай бұрын
ままどおるなんてお菓子初めて知った 美味そう
@ケイトロジャー
5 ай бұрын
いつも言うけど、待ってました!この動画楽しくて本当に好きです😊食べさせる素材探しが大変だとは思いますが、頑張って下さい。できれば、もう少し頻繁に上げていただけると嬉しいな。それにしてもハーフの息子さん可愛いですね。癒やされます😊
@frjp
5 ай бұрын
いつもありがとうございます、頻度上げられるよう頑張ります!
@tsujikuwa9781
5 ай бұрын
久し振りの配信ですね。 ママドール初めて聞きました。 福島には25年前に一度行った事があるだけでこれは知らなかったです。
@frjp
5 ай бұрын
お久しぶりです😆お待たせしました。
@rdwarf7807
5 ай бұрын
1歳児をつれて16時間は大変でしたね!でも帰省した映像が楽しそうでほほえましい。 ままどおるはマジでおいしいですが、スペインの方の言い方だとそういうプレイ的な意味もあるのかな?
@frjp
5 ай бұрын
なかなかつかれました😆💦
@ひらっちゃん笑
5 ай бұрын
スペインの娘さん達、マタドール(闘牛士)と勘違いしたんかと思ったわ😆 ユータくんの浴衣姿(?)フランスでみんな振り返るんちゃう👀?めちゃかわいい😄🩷 ユーキさんの実家、めっちゃ治安の良さそうなところやん!フランスのカブトムシと日本のカブトムシ違うんかな~😊 今回も、内容盛りだくさんの動画ありがとう!おもしろかった😄
@frjp
5 ай бұрын
マタドール😆wフランスでカブトムシは一般的じゃないのかも。見た事も聞いた事もないので🤔
@tossanf4
5 ай бұрын
このお菓子は知らなかったです。食べてみたいな。
@浴衣ン半島
5 ай бұрын
べそかいた息子ちゃんカワイイ😊
@frjp
5 ай бұрын
食べる事に目がないので😆
@真一鈴木-l9o
5 ай бұрын
母方の地元の「ままどおる」 地方のお土産菓子の中で1番好きです。 でも何故か私の親戚・知人の福島県民は皆「エキソンパイ」派 不思議〜。
@kiji222
4 ай бұрын
ソムリエおじさんのリアクション良いですねー❣
@kaM915
4 ай бұрын
郡山駅にあったね お土産屋さんに 仙台のお土産も色々ありました😊
@combat_echizen
5 ай бұрын
ユータ❤たまらん😊
@82inakamono87
2 ай бұрын
インタビュアーがフランス語と英語に流暢なのがすごい
@user-nd3wp2jg5h
3 ай бұрын
郡山の三万石、柏屋のお菓子、クリームボックスとか全部美味しい😊(会津人)
@ちゃれんじ2015
5 ай бұрын
日本編もお願いしますm(__)m ちっちゃいハンサム君の初めての日本旅🎶 驚く顔もまたカワイイですね~
@frjp
5 ай бұрын
どこにそんな元気があるのか、びっくりするぐらいずっと魚とりして遊んでました🫢
@山口美加-f4j
5 ай бұрын
いつも楽しく見てます😊 外国の反応も面白いし❤ 次の動画も楽しみにしています😊🎉
@yoshikurakino
5 ай бұрын
毎回UP楽しみです。機会があれば ゆべし も実験お願いいたします。
@panda9393
5 ай бұрын
なるほど、若い女の子の前でとつぜん卑猥な言葉を言ったみたいになっちゃったのかw
@frjp
5 ай бұрын
😱
@coconuz
5 ай бұрын
ままどぉる、時々食べたくなる
@しおからあげ-f8i
4 ай бұрын
福島のエキソンパイもウマイぞ
@塚本哲也-b2s
5 ай бұрын
今か今かと待ってました‼️ 子供もかなり大きくなってビックリ❗ 昔みたいに頻繁に見れないけど楽しみにしてます😊
@frjp
5 ай бұрын
お待たせしました!できるだけ頑張ります! 手を抜いてる訳ではないのですが、中身を充実させようと思うとどうしても、時間がかかってしまいます😿
@塚本哲也-b2s
5 ай бұрын
わかります‼️ 大丈夫です🫡
@serialkiller13
5 ай бұрын
小さな冒険者に乾杯でーす 大自然の中で元気いっぱい楽しんでる息子ちゃんが天使ですね
@富山のお爺
5 ай бұрын
最高の夏休みだねー😂
@frjp
5 ай бұрын
やっぱり日本はいいですね🇯🇵暑いけど🫠
@user-anp2103am
5 ай бұрын
私的に、ままどおるよりも「いもくり佐太郎」おすすめしたいです🙏 ほぼスイートポテトですが、白餡が入っていたりしっかり和菓子要素もあり、ままどおるに迫る勢いで福島銘菓として人気です✨
@soldum_squash
5 ай бұрын
出身者です!ままどおる取り上げてくださって有難うございます! 誰も注目しないと思うけど、三万石は何気にアイスキャンディーが美味しいです。 Doleのやつより断然うまい。
@frjp
5 ай бұрын
アイスキャンディー食べてみたい😆
@銀猫-m1c
5 ай бұрын
白河ラーメンを食いにドライブした時、SAで買いました 近くに売ってないのが残念です
@frjp
5 ай бұрын
似てるのはあっても微妙に味と食感が違うんですよねー😆全国発売してほしい
@junko4128
5 ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。 いつか私の大好きな佐賀県の大原松露饅頭をお願いします。 餡子たっぷりでどうかともおもうけれど…w
@クンナムエコー
2 ай бұрын
何回か見させて頂きました😊 もう少し日本らしいわらび餅とか日本ぽい和菓子でやって欲しいですね。
@es5390
5 ай бұрын
Mamador (ママドール) はスラングで「フ○ラする人・オーラルセ○クス」 という意味なので女の子二人組の反応は正しいですw😂 お菓子を食べるのも恐る恐るだったでしょうね。美味しくてよかった!!
@frjp
5 ай бұрын
🙀
@よゐこすき
5 ай бұрын
今回も面白かったです♪ ままどおる・・・もしかすると「お乳を飲む」大人的に使われているのかもしれないねw ともかく、皆さんが美味しいって言ってくれて嬉しいね♪ ってか、ユータ君が可愛いのなんのって♪♪♪
@さとなか-q2v
5 ай бұрын
かんのやの家伝ゆべしいいですよ🙆🏻♀️エキソンパイも最高に美味しいです✨ 檸檬(れも)は私は苦手ですが人気です☺️
@ryo-ll9fy
5 ай бұрын
ままどおる 人生で何百本食べたことか🌰
@frjp
5 ай бұрын
ベビーユーザーだ😆!
@トシ-p4k
5 ай бұрын
いつも観てます! フランスはアンチョビをよく食べますか? 札幌の佐藤水産の「鮭の石狩漬け」や「鰊の切り込み」は個人的にジャパニーズアンチョビな気がします。 機会があれば試して欲しいな。
@ニャン吉先生だお
5 ай бұрын
スペイン人、凄い顔して聞いてたケド・・・ たぶん、意味は合ってるって言ってたので ふぇんたいって思った顔だったンですね💦
@frjp
5 ай бұрын
まさか、㊙️な意味があるとは…🫨
@msfmymt13
5 ай бұрын
ママドールの次は薄皮饅頭で
@KINARIKO
5 ай бұрын
レンジで7秒程温めるとホクホクで更に美味しいです😋10秒だとパサパサになるからご注意下さい😊
@frjp
5 ай бұрын
😆👍
@lattesoy2535
5 ай бұрын
ジャワティーのレッドとホワイトも良いかもです。
@miru-ql3qr
4 ай бұрын
え?まさかの茨城にあってびっくり😅
@359MateCheck35
5 ай бұрын
ままどおるを作る工場で働いていた人の話では、機械に餡が詰まると大変らしいです。(^o^;)
@frjp
5 ай бұрын
ねっとりしてますもんね!それが美味しいんだけど😋
@三毛にゃんジェロ
5 ай бұрын
あれ、奥さんと一緒の里帰りじゃなかったんだ。 次の機会には、3姉妹一緒の日本珍道中動画が見たい。😹
@frjp
5 ай бұрын
お嫁さんは仕事の都合で後から来る事になりました😃
@三毛にゃんジェロ
5 ай бұрын
@@frjp まだ、日本にいるのかな? 日本にいるなら、北海道限定品のメロン菓子をネタにして欲しいな〜。 ・セイコーマート 北海道メロンクリームソーダ ・明治 アポロチョコレートメロン味 ・グリコ 夕張メロンポッキー ・森永 ハイチュウメロン味 ・花畑牧場 生キャラメルメロン味
@JINBA20085
5 ай бұрын
知らないお菓子でした あんこじゃないんだ 名前の反応面白いてですねー ところでブルボンのルマンドはもう試されましたか 日本人はフランス風のお菓子と思っているようですが受け入れられるか興味あります なにしろ安いんですよね 値段にも驚くのでは
@frjp
5 ай бұрын
ルマンド確かにフランスっぽいですよね! リストへ入れておきます😊
@dj.p6370
5 ай бұрын
NYタイムズで私の住む山口市が一番になったので山口のお菓子『月でひろった卵』か『御堀堂の外郎』をフランスの人に食べて貰いたいです
@user-daidaidaikichi
5 ай бұрын
ゆべし、エキソンパイなどもいいぞ?
@Kannnya
5 ай бұрын
つまり、「ぶっかけ」がうどんで使う言葉とは思わないらしいよね外国人は。 そゆことでしょ。
@frjp
5 ай бұрын
ふっかけうどん…😱
@福留秀一
5 ай бұрын
年配のフランス人の言う「悪くないね」は褒め言葉だとおもうんだけど… 東京の下町で玄人の職人が駆け出しに「ちったァ見れる(使える)ようになったじゃねえか!」って褒めている?感じかなァ。
@frjp
5 ай бұрын
そんな感じですかね!フランス流の褒め言葉ですね😆
@jijo-5237
5 ай бұрын
かりんとう饅頭リクエストします!検討してみて下さい。
@frjp
5 ай бұрын
リクエストありがとうございます!
@YK-ko6eh
5 ай бұрын
スラング知らなかった。パパも喜ぶままど〜るってCmなかったっけ?以前白河行ったとき、ままどぉるとダルマ買ってきました。
@kazthesign
4 ай бұрын
たしかに、市場調査かと思われますなw 私はこのミルクタイプが苦手なのでこのお菓子食べたことないですね。 アレルギーはありませんが、新しい商品があるとミルクタイプか入念にチェックします。 フランスでもやっぱり牛乳が苦手な人いましたか?
@frjp
4 ай бұрын
うちのお嫁さんがちょうど牛乳苦手でして。。、ヨーグルトやチーズはいけるんですが、牛乳だけ。なので、クリームシチューが食卓に並ぶ事がないんです。。🥛🐄
@kazthesign
4 ай бұрын
@@frjp まったく同じですわ!w
@user-my6uc2sx3x
5 ай бұрын
あっ!😳チラッとハルカスの歩道橋のとこに有る あべのべあが映ってるやん😅
@frjp
5 ай бұрын
天王寺いったものの、暑すぎて。。キューズモール内の赤ちゃんスペースに助けられました😆
@浴衣ン半島
5 ай бұрын
息子ちゃんの日本滞在記なんてのも見たいかも😅
@frjp
5 ай бұрын
サブチャンネルでupしましょうか😆
@ひくまのたけうま
5 ай бұрын
母恵夢と同じ様な物ですかね。
@frjp
5 ай бұрын
おそらく🤔各地に似た物があるアレですね!
@Dr.Tonkachi
5 ай бұрын
(´・ω・`) ユータくんめんこいのう。 魚とりや昆虫採集もしてあげて、ええお父さんやがなw
@frjp
5 ай бұрын
ザ・田舎の遊びですね😆
@ジャニー嘉多川
Ай бұрын
ままどおるよりエキソンパイ派なので、エキソンパイでもやって欲しいな。ミルク餡のパイ菓子はウケるのか?
@hiro0714f
5 ай бұрын
🐸👍👍👍
@frjp
5 ай бұрын
😆👍❤️
@ryosiam
5 ай бұрын
ままどおるを福岡にお土産に持って行ったら「通りもんやん」と言われたことある
@frjp
5 ай бұрын
同じ系統ですもんね!通りもんも美味しいですね!
@renngomi
4 ай бұрын
スラングとしてのママドールは日本語でいうところの尺八的な意味合いになります。 ド下ネタです。
@いまむらけいすけ-o7x
5 ай бұрын
今度はユウタちゃん動画も紹介してください🎵
@frjp
5 ай бұрын
サブチャンネルの方で、日本での様子お伝えしようかと考えています!
@color__fu11
5 ай бұрын
「ままどおる」はよく似た...というか、ほぼ同じお菓子で 愛媛県銘菓で「母恵夢(ポエム)」というのがあります こちらもぜひお試し下さい♪
@frjp
4 ай бұрын
ポエムも良くコメントで目にします!美味しそうですね😆
@モンタヒロン
5 ай бұрын
昔は必ずレンチンしてから食べたもんだよ
@SasakiPonpokoDelivery
5 ай бұрын
ざびえるみたい
@frjp
5 ай бұрын
それ系ですよね!南蛮菓子🤔??
@stuka6176
Ай бұрын
1歳8か月の子供に16時間飛行機に乗りっぱなしは…W
@kawanaro2861
5 ай бұрын
天王寺やん!( ・∇・)
@frjp
5 ай бұрын
そうです!キューズモール行ってました😆
8:15
一口食べると笑顔溢れる仙台銘菓〈萩の月〉フランス人が初挑戦した結果…【海外の反応】
パリちゃうねんFRJP
Рет қаралды 220 М.
20:50
日本食に言葉を失う⁉︎人生で1番の食事に出会ってしまう
Momoka Japan
Рет қаралды 718 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
17:45
They try their first Takoyaki in Osaka
Ori & Kaito
Рет қаралды 844 М.
8:02
外国人が初めての【レーズン菓子】にテンション爆上がり!【海外の反応】
パリちゃうねんFRJP
Рет қаралды 358 М.
10:51
【衝撃】缶チューハイを初めて飲んだフランス人の反応がヤバ過ぎた!-196℃ストロングゼロ/チョーヤ梅酒【海外の反応】
パリちゃうねんFRJP
Рет қаралды 623 М.
9:12
外国人が〈チェルシー〉に驚きと感動!日本の飴種類がレベチだった【海外の反応】
パリちゃうねんFRJP
Рет қаралды 113 М.
22:15
ハンバーガーを拒絶するイタリア人が初めてモスバーガーを食べてみた結果?【外国人姉妹】
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 833 М.
23:15
「日本は他の国と全く違う…正直言って…」外国人観光客にインタビュー|ようこそ日本へ!Welcome to Japan!
ようこそ日本へ!
Рет қаралды 1,4 М.
18:53
イタリア料理しか認めないパパが初めて日本のカップヌードルを食べたらまさかの反応?【海外の反応】
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 1 МЛН
13:04
フランスの小学生達が大興奮!石川県のカレー菓子に生姜せんべい…日本風ケーキがバズりそう⁉︎【海外の反応】
パリちゃうねんFRJP
Рет қаралды 76 М.
25:43
Фуад Ахундов - Неожиданный сюрприз. Этнокультурное многообразие дореволюционного Баку. 23.02.20
Seymur Babazade
Рет қаралды 12 М.
14:42
中国が唯一パクれない食べ物!日本のウインナーの凄さに仰天した中国人【海外の反応】
マイティ・ポー【中国人アル】
Рет қаралды 198 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН