KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【激怒】多くの霊たちが怒っている...いざなわれるように山の奥へと進むと、 そこには...
26:02
Visiting the abandoned village of Shiraiwa in Chichibu, where the Showa era remains
21:56
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
VIP ACCESS
00:47
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
00:33
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
【廃村の真実】想定外の事態発生!...この村は「静かに消えゆく村」です...廃村だと思って潜入したはずが...誰かがいる!?
Рет қаралды 355,270
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 269 М.
【Japanese horror】Ryuji Harada’s NINGEN TV
Күн бұрын
Пікірлер: 488
@nori-gx6gq
Жыл бұрын
こういう感じも好きですよ。ちゃんと伝わってますよ。番組作る方ってそんなふうに葛藤したりするんだなって感じました。見てて熱いもの感じました。
@sukima-switch
Жыл бұрын
じいちゃんの家、誰も住まなくなって処分もすぐにできない時期がありました。誰も住む予定もなくただ朽ちていく廃墟の状態でも時々見に行ってました。雪で屋根が潰れてないか、ガラス割られてないか、不法侵入がないかどうかなど。人が定期的にくる事はあるとおもいます。今回は正解だと判断してます。廃村こそ許可はあいまいな分野ですね。
@あめる-q9x
Жыл бұрын
これぞリアルですね。普段は心霊を求めて見ていますが、無理やりこじつけようとしたり、自分たちの描いてたシナリオ通りに編集したりせず、ありのままを見せてくれる方が好感が持てます。スタッフの人柄が分かる素敵な動画だと思います。
@ドムドム-e5i
Жыл бұрын
心霊だけの番組ではない…という原田さんの言葉は素晴らしいと思います。 楽しさだけじゃなく、大事な何かや歴史などを伝えるのもこの動画の素晴らしさだと思います。 自分はこの配信を全面的に指示します。 ありがとうございますm(_ _)m
@木多葉子
Жыл бұрын
今回は昼間なので、周りの景色が良くみれて良いですね😀 タイトルが「廃村・・・」なので「怖いのかな!?」と少し思っていました。 でも、神社に礼をして出入されたりむやみに拝まないなど・・・勉強になります。 阿部さんや原田さんや皆さんの思いも伝わりとても良かったです!!
@hyakunen.no.kodoku222
Жыл бұрын
今晩は 「これは、これでニンゲンTV 」 大人のモラルを踏まえた配信ありがとうございます。 天野D さんの葛藤もありながらも無茶しない原田さんの「うちら」の鉄の掟を遵守するチャンネルであることが嬉しいです。 阿部先生の村落の寿命についてのお考えも勉強になります。 いつもは、 丑三つ時の撮影ですが、たまには逢魔が刻でまだ明るい時間帯のロケも新鮮だなぁ…と 次回 配信も楽しみにしています✨
@cocoa1541
Жыл бұрын
😊😊😊😊
@hyakunen.no.kodoku222
Жыл бұрын
@@cocoa1541 さん
@はらはる-n9e
Жыл бұрын
真実は真実としてありのまま伝える。色々な回があって良いと思います👍😁真摯に向き合っていることも、配信する立場を考えての葛藤も見られて良かったです👍配信ありがとうございます。
@言霊譎詐
Жыл бұрын
高校生です。 いつもの心霊検証ももちろん好きですけれど、こういった消えていく村落も、悲しいけれど美しいと思います。若くても、好きな人はそこそこいますよ
@tikibon1999
Жыл бұрын
人間が日々の暮らしを生きた村。共に歩んだ時間。階段1つでもシャベル1つでも、ぶら下がってる手袋1つにもその向こうにはかつて生きていた人々の顔があると思うとしみじみとですが感慨深いです。これこそニンゲンTVの一面という事で感無量でした。私なんかきっと一生訪れることの無い場所ですが、こうして観ることが出来て。有難うございます。
@tatintk810
Жыл бұрын
こんばんは。 配信ありがとうございました! 天野Dこれはこれで、素晴らしい動画になっていますよ! 葛藤はいろいろあるかと思いますが、こんな綺麗に年をとっていく村があるんだという事を、私達も知ることができた。それで充分な検証だと思います。 原田さんがおっしゃるように、迷惑をかけず無理をしないニンゲンTV!ますます応援したくなる回でした。 暑い夏が来ました😅 くれぐれもご自愛し頑張って下さい😊 これからも楽しみにしております!
@ひさこ寿-f7t
Жыл бұрын
皆さんが色々とご苦労されている事がよく伝わってきました。 いつも楽しませてくださりありがとうございます。 新しいものが生まれて、古いものが消えていく。世の中の常ですね。今この時代にニンゲンTVを観る事ができて本当に良かったです。
@風鈴-n5w
Жыл бұрын
今回の動画良かったです😊 アップしてくださりありがとうございます✨ このメンバーでのディズニーも観てみたい😂(笑)
@gloriaplatinum8234
Жыл бұрын
この様な回もあっても良いのではないでしょうか。集落としての機能を無くしても、その土地、地域に想いを寄せる方達の姿を見たような気がします。 配信ありがとうございました。
@コイサンマン-f4o
Жыл бұрын
こういう配信もありだと思います。村の雰囲気を察してあまり深く入り込まないのにも好感が持てました。 もしかしたら昔住んでいた方とかが自分の故郷をなるべくきれいに保存しておきたく定期的に管理しにきてる可能性もありますね。 あと、いい年したおじさんたちが単純にディスニーを楽しむ動画もちょっと見たいと思いましたw
@kazuyamori
Жыл бұрын
同じ観に行く事でも、ちゃんと礼節やモラルを重んじて、同時に見る方達への配慮もされてるので、『検証の在り方』の是非やその時と場所に合った進め方をお話しされているのを拝見する事もまた、勉強になります。他とは一線を画す独自性が良いですねー。
@tsururine-kamerine
Жыл бұрын
見ていて本当に清々しい動画でした! 心のことを扱うのだからこういう姿勢であるというのが嬉しかったです。 さすが紳士の集まり💓
@お茶-t3m
Жыл бұрын
配信ありがとうございます。天野さんはいつも視聴者のことを考えてくれているんだなと動画を見ていて思いました。ただ楽しい、面白いだけじゃなく色々と考えさせられるのがこのチャンネルの良いところだと思うので今後もありのままを伝えていただけたらなと思います。
@さゆ-r4l
Жыл бұрын
私の生まれ、住んでいた所も後10年もすればなくなってしまうかもしれません。 実家も、もともと古い物ですでに瓦が落ちたり天井が落ちそうです。 田んぼだった所は、イノシシに荒らされ、草刈りもおいつきません。 今住んでる家の維持が大変で、元の家が崩れていくのを見ている事しかできず、とても悔しいです。 多分、今の日本には沢山こんな所があるとおもいます。
@直人鈴木-v2k
Жыл бұрын
ほんと品がある集落なので緑も花も道もきれいに見えます。😊
@biancawhitaker4732
Жыл бұрын
配信ありがとうございました! 到着早々、手袋・腰に羂索・左手に鞄。いつもの阿倍さんの「戦闘スタイル」にワクワク。 人の出入りが見られる家屋もあり、心霊検証を葛藤しながらの撤退。撤退具合がニンゲンTVの真骨頂。 天野さんのセリフ「ウチラ」最高~😂 その「ウチラ」のルールが多くの視聴者さんに、支持されてると思います。自分含め。 大変気持ち良く見れました。集団離村して三十年ちょいな、枯れつつある村。しみじみしました。
@まぐしゃん-t2e
Жыл бұрын
これでいいと思います。 これが廃村になる前の現実 なにがあったわけじゃなく 徐々になっていくもの 廃村になったからといって何か絶対に曰くがあるわけじゃない。 これがリアリティ。 いつもお疲れ様です。素晴らしい動画をありがとうございます。
@なおさん-k3w
Жыл бұрын
配信ありがとうございます! とても良い動画になってますよ! 逆にこーゆうのを中々、みることがないので学ぶものがありました。 ありがとうございます。 いつまでも、このメンバーでやっていってほしいです!
@あんちゃん-x6o
Жыл бұрын
やっぱりニンゲンTV🥹✨✨✨ 消えゆく廃村のありのままを伝えてくださり観ている私達も色んなことを考えさせられるものとなりました。天野さん、ありがとうございます😊 もしかしたらこの村の出身の方が観てくださってるかもしれないと思うと、寂しさや切なさ、懐かしさ色んな思いで観られてると思います。そして、原田さんや阿部先生、スタッフの方々がこの動画をあげてくださって嬉しく思ってると思います。ここで住まわれていた今は亡き方々も喜んでますね🥹✨✨✨
@ragunaraguna
Жыл бұрын
配信を観て、改めてニンゲンTVが 大好きだと思いました☺️❣️ 天野さん伝わってますよ!いつも視聴者の皆さんのこと考えて下さって、ありがとうございます🙇🏻♀️✨ こうした葛藤も、話し合いもありのまま 配信してくれるのが、嬉しいです☺️💖 龍二さんの "心次第だから自分の、いかようにも出来るから" カッコいい❣️その通りですね😌心強いです💝 ホーンテッドマンション本当に出るって聞いたことあるので、個人的には『ディズニー行ってみた』ぜひ観たいです☺️💓 これからもニンゲンTVのニンゲンらしい部分 たくさん観て行きたいです🥰
@chichebehindug
Жыл бұрын
有難い事だと思います。 伝わる人にはきちんと伝わっていると思いますし、この先静かに消えていく村ももちろんあると思いますし、とても大切に取り上げられている所が素敵な事だと思います。 過去には栄えし村も過疎が進み静かに消えて行く、、、 切なくもあり、感慨深い事だとおもいます。 有難うございます。
@加藤昌美-l3g
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@abefactionsaberway2461
Жыл бұрын
どうもありがとうございます。
@江田島平八-z2j
Жыл бұрын
チャラチャラせずに現状と向き合い、風情があって趣深いチャンネルだと思います。 こういった文化的な動画も実に味わい深い。 一方で、肝を冷やすような心霊動画も期待しています。 これからも続けてください。
@島袋京太郎-うちなータイム
Жыл бұрын
もしこの「お社」が、京都の首塚大明神のように、祟神を鎮めるためにお祀りされてたとしたら…「由来も知らないお社には、お詣りはせず、ご挨拶だけに止める」と云う阿部さんの判断が、とても勉強になりました🙇 次第に完全に廃村になり、お社が荒れ果ててしまう状況になって「もし封印が解けてしまったら…」と思うと、本当に怖ろしい気がします😓
@エスハナ
Жыл бұрын
阿部さんのおっしゃる通り、物や場所にも寿命がある事ご説明が腑に落ちる年代になりました。 私はこの流れの内容でも十分に興味を持って見れました。
@edonohana
Жыл бұрын
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。今回のみなさんの判断は、素晴らしかったと思います。 見ていて納得がいくし、良かったと思います。 ありがとうございました。😊♪✨🌟
@chevrolet5521
Жыл бұрын
配信ありがとうございます♪明るい時間帯に到着したことが必然だった場所だと思いました。集落にも命がある。切なくなります。無事カエル🐸という縁起も良かったことですし。次回も楽しみにしております
@halt5191
Жыл бұрын
多くのKZbinrがキャンプしたり家に入ったりしているので、今回の明るい時間で全体を見られたのはとても良かったです。
@ojisam
Жыл бұрын
お疲れ様です!今回は特殊な回になりましたね! 明るいうちの廃村を見る機会はなかなか無いので、興味深かったです! 次回の動画も楽しみにしています!
@nanamimi216
11 ай бұрын
『静かに消えゆく村』…この村で、かつて人々が営まれていた暮らしに思いを馳せて感慨深く拝見しました。 素敵な動画でした😌
@ななるな-n9z
Жыл бұрын
今回の配信は良い選択だったと思います。 良い年代を重ねて行ってる場所と思えました。😊
@石塚久子-k9x
Жыл бұрын
廃村ではなかった様ですがとても貴重な映像ですね、何年後には😂明るい内で良かったです
@雨宮まほか
Жыл бұрын
これこそまさにリアルです。これぞニンゲンTVらしさです。皆様の姿勢に感謝です。
@yosnagano3978
Жыл бұрын
原田さん、阿部さん、スタッフの皆さん配信ありがとうございます👍 今回は前回の笑える回からシリアスな感じのギャップがなんともいいですね😁 今回の廃村?が人がいない廃墟に人が来てるであろう建物が混在しているの見てると、またいつもと違う感じで興味深いなと思いました。 僕個人の感じたのは、白高大神に近い感じうけました。廃寺でも人(生きている方)が見回りに来ておらるように、この場所を守っているのかな?と感じました。
@cheriecheshire3321
Жыл бұрын
遅れてコメント失礼します。 すごく人間TVらしさを感じ取れる回でした! 変に作り込まず、ありのままで観れるのですーっと入ってきます。ゴリゴリな心霊は求めているものだしもちろん楽しみだけど、皆様の素でまっすぐな所も観れて素敵でした! 欠かさず観てるのでそのままで頑張って下さい!
@haine0000
Жыл бұрын
私の実家から少し山に入った集落も過疎が進んでおり、集落としての寿命を感じつつあります 色々と考えてしまう動画でした ありがとうございました
@arill-p9q
Жыл бұрын
綺麗な鳥の鳴き声と自然に囲まれて良い場所だなと思いました。 昼間の映像のほうが見やすいので個人的に昼のロケは好きですね。 夜は実際にそこにいれば怖さはあるのでしょうが、何も見えない私には暗すぎて正直よくわからない時のほうが多いです(笑) そしておじさんたちでカチューシャつけてテーマパークでキャッキャウフフする動画も良いと思います😆
@いのうえなつめ
Жыл бұрын
いつも拝見させて頂いております。こういう地方のリアルを知ることができて大変貴重な映像だと感じました。ありがとうございました
@さとみ-b3d
Жыл бұрын
配信ありがとうございます。 明るい時間での、みなさんの顔がちゃんと見えての配信も良かったですよ。さすがニンゲンTVは、人間味があっていいなぁ。と感じた回でした
@sawayaka.
Жыл бұрын
原田さん阿部さん&スタッフの皆さんお疲れ様です 心霊スポット検証も好きですが、廃墟と自然が同居した雰囲気も大好きなので、廃集落を回るのも是非シリーズ化して欲しいです! 母の実家も山奥なので想像が掻き立てられます。 配慮が感じられる大人の配信大好きです🥰 神社仏閣パワスポ検証も楽しみです。 羽黒山の石段も登って欲しいし、山伏体験もして欲しい!
@ミカヅキ-s8h
Жыл бұрын
20代ですがとても貴重なものを見せて頂いたと感じます これからも応援しています
@eriri-s1
Жыл бұрын
いつもチャンネルごとに、このチャンネルはこうなんだ✨て風に観るんで、何を面白いと取るのかは自分の感覚で楽しんで見させてもらっています♪葛藤やディ⚫ニー等の話がポンっとし来てもそれはそれで面白いと思いました☺️葛藤をそのまんま撮る(語る)充分に楽しめました✨お疲れ様です!
@satoshik6639
Жыл бұрын
天野さん、いいんですよ。そのままをみんな楽しんでいるのです。伝わってますよ。
@ヨッシー-z1s
Жыл бұрын
40代です。感慨深い動画だと思います。いつも応援しています。
@順まる
Жыл бұрын
皆様お疲れ様でした! 今回はとても貴重な配信だったと思いました。 廃村までの寿命、感慨深いです。 まだ住んでるであろう方達はお年を召してらっしゃって中々帰ることが難しいのかなとも思いました。 また次回の配信も楽しみに待ってます!
@umaihiziki4572
Жыл бұрын
品のある集落という表現は本当にその通りですね 諦めのような、晩年残された時間を静かに穏やかに今までの思い出と共に過ごしているようなそんな村なのでしょうね 神様も来る人は特に拒まないけどこの村の雰囲気を壊すなよと言っているように思えました
@ma_ma_co.
Жыл бұрын
ニンゲンTVの皆さま お疲れさまです🕊 廃村・廃墟と思いきや まだ人の手が入っていて、静かに集落の時間が流れている。 天野Dの葛藤もとてもわかりますが、今回の動画は、これでよいと思いますよ。
@田中諭孑
Жыл бұрын
皆さんお疲れ様です。 昼間のこんな配信もとても興味が湧きます。 皆さんのお顔が見えて様子もわかりやすくて好きです。 和やかに会話されている姿もいい光景ですね😊暗い中ばかりでは怖すぎる時もあるので明るい中での動画も新鮮味があって和みました!
@LovelyNaddie
Жыл бұрын
暗めの画面で何が何だかわからないいつもより好きかもかお😅こんなふうに動いてるというのがよくわかって嬉しいです。
@L1sakay0
Жыл бұрын
いい回ですね。全ての生ける物が最後に残すのは「生き様」だな、と思いました。“廃村”の名を背負っても尚、残りの精力で生きようとする村と住人?の強さも垣間見た気がします。少し切なくも奥深いものがありました。スタッフの皆様、見た物をこぼすことなく届け、人ならではの欲と理性の葛藤、伝えてくれてありがとうございます!!
@miyukii9856
Жыл бұрын
夜だと見えないものが、昼間だと現状がよく見えて臨場感があり怖さがあります。プロの映像ですね! 貴重な映像だと思いますよ! 年増なのでこれも好きです❤️
@こはる-p4e
Жыл бұрын
配信ありがとうございます♪ 今回の動画は、また違った『ニンゲンTV』を見れたと感じました。 綺麗に歳をとっていく廃村、中々拝見する事がない動画でとても良かったです。 これはこれで『ニンゲンTV』の言葉が、今回の動画にはしっくりくる言葉でした。 みなさん、体調にはお気をつけて次回の配信楽しみにしてます🎵
@イシザキ-q1r
Жыл бұрын
阿部先生本日も配信ありがとうございました。先週は海外におり拝見出来ず申し訳ありません。今回の配信はニンゲンTVのコンプライアンス重視の視点素晴らしいです。ニンゲンTVさんには誇れる配信を続けてください。だからこそ阿部先生が活躍されている意味がわかりました。本当に素晴らしい番組です。
@abefactionsaberway2461
Жыл бұрын
どうもありがとうございます。
@ココルんヒロ
Жыл бұрын
11:19あたりで、右はしから、顔のようなものが、すっと出てきて、また引っ込みました。
@草野啓子
Жыл бұрын
ずっと探してました。同じく思われたコメント!これ、確定じゃないですか?
@Kiiroihana-e5s
Жыл бұрын
こういう形の場所がある事が知れて嬉しいです。 この村の雰囲気とBGMがとてもマッチしていて、心にグッと来ました。 「品がある」って言葉、よく分かります。 明るい時間に行かれたのも導きだと思います。 ニンゲンTVを好んで見る方には、そのままを伝えれば伝わりますよ♪
@うさぎ-w9b
Жыл бұрын
今回みたいに色んな方向性の動画も良いですね♪ これからも、新しいニンゲンTVの発見💡楽しみにしています
@oto830
Жыл бұрын
今回の動画… 逆に良い動画だと思いましたよ!! 廃村のはずが村の息が薄れゆく途中に原田さん達が入って阿部さんがいて。 村民さん達がまだ手を入れてる様子を伺えて。 大きく嫌われたわけじゃないみたい… 阿部さんが居ることで僕ら観てるだけの側にも、村も神様もご先祖様も 廃村を覚悟してての用が済んだら早く行け。 なんだろうなぁ。って 廃村の本当の姿を見させてもらって凄く 良い動画だなって、感じました。 これぞ、ニンゲンTVって感じでした✨ すげぇー😆✨ 追伸 あまD体調不良発動で 恐怖ゲージMAXになります!! 1人検証『俺行きますよ!!』待ってます❤
@まつ三
Жыл бұрын
色々悩みながら、天野さんも原田さんも阿部さんも色んな想いを寄せながら、人間TVが出来てるんだなって、改めて想いを寄せました 色んなパターンの動画があると楽しいです カッパはカッパで楽しいですよ😂
@レインボープリン
Жыл бұрын
この廃村は他のKZbinrさんが行っている動画を拝見しましたが、廃村なのに家の状態がとても綺麗で人の出入りがあるんだろうな。と思っていました。原田さん達がこうして配信してくれることで、不法侵入する人が少しでも減ってくれるといいですね。
@かおりん-u9f
Жыл бұрын
無理のない検証とても良いと思います 静かに終わっていく廃村の姿も考え深いものがありますね
@kazuhideyoshida2851
Жыл бұрын
ニンゲンTVの皆さん今晩は♪失われていく、滅びていく、朽ちていく… この村落もいつかそうなってしまうんだな、と。物悲しい気持ちになってしまいました。五十を間近にすると、こんな気持ちになるんですかね… 。阿部さんの話に、とても共感しました♪
@freean3951
Жыл бұрын
撮影お疲れ様でございます、村の過程と同時に「ニンゲンTV」さんの動画に対する気持ち、「葛藤」「模索」の過程も垣間見えました こういう時には普段は控えているBGMやSEを取り入れ旅番組風に仕立ててしまうのも良い手なのかもしれませんね(笑) 今回は今回でとても楽しめました、ありがとうございました!
@tomo-24
Жыл бұрын
原田さん、阿部先生、スタッフの皆様、お疲れ様です。😊番組作りや視聴者に対しても皆様が悩んでいる姿をそのまま配信して下さり、やっぱりニンゲンTVって良いなあと思いました。
@catnight5966
Жыл бұрын
私的には楽しかったですよ🎉まだまだ、たくさんこのような集落🏘️ありますよね、、でも時代の流れや、先人達の不便の中でも幸せな暮らしがあったと思うだけでいい動画🎥だと思います😊故郷、、どんな田舎でも故郷って良いですよー😆
@まめたんまめたん-p8l
Жыл бұрын
少しでも不法侵入になる可能性があるなら、入らないのは当然でしょうし撮れ高よりも 人としての常識を重んじる ニンゲンTVが好きです😊
@美穂竹中
Жыл бұрын
皆様お疲れ様です。今日の動画私は好きです。静かに終わりに向かっていく村の様子が見てとれてなんだか不思議な気持ちになりました。無理に検証しようとせずあるがままを伝えてくださる姿勢にさすがだなと思いました。
@peacekazumiakg
Жыл бұрын
拝見しました。 人々が居た頃は善い村だったんではないでしょうか?時代の流れでしょうか、その土地に住まうことをやめてしまうという選択は。 私にはとても考え深く拝見できました。盛者必衰、そんな言葉を思わず浮かべています。 ニンゲンTVの皆さまの判断は間違ってないです。誰かの大切な故郷かもしれない、、、。そんなところにドカドカと入りこむのはもちろんよくないです。思慮深い判断、観ていてホッとしました。善き旅路とご武運を。いつも想い応援してます。🍀
@アユム-f5c
Жыл бұрын
ニンゲンTVのスタンス、ルール、モラルがわかって自分はきょうの動画むしろよかったです!笑 必ずナニかが起こる、映るほうが番組としての評価、反応はいいのかもしれませんがどこかでムリが生じてくると思います これまで通り、正直なニンゲンTVであってほしいし原田さんや阿部さんの発言はいつも考えさせられることが多くこれからも楽しみにしています
@くまくま-y3n
Жыл бұрын
いつもみてます😊 ひゆーどろどろだけが見たいわけじゃありません ニンゲンTVの ニンゲンって こういうことでしょ また次の動画たのしみにしてまーす😊
@rubirubicat17
Жыл бұрын
ニンゲンTVさん、今回は心霊巡りではなかったですが こういうありのままの映像大好きですよ!現地に行ってみないと解らない事ってあるんですね。 多分ニンゲンTVをご覧になってらっしゃる方々って、原田さんや阿部さん、スタッフの皆様含め大好きな方達が多い気がします♪ そのままリポートして下さって有難うございました。日が暮れる前に訪れる事が出来たのも何かのご縁かもしれませんね。次回も楽しみにしてます😊
@AS-qz2wk
Жыл бұрын
動画をありがとうございます。 そして字幕が多めになっていたので、更に観やすく楽しめました! ありがとうございます✨ 今回の動画は、自然が多いのもあると思いますが癒しを感じました。 また楽しみにしています。 夏本番、熱中症にお気を付けくださいね。
@せせり-g7t
Жыл бұрын
伝わってますよー! そこには確かに人々がいて生活があって神様もいた。 静かに消えゆく集落の切なさ感じました。 阿部さんの言う通り歳を重ねてこういうものが胸にくるようになりました。
@kishi3483
Жыл бұрын
この動画を配信してくださりありがとうございます。 視聴者が喜ぶ=霊現象が起こった、何かが映った、という風潮ではありますが、それ故にヤラセといわれる出来事が起きてしまうように思います。撮れ高とは、ヒトとしての大切な事とは。みなさんが葛藤されている様子に「ニンゲン」を感じることができました。 こうして信頼できるチャンネルと視聴者の関係が築かれていくのだと思います。
@清水麻美-y3d
Жыл бұрын
私は、こんな感じのニンゲンTVも良いと思いますよ そーっとしておいて欲しいと思ってる人がいるかもしれないし、何かを守ろうとしている人がいるかもしれない そーっと、しておきましょう
@早苗SANAE
Жыл бұрын
こんばんは。人に迷惑をかけない。良いですね☺、そーいうとこが大好きなんです。 いつか、原田さん・阿部さん・スタッフの皆さんで、ディズニーに行って、ホーンテッドマンションで心霊検証とかしてくれるの待ってますね😁
@えだげん
Жыл бұрын
撮れ高などの葛藤はあったにせよ、過ぎる時間の中で廃れていく村落の哀愁を観られるのはなかなか感慨深いものがあり見応えありましたよ😊 全国にある廃村と云われる所もかつてはまだこんな風景や人の気配があり、年月の経過とともに寂れてしまったがために心霊スポットと称されるようになってしまうのは何だか物哀しいですね。
@pomio8063
Жыл бұрын
投稿お疲れ様です。 お寺が写って以降この動画からは他の動画のような「心霊が出る場所」 という雰囲気が一切なく、むしろ神聖な場所のような澄んだ空気感がずっと感じられました。 いくら人が手入れしている場所とは言え、ここまで静謐な空気感があるものなのか、、、不思議です。 癒やされすらしました。たまにはこういうのもいいですね。 ありがとうございます。
@pomio8063
Жыл бұрын
みなさんのやっていることは間違っていないと思います。 現に私は楽しんでいますし、楽しみにしています。 これからも応援しております。
@ポメライナス
Жыл бұрын
「綺麗な年のとり方をしてきた 品のある集落」 見せていただきましてありがとうございました💐 人間TVだからこそと思います。
@cheeya1106
Жыл бұрын
お疲れ様です🙇♀️いつも視聴させて頂いておりますが、また夜とは違い昼間のこのような動画もいいなぁと思いました。恐怖さ、面白さだけではなくニンゲンTVは考えさせられる動画を作ってくださり、本当に視聴者の事を考えてくださっているのだと。今回『検証の在り方』を伝えて頂き、ありがとうございました。
@ももも-s6t
Жыл бұрын
ありのままのニンゲンTVが好きです。💕 他KZbinrさんが完全な廃村と考えて色々な家の中に入っていましたが、管理されている方にしてみれば迷惑ですよね。明るいうちに回ったのは大正解でしたね🙆 阿部さんのディズニー探索も観てみたい😆
@secco1383
Жыл бұрын
丁寧に積まれた石垣。こだわりを感じる廃墟のお風呂場。 何か懐かしい、昔かこんな所に住んでた?田舎の家ににてる? 清々しい、空気。鳥の声。人が居なくなって家々は、朽ち果てても植物は延びて山は生きてて。とてもいい動画です。 ありがとうございます
@fumifumi4099
Жыл бұрын
皆さんお疲れ様です。こんな感じの動画も好きですよ!なんかスリルあってドキドキして拝見しました!いつも視聴者の方の事を考えてくれてありがとうございます😊 ディズニーランドで楽しんでる皆さんもみたいです😂😂
@すももちゃん-u8q
Жыл бұрын
伝わってますよー👍️ 明るい時間にこんな貴重な物を見せて頂いてありがたいと思いました。 昔の日本人…ご先祖様はこういう生活をしてたのか~など 感慨深いです
@rosegreen3323
Жыл бұрын
今回もまた新たな違う角度の動画で 見応えがありました。 いつも真摯に向き合う動画作りに勉強になり楽しく拝聴させて頂いています。
@明美-k6m
Жыл бұрын
阿部さんたちが山を登っている時、川の音や鳥の鳴き声がして、阿部さんが久しぶりに嬉しそうに笑顔を見せてくれました🙂私もこの動画を見てて、快く思いました🍵阿部さんは本当に心優しい男性なんですね。🥰
@きのこ-w4r
Жыл бұрын
スタート当初から拝見していますが😊アリだと思います‼️視聴者を喜ばせるだけが全てではないと思います!敬意を払ったり、大切なものにズカズカと土足で入り込まない‥モラルある大人のチャンネルだと思います😊ますますファンになりました‼️ただ‥ケガだけには気をつけてくださいね。神社途中の崩れた道にはヒヤヒヤでした💦
@chukennabottichan
Жыл бұрын
阿部さん❣️原田さん!スタッフの皆さん今回もありがとうございました!今回のパターンは初めてなのでとても新鮮な気持ちで見ることが出来ました
@star358star
Жыл бұрын
配信ありがとうございました😊 今回もとても良かったです。 廃村と言っても、今までそこに住んでいた方々の想いもあるだろうし、家が少しでも残ってるなら大事にしたいし、お寺等もあり村の方々が最期まで守りたいと思うお気持ちを汲んでの、ニンゲンTVの皆様は素晴らしいと思います🙏
@eureka_by.k9994
Жыл бұрын
今廃村を行き来している人達が亡くなって、それから心霊的な何かが棲み始めるんだろうなぁと想像を掻き立てられる回でした✨廃村になりつつある状況て他人事ではないと思うので貴重な映像をありがとうございます!人としてのの配慮を忘れない所は安心して見れます👏
@川口奈緒-c9t
Жыл бұрын
42歳主婦です。この回はとても刺さるものがありました。集落の寿命。私の実家集落もそうなるかもしれないので、出来ることをしながら最後まで大事にしていきたいと改めて感じました。上げてくださってありがとうございました😊どんなニンゲンTVでも楽しみにしてますよ~😄👍
@poprin3961
Жыл бұрын
このように歴史は繰り返されるのだなと感慨深く見ていました。 常識的な判断をされて安心して見る事ができました。見えない方への愛を感じました。ありがとうございました💕
@kanjihanamura9769
Жыл бұрын
皆様お疲れ様です&毎回楽しく視聴させていただきます。 今回の「向き合い方」で話されていましたが、個人的に原田さんがおっしゃっていた様にこういう形の動画も原田さん達らしくて良かったと思います。 心霊だけでは無く、色んな物事に対する自分自身の考え方を変えさせてくれるチャンネルだと思っております。 それはそうとディズニーのくだり実現して欲しい…笑
@michu4466
Жыл бұрын
日の明るい内に廃村を 見れて良かったです お疲れさまでした
@beyondthesky1215
Жыл бұрын
8:14 8:19 原田さんの話しに対して「うん」って、相槌打ってますね!
@miisan103
Жыл бұрын
スタッフの皆様配信ありがとうございます。 今回の配信もしっかり楽しめましたよ😊 ニンゲンTVスタッフの皆様を見れるだけで嬉しいですし、これがリアルなニンゲンTVの良さだと思います。熱中症には気をつけて検証されてくださいね。
@風陣雷刃
Жыл бұрын
日本古来の集落ならではの風情が楽しめて良い回だったと思ひますし、探検隊な面も出てましたので見てて楽しかったです。 (しかし、こういう村落が段々と無くなっていっているといふのは、些か寂しい感は致しますね) ところで、古来といふことでは、「人間TV」による日本の古城など歴史的建造物やスポットの検証シリーズなど見てみたいものです。 また、ディズニーランド検証は厳しいかと思われますが、「花やしき」などいかがでしょう。それも含めて遊園地とタイアップしたりして、ホラー館やお化け屋敷の検証シリーズもありかもしれません…。 勝手申し上げてしまいました。何卒ご容赦ください。
@condenmnation
Жыл бұрын
配信ありがとうございます。完全な廃村では無かったんですね。限界集落は多いそうなので、これから『村』としての機能が無くなってしまう場所が増えて来てしまいそうですね。 ディズニーといえば、カリブの海賊を建設中に事故で亡くなられた方がいると聞いてます。ホーンテッドマンションやイッツ・ア・スモールワールドに子供が出るとか出ないとか聞いた事があります。
26:02
【激怒】多くの霊たちが怒っている...いざなわれるように山の奥へと進むと、 そこには...
原田龍二の「ニンゲンTV」
Рет қаралды 244 М.
21:56
Visiting the abandoned village of Shiraiwa in Chichibu, where the Showa era remains
Haiken 廃墟遺構空撮
Рет қаралды 37 М.
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
17:12
【幻のディズニー】閉園から20年経っても跡地が放置…ウォルト・ディズニーがブチギレた遊園地「奈良ドリームランド」
だいまつのどこでも探検隊
Рет қаралды 511 М.
23:12
【緊急】一家を根絶やしにされる祟り…降魔師・阿部が緊急対応。なぜ、この一家は祟られてしまったのか?驚きの真実が…
原田龍二の「ニンゲンTV」
Рет қаралды 251 М.
19:48
怪談和尚・三木大雲が明かす輪廻転生のひみつ
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 334 М.
18:07
【心霊】ヨコザワから賄賂もらってました。デニスと考察
せいじんトコ
Рет қаралды 182 М.
26:52
How I Found a Missing Woman!
東濃探検隊 ハンプティchannel
Рет қаралды 2,2 МЛН
10:14
【ゴーストタウン】あの原発最寄りの町の現在がヤバかった。【双葉町】
都市タビch
Рет қаралды 457 М.
33:40
寒川~私はここで暮らしたい
shinpei
Рет қаралды 278 М.
38:18
閲覧注意!【恐怖の廃村探索】過去に一度は復活した集落が再び廃集落に【下皆】和歌山
和歌山もんTV
Рет қаралды 520 М.
25:18
【危険な廃墟】廃墟牧場で原田に霊障か!?…異変が!降魔師・阿部に緊張が走る中…まさかの展開に!
原田龍二の「ニンゲンTV」
Рет қаралды 267 М.
40:04
Building a Warm and Cozy Hollow for Survival, in the root of a fallen spruce. Secret cave, Bushcraft
Polissya Bushcraft
Рет қаралды 25 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.