夫婦二人で一週間車中泊#5/季節外れの白鳥に会いに行ったら…【青森】

  Рет қаралды 117,314

あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~

あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~

Жыл бұрын

東北旅の第5回は引き続き青森県を旅していきます!
青森県は意外に広いね~
前回の動画→  • 夫婦二人で一週間車中泊#4/大間のマグロを食...
続きはこちら→ kzbin.info/www/bejne/mYC7f4aplNlso6c (5/26公開)
今回巡った場所
・蕪島
・よこまちストア一番町店
・ふくろうの湯
・道の駅しちのへ
・夏泊半島 浅所海岸
・夏泊半島 大島
・ほたて広場
・アスパム
車内で使っている道具
・LEDテープライト amzn.to/41v5t5g
・LEDランタン amzn.to/3MFQfpN
・LEDセンサーライト amzn.to/3UyFk37
・ポータブル電源P2001 amzn.to/3UDRLL9
・高吸水性樹脂(ニューソーブ) amzn.to/4048EiV
・インテリアバー amzn.to/3KXKBOy
おすすめ動画
中国地方ぐるりと一周下道旅!  • 夫婦二人で中国地方ぐるりと一周車中泊!下道で...
軽自動車で瀬戸内一周!  • 軽自動車で瀬戸内一周!/平凡な主婦でもやれば...
夫婦二人で四国一周!  • 夫婦二人で四国一周!/DIYキャラバンで10...
夫婦二人で1週間車中泊!  • 夫婦二人で1週間車中泊!総移動距離1500k...
アラフィフ夫婦の4泊5日の伊豆の旅  • アラフィフ夫婦の二人だけの車中泊、4泊5日の...

Пікірлер: 94
@user-nr5yf5de2l
@user-nr5yf5de2l 15 күн бұрын
蕪島🏝️ウミネコの大群w しかしウミネコが可愛い😍
@mogisu345
@mogisu345 Жыл бұрын
にごさんもりえもんさんもウミネコに優しく話しかけるところ、お二人の人柄が現れていてとても素敵でした😀
@ikeikebon7359
@ikeikebon7359 Жыл бұрын
二人の会話 ほのぼの いつも 癒されてます
@user-gn4wr2qr2i
@user-gn4wr2qr2i Жыл бұрын
田舎館村は役場前と道の駅に田んぼアートが在ります。遠近感は芸術的ですので夏にまた見に来てください。
@G.R-gx8pd
@G.R-gx8pd Жыл бұрын
あんなにウミネコチャンを近くでみれる場所があるのにはビックリです😊 にごさんの観光地説明がわかりやすいのと、リエモンさんの東北にいながら九州と言ってしまう天然なところが大好きです😂いつも楽しませていただいてありがとうございま~す😄
@thuyuzora_iqo
@thuyuzora_iqo Жыл бұрын
ウミネコたくさん🐥先週初めてあいたの夫婦の動画を参考に関西から九州まで1週間の車中泊してきましたよぉ😊ここ動画でみたとこだーとか旦那と言いながら楽しい旅にありました🙏今度は青森方面行こうかなってはなしてますw
@fernandalinatorihara7640
@fernandalinatorihara7640 11 ай бұрын
青森県アスパム奥入瀬懐かしいです!
@indigoindigo299
@indigoindigo299 Жыл бұрын
サギに遭ったのではなくて安心しました😁見ていたら東北旅行に行きたくなってしまいました。
@903aakey5
@903aakey5 Жыл бұрын
蕪島行かれたのですね。私行った時は火事で焼けた後で焼け跡しかなかったけど、ヤマネコの洗礼は受けましたフンの。。ご当地せんべい汁いいですねー、食べたいなぁ❤🎉
@user-wf6mo1ys9l
@user-wf6mo1ys9l Жыл бұрын
いつも、あいたのさん、沢山食べるなぁ~って思ってたけど、我が家も車中泊すると、沢山食べてました😂😂 懐かしい、八戸と1度行った青函連絡船見えて良かったです😊
@user-jy9cd3lc5i
@user-jy9cd3lc5i Жыл бұрын
動画ありがとうございます♪ 行ったことない場所は見てて楽しいです❤うみねこの迫力がすごい!
@Ito-tosa
@Ito-tosa Жыл бұрын
今日も動画でお二人と一緒に旅が出来て嬉しかったです❤ ウミネコは迫力が凄い! さすがにあれだけいると怖い😱 ホタテソフト中止なのが残念!またチャレンジお願いします! 楽しかったです❤ありがとうございました♪!
@tatuno1055
@tatuno1055 Жыл бұрын
仕事つかれたら、青森に旅行に行った気分でした。いつもありがとうございます。
@user-ik9cp1ep7i
@user-ik9cp1ep7i Жыл бұрын
八戸に25年間住んでいました。青森には朝風呂文化がありお風呂屋さんが多いです。車にはお風呂セットを積んでいたりもするそうです。オススメはなんといっても館鼻岸壁朝市です。毎週日曜日早朝からやってます(冬季間はお休みです)。次回はぜひ行ってみてください。あと、ご当地コンビニの『オレンジハート』も個性的でいいですよ~!
@user-yx3vj4xo5v
@user-yx3vj4xo5v Жыл бұрын
蕪島の上で傘をささない勇気は素晴らしい😅 先日お客様を案内しましたが、蕪島を一番感動していましたよ。もう雛が誕生しています。
@user-yx3vj4xo5v
@user-yx3vj4xo5v Жыл бұрын
追伸 1週間も車中泊はお疲れと思います。昨今寒暖差が激しいのでお体に気をつけてくださいね。
@user-mw1in1bj3q
@user-mw1in1bj3q Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。青森県でおいらせ町の手作りガンダムに行かれるのかなぁと思ってました。ニゴさんなら喜ぶかな。又いらしてください。
@pon254_7
@pon254_7 Жыл бұрын
うみねこすごい😂 うまい棒を袋の上から押しつぶすと、縦3、4等分にキレイに割れて食べやすくなりますよ。 子供から教えてもらいました。 これでぼろぼろこぼさず食べられます👍
@user-el8vx2ok5r
@user-el8vx2ok5r Жыл бұрын
青森編、超面白い〜 あの岩が、そういう意味だったなんて🤭 リエモンさん腰大丈夫でしたか? お二人のやり取りも、ハマる〜 これからも、絶対見させていただきますね😊 動画アップありがとうございます。🤗
@user-cd2hs4fr6v
@user-cd2hs4fr6v Жыл бұрын
また秋田に寄るところがあるのなら、雄勝郡東成瀬でタムを建設中です。大きな機械があちこちで動いていました。ダム好きのニゴさんにおすすめです🎉
@HEIWAREIWA
@HEIWAREIWA Жыл бұрын
うわぉ・・・ヒッチコックの『鳥』の世界ではないですか 💦💦💦🐥🐥🐥
@user-dt1zi8xc1s
@user-dt1zi8xc1s Жыл бұрын
初めまして 初めてコメント致します こちらと出会って約1ヶ月 毎日楽しく拝聴させて頂いております 寝る前に観はじめ、外が白々と明けてしまうこともしばしば。 にごさんのテンポ良い説明やリエモンさんの深夜の道の駅探訪はまるで自分がそこに旅したかの様な気持ちになります みっきーちゃんのご飯シーンも大好きです❤️ ゴミの持ち帰りや排水対策、車中泊場所での駐車位置等々 キチンとしたお考えに好感が持てます これからも応援してます 頑張って下さい
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
初めまして!コメントありがとうございます☺💕 毎日動画をご覧いただき、感謝感謝です🤗 寝不足にならない程度に、今後もご視聴いただけると嬉しいです(^^♪ 地味に長く楽しい動画を配信していければと思っています! 今後もよろしくお願いいたします🥺🍀
@user-of7jk4en1o
@user-of7jk4en1o Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます😊 たくさんのウミネコスゴすぎ 😅
@user-tv3od6vz1e
@user-tv3od6vz1e Жыл бұрын
ウミネコすごかったですね ウミネコに話しかける2人優しい😊 リエモンさん歌上手ですね 🍦🎶
@user-lm4xh1hm9w
@user-lm4xh1hm9w Жыл бұрын
私も同じタイミングで"黄砂に吹かれて"を熱唱してしまいました🎵
@user-bv5nm3nt1m
@user-bv5nm3nt1m Жыл бұрын
御朱印帳の件、本当に参考になりました! 裏面を使うという発想が微塵も無かった為、 凄く勉強になりました😊 ウミネコは沢山いましたね🕊️ あの神社行ってみたいです⛩ 4月でも青森は冬ですねぇ⛄️ 岡山はもう昼間は暑過ぎるくらいで 夜は冷えるので困ります💦
@user-sl2ov6nb1u
@user-sl2ov6nb1u Жыл бұрын
10年前までは青森県民でした。アスパムにも、ホタルソフトクリームって売ってたとおもうのですが今はないのかな? 三沢市の航空科学館や、寺山修司記念館がまだあるのかな?などと思いながら拝見いたしました😊 ありがとうございました。 蕪島や種差海岸、よく遊びに行きました。 道の駅スタンプラリーが趣味で、まわったことも思い出しました。
@user-fw3up2dk1i
@user-fw3up2dk1i Жыл бұрын
うわぁぁ!蕪島神社懐かしい!20年前に当時飼ってた犬と行ったとこだ…。 犬は入れませんって言われて階段下のとこで待たせて戻ったらウミネコに囲まれて困った顔の愛犬(笑)
@user-ne7xi1km4x
@user-ne7xi1km4x Жыл бұрын
ウミネコの島、面白かったです👍👍なぜ蕪島だけに集中してるのかな? リエモンさんの、セルフモザイクに吹きました😂😂 みっきーちゃん、今回もかわゆいでちゅね😍
@user-xt6vo3yq2g
@user-xt6vo3yq2g Жыл бұрын
こんばんは。 今回も楽しい時間ありがとうございました✴ あのウミネコは、凄いですね😄 夜のせんべい汁美味しいそう! いや~夏泊半島を挟んで津軽半島、下北半島を見ると本当遠くまで連れて行って頂いた気分です😄 ありがとうございます✴
@user-pi7fd2jc3n
@user-pi7fd2jc3n Жыл бұрын
八甲田丸の近くに、津軽海峡冬景色の歌碑があります。こちらは、センサー内蔵で、前を通ると津軽海峡冬景色の1番歌詞が流れるんですよ😊
@carlossouza7005
@carlossouza7005 Жыл бұрын
Muito bom 🇧🇷🤠👍🏽👍🏽👍🏽 Deus abençoe vcs grandemente 🙏🏾
@shinobu1025
@shinobu1025 Жыл бұрын
いつも、楽しみに見てまぁす。 うまい棒の食べ方 うまい棒を横に置いて、袋の上から軽く潰すと、長く3つに割れて食べやすくなりますよ🎵
@lilyreberta8753
@lilyreberta8753 Жыл бұрын
昔、観たイッパイの鳥に襲われる映画みたい😓 ニゴさんにTシャツをお土産にするリエもんサン優しい♡ とにかく美味しい物たべたり、色んな事があったけどセルフモザイクに全てもってかれました😂
@user-tt9yf9xl7f
@user-tt9yf9xl7f Жыл бұрын
わー私の家の近くにあるよこまちストアでした!お二人に会いたかったです😂  旅行大好きで今は妊娠9ヶ月でなかなか行けないので、楽しく動画拝見してます✨
@k-kano
@k-kano Жыл бұрын
にごさんの動物愛、ウミネコさんにも💕青森のアップルパイ🥧まだ出て来るのかなぁ〜🎶
@user-vb3ob2us4t
@user-vb3ob2us4t Жыл бұрын
阿修羅の流れは良い渓流ですね~😆 ウミネコにはビックリしました😮 せんべい汁は青森なんですね😋 美味しそう😋 道路が凸凹は北海道もそうなるらしいですね~雪国あるあるなのかなぁ~✨
@user-dc3it1fk6m
@user-dc3it1fk6m Жыл бұрын
はじめまして!青森東北が好きでよく行きます。青森、お風呂安くっていいですよね!むつ市にある湧水亭のドーナツも美味しいですよ。尻屋崎は今、馬に近寄りすぎて怪我をする人がいるとの事で、柵の中にいるとか…
@poonami8710
@poonami8710 Жыл бұрын
こんばんは❤お二人が別々で参拝してるのに、うみねこさんへの声かけが同じく優しいですね❤これからも、末長く配信してください❤応援してます❤
@user-kb3jd3kw7s
@user-kb3jd3kw7s Жыл бұрын
西濃弁講座楽しみになってきました。人(じん)には感動です。これからもディープなものお願いします。
@hiromusong1378
@hiromusong1378 Жыл бұрын
青森在住ですが、蕪島は行ったことがないので楽しかったです。 道路の凸凹は春が来たからだと思ってあきらめてます(^^ゞ 次回も楽しみです!
@user-mi7wn4yb9d
@user-mi7wn4yb9d Жыл бұрын
にごさん、リエモンさん、こんばんは😊 リエモンさんのセルフモザイクや、コインランドリーで「なんで?」と言うにごさんが、とても面白かったです笑
@user-wx4pj6ch7q
@user-wx4pj6ch7q Жыл бұрын
ウミネコは名古屋弁(笑)みゃ~みゃ~🐦 蕪島神社行ってみたくなりました⛩
@TOMO-qs9gd
@TOMO-qs9gd Жыл бұрын
お疲れ様です😌 毎回、楽しみに拝見させて頂いてます😊 お身体大切に……😊今後も楽しみにしてます😊 観光も最高ですが……ご夫婦のやり取りも最高掛け合い……😂 PaPaのキレキレが…MaMaの良さを、かもし出す👍😊 道中…気をつけて楽しんで下さいね🤗
@user-eu5zy5ru8k
@user-eu5zy5ru8k Жыл бұрын
うみねこさんの神社はぐるっとまわれるといいこと🎉
@akanabe-vt1mv
@akanabe-vt1mv Жыл бұрын
テレビでは見た事あるけど、オーバーに言っているのかと思ってました!本当なのですねぇ~ それらをにごさん、りえもんさんは目の当たりにしているのですね、 もう羨ましいしか言葉が出てこない出てこない
@hiro-ql3cb
@hiro-ql3cb Жыл бұрын
蕪島凄かったですね~🙌 にごさんの嬉しそうな顔と言ったら🙆‍♀️⭕️ うみねこにも優しく話しかけますね❣️ リエもんさん!! にごさんにTシャツ買ってあげるなんて、優し~い💓 みっきーちゃんのドアップ めちゃめちゃ可愛かったです💕 リエもんさんスッピンでも可愛いから全然大丈夫ですよー🥰
@fukutaichou.mie-yokkaichi
@fukutaichou.mie-yokkaichi Жыл бұрын
最初の蕪島神社のウミネコ凄いですね😲しかも人になれてるのか近づいても逃げないのが可愛かったです(^^♪ リエモンさんのセルフモザイク見え過ぎてて爆笑でした~‼😆
@user-wy4mo1zg3k
@user-wy4mo1zg3k Жыл бұрын
はじめまして😃🥸最近けっこう毎日見させて頂いております👌私の家も3年前までチワワ2匹いました ロングチワワは薄茶色スムースチワワはチョコタンです お二人の愛犬とロングは顔が似てスムースは毛並みがそっくりで懐かしくて少し涙が出ますね ロングチワワは15年と少しスムースは17.5年頑張ってくれました 私は2年連続で北海道へ行って 昨年は日本海 一昨年は太平洋側を通り青森から北海道へ お二人の旅と重なる観光地へ行ってますが それも懐かしい😜👌これからも応援します頑張ってください✌️😍😝
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
初めまして!コメントありがとうございます☺💕 チワワちゃん、長生きして癒しになってくれてたんですね(^^♪ うちも一緒に旅して思い出を作っていきたいです🤗 今後もよろしくお願いいたします🥺🍀
@user-wi8ex4yj3w
@user-wi8ex4yj3w Жыл бұрын
スピードスプレーヤー岐阜でも柿畑でみれますよ〜😄
@shimokame5704
@shimokame5704 Жыл бұрын
かもめちくわ、懐かしい~❗小さい頃おやつで食べてました😃 せんべい汁も食べて頂いたんですね✨嬉しい😆 カリポリ貝ヒモ、美味しいんてすよぉ~。今度見かけたらぜひ買ってみてくださ~い😊 次回も楽しみにしています‼️
@hirorin54
@hirorin54 Жыл бұрын
にごさん、りえもんさん 楽しく拝見しました❇️ 八戸の蕪島はうみねこが凄いですね! 名物のせんべい汁はどうでしたか? 青葉市内のアスパムにも行かれたんですね 近くにはワ・ラッセというねぶた祭りを体験出来る所もあるんですよ 青葉には毎月来てるので先週も弘前でアップルパイ買って帰りましたよ🍎 次回は田舎館からですね 楽しみにしてます🤗
@kawasaki.kazumasa.1539
@kawasaki.kazumasa.1539 Жыл бұрын
にごさん、りえもんさん達がアスパムまで来てるー💦道民の自分からみても、めっちゃ距離を近く感じました。余談ですが、あいたのを同僚に紹介しときました👍
@user-fv8sz5zj7d
@user-fv8sz5zj7d Жыл бұрын
初コメです。いつも動画配信楽しみにしております😊 青森県在住で、お二人が車中泊してた横浜町が実家なので、なんだかとても嬉しかったです。菜の花もキレイなので、その頃にまたいらして下さいね😊
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺💕 青森県、お邪魔しました🤗 青森はまたリベンジしたいと思っています(^^♪
@fakemongolian2726
@fakemongolian2726 Жыл бұрын
10:48 西三河では「ご」を付けて「あの御仁(ごじん)」とか言ってましたよ~
@tanobu1
@tanobu1 Жыл бұрын
ウミネコ結構賑やかでしたね🤣
@user-sb5rj5zt1c
@user-sb5rj5zt1c Жыл бұрын
あれの正式名称はスピードスプレイヤーというのですか。りんご農家は皆「エスエス」と言うのです。何かの略称だろうなとは思っていましたが知る機会がありませんでした。ありがとうございます。あいたのは面白いだけでなくためになるチャンネルですね。
@guruguru-py9cz
@guruguru-py9cz Жыл бұрын
こんばんは🙂 東北はまだ寒そうですね💦せんべい汁、食べたことはありませんが、知ってますよ〜🥣 次回も楽しみにしてまーす😊
@user-hq2qx9vv2p
@user-hq2qx9vv2p Жыл бұрын
毎回楽しく拝見。ミキちゃん可愛いでちゅねえ。今日も大盛り‥3粒増しかいな!大笑い!腹筋鍛えられてます。
@balandy
@balandy Жыл бұрын
初コメントです。弘前に住んでいます。青森いらっしゃい!!。 19:23 ほたて広場のホタテソフト、ハマりました!!。塩バニラソフト?のような感じです😊。
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺💕 ホタテソフト、食べたかった~😅
@user-pi7fd2jc3n
@user-pi7fd2jc3n Жыл бұрын
蕪島行ったんですね😊 自分は、隣県の岩手ですが、県北で八戸は近いです。同じ「戸」がつく市住みですので、八戸には良く行きますし、蕪島も良く行きます。岩手県北から青森南部……元南部藩には、戸がつく市町村があります。四と十以外全てあります。一説には、十は十和田市という説も。
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
やはりそういう説が!? 動画が長くなるのでカットしましたが、にごさんが食事中にその話してました!
@user-bz3lr6dp6c
@user-bz3lr6dp6c Жыл бұрын
詐欺! タイトル見て一瞬 ビックリ心配しましたょ でも内容見て(笑) 良かったです りぇもん様の橋を渡りながらのマリオカートの下り うん わかる〜って思わず共感しました。でも楽しみながらお気をつけてください。😊
@user-bb2lw8wr2k
@user-bb2lw8wr2k Жыл бұрын
わかる❗️じんね。うみねこ凄かったですね❗️
@remico.0340
@remico.0340 Жыл бұрын
こんばんは~🌃 ウミネコの数が凄いを通り越して爆笑です🤣🤣でも貴重とゆーか聖地とゆーか、ずーっと残さなければならない場所ですよね😊神社があるから大丈夫か😅 せんべい汁、もし間違ってたらごめんなさい💦南部せんべい入れて食べるみそ汁かなぁ?南部せんべいが好きでせんべいだけで食べます(笑)せんべい汁今度せんべい買ってやってみます👍 にごさんやっぱりアップルパイ星人ですね😆 無性にアップルパイ食べたい😋
@user-sg3ux8zo5i
@user-sg3ux8zo5i Жыл бұрын
先週は、犬山城へプチ旅でした🤗 外国人の観光客が増えて、活気が、ありました♪ 飛騨牛握り🍣はお預け😢 五平餅食べたら、まぁ美味い😋 オモウマで紹介された、おふくろの味 日吉へ晩御飯を食べようと寄りましたが、番組ディレクターが受付け😮されて、メインディッシュは 売り切れでした😂 最後にオモウマイ店のシールを頂きました🎉 次はあいたのステッカーを頂きます🎉
@takayanagitoto4289
@takayanagitoto4289 Жыл бұрын
にごさん、りえもんさんの 会話はテンポ良くて 楽しいです👌 何時も 一緒なのに 仲いいご夫婦とみっきーちゃん❤りえもんさん いい声してますね🙋セルフモザイク ウケました😁 青森 行った事無いけど、行った気分になりました😃いい旅を~\(^^)/
@user-ji2xh4tw7m
@user-ji2xh4tw7m Жыл бұрын
ホタテの不漁による値段高騰ってニュースやってましたね。ソフトクリームが販売休止になるほど深刻なんですね
@user-hc5cy6qo1m
@user-hc5cy6qo1m Жыл бұрын
青森行った事ないから楽しかったです!いつか行ったとき思い出したいです!お疲れ様でした(^o^)
@reccy2tanu3729
@reccy2tanu3729 Жыл бұрын
初コメです。 にごさん~あの歌は「エリーゼのため」ですよ♪白鳥の湖と違ってました💦 今日は歌声多くて楽しかったです
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺💕 エリーゼのため、そうでした(笑)
@user-jf7xq2dd6b
@user-jf7xq2dd6b Жыл бұрын
にごさんメガネ外したらめちゃくちゃ若くなりましね、😂
@user1810x
@user1810x Жыл бұрын
こんにちは!いつも配信ありがとうございます。ここしばらく忙しくてオンタイムで配信を拝見できませんでしたが、今日はバッチリオンタイム!嬉しいです。まったりしながらお二人の東北旅を拝見したいと思います。奥中山高原のヨーグルトはいかがでしたか?私もここに嫁に来たときは親族などが言っている言葉が全くわかりませんでした。今もわかりません。(笑)いつか岩手にもおでかけください。
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
オンタイムで1コメ!ありがとうございます☺💕 奥中山高原ヨーグルト、食べるシーンがありませんでしたが美味しかったですよ(^^♪ 私の大好きな小岩井生乳ヨーグルトも岩手県ですかね?? 岩手にも行ってみたいです(^^♪
@user-gp3gp2xr5u
@user-gp3gp2xr5u Жыл бұрын
行ったことが無い所ですので楽しんで見せてもらいました~(^_-)-☆
@user-bv3hu2cx9f
@user-bv3hu2cx9f Жыл бұрын
こんばんは😂 最初は、ご夫婦で男優女優の美男美女だど大絶賛してましたが、この頃はよしもと芸人に見えて来たよ😂😂😂 その方が好きかも🤣🤣🤣
@user-fc2zp4co6p
@user-fc2zp4co6p Жыл бұрын
いつもありがとうございました😭
@rumi2269
@rumi2269 Жыл бұрын
せんべい汁は、鶏肉とごぼうが入ってないと、せんべい汁って感じがしないです^_^; 津軽弁と南部弁(八戸や三戸郡で使われる)は、お互いに何を言ってるのか分からないって言いますよね。
@user-ys8il3sq1f
@user-ys8il3sq1f Жыл бұрын
初コメです! ⭕️⭕️にごさんへ⭕️⭕️ かぶしまから 20キロ。338号沿い おいらせ町には ガンダムカット(理容)さんがあります! 店先にはガンダムはもちろん、ザク等沢山の モビルスーツが並んでます。数年前に車中泊旅の途中で見かけ Uターンして写真撮影させていただきました!ガンダム好きの主人は大喜びしていました。 是非 立ち寄っていただきたいです♪ いつも配信ありがとうございます😊
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺💕 ガンダムカットさん、他の方のKZbinでみたことあります☺ 行ってみればよかったな🤗
@user-dj3pz3mq2qpuchanpokota
@user-dj3pz3mq2qpuchanpokota Жыл бұрын
楽しみにしてました😊リアルタイムで見れました🥰にごさん動物好きですね❤声のかけ方が優しいです(๑♡∀♡๑)みっきーちゃんにも愛情たっぷり❤楽しかったです😊あっという間に終わってしまいました😢 モット〉⸜(*´꒳`*)⸝モット見たかったです😢次回も楽しみに待っています😊ありがとうございました😊
@junchan560
@junchan560 Жыл бұрын
大きいなぁー、東北って、人がいない、御堂筋線で通勤してると、人にぶつからないように気を付けないと、って感じ、青森は人がいないけどウミネコがいっぱい、はっはっはっ。。。あっ、御堂筋線は女装してミニスカートはいて肩出して金髪のおっさん見かけます、何回か見かけました、怖いです、ほっほっほっ。。。。
@Clooney_keicamper
@Clooney_keicamper Жыл бұрын
せんべい汁は知ってたけど食べたことは無いから食べてみたいな(^^♪ で、俺もりえちゃんのうまい棒の食べ方にはにごさんと同時に突っ込んだよ(^^♪ あと、明日は娘と越前海岸沿いのキャンプも出来るRVパークに行ってくるよ🚚 そこはカフェも併設してるから、久しぶりにソフトクリームかなんか甘いものを食べてみようかと(^^♪ また、「#あいたの」出来たらするね(*^^)v
@bossyh293
@bossyh293 Жыл бұрын
御朱印帳、私は裏に書いて貰ってますね😊 御朱印と一緒にいただく案内書とかどうされてますか? 私は一緒に挟んでますけど、、、 今は書き置きがほとんどだからいいけど、書いて貰うときはずしてお願いしてます😂
@aitano-odekake
@aitano-odekake Жыл бұрын
案内書は、まったく別で保管って感じになってます💦
@user-gg3dc6ez2n
@user-gg3dc6ez2n Жыл бұрын
お~👍 90人の24点😆
@user-dz9it8uw4d
@user-dz9it8uw4d Жыл бұрын
あまり行ったことないので すっごいそこまで行ってるんだぁー お疲れ様です。 ミッキーちゃんだんだん( ´艸`) 可愛いくなったね💕︎ すっごく美人(´•͈ω•͈⑅)だね(*^^*) 運転疲れるけど 気をつけてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” お疲れ様*´ㅅ`)"
@user-mm9lx1xg2o
@user-mm9lx1xg2o Жыл бұрын
タイトル見て、詐欺に会いました(笑)
@シロとモモ
@シロとモモ Жыл бұрын
サムネ詐欺に遭いました。
【長距離運転700km超】車中泊仕様キャラバンで岐阜→秋田へ大移動
20:12
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 165 М.
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 6 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 34 МЛН
最強寒波の高速道路900kmの大移動!行く手を阻む猛吹雪!
24:54
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 171 М.
夫婦で二泊三日の出雲旅行
37:54
たかのぶいろぐ
Рет қаралды 1,5 М.
【女ひとり】消灯後に寝てたらテント潜り込まれた…
24:54
mii camp 【女子ひとり徒歩キャンプ】
Рет қаралды 127 М.
【車中泊】気仙沼・南三陸(前編)│海が近い絶景スポット
29:28
車中泊でゆく道の駅巡りの旅#3/まさかの野生動物襲来【岡山】
25:19
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 92 М.
3泊4日夫婦二人の車中泊!DIYキャラバンで石川縦断#3/誰もいない駐車場で暖まる夜
26:02
夫婦二人で一週間車中泊#1/みちのく桜名所をハシゴする青森・秋田旅
25:48
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 107 М.
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН