3分でわかる!燃料電池【新課程対応】※電池と電気分解⑤/⑦

  Рет қаралды 147

ymns実験室

ymns実験室

Күн бұрын

ー[動画の目次]ーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 タイトル
00:15 リン酸(H3PO4)型燃料電池の構造
00:34 原理は水素の小爆発と同じ!
00:57 電子式で電子のキャッチボールを理解しよう
01:20 反応式の書き方【リン酸(H3PO4)型】
01:46 水酸化カリウム(KOH)型燃料電池
02:07 反応式の書き方【水酸化カリウム(KOH)型】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「3分でわかる!」「テスト前日でも間に合う!」を目指して作成しました。
効率よく短時間で復習したい人、ぜひご活用ください。
この動画を踏まえたうえで問題集をやると、理解度が変わります。
※高校2年生の時に難病を発病し、入退院を繰り返す日々。化学で学年最下位を取ったこともあります。授業がわからない時の辛さが、身に染みてよくわかる。体調が安定した高校3年生の時、有機化学の面白さにはまって学年1位に。大学では天然物有機化学を専攻。
こんな経験を経て、わかりやすさと定着度をとことん追求した授業を目指し、日々研鑽しています。生徒の皆さんが「わかった!」を実感したときの嬉しそうな表情が見れたとき、すべてが報われた気分になります。youtube動画ではその表情が見れず、力になれているか感じられないのが残念です。再生回数やチャンネル登録、いいね目的で動画を作っているわけではありませんが、いただけると励みになります。
Wondershare Filmoraで作成

Пікірлер
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 34 МЛН
なんで球の表面積って円の面積の4倍なの?
13:48
3Blue1BrownJapan
Рет қаралды 882 М.
今すぐお家でできる10の凄い実験
11:08
GENKI LABO
Рет қаралды 665 М.
Erdős-Woods Numbers - Numberphile
14:12
Numberphile
Рет қаралды 10 М.
【理科】中3-1 塩化銅水溶液の分解
12:00
とある男が授業をしてみた
Рет қаралды 1,2 МЛН
「進化し続けるスーパーカミオカンデ」
11:41
東京大学宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設
Рет қаралды 613 М.
【大学有機化学】1H NMRの読み方:超基本~積分比・化学シフト・カップリング~
19:06
もろぴー有機化学・研究ちゃんねる
Рет қаралды 93 М.
【大学数学】微分方程式入門③(同次形)
21:34
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 263 М.