福岡DEEPな街歩き 北九州 門司駅周辺がレトロすぎた!

  Рет қаралды 26,405

miechannel

miechannel

Күн бұрын

いつもKZbinをご覧になって頂き
ありがとうございます😊
みえが行う様々なアクティビティやリクエストのある企画をもっと沢山受け取っていけるよう 
公式LINEを設立しました♪
どうぞ追加お願い致します🤲
DEEP情報もお待ちしています^_^
★春岡みえ 公式LINE★
パワーストーンのオーダー、メンタル心理カウンセラーのご予約もこちらからどうぞ。
lin.ee/p9vTos4
このURLをタップまたはクリックすると、春岡みえチャンネル公式LINEを友だち追加できます。
★お仕事のご依頼は↑の公式LINEからどうぞ。
★みんなで遊ぼう会 福岡本部★
ヤングからシルバーまで沢山のメンバーがいます、楽しい企画でみんなと遊んでいます。
/ asoboukai
★美容室スタンス★
コラボ動画をしています^_^
みえちゃんねるに入ってます。
beauty.hotpepp...
★みえ隊長と行く探索!★
Facebookページ 福岡探検倶楽部
隊員メンバー随時募集中です。
www.facebook.c...
★フェイスブック  / mie.haruoka
★ブログ(アメブロ) profile.ameba.j...
★ツイッター  / mieharuoka
★インスタグラム @mie.haruoka
www.dailymotion...
⬆︎2015年11月23日の深イイ話に出演しました。
日韓文化経済フォーラム日本支部代表
みんなで遊ぼう会主宰
ミスコンタイトル13冠
パワーストーンセラピスト
メンタル心理カウンセラー
★職歴
元飛行機博物館喫茶館長
クラブ小ママ
バー密入国
バーピーチアイランド
モデル、イメージガール
レースクィーン

Пікірлер: 81
@田原弘幸
@田原弘幸 3 ай бұрын
すごく懐かしい動画ありがとうございます。実家は今は住んでいませんが城山町で萩ヶ丘、戸ノ上中、大里高校、西南学院大学を出ています。子供の頃あれだけ賑やかだったとみやまと市場周辺が廃墟みたいになっていて愕然としました。また他の動画でみたのですが大里のシンボルだったスーパーとみやまが9月末で閉店したみたいです。ふるさとがなくなったみたいで寂しさでいっぱいです。
@miechannel0207
@miechannel0207 3 ай бұрын
やはり、どこの地区の市場もイオンなどの大型店が出来てからお客さんが離れましたね、 福岡、寂しくなった市場が沢山あります。
@singeryujing9848
@singeryujing9848 Жыл бұрын
ふるさと門司の懐かしい動画を有難うございます。学校は萩が丘小、戸ノ上中、大里高、北九大です。幼い頃、母親に手をつながれて 柳町商店街やとみやまストアーに行きました。高校と大学は必ず門司駅を通るので、駅付近の画像に胸がキュンとします。 今は愛知県豊田市在住で、シンガーソングライターとして活動していますが、コロナ前までは、門司港祭りのステージで歌ってました。
@miechannel0207
@miechannel0207 Жыл бұрын
これからも、活動頑張ってくださいね^_^ コメントありがとうございました❣️
@熊吉-n5k
@熊吉-n5k 9 ай бұрын
俺は萩小、戸ん中、北高、第一経済です。
@uminokuni
@uminokuni 2 жыл бұрын
6:33~7:25 屋根のあるアーケード街で、昔は一番賑やかな場所だったんですけどね。おもちゃのもりやま、友愛スポーツ・・・懐かしいです。人通りも少なくて寂しいですね。
@芳嗣田代
@芳嗣田代 Ай бұрын
関門理髪名店
@st8ar1b7f-za9s1in
@st8ar1b7f-za9s1in 3 жыл бұрын
わたしが心から愛する場所です♪ 故郷ではないですが、門司港や門司駅周辺はは忘れられない想い出が沢山あります。 一時期よりさらに廃れてますけど、私が20代の頃はまだ山城屋もあった。 小倉から199号を海沿いに門司港に向かう道は今でも走るたびに胸が張り裂けそうになります。 門司は素敵な場所です。
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
はい、門司は私も大好きな街です^_^
@satomi9396
@satomi9396 6 ай бұрын
懐かしすぎる所ばかりありがとうございます。随分と変わってしまったな。
@miechannel0207
@miechannel0207 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 再生シリーズにいろんな地区をアップしています。
@Taka_6511
@Taka_6511 8 ай бұрын
喫茶カド!! アーケードはなくなろうとも、しっかりとご健在なんですね!
@tonkothuman
@tonkothuman Жыл бұрын
私の生まれ育った町です すごく懐かしいです ありがとうございました
@松本真一-v6n
@松本真一-v6n Жыл бұрын
最初に出てきた団地、中学生のときに新聞配達してました なつかしいです
@hiroman1955
@hiroman1955 3 жыл бұрын
佐藤栄作元総理が国鉄在職時代に、門司駅で勤務されておりました。切符切りや窓口もしていたと聞いております。 門司は交通の拠点として、大企業の九州支店や福岡支店が置かれておりましたが、ほとんどが福岡市に移転し、一挙に町が没落しました。
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
昔はかなり活気がある街だったんですね!
@tachigon8873
@tachigon8873 3 жыл бұрын
佐藤栄作は、二日市駅だ 駅の近くに石碑もある 門司に九州支店やましてや福岡支店が置かれたはずがない 九州支店は戦後の支店名称で戦前はない 門司市に福岡支店がなぜ設置されるのか? 門司には門司支店が置かれたのだ 門司鉄道管理局、日本郵船門司支店、大阪商船門司支店、川崎汽船門司出張所、山下汽船門司支店、日本銀行門司支店、横浜正金銀行門司支店、三井銀行門司支店、住友銀行門司支店、十五銀行門司出張所、出光商会本店、門司銀行本店、門司新報本社・・・
@のふノフ-x1x
@のふノフ-x1x 3 жыл бұрын
@@tachigon8873 そんなドヤ顔で書かんでも🤣 確かに二十日市駅にいたけどその前に門司港駅(旧名門司駅)で切符切りしてたのは本当だし、その後に転勤です。 でもまた門司駅に戻って来てます。 門司駅(旧名大里駅)の近くの管理局にいた時に私の祖父が眼鏡を作った時の事など色々な話を聞いてます。 昭和初期は門司支店ですが現在の言い方だと福岡支店又は九州支店って事で合ってますし書き込みで伝えるなら大丈夫だと思いますよ。 なんかで調べてドヤ顔でイキっても実際に会って付き合いのあるこちらとしては笑える話です。
@nogtyrhythm
@nogtyrhythm 2 жыл бұрын
7:12の喫茶カドはリニューアルで店舗が新しくなってるけど40年前から営業してる喫茶店ですね
@nanakoko885
@nanakoko885 Жыл бұрын
門司生まれで小森江小学校出身です。門司高校卒業しました。 50年近く前に県外に出ていますがなつかしい風景ですね。 親も小倉へ引っ越したので門司は通過するくらいですが、寂れてしまいましたね。 昔は活気溢れた町でした。 元気なうちに行ってみよう。
@miechannel0207
@miechannel0207 Жыл бұрын
ぜひ、行ってみてくださいね^_^
@芳嗣田代
@芳嗣田代 Ай бұрын
ピンデンさん現役で頑張ってます
@MSDF
@MSDF 3 жыл бұрын
福田書店さん、学生時代にお世話になりました 14:38-の道は昔はドブ川でした 暗渠(?)になってもうかなり時間がたったようですね
@tomo-z6v
@tomo-z6v 5 ай бұрын
私は戸ノ上中学校大里高校小倉トレスメーカー専門学校です😊
@熊吉-n5k
@熊吉-n5k 9 ай бұрын
柳町商店街懐かしい😂
@ky-ex6fz
@ky-ex6fz 3 жыл бұрын
何だか落ち着く商店街ですね。散歩するには凄く懐かしい感じがしました。
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
はい、昭和な商店街です^_^
@tomohayashi8343
@tomohayashi8343 2 жыл бұрын
この動画の場所は全て判りました。わたしの故郷ですから。柳町市場見て涙が出ました。泣きながら母に連れられて行った富安歯科もそのままです。
@miechannel0207
@miechannel0207 2 жыл бұрын
思い出の場所を撮影出来て良かったです。 歯科は昔からあったんですね。
@植木美枝-e6w
@植木美枝-e6w 3 жыл бұрын
初めてコメントします。 私もみえなので、勝手に親近感を感じています‼️ 私も好奇心旺盛で昭和レトロ大好きです😃 これからも色々な探検見せて下さいませ‼️
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 同じみえですね^_^ 私は漢字だと三枝です^_^
@ヒカリン-s5b
@ヒカリン-s5b 3 жыл бұрын
登録しました。10年前ぐらいに出張で住んでました。ホントに懐かしいものばかり、あけぼの美容院って、そこそこお客さんいましたよ。コロナにやられたのかな?ルボ配信、楽しかったです。
@ヒカリン-s5b
@ヒカリン-s5b 3 жыл бұрын
何か嬉しいです、本屋さん、頑張っているんだ。ホントよく行った。感謝しております。
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 いろんなDEEPな地区、探索や街歩きしています^_^
@松尾浩二-r8w
@松尾浩二-r8w 3 жыл бұрын
門司の喫茶店☕時々芋洗坂係長が食べてます。
@ぽぽ-b6m2n
@ぽぽ-b6m2n 3 жыл бұрын
現門司区民門司駅ユーザーです。 門司もだんだん廃れていって悲しい限りです
@luckylucky8114
@luckylucky8114 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。 喫茶店に入った目の前の亀屋さん 門司行ったらたこ焼き買って食べてます。安くて美味しいですよ♪
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
お腹いっぱいで食べたかったんですが、諦めたんですよ〜
@luckylucky8114
@luckylucky8114 3 жыл бұрын
@@miechannel0207 あらwww
@mewclubbbbb
@mewclubbbbb 3 жыл бұрын
しょうゆたこ焼きのところですよね
@Takao.K
@Takao.K 3 жыл бұрын
門司駅は電車からの風景しか見た事がないのでこんなレトロな所があるなんてびっくりです! 昭和喫茶!良いですね^_^ 油ぎってるナポリタン!食べたくなりました! ピンクのマニキュア!素敵です💌
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
歩くといろんな景色があり楽しいです。 ナポリタン、美味しいですよね〜^_^ 私はピンクが大好き💕です。
@芳嗣田代
@芳嗣田代 Ай бұрын
Key珈琲名店
@大道俊博
@大道俊博 2 жыл бұрын
私の家は八幡東区に有りました、昭和49年から52年まで門司工業に通っていました。今は豊国学園と名称が変わっています。あの頃はまだ西鉄北九州線が有りました。門司で降りて通学していました。懐かしいしいですが、北九州から離れ、かなりの年月が経過して記憶が風化しています。しかし、私の青春の土地でした・・・・。みえちゃんねるさん有難う御座います。101Yさんの気持ちも何となくですが判る様な気がします。
@user-ruroi
@user-ruroi 3 жыл бұрын
うわ!懐かしい! 私は門司区出身で門司駅の近くに家があったんですよねぇ… よくこの商店街?に行ってジュースとかお菓子とか買いに行ってました☺️ 私の大好きな故郷、街ですので今度また来てください!
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
はい、また行きますね^_^
@2020gyanson
@2020gyanson 3 жыл бұрын
関門鉄道トンネル開通前は大里という駅名でしたね。現在の門司港駅が門司だったのです。 一般に門司というのは門司港周辺を指して言うんですよ。 1975年新幹線が博多まで開業してからは、寂れてきてますね。 かつて競輪場があって、かなり前に廃止されました。サッポロビールさん工場も大分県日田市に移転したし・・・ 2004年に駅が改築されたのがいくらか救いでしょうか?
@yukiwaki2000
@yukiwaki2000 3 жыл бұрын
あのアパートの表は私かつていた多久の炭鉱社宅アパートと同じですね。 しかし新しくリニュアルされて綺麗。
@kawatanatetsuhirowa1991
@kawatanatetsuhirowa1991 3 жыл бұрын
門司馬鹿にしよらん? 住めば都やけ 地元で不快になったけコメントしたわ
@kawatanatetsuhirowa1991
@kawatanatetsuhirowa1991 3 жыл бұрын
すいません 勘違いでコメントしてしまいました。 不快にさしてしまいすいませんでした
@智男原
@智男原 2 жыл бұрын
だったら消したほうがいい 門司民がバカにされる理由はそういうところ
@kawatanatetsuhirowa1991
@kawatanatetsuhirowa1991 2 жыл бұрын
@@智男原 門司港民でよかったです。
@スケヒロ-j2d
@スケヒロ-j2d 3 жыл бұрын
はじめまして^ ^ 一番最初のところ、近所の人しかそうそう通らないマニアックなとこですよw 松本歯科、通ってますw
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
マニアックな道、通りたくなりますね〜
@dr.6090
@dr.6090 2 жыл бұрын
夜に同じ場所においで! もうちょい栄えとるよ!!
@miechannel0207
@miechannel0207 2 жыл бұрын
わかりました❣️
@greatbura
@greatbura 2 жыл бұрын
門司駅の南側でもう少し足を伸ばすと旧門司競輪場跡地、門司駅北側に出るとすぐに旧大里宿があります。第2弾を期待しています。
@ZAKI1560
@ZAKI1560 Жыл бұрын
お福まだあるんだーーーー 手羽先食べたいよん
@yutakayasunaga8054
@yutakayasunaga8054 3 жыл бұрын
門司港はいくけど門司は降りないですね、仕事でも行ったことないですね!昔は国鉄の病院があって見舞いにいったくらいですかね !多分昔の北九州5市でも一番人口が少ないですね !
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
私も今回、初めて行きました^_^
@tachigon8873
@tachigon8873 3 жыл бұрын
一番人口が少ないのは昔も今も戸畑区
@yutakayasunaga8054
@yutakayasunaga8054 3 жыл бұрын
@@tachigon8873 そうなんですか!
@westrivers895
@westrivers895 3 жыл бұрын
JR九州病院で、まだ健在ですよ。🤗
@サフイアトミー
@サフイアトミー 3 жыл бұрын
枝光駅周辺オススメデスネ!スペースシャトルの近くデス。😊門司も結構?謎な所多いデスよね?😊大里に良く行ってました。😊
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
楽しい街でした^_^
@坂本俊明-n9w
@坂本俊明-n9w 3 жыл бұрын
あとちょっとで我が家が写るかと思ったところで曲がりました。(笑) ちなみにビジネスホテル門司の下にある串かつ一力は名店です。 銭湯はもうありません。 喫茶店は、ほんだよりカドの方が古いです。
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
いつも、ニアミスですよね〜
@mochi9718
@mochi9718 3 жыл бұрын
本当に文具店減りましたよね… 昔はあちこちにありましたが最近はスーパーや100円ショップとかでも買えるようになったし文具店で買うより安いのも理由だと思います💦 私が1昔住んでいた家の近にある文具店の前をこの前通ったら昔と違って閑古鳥状態でした‪(´•̥ω•̥`)‬
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
昔は学校前には必ずありましたね〜
@westrivers895
@westrivers895 3 жыл бұрын
@@miechannel0207 あった!あった!文具と駄菓子を売ってる店。
@shimamune6108
@shimamune6108 3 жыл бұрын
門司港の、商店街の料理店で、うちは三田会!という看板を見て、は?と思った思い出がある。
@ふじけん-e1x
@ふじけん-e1x 3 жыл бұрын
あけぼの美容室は最近までやってたはずです。コロナでやめたのかな?
@miechannel0207
@miechannel0207 3 жыл бұрын
最近まで!結構昔からあった美容室なんですね!
@芳嗣田代
@芳嗣田代 Ай бұрын
KOISHIコダック
@ふじけん-e1x
@ふじけん-e1x 3 жыл бұрын
前はアーケードも有ったんだけどね!
@桑田貴-m7v
@桑田貴-m7v Жыл бұрын
法師庵?
@sugi2332
@sugi2332 3 жыл бұрын
この前目撃しましたよ!
@ふじけん-e1x
@ふじけん-e1x 3 жыл бұрын
休みの日に行ったの?
@芳嗣田代
@芳嗣田代 Ай бұрын
チリンチリン豆やさん
北九州市門司の行きつけグルメ教えます【ロバート馬場のふるさと北九州/第1話】
9:46
北九州市公式チャンネル【KitakyuMovieChannel】
Рет қаралды 74 М.
【衝撃の光景】家賃一万円の廃墟団地を内見!
22:13
ゆっくり不動産
Рет қаралды 313 М.
Cute dog Won Squid Game 😱💸 #dog # funny #cartoon
00:33
Wooffey
Рет қаралды 21 МЛН
Tilt 'n' Shout #boardgames #настольныеигры #games #игры #настолки #настольные_игры
00:24
Кровавый лидер #сталин #китай #мао
00:55
Послезавтра
Рет қаралды 3,5 МЛН
周南市の徳山駅前の商店街を歩いてみた
11:28
たまもチャンネル たまも旅行社
Рет қаралды 3,5 М.
【JR】門司港駅 120%満喫する ただただ素晴らしい!
14:02
EKI Channel・駅チャンネル
Рет қаралды 15 М.
1984年03月_西鉄北九州線、門司電停-門司駅前
16:20
ハヤシタケシ
Рет қаралды 37 М.
Cute dog Won Squid Game 😱💸 #dog # funny #cartoon
00:33
Wooffey
Рет қаралды 21 МЛН