福島原発事故は防げなかったのか(その1)

  Рет қаралды 302,425

松岡茂雄

松岡茂雄

Күн бұрын

Пікірлер: 275
@arahard25017
@arahard25017 Жыл бұрын
21:42 寺坂 信昭(1953年4月9日生) 第5代原子力安全・保安院院長。 2010年5月、衆議院経済産業委員会の質疑応答の際、日本共産党の吉井英勝より自然災害時における原発事故発生の可能性を指摘されたが、「実質的には起こり得ない」との認識を示した。 2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震に伴い発生した福島第一原子力発電所事故では、原子力安全・保安院の職員を率いて対応に当たっている。また、内閣総理大臣の菅直人により内閣府原子力安全委員会委員長の班目春樹や内閣府原子力委員会委員長の近藤駿介とともに緊急招集され、菅から3機関が連携を強化し事態に対処するよう指示された。 2011年5月3日、事故後初めて福島市の福島県災害対策本部を訪れ、佐藤雄平福島県知事に謝罪したが、佐藤知事に「(原発は安全とする)保安院の説明に見事に裏切られた。事故後54日目になってから来たのも理解できない」と指摘された。また、面会後の記者会見で福島県民に対して謝罪した。 2011年8月12日、経済産業省の人心一新により、原子力安全・保安院院長を早期勧奨退職。 2011年8月30日、読売新聞の単独取材に応じ福島第一原子力発電所事故の対応のまずさを次のように述べ反省している。『保安院および首相官邸と東京電力が情報を十分に評価・共有できなかった。あと追いの形でしか人員を配置できなかった。初期対応では保安院も人員が不足し、さらに一部の通信機器がダウンした。地震と津波による複合災害に必要な準備が不足していた。原発1号機のベントが成功し、その後の爆発を想定していなかった。原因がしばらく判らず官邸への連絡が遅れた。3月15日の統合本部設置についても、情報は東京電力に有り、もっと早くから保安院職員を派遣して情報収集するべきだった。』 2012年7月、不動産管理会社「正和地所」の顧問に就任しました。(天下り)
@smatsuoka73
@smatsuoka73 11 жыл бұрын
同じ巨大地震、巨大津波に襲われた福島第二、東北電力女川、福島第一の5・6号機は無事でした。1~4号機も全電源喪失しなければ原子炉の冷却機能は保たれ水素爆発や放射能漏れはなかったのです。福島第一でも反原発派を言いくるめるための「安全神話」にこだわらず、電源喪失や津波に対して事前の対策があったはず、油断としか言いようがありません。世間で英雄視されている吉田所長もその責任の一端は免れないと思います。その電源対策にはそんなにコストはかからなかったでしょう。(巨大な防潮堤がなくても、非常電源を護る対策はいくらでもあったはずです)
@个_个-f4t
@个_个-f4t Жыл бұрын
5、6号機の非常用電源をローテーションで使えれば何とか遣り繰りできたかもしれませんね
@miyagizaomtinn
@miyagizaomtinn Жыл бұрын
@@个_个-f4t様確かにそうですね。言われれば数時間ずつでこっちは、1号機もう一方は、2号機って出来たはずですわ。
@キクチテルコ-t9o
@キクチテルコ-t9o 7 ай бұрын
その通りです🙏
@peace_peace_z32
@peace_peace_z32 7 ай бұрын
東京電力の炉心の専門家の言う通り、1号機も津波の前の地震のみで配管損傷し、ドライアウトで即メルトダウン。翌日には大爆発して吹き飛んでしまいましたよね。
@kk-nc9ju
@kk-nc9ju 5 жыл бұрын
ちょいちょい飛んだような不自然な編集が気になる
@lowpower2525
@lowpower2525 9 жыл бұрын
最後の方で笑みを浮かべている役人、安全保安院長は名前なんていうんだ? 犯罪レベルの大失態だ。
@jastying
@jastying 6 жыл бұрын
寺坂保安委員長っと呼ばれてますね。
@空一-j9s
@空一-j9s 5 жыл бұрын
@@jastying 寺坂さん3千万の年俸と1億の退職金で勇退されましたよ^^
@奥山茂樹-t3n
@奥山茂樹-t3n 5 жыл бұрын
@@空一-j9s さすが寺坂さん家族のみんなに胸を張って生きていってくださいな
@toidayo
@toidayo 5 жыл бұрын
ノモンハン事件の辻正信と同じ、他人事! これがエリートらしき人の正体
@test1daibutsu597
@test1daibutsu597 5 жыл бұрын
中曽根康弘くん…何か申される事は有りませんか?墓の仲間で盛って逝くなYo what's Up❗
@hamunami
@hamunami 4 жыл бұрын
福島第一原発は、日本にとっては商用炉としての試験プラントみたいなものでこんなに長く使ってはいけなかったプラントだったのだ。賞味期限切れた弁当食べて腹を壊してどうしてくれると言って弁当屋を訴えてるようなものだ。使うのならアメリカのGEと契約して改善提案出してもらって弱いと思われる部分の改修を続けるべきだった。当時は中越沖地震後の改修工事で手一杯で津波対策は後回しにされてた。
@smaru7183
@smaru7183 5 жыл бұрын
無知な人たちが自分たちの利害関係だけで決めたからこうなったんですね、人災でしたね。
@zcc0130
@zcc0130 9 жыл бұрын
役所は一度印を押した書類は絶対です。 原発の欠陥が判明しても、リコールしません。
@user1941u
@user1941u 5 жыл бұрын
13:05 非常用ディーゼル発電機を地下に設置したのは、GEが設置の際に 地下に設置しないとメーカーとして安全が保証できないという経緯が あったと東電側は説明していましたね。 因みにアメリカではハリケーン対策で地下に設置していたそうです。
@acredcobra
@acredcobra Жыл бұрын
だとしても 完全機密仕様にして 高台までの吸気口引くことすればよかったのでは 無責任ですね!
@rw9806
@rw9806 7 ай бұрын
津波想定されていた訳で内陸部に非常用電源設備を建設する思考は無かったのか疑問です、東電経営陣は無罪に何かおかしいです。
@akibanokitune
@akibanokitune 12 жыл бұрын
本当に憤りすら覚えます。
@橋本久子-z8j
@橋本久子-z8j Жыл бұрын
事故の起きる数年前にまさしく電源をどうするべきか行動に移せるチャンスがあったらしいのに、お金がかかることに重きを置いて対策を渋ったのが間違っていたんでしょうね。
@bararaika1225
@bararaika1225 12 жыл бұрын
こちとら浜通り出身だが、避難所のなかは凄まじかったぜ。 あの日が昨日のように思い出される
@怖-e6r
@怖-e6r Жыл бұрын
津波が来て爆発するまで対処方法が良かっだしょうか?
@edomae1122
@edomae1122 Жыл бұрын
海外のベントラインは合理的で素人でも必須だと判るレベルなのに、これを東電はなぜうやむやにしたまま運営したのだろうか。福島第一原発の目と鼻の先にあり、より震源に近い海岸沿いに立地する女川原発は東北電力の管轄だが、国の基準である6mの津波対策を脇に置いて、建設当時の社内検討の過程で10m、12mと高くなり結局は1000年前の記録に遡り15mで対策して被害ゼロ、地域住民の避難所として機能し備蓄食料の提供さえ行った。これは明らかに社風や人の差だと思う。
@かがや-z9j
@かがや-z9j Жыл бұрын
起きないように設計するのは当たり前 起きた時に最小限の損害に留められなかった点を問題にしてる
@aiyamaguchi5156
@aiyamaguchi5156 8 жыл бұрын
ゼネラルエレクトリック 元エンジニアは設計段階でミスがあると同時指摘したけど、口止めされた。東電にその事実を伝えずに全権利を引き渡した。あいつらヤバイ。
@no882323
@no882323 5 жыл бұрын
そもそも、建設後50年も経った巨大装置をそのまま使っていたのが不思議で不合理。 造船、飛行機、鉄道、その他インフラ、経済日本でそんなプラントは他にはない。 かりに設計に問題がなくとも劣化が出る。定期交換して最新型にするのが一般通念。
@かるいいるか-w2f
@かるいいるか-w2f 5 жыл бұрын
歌舞喜 発電プラントも50年も全てそのままなのは有り得ないと思うがね。50年前のプラントが動いている事はあるけど、改修や部分更新をして50年前から使っている部分はほとんどない事が普通よね。
@Crest206
@Crest206 2 жыл бұрын
1955年頃に作られたB-52ストラトフォートレスですら2030年まで運用予定だがかなりの回数の改修とアップデート入れてるからね チェルノブイリの原子炉より古い設計のはず しかも欠陥は他国で指摘されまくってた このくだらない人災のせいで今も日本で稼働してる原発は僅か5基程度 他は定期点検の扱いで実質廃止状態 動いてなくても崩壊熱は大量に発生するので人件費と維持費だけが莫大にかかる状態 まだ稼働させたほうが圧倒的にマシ 電気不足になっても国民に省エネ呼びかけるだけの政府も福一並に日本の癌細胞状態
@正武-i3v
@正武-i3v 3 жыл бұрын
肝心要電力供給の鉄塔を地震対策対象に含めていなかった事が全ての災難の始まり。電力会社が自身の施設に責任を持っていなかったという事だ。
@wintfeb4177
@wintfeb4177 Жыл бұрын
全ての始まりは地震規模、津波規模想定の甘さであり非常ディーゼル発電機の設置場所などいくつもの設計ミス! 日本の政治家は後世に名を残す事ではなく家系に金を残す事が主目的なのだから! 敗戦後金儲けだけに全力を尽くしてきた民族なのだから!
@aat771
@aat771 8 жыл бұрын
いかなる時も炉心冷却が必要と言う原発の本質的な原理を誰も理解していない為に起きた事件だ。 要は、日本人は誰も原発についての本質的な理解が出来ていないと言うことだ。 本質的な理解が出来ていない技術者と管理者と経営者が管理する限り、原発は日本には運用する能力が無いと言うことになる。 又、過去の度重なる事故の隠蔽や、技術者からの提言黙殺などが横行する国には原発などは初めから無理という者だ。 幾ら発電コストが高くついても、本質的に原発の危険性を理解出来ていない日本人に原発は運用できないと言うことだ。 例えば、北朝鮮がミサイルで原発攻撃したり、特殊部隊が原発破壊攻撃を仕掛けたら警察官が機関銃だけで守ろうとしている日本なんて完全に終わってしまうだろうし、その対策すら出来ていない。 地震で原発周辺に大規模な土砂崩れが発生して全ての道路がふさがり電力供給も止まり、人が全く近づけなくなったらこれでもアウトだね。 いかなる時も炉心冷却を行うと言うことはこんな場合の想定だって必要だ。
@猫虎太朗
@猫虎太朗 6 жыл бұрын
なんせ東大卒の文系が役所の最高責任者をしている国ですから何をか言わんやですね。 技術者が最高責任者で無い限り今後もこの様な事が起きかねませんね。 原発の防衛に関しても警察庁の最高責任者は東大法科卒のお役人で自分の所の役所が大事で日本国のことは二の次三の次ですからね。 本来なら防衛省と共同で対処するべきことなんですがね。
@nj3109
@nj3109 5 жыл бұрын
制御棒挿入できればOKと思ってたけど、常に冷やす必要があるとは思いもしなかった
@オウムアムア-g3t
@オウムアムア-g3t 3 жыл бұрын
ドイツはその点に気付いて早々に脱原発に切り替えましたね。
@unibafun6901
@unibafun6901 5 жыл бұрын
出てくる登場人物がみんな他人事みたいな言い方 誰も責任取らないし反省も無し ヤバすぎる
@reikoamano102
@reikoamano102 8 жыл бұрын
「多様性こそが原子炉の安全を守る」。多様性こそこの国に不足しているもの。
@test1daibutsu597
@test1daibutsu597 5 жыл бұрын
移民の多様性は困る…対応に多様性が無いから((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
@spica1jp
@spica1jp 4 жыл бұрын
非常電源の配置も問題だけど、10m以上あった土地を掘り下げて設置したのではないか? 津波対策に分厚い防波堤として残し、冷却水はトンネル通して供給すれば、津波自体を食い止めることができたのでは? 100年に1度は津波が来る海岸なのに!
@金澤華
@金澤華 Жыл бұрын
MK-Ⅰは地震動そのものに耐えられなかったという説もある。 モニタリングポストにて全電源喪失前から高い値が計測されている。 配管が破損し高温の水蒸気が漏れていたとする作業員の証言もある。 最前線にいた作業員は何が起きたか解っているのだろうが、 地震動に耐えられないとなると原子力行政や商用運用が成立しなくなる。 尤も高い放射線により炉心に近付けず詳細な調査も出来ない事で「津波が悪い」と早々に結論付けたが、 今後似たような事例が発生した場合には日本に限らず同じような原子力災害が発生してもおかしくない事になる。
@MrZincron
@MrZincron 3 жыл бұрын
多様性のある安全装置か・・・、大切な言葉やなあ
@wqmpw982
@wqmpw982 4 жыл бұрын
制御室の真上に非常用発電機、燃料タンク、非常用冷却ポンプを設置してあれば・・・
@roppap
@roppap 6 жыл бұрын
何故かって 国会で共産党の質問が全く同じ危険性のとうりの事故だった その対策費用は たった20億円だった 東電は それを無視した
@guitarfumito
@guitarfumito 5 жыл бұрын
東北電力の方に話を聞いたことがあって、高台に移すべきと東電に注意をしていたが結局聞き入れられず事故にいたってしまったらしい。 安全装置もスカスカで、ペラペラなガワのBWRを津波大国の海沿いに置いておいたら事故になるであろう。
@Crest206
@Crest206 2 жыл бұрын
それ結構有名な話だよなあ 震災前に福島第一に見学に来た人が「津波来たら終わりですね~」みたいなこと言ったら「そうですね(笑)」って返してきた話とか暴露されてるし しかもわざわざ岩盤近くまで掘って土地を低くしてから建設してるからリスク増やしまくってるし原子炉自体も設計が古くて欠陥が指摘されてた 事故が起こる可能性を明確に認識してたのに放置していたのは明らか 電源喪失後すぐ作業員が海水入れましょうと上に打診したら「ダメダメそんなことしたら炉がダメになっちゃう」と拒絶して案の定炉心溶融 放射線量が急激に増えるまでマスゴミと政府と東電で結託して必死に炉心溶融はしてないって言い張ってたのも気持ち悪かった 880トンもあるデブリを2050年頃までに全回収して廃炉を終える予定らしいけど11年経過して未だに100gも取り出せてないのにどうやって880トンも取り出すんだか(笑)
@liven150
@liven150 Жыл бұрын
東北電力は安全性を一番に考えて原発建設したから女川原発は水素爆発せずに済んだけど東電はコストを下げることだけを考えたせいで水素爆発が起きたっていうよね
@个_个-f4t
@个_个-f4t Жыл бұрын
今、富士山が噴火する話をするのと同じですね。地元の人ですら相手にしないと思います
@cultureshock589
@cultureshock589 2 ай бұрын
@@个_个-f4t違うだろ。自然災害のリスクを考慮するべきなのは当たり前だろ。日本に建てるのに地震を考慮しきれてない。海沿いに建てるのに津波を考慮しきれてない。そしてそれがコストカットのためだろって指摘。そして事故った。
@个_个-f4t
@个_个-f4t 2 ай бұрын
@@cultureshock589 そんなに甘くないよ
@jitaichinyo
@jitaichinyo 4 жыл бұрын
設計上の瑕疵を複数の人間が間違いなく認識していたと確信します。設計、施工プロセスをきちんと検証すべきです。経営者の裁判のみではそこまでできないのではないか、と危惧します。
@smatsuoka73
@smatsuoka73 11 жыл бұрын
石川和男さんの『原発の「正しいやめさせ方」』(新潮新書)を読まれることをお勧めします。澤さんも、石川さんも日本のことを本当に心配しています。経産省出身の古賀さんは講演で稼ぐために支離滅裂な発言を繰り返していますが。
@とんちかずくん
@とんちかずくん 8 жыл бұрын
貴重な動画のUPありがとう。 原子力船『むつ』を造れなかった技術力だぜ。別に世界初でもないのに。 安全神話?…、自信過剰だね。
@ュウジタカギ
@ュウジタカギ 2 жыл бұрын
福島の特殊性を考慮したかったです
@神崎人-b8e
@神崎人-b8e 4 жыл бұрын
これ非常電源が地下にあったのが問題だよな。昔平社員がそれを指摘したら、「君は自分の仕事だけしてればいい」って全く聞き入れてもらえなかったらしい。明らかな人災だよ
@HK-ub3mq
@HK-ub3mq 4 жыл бұрын
この事故の数年前にジャワ島インドネシアで30メートル級の津波が起こっていました。 なぜそれを福島原発の長は自分のところで起きたらどうなるのかと考えなかったのかそれが聞きたい。
@个_个-f4t
@个_个-f4t Жыл бұрын
それができる前に、津波で流された人の対策が先でしょうね
@katsuyukihamamoto
@katsuyukihamamoto 4 жыл бұрын
現在ある原発も同じような設計では?非常用電源は、もっと安全なところに設置しないとダメですね。
@smatsuoka73
@smatsuoka73 12 жыл бұрын
事故当時の対応がまずかったのはすべての報告書が指摘する通りです。しかし、全電源喪失が発生した場合にどう対処するか、対策も訓練もしていなかったのですね。それはなぜか、考えて見る必要があると思います。
@tomo1013101kentiku
@tomo1013101kentiku 6 жыл бұрын
結局お金や権利、権力には逆らえないってことでしょ。
@名なし-w1v
@名なし-w1v Жыл бұрын
参議院だったか津波対策は万全と繰り返した安倍晋三の映像も出すべきでしょ。
@smatsuoka73
@smatsuoka73 11 жыл бұрын
官僚や政治家の近視眼的、自己保身行動に原因があると思います。またマスコミや市民運動に見られる小児的な「何でも反対」病を言いくるめようとして、現実的な対応でなく、「安全神話」構築し、固執する結果を招いたのでないでしょうか。「想定される問題を想定しない」というのは実に日本的。石油を輸入している相手のアメリカに戦争を仕掛けたのもそうでした。
@test1daibutsu597
@test1daibutsu597 5 жыл бұрын
石油や鉄を停められたから東南アジアに侵攻、驚異の太平洋艦隊を叩きに…連合艦隊の動きは逐次把握されてた…トラトラトラ我奇襲に成功「バカ野郎、ざまあみろ❗」吐いたら戦後、フィリピンで子供から「バカ野郎、ざまあみろ❗」と言われた…デモ…戦時中も輸入してた🍀
@macsy1955
@macsy1955 Жыл бұрын
原因を詳しくを説明し始めると至る所に原因があるのが事実です。しかし技術とはその原因をなくすこと。もしくはコントロールして抑えることです。 最終原因は失った電力を補助発電で補うことができなかったこと。 それは補助発電機器が津波で海水を被って作動させられなかった、、、。大きな津波が来ると危ないとわかっていた人が居たのですがそんな津波は想定できないとして無視された。だから当初想定外という言葉が飛び交いました。 原子炉構造脆弱性の可能性は問題点すり替えですよ。同じ原子炉は他にも稼働しています。 水を被らない建物の中に補助発電機を置けばよかった。それだけなのですが多くは責任回避に走る。 様々な原因を言い出して逃げた、、、。
@poipoi3693
@poipoi3693 11 жыл бұрын
なぜ日本の場合、[想定される問題を想定しない]という事が往々にして起こるのだろう?まったくもって非合理的なのに、日本の科学技術力なんかはトップクラス。凄く不思議な国だ。不思議の国のジャパンだな。
@smatsuoka73
@smatsuoka73 11 жыл бұрын
すみません。石川さんの本はPHP新書でした。
@borntobecrystal2999
@borntobecrystal2999 9 жыл бұрын
事故後に一番驚いたのは、大昔の原子炉を使っていた事10~20年もすりゃ当時の最新式もポンコツだろ...
@tていなな
@tていなな 9 жыл бұрын
+borntobecrystal2999 コンクリートは永久構造物です。 地殻変動は、起こりません。
@奥山茂樹-t3n
@奥山茂樹-t3n 5 жыл бұрын
1960年の設計らしいですよ・・・車、バイクならビンテージだけれども
@kirarameari-1
@kirarameari-1 Жыл бұрын
女川原発は設計段階でエンジニアのテイアンデ安全を優先した。福島原発はコスパを優先した。 この差は大きい。 福島原発第一は電気がなかった。福島第二は電気があった。 この差も大きい。
@smatsuoka73
@smatsuoka73 12 жыл бұрын
7月23日に政府事故調の報告が公開されました。また24日にはNHKスペシャルで特集番組がありましたが、地震・津波到来後の対応の解説に終始し、このクリップにみるような事実について突っ込みが不足しているようです。
@torajiroudes
@torajiroudes 9 жыл бұрын
欠陥が有ればエアーバックのリコールの様に原子力発電所製作会社でリコールをして欠陥を直して貰いたいです。
@yusuke7108
@yusuke7108 12 жыл бұрын
そもそも国が原発政策を進めなければ福島原発は存在しなかった。政府も当然責任を負うべきである。
@ジャンジャックルソー-s7k
@ジャンジャックルソー-s7k 3 жыл бұрын
DSがCIAに命じて、原爆の恐怖におののく日本人を、小資源国としての解決策として、核の平和利用の美名の下、原発推進に走らせたのです。読売新聞の社主正力松太郎はCIAのエージェントでした。問題の根本は戦後のアメリカによる対日支配にあります。地震起こしたのもアメリカだと言う説もありますし。次はコロナと中共が新たな脅威ですけどね。
@Gonta-xl5lz
@Gonta-xl5lz 4 жыл бұрын
水素爆発は最初から予見できた話だつたのか!
@名なし-w1v
@名なし-w1v Жыл бұрын
発電機が防水されていてもシステムまでの経路が海水をかぶれば通電はできなくなるのでは、
@kurokurokuro172
@kurokurokuro172 7 жыл бұрын
答弁が官僚口調なんだけど相当数天下りで入ってるんじゃないの 福島原発事故は災害じゃなく人災なんだと再確認したよ、こんな人達がすごい額の給料貰ってたと思うと怒りが湧いてくる
@akiomatsumoto7923
@akiomatsumoto7923 5 жыл бұрын
「炉心の冷却機能が失われない限り、メルトダウンに至らない。」こんないい加減な説明をしてどうする?水さえ入れれば炉心溶融は起きないと思っているとしたら大変な誤り。 地震で燃料束が破損して、燃料ペレットがバラバラになり、かつ制御棒が折れ曲がれば制御不能に陥る。燃料は勝手気ままに臨界を続け、炉内は超高温になる。大爆発の連鎖を起こしている炉内に水を入れれば、熱影響で炉がひび割れるだけだ。
@ufo-xb9rr
@ufo-xb9rr 6 жыл бұрын
15:50なぜタービン建屋に置いたのかというけど、これ結果論だよね。おそらく原子炉から離したのは、原子炉で放射能漏れが起きても、あるいは爆発などが起きても、別の建物なら電源は保てると考えたからでないの?。電源さえ生きていれば最悪の事態は避けられる。近くに在ったら共倒れしてしまう可能性がある。例えば、人が操作する中央捜査室は離れたところにある。なぜか?この爺さんの理屈なら操作するのは人なのだから中央捜査室は格納容器の直ぐそばに置け。さすればベントバルブもすぐだから問題ないってな話となる。そんなのナンセンスでしょう。とにかく人災と云いたいがために理屈をつけたに等しい。それで今度は放射能で汚染されディーゼル発電機が操作できなかったとなったら今度は、なんで同じ建屋に置いたのかって言って、これまた人災ですという。この手の意見にはもうあきたよ。偽善者が。そもそも原発なんか導入したってめえらが悪いんだろうが。頭丸めて、土下座して謝れ!!豊田のくそ爺!。
@user-山田一郎
@user-山田一郎 6 жыл бұрын
ufo1999 言いたいことはわかるけど外部電源が喪失し、原子炉建屋内に放射性物質が漏れ出すまで外部電源を起動しない、なんてことはないんじゃない だってそれって格納容器ぶっ壊れてるよね まあ近くと遠くの両方に置けばよかったな
@ukao5689
@ukao5689 5 жыл бұрын
そもそも2000年頃にあったデータ改ざんの時に廃炉しておけば済んだ話、と知り合いの東電社員が公開していたな。
@ukao5689
@ukao5689 5 жыл бұрын
後悔の間違い。
@kmax210
@kmax210 Жыл бұрын
福島原発爆発当時の経産大臣は海江田です。現在衆議院副議長をしています。 原発対応できずメルトダウンさせた責任者が、今副議長にいるとは、国民として恥じ入るばかりです。 送電不能になっても、原発に給電せず無能を晒しメルトダウンさせました。
@佐藤正樹-d3z
@佐藤正樹-d3z Жыл бұрын
わざと事故が起こるようにしているとか思えない。
@user_gamtam
@user_gamtam 3 жыл бұрын
そもそもだれが安心できるものって言ったんだよ 使用済み核燃料の廃棄方法も決まってないのに 普通に考えておかしくないか?
@ふみと不眠人
@ふみと不眠人 5 жыл бұрын
原発構内の必要電力を賄う付属の少火力発電所5km圏内(最低線ならジーゼル発電機設置棟)と 配電盤等が地震津波の影響を受けない所つくり方にできていれば 福島原発事故は起らない。一号機爆発は水素だが三号機は水素爆発とは明らかに違う。5kmはケーブル切断など8時間内に修理可能域として考えた。
@harukasora6298
@harukasora6298 4 ай бұрын
日本が存在していること自体  想定外だってよ
@user-uf3ut7zg5w
@user-uf3ut7zg5w 3 жыл бұрын
1 送電線の倒壊による外部電源喪失  (安全性の審査項目から漏れていた。国会の答弁でも無視) 2 非常用ディーゼル発電機の停止  (多様性が重要な原子力発電所においてほぼ同じ場所に2台の非常用電源装置を設置、しかも海に近い建物の地下一階) 3 格納容器の圧力上昇による爆発の危険 (そもそも安全性に問題のあるマークI型を採用した)
@kurasawa01
@kurasawa01 11 жыл бұрын
澤­昭裕さんの発言って論理が通っていないと感じて調べて見たら、元経産省・資源エネルギー庁出身のコテコテの御用でした。 もしかしたら現役出向かもしれませんね。
@smatsuoka73
@smatsuoka73 12 жыл бұрын
どうか、その2、その3、その4もご覧になってください。想定外という前に想定していなかった無責任さを、政府も東電もつい最近まで自覚していませんでした。大前さんの言うように電源が一つでも確保出来ていれば、メルトダウンは防げたのですから。
@奥山茂樹-t3n
@奥山茂樹-t3n 5 жыл бұрын
別の動画で代替電源のためのバッテリーを買いに行く金が無いってました・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
@名なし-w1v
@名なし-w1v Жыл бұрын
ベントのタイミングが遅れたと言うが、ベントの経路が建屋に繋がっていたとのKZbinの記事があったはず。
@mylonesome_
@mylonesome_ 11 жыл бұрын
日本人に原発を動かす能力が備わってなかったってこと。
@奥山茂樹-t3n
@奥山茂樹-t3n 5 жыл бұрын
原発はそもそも人の手に負えないものだと思います
@pekonok4717
@pekonok4717 4 жыл бұрын
恐らくですが しっかりと安全対策 出来てれば良いと思います
@smatsuoka73
@smatsuoka73 12 жыл бұрын
反原発の態度が明らかな朝日新聞社刊AERAの8月27日号が「どの事故調も的外れ」とする大前氏の知見を紹介している。大前氏は福島第一と同じように津波に襲われながら無事故で済んだ他の原発の両者の間には、原子炉を冷却する電源が一台でも残っていたか否かの違いしかなかったとしている。とすると、福島第一で電源確保対策を怠っていた国や東電の責任は重すぎる!
@dvSci4578
@dvSci4578 3 жыл бұрын
仕事猫「ワシの在任中に津波なんて来ないだろうしとりあえずヨシ!」
@ovalspecial
@ovalspecial 6 жыл бұрын
あの当時 地震当日の夜親友からメール・・。 福島がヤバい!!!メルトダウンするから逃げろ!って来たんだ・・。逃げろって言われても あの状況じゃ簡単に動けません・・・・。勿論ニュースとかではそんなの言ってません・・。でもアイツが言ってるんだから・・間違いないよな・・・・って想いましたよ・・。ああぁこれは 本当に日本がダメになるって考えました・・。 今、普通に皆生きてますが爪痕の深さは想像以上ですよね・・情報がコントロールされてるから皆、普通に生きてます。 俺が生きてる時にメルトダウンした炉を 廃炉するって 今の科学力で出来るんですかね??? 多分、無理でしょうね そんなコントロール出来ない技術なんか棄ててしまえよ!! 福島の原発無くても日本は停電してないんだよ?! 都合の悪い事は蓋をするこれは政治家の基本ですよね・・ 阿部さんが一番の見本かもね。原子力も政治も(笑)。
@奥山茂樹-t3n
@奥山茂樹-t3n 5 жыл бұрын
福島で作った電気を長ーい送電線で無駄に損失しながら関東に送ってる?。安全な物なら国会議事堂を潰してそこに原発を作れば送電時の無駄もコストも削減できるのに
@メダコ-n1m
@メダコ-n1m 2 ай бұрын
建設中の原子炉格納容器の写真が禍々しい雰囲気で怖い😱
@poipoi3693
@poipoi3693 11 жыл бұрын
そうなんだよね。今回の津波でも無事だった原発の方が多いんだよね。って事は、今回の事は[想定外]でもなんでもないよね。
@Toriaezu872
@Toriaezu872 3 жыл бұрын
な〜んにも訓練してないからだよ。 ベント弁の位置、やり方も分からなかったなんて身の毛がよだつよ。 人災だよこれ。
@rob.jpn35
@rob.jpn35 Жыл бұрын
メーカーからは設備の老朽化や新技術への置換など、常に様々な改善提案が出されていました。 しかし、対策にかかるコストが高いと、東電側からは予算不足を理由に却下されたり、内容の縮小や改定を求められていたのです。 東電の各設備担当者ベースで必要性が認識されても、提案書の上覧過程で押し潰されてきたのです。
@westswind
@westswind 7 жыл бұрын
市場原理を働かせたらいかんのだな・・この分野は・・・
@東西南奴
@東西南奴 5 жыл бұрын
防ぐ事など絶対不可能!防ぎきる可能性など0%に等しいと思う。
@猫虎太朗
@猫虎太朗 6 жыл бұрын
ディーゼル発電機問題にしろ鉄塔倒壊問題にしろ関係者の集団思考による事勿れ主義(書類が回ってきてハンコを押したら次のセクションに回せばお役御免と言う)で真剣に検証する人がいなかったんだろうね。 東電もお役所みたいな体質だから。
@名なし-w1v
@名なし-w1v Жыл бұрын
地震を想定しておきながら外部の電気に頼ろうとするのがそもそも無理があるのでは?
@atsushitanaka5831
@atsushitanaka5831 2 ай бұрын
天文学数値とよくもまあこんな嘘を平気で思いついて言えたものだな。 責任者に罪を与えない日本の司法も終わってる。
@有朋伊藤
@有朋伊藤 4 жыл бұрын
なんで非常用発電機が地下にあんだよ。津波来たら水流れるだろ。高台とかにつくれよ。
@arutorikoda314
@arutorikoda314 10 жыл бұрын
政治家は文系の極みだから工学的に安全な設計だって技術者から言われるとそのまま信じ込むしかないんだろうな
@奥山茂樹-t3n
@奥山茂樹-t3n 5 жыл бұрын
企業からの献金も貰ってるし
@星貴博-n8x
@星貴博-n8x 4 жыл бұрын
津波危険地帯なのにね、設計者とそれを変更した輩、それを承認した輩が悪いのは分かり切っているが、誰も責任を取らない。まあ責任がデカすぎて無理だろうがね。
@YukimuraMinto
@YukimuraMinto 4 ай бұрын
そもそもコストを優先した東電もどうかと思う
@lonvic8220
@lonvic8220 3 ай бұрын
「津波対策の欠如」でしたね。
@高橋美春-r3v
@高橋美春-r3v Жыл бұрын
この保安院の担当者には大きな怠慢と油断が有りましたね❓自分らの責任を認識してはいない。安全に自負が有るなら、わざわざ福島県にこの発電所を持って来ないで東京湾の周辺に建設すべきでしたね。
@natsu12185296
@natsu12185296 4 жыл бұрын
13:48 I hate the way he talks about this incident with words such as “mistake” and “should have.”
@smatsuoka73
@smatsuoka73 12 жыл бұрын
東北電力女川原子力発電所は、福島並の大地震に遭遇したが、原子炉は3基とも自動停止、10時間後には冷温停止している。福島第二原発も早々に冷温停止した。ではなぜ、福島第一だけが事故になり、放射能をまき散らしたのか。そこにある責任問題に国会は目をつぶっている。自民は事故以前の怠慢、民主は事故発生後の不手際を暴露されるのを怖れているのだ。
@acredcobra
@acredcobra Жыл бұрын
チェルノブイリ原子力発電所のように石棺して 周りの土地もこの際 地上で核廃棄物保存地域にすればいいと思う。
@ミスター次男坊
@ミスター次男坊 4 жыл бұрын
予備電源室が地下で緊急用発電機が原子炉と同じ高さでどこが津波を想定しているのか理解不能。結局なあなあ設計だったのだろう。電源さへ確保できていればもっと被害は少なかったはずだ。
@FFFRMR4WD
@FFFRMR4WD Жыл бұрын
日本って…なんというか…頭良い人は頭良いんだけど…なんというか…ね。あれだよね。言えないけどね。個人は頭良くても組織としてはってやつ。
@poipoi3693
@poipoi3693 11 жыл бұрын
しかもハルノートをつき付きられたらどの国でも開戦せざる負えないってのは分かるけど、何で国際社会に訴えないの?日本がかってに国連を脱退したからでしょ。しかも常任理事国だったのに。今も昔も、[出来る事を想定も、実行もしない]敗戦から何も学んでない気がして怖い
@smatsuoka73
@smatsuoka73 12 жыл бұрын
国会事故調は、この事故を「人災」と決めつけ、菅総理の「素人介入」を批判したが、その狼狽した行動は所詮、あとの祭り。大前研一氏のいうように、斑目安全委員会委員長のデタラメな発言が官邸の不信を招いたのです。しかし、本当の「人災」は過酷事故への備えを怠った3.11以前にあり、その責任追及なくして問題解決はありません。
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 3 жыл бұрын
送電線は、地下式にして、非常発電機室は、防水2重扉式にして、空気取り入れ塔は、シュノーケル式にします。
@bombaaaaaar
@bombaaaaaar Жыл бұрын
再稼働だってさ。 もう終わりだよこの国は。
@ciaotetsu
@ciaotetsu 2 жыл бұрын
非常用ディーゼル発電機の設置の仕方だって多様性が大事、脅威を防ぐには多様性。統一という考え方は何事にも危ない!
@タツマキ-y3v
@タツマキ-y3v 4 ай бұрын
安全ではなく利益を優先した原発が出来てしまうのが問題。腐敗した組織には無理。日本に原発を造ってはならない。
@smatsuoka73
@smatsuoka73 11 жыл бұрын
核爆発なら建屋もなにもかも、広島の原爆記念ドーム以上に破壊されているはずですが。「緩やかな核爆発」とはね。何を話してもムダみたい。いずれにしてもこれ以上の投稿はお断りします。
@iinarine
@iinarine 7 жыл бұрын
横槍失礼します。ご返答不要です。 中性子の量(核分裂の全体速度)を制御するシステムの有無ですね。原発の基本構造と原爆の基本構造を簡単に見比べると、見比べた当時小学生の私でも理解できたほどでした。 因みに私は原爆ドーム付近に住んでいた者です。
@smatsuoka73
@smatsuoka73 12 жыл бұрын
大前研一氏の新著『原発再稼働「最後の条件」』(小学館)が、「福島第一原発事故の最終報告書」として発売されました。政府、国会、民間、東電の報告書で曖昧にされている事故原因と事故経過を、現時点の取材と資料からで明快に指摘しています。原発再稼働問題で何かの主張をする人間は必読!
@smatsuoka73
@smatsuoka73 12 жыл бұрын
原発事故は「起きない」でも、「起きる」でもなく、「起こさない」よう対策を立て、実施しなければなりません。停止状態を保つだけでは、事故防止にならないのです。
@poipoi3693
@poipoi3693 11 жыл бұрын
俺は大東亜戦争は、やらざる負えない戦争だったと思ってるんだけど、最近になってちょっとおかしいんじゃないかな?って思って来てる。なんでいきなり真珠湾攻撃で騙し討ちなの?って。その理由も、在アメリカ大使館員が送別会で大使館に居ませんでした。そんな理由ある?あの緊迫した時期に何考えてるのかって思うよ
@ふみと不眠人
@ふみと不眠人 5 жыл бұрын
米卑怯攻撃フライングタイガーその他があったので真珠湾は奇襲ではない正当自衛反撃です。
@roppap
@roppap 10 жыл бұрын
真水がないから海水を投入????ところが毎日400トンの地下水が流れ込んで大変だ????なぜ地下水を利用するシステムがなかったのかね。       アホ
@奥山茂樹-t3n
@奥山茂樹-t3n 5 жыл бұрын
アホだから・・・
@montoku77
@montoku77 3 жыл бұрын
この保安院長は原発の危険性を考えていなかったのだろうか。リスクを確率計算して安全神話ストーリーを作り、挙げ句が想定外だったではどうにもならない。こういう考え方が原発関連者に残っている限り、柏崎原発の再稼働などもってのほかだ。
@mattanHG
@mattanHG 8 жыл бұрын
想定内なら事故になんかならない。想定外が起きるから事故になるだけのこと。今度はM10の耐震、巨大津波設計でOKと言ったところで、それ以上のものが起きれば事故になる。
@クマのプー太郎-y9p
@クマのプー太郎-y9p 4 жыл бұрын
非常用発電機の喪失ばかりに焦点を当てて、圧力抑制プールの破損の問題を逸らそうとしてるのですか?発電機が正常に回っていても、圧力抑制プールが破損していれば冷却水が外に溢れ出したり蒸気や水素も原子炉建屋内に充満し結局は水蒸気爆発が起きます。現実には2号機は冷却水と圧力抑制プールの破損で、冷却水が早々に無くなり水蒸気爆発で原子炉建屋が吹き飛びました。マーク1型原子炉の欠陥的な構造から電源喪失の改良だけで問題が解決するかの様な、編集は大問題ですね。
@木村啓三-z9y
@木村啓三-z9y 5 жыл бұрын
ヘボ将棋みたい、先が読めてない!
@名なし-w1v
@名なし-w1v Жыл бұрын
発電機が原子炉の近くになかったのは船で運んで海の近くに設置するのが楽だったからじゃ? とにかくコストを下げるため2台をタービン建屋に置いたのでは。
@きちとら
@きちとら Жыл бұрын
予算減らしCEOだけが儲かるシステム人命考えてない
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 110 МЛН
原子力発電の夜明け 東京シネマ1966年製作
38:22
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 420 М.
徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか?
3:57:51
原発20キロ圏内に生きる男 - Alone in the Zone
18:17
VICE Japan
Рет қаралды 1,3 МЛН
福島の原子力
27:26
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 18 М.