【福岡→釜山】日本最短飛行時間33分で海外に行く大韓航空ビジネスクラス搭乗レビュー【マイルでタダ旅】

  Рет қаралды 6,874

【shuna】real experience review channel

【shuna】real experience review channel

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@shuna_experience
@shuna_experience 19 күн бұрын
この搭乗は非常に楽しくて貴重な体験でした🙌 あと、ビジネスクラスを堪能する時間は全くなかったです👍
@ume_6384
@ume_6384 17 күн бұрын
福岡空港は、離陸時は南側に離陸して、着陸時は北側から進入するケースが多かったと思います。今回は出国便/帰国便共に逆方向のようです。出国便は離陸後そのまま北上できたので飛行時間が短くなり、帰国便は福岡市街地を通過して南側で旋回した分飛行時間が長くなったと思われます。
@shuna_experience
@shuna_experience 17 күн бұрын
コメントありがとうございます! なるほど!! そういった事情で、あれだけ飛行時間が変わったのですね🙌 離陸する方向、着陸する方向によっては、少しゆっくり機内食食べれそうなので頭に入れておきます🙌
@gonzg-style-org1054
@gonzg-style-org1054 7 күн бұрын
飛行機は風向きによって離陸方向、着陸方向を変えています。風上に向かって飛びますので、北側からの風であれば北へ、南側からの風であれば南へ飛びます。 おそらく帰りは福岡空港の上空が混んでいたのではと思います。福岡空港では着陸待ちはよくあるので遅くなったのかもしれませんね。
@shuna_experience
@shuna_experience 7 күн бұрын
@ 離陸着陸の方向を変えるっていう発想がなかったので、次回福岡空港を利用する時は、その辺りも窓の外を見ながら楽しみます! コメントありがとうございます🙌
@yama_mi
@yama_mi 15 күн бұрын
福岡市民です 初海外でビートルで釜山へ行き、帰りに台風接近で大揺れして😱😱 そして数年後に2回目の飛行機での釜山日帰りで行きました 対馬も飛行機で行った事が有るけど 窓から船が見える。ずっと見えてたから楽しかった。 朝10時で行き夕方17時の飛行機で帰り、まさに仕事に行ってる時間と同じでしたよ。 強いて言うなら通勤時間のいつも乗る時刻で、帰りもいつもの時刻でバッグ1つで出掛けて税関で驚かれました😂😂
@shuna_experience
@shuna_experience 15 күн бұрын
コメントありがとうございます! ”海外日帰り”には間違いないでもんね笑 今年は暖かい時期に、また釜山行きたいです🙌
@tetsu1822
@tetsu1822 9 күн бұрын
以前、福岡空港からソウルの金浦空港まで1時間のフライトでした。機内の液晶ビジョンに日本と韓国の地図が、表示され、日本海が『東海』という漢字表記されていたのが、印象的でした。韓国では、国際表記の『日本海』を認めていないということをはじめ知りました。そんな経験他の事象で有りませんか?
@shuna_experience
@shuna_experience 8 күн бұрын
コメントありがとうございます! 日本と韓国で表記が違うものだと、竹島は有名ですよね。 ただ、今で100回近く韓国行ってるのですが、あまり旅行中に感じる事はありませんでした👍 逆に、若い頃は発音が同じものが結構ある事に驚いた記憶があります!
@umikko.801
@umikko.801 14 күн бұрын
国内線国際線合わせて福岡空港を月1〜2回利用してます。 福岡空港は、離発着が常に混雑していて遅延が常態化してます。 もしかしたら、着陸時順番待ちで調整されたのかもですね。 気象条件も影響すると思いますが…. 1/6に同じ大韓航空18時釜山発を利用しましたが. 18:45くらいには着陸した記憶があります。
@shuna_experience
@shuna_experience 14 күн бұрын
情報ありがとうございます! 45分で着陸する時もあるんですね! 今後、福岡空港使う時は遅延も頭に入れて行動します🙌
@たつチャンネル-x5d
@たつチャンネル-x5d 15 күн бұрын
釜山からは、壱岐上空で旋回待機するので、時間がかかります。
@shuna_experience
@shuna_experience 15 күн бұрын
そうなんですね、全く知りませんでした🙌 勉強になりました! ありがとうございます🙌
@Shurobin
@Shurobin 13 күн бұрын
今から40年くらい前は、この路線はエコノミークラスしかありませんでしたが、なんと免税品のセールスも行っていました。信じられますか?
@shuna_experience
@shuna_experience 13 күн бұрын
40年前はそんな感じだったんですね! 貴重な情報をありがとうございます🙌
@shige4353
@shige4353 13 күн бұрын
往復おいくら万円ですか⁉️
@shuna_experience
@shuna_experience 13 күн бұрын
今回はJALマイルで取ったのですが、往復で マイル:24,000マイル 税金等:4,460円 でした!
日本人が行かないハワイ島!3泊4日ひとり旅
1:34:22
おのだ/Onoda
Рет қаралды 100 М.