【防衛産業の行方】防衛費増額の一方で・・・日本の防衛産業に迫る危機とは【深層NEWS】

  Рет қаралды 365,515

日テレNEWS

日テレNEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 376
@takamaru201
@takamaru201 2 жыл бұрын
軍事力は防衛産業もセットなのです。 防衛産業が弱いと軍事力は弱くなります。
@takashitainaka9179
@takashitainaka9179 2 жыл бұрын
日本のテレビから「防衛産業を守るためにどうすべきか」という問題提起が出るのは隔世の感があるな
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
@犬畜生之介 「お前ら嘘ばかり」って言うけど、「お前ら」がマスコミとしたら「嘘ばかり」って何だ? ネタ元の政府が嘘ばっかりだから、それ報道したら嘘ばっかりになるのは必然だし、 「お前ら嘘ばっかり」とか言ってるおまえらネット民の目線も大概嘘ばかりじゃん ならぜひ政府とおまえにも総括して貰おうじゃないの
@upstonerichroad6271
@upstonerichroad6271 4 ай бұрын
現行9条があれば戦争が起きないから、防衛費は要らんのちゃう? 厳しさ増さんやろ9条があれば。 ね、9条変えるな!の皆さん。もっと言ったって。 やられたら9条変えるなの皆さんと共に、星空の一つとなるだけ。
@hiro__niko
@hiro__niko 2 жыл бұрын
マジで国がお金出さないと、防衛産業を担ってる企業が今以上に辞めてしまう。 それに隊員の福利厚生ももっと改善しないと、成り手がいなくなってしまう。 ロシア・ウクライナ戦争は対岸の火事じゃ無いんだから。
@稲田達也-n8v
@稲田達也-n8v 2 жыл бұрын
防衛費増額しなければいけないのは5年後ではなく今すぐだ。
@foreoh
@foreoh 2 жыл бұрын
儲からなければ撤退するのは当たり前で、愛国心だけでは企業はやっていけないよ…。
@oboro115
@oboro115 2 жыл бұрын
防衛省から上がってきた48兆の内訳で、現状の危機を脱する為の保守装備類は、即座に予算措置を講じてほしい。 5年後からGDP比2%では遅すぎると指摘する人がいない事に愕然とする…
@Bハマーアキ
@Bハマーアキ 2 жыл бұрын
今すぐGDP比2%の防衛基金を作って即座に必要な資金を必要なだけ使えるような仕組みに変更するべし。
@遠藤栄一-v6l
@遠藤栄一-v6l 2 жыл бұрын
防衛産業が縮小するというこでですが、他国に技術者が流出のが心配です
@工藤秋夫
@工藤秋夫 2 жыл бұрын
大丈夫。流出する価値もない技術者が増えてるから。
@バンバンビガロ-z5j
@バンバンビガロ-z5j 2 жыл бұрын
言っていることはマトモだが、なぜ一行の文章程度で日本語としておかしいのに気付かないのか?
@天鷹-t1j
@天鷹-t1j 2 жыл бұрын
なんでも財務省が邪魔をする。解体したら日本の未来が明るくなる。
@小金丸-j9f
@小金丸-j9f 2 жыл бұрын
財務省がここでも足を引っ張ってるのか。本当にダメだな。
@jimintou893
@jimintou893 2 жыл бұрын
松川るいもまともなこと言っているようで、将来増税容認。経済対策しない自民党はも落選させよう。
@spaceog5
@spaceog5 2 жыл бұрын
防衛費2パーセントと俎上にあげる前に脅威となっている中国や北朝鮮の防衛費(研究開発費や人民軍給与等も含めて)を示し、 日本安全を守り抜くために必要な防衛費という観点と、現憲法の下では十分な人員・装備があってもその力を存分に発揮できない点も論議し、改憲の必要性も示してほしい。
@土居亮介-x4t
@土居亮介-x4t 2 жыл бұрын
防衛産業復活させ輸出による外貨獲得にも力を注ぐべし
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
衰退する防衛産業保持のためなのか、不足外貨を得るためなのか、どちらが主軸でモノを言ってるのか 普通に考えれば相反する内容なんだから、いい加減なことを言ったら虻蜂取らずで終わりだよ
@8823Orange
@8823Orange 2 жыл бұрын
確かに、現在の防衛産業は割に合わないのが現実(利益率が低すぎるから)。防衛庁も単価を上げないと防衛企業が枯渇してしまうよね。
@Mooon-o2m
@Mooon-o2m 2 жыл бұрын
松川るいさんのファッションセンスが良いですね
@8823Orange
@8823Orange 2 жыл бұрын
松川るいさんは良いこと言うね。昔は日本にも国営の工廠(こうしょう)があり、そこで軍艦も作っていた。こういう工廠が必要になってきましたね。
@和正山田-v6u
@和正山田-v6u 2 жыл бұрын
今までの自衛隊の在り方が酷かった❗ 増額しても隊員の環境改善、装備の最新化、弾薬の確保等で初年度の予算は消化してしまうでしょう‼️
@Bハマーアキ
@Bハマーアキ 2 жыл бұрын
全くその通り 自衛隊の処遇改善進めるべし もっと感謝をするべきです。 修理部品も買えないし 軍事演習用の弾薬が足りないのでは 訓練など全くできないのではないか 政府買取保障を付けて軍需産業の大型 投資促進法案を策定するべし
@yoshizou5722
@yoshizou5722 2 жыл бұрын
防衛費より少子化対策の予算を増やさないと、敵国から進軍される前に内部から崩壊するんじゃないのかと素人ながらに思うのですが。
@user-rp5vz7ee7p
@user-rp5vz7ee7p 2 жыл бұрын
海上保安庁は防衛費に突っ込んじゃだめだろ
@nishi07
@nishi07 2 жыл бұрын
インフラ整備(道路、水道、トンネル) 災害後の支援 これら全部入れて防衛費   自衛隊に使われてるのは13% だけ  インフラ整備などを外して防衛費 を2兆にしたほうがいい  そうしたら支持率アップ。
@大町和男-r2h
@大町和男-r2h 2 жыл бұрын
学術会議で防衛技術を研究すると中国人の研究者が多いので中国に日本の最先端テクノロジーを盗まれる危険性が心配です。中国の息のかからない環境で研究することが重要だ
@Junkecom
@Junkecom 2 жыл бұрын
昭和時代の古い旧態の日本学術会議を即時解体して、令和の新しい環境や安全保障状況に沿った、ベテランと若手もいる柔軟な新チームを組織した方が良いですね。
@きちとら
@きちとら 2 жыл бұрын
日本学術会議は、中国ための会議で、日本の税金が垂れ流し日本の利益にならない👹
@コーク最高
@コーク最高 2 жыл бұрын
1950年頃なら分かりますけどね。もう日本周辺は残念ながら核だらけなのに古書の様な法は通用しませんよ。
@htjmdv
@htjmdv Жыл бұрын
日本学術会議は 戦争を反省して今の形になったもの。 自民党は 独裁的な政策を強行し、異論を封じ込めることに全力を注いでいる。自民党は統一教会(国際勝共連合)と長く深い関係だということも忘れたらいけない。 古臭いのは自民党
@のりほん-z5b
@のりほん-z5b 2 жыл бұрын
2027年度まで岸田政権が続く訳がない
@wy6169
@wy6169 2 жыл бұрын
日本の防衛産業を育成と装備の移転が自由に輸出する事によってその利益でも防衛に使える様にすれば国民の負担も軽減できるのではないか
@00panda65
@00panda65 2 жыл бұрын
日本は今そこにある危機の回避が必要だ!!対岸の火事の飛び火がとても心配だ!!長期の防衛費については、日本が苦手とする国家戦略を充分検討熟慮し、じっくり時間をかける必要がある!
@nishida22
@nishida22 2 жыл бұрын
素晴らしい番組!
@Ddogs38
@Ddogs38 2 жыл бұрын
台湾侵攻有事がカウントダウン状態で、至急継戦能力の充実と基地の抗担性をまずは充ててほしい
@ペコちゃん-s2o
@ペコちゃん-s2o 2 жыл бұрын
日本を防衛する為には、膨大な軍備費が必要です。
@保紅川
@保紅川 2 жыл бұрын
膨大な軍事費は、国産化することで、それは国民の富にもなる。日本のような技術大国では、それが可能であるという視点でものを考えないといけない。
@園田昭仁-j6e
@園田昭仁-j6e Жыл бұрын
日本の軍事産業支援も 予算をつけるべきですね
@中川雄一-y5z
@中川雄一-y5z 2 жыл бұрын
埋蔵金40兆円を使え。
@Bハマーアキ
@Bハマーアキ 2 жыл бұрын
玉木を財務大臣にしましょう。国民民主と連立だー すごい人事 岸田さんにしかできないかも
@爆睡-e7s
@爆睡-e7s 2 жыл бұрын
兵器輸出をさせて、輸出産業と単価切り下げを行うべき。 もっと早くから輸出して市場を確保するべきだった。
@ちゃんちゃんたらたら
@ちゃんちゃんたらたら 2 жыл бұрын
一般的な産業なら官公庁向けの仕事って安定した利益率を確保出来るおいしい仕事のはずなのに、防衛産業に限ってはここまで利益率が低いなんて。。 国防なんかめちゃくちゃ大事な事なのに、、、
@まーマン-u4p
@まーマン-u4p 2 жыл бұрын
そもそも公明党との連立解消しなくちゃ話にならんのでは?
@Bハマーアキ
@Bハマーアキ 2 жыл бұрын
国民民主の玉木さんを大臣にとのうわさに期待 公明の力がた落ち間違え無。
@ウラジミーラナイバレンティン
@ウラジミーラナイバレンティン 2 жыл бұрын
タマキンさん覚醒したよね 人が変わったかのように素晴らしい発言が多い
@奥野新左ヱ門
@奥野新左ヱ門 2 жыл бұрын
林外務大臣を辞めさせてください。緊急な措置でお願いします。
@kzs3734
@kzs3734 2 жыл бұрын
輸出さえ自由に出来れば単価が下がるし儲かるしでいい事しかない。 障害となる法律は全て取っ払え
@sirencesocery
@sirencesocery 2 жыл бұрын
いつ到達させるか。何に投じるかも重要ですね。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
何も考えない人は気楽にモノが言えてよろしゅうござんすね
@ankooo7and103
@ankooo7and103 2 жыл бұрын
三原則緩和、装備品輸出して製造コスト下げつつ、研究開発に取り組まないと駄目。 歴代の宏池会と経世会中心政権の防衛政策の、今までのツケが一気に押し寄せ始めたんやからな?
@grapher1523
@grapher1523 2 жыл бұрын
防衛産業から離脱する企業が増えているのは金にシビアな役人や政治家の責任である。利益のない上に要求がシビアなので、企業はたまったものではない。防衛費の総額を上げても、個々の物件で儲からないものに誰も手を出さない。防衛省も財務省も考えを改めるべきでこのままでは国の安全保障にも影響がでてくる。
@保紅川
@保紅川 2 жыл бұрын
殺傷能力。輸出に関しては、そのスペックを落として輸出するんだよ。
@mitsumatakenji
@mitsumatakenji 2 жыл бұрын
防衛国債の発行が最善の策です 長期的にもそれが経済発展につながります
@kamashow4165
@kamashow4165 2 жыл бұрын
TV局から電波使用料徴収して防衛費に当てろ
@げんきだよ-e2t
@げんきだよ-e2t 2 жыл бұрын
海外に依存しずぎて、主体的な防衛について議論してこなかったものね。 他業種もそうだけれど「made in Japan」を政府が推進していかないと 結局、赤字だけが増えちゃうね。
@まつたけまつたけ-c8x
@まつたけまつたけ-c8x 2 жыл бұрын
5年後に2%って…。来年度は間に合わないかもしれないが、せめて再来年度に出来ないものか…。
@ちゃんちゃんたらたら
@ちゃんちゃんたらたら 2 жыл бұрын
日本の防衛装備品は世界基準でも通用するはず。 特に潜水艦の技術力はダウングレードしたとしても世界から求められると思う。 機密を守りつつ輸出できる部分を出していく事により兵器産業を守るのが良いと思う
@爆睡-e7s
@爆睡-e7s 2 жыл бұрын
まず有償円借款の返済を求め、取り立てるべきでしょう。
@山下良造
@山下良造 2 жыл бұрын
松川るいさんのハスキーな声が好きです。松川さんの意見に同調します。岸田さんはセッカチです。岸田さんは、財務省の意見を聞きすぎる⁉️
@新田秀雄-e5o
@新田秀雄-e5o 2 жыл бұрын
そうと思います。国の安全保障を企業に委ねているだけでは恐いな!もっと企業と国が合体形態を造って下さい。
@hageuesyohji9685
@hageuesyohji9685 2 жыл бұрын
財務省の言いなりって、その通りでしょう。頼りにならない政権だと思います。
@78592582
@78592582 6 ай бұрын
中抜き辞めたら大丈夫です
@爆睡-e7s
@爆睡-e7s 2 жыл бұрын
真水であるほど一気に予算を増やすと白アリがたかる。防衛産業へ渡るものは大して増えない。 予算よりも産業が消えることが問題。昔はレーションをちうごくから輸入した。
@西史郎-k4x
@西史郎-k4x 2 жыл бұрын
テレビの一番は今日静岡の保育所の虐待とサッカー、この動画の危機感分けて上げたいね!
@奥山洞窟
@奥山洞窟 2 жыл бұрын
60年償還ルールをなくせば(日本の債務)、毎年16兆円が60年間防衛政策に使える。 このルールに縛られているのが財務省、なくしたところで世界からの批難はない。 現在どこの国からも借金していないし、このルールは日露戦争の戦費調達時のものなのだ。
@basashifx
@basashifx 2 жыл бұрын
国債の発行は借金ではないですよ。結果的に民間側に資産が形成されます。前提が明らかに間違っている人たちで議論をしても意味がないと思います。
@tsushima0527
@tsushima0527 2 жыл бұрын
まともな軍隊ない国がまともな軍需産業作れるわけないわね!結局九条改憲できるかでけんか!
@りみど-x9t
@りみど-x9t Жыл бұрын
今、防衛増税の賛否しか話題になってませんが、この番組のような議論がまずあるべきですよね。
@kodakungeneral7217
@kodakungeneral7217 2 жыл бұрын
常任理事国がある限り、戦争は無くならない。
@サニーモンべ
@サニーモンべ 2 жыл бұрын
こう云う話をする際に,日本の貸借対照表の内容が重要なのです。現在が赤字で,財政破綻との前提で論じるのか否かですが,現在も以前からも健全な純利益が出ている状態なのですからと国防費を純利益を担保として考える事が重要です。よくメディアは番組で財政破綻日本,国民一人辺り・・・・などと嘘の内容を繰り返すが,それはフェイクであり余裕がある日本経済なのですから当面・国債発行で始め5年から10年後に日本経済のバランスシート内容が明らかに良くないのであれば,その時は国民にお願いして増税を考えるべきです。スタート時点から財務省の悪意を入れた国防費であっていけません。よくない使われ方・例えば東京オリンピックの様な賄賂・資金の着服などにならない様に詳細に対し常にチェックを入れる必要があります。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
日本の未来()にかけて5年10年国債使いまくりましましたがダメだったんで増税おなしゃーす、ってなった時に 国民が負担できる金額で済むと思ってるあたりがお察しですな、生兵法振りかざす前にちゃんと勉強して下さい。
@hidesanisaji8959
@hidesanisaji8959 2 жыл бұрын
防衛国債や外為特別会計益を国防費あてるのが当たり前でしょう。岸田はアンポンタン
@スミス-h9y
@スミス-h9y 2 жыл бұрын
日本において戦時国債でインフレになった事もその償還が出来なかったことも無いよ。そもそも償還する必要も無かったけど 防衛費は安定財源である国債でいい 戦後のインフレは空爆によって生産能力が失われた所に米軍基地建設用の資材需要が高まったから起きた。つまり供給インフレであり国債発行による通貨供給過多によるインフレでは無い。少しは勉強してくれ
@木本徹-x4n
@木本徹-x4n Жыл бұрын
有識者会議でもピント狂っている人 いるのでは まず武器輸出が、出来るように改正すべきでは
@kemusikemusi
@kemusikemusi 2 жыл бұрын
実際の防衛費は増額せずに、防衛費を理由に増税したいということですね。
@中村英昭-x5z
@中村英昭-x5z 2 жыл бұрын
防衛省庁がしっかり発表すること、日本の企業を守ること
@ara-kp6oc
@ara-kp6oc 2 жыл бұрын
輸出産業として利益が上がる構造転換をしないと防衛費用の負担に耐えきれなくなる。
@yastsubaki9491
@yastsubaki9491 2 жыл бұрын
防衛産業税金政府も支援のため当分の間ゼロにすべき
@西森寛
@西森寛 2 жыл бұрын
戦時中は、75%だったような?。
@sinjuku24
@sinjuku24 2 жыл бұрын
物って外から見るとちょろい感じの利益構造か拘束しないリスクを払わないと 少ない客を相手にしていくような商売だとジリ貧で成り立たなくなるすよね。 国が外に出さず俺にだけ作れと言うなら割が相当悪くしないと我慢の限界来るから金を出せないって言うなら外に出せるようにしないと実際問題厳しいですよね。 出来高の仕事が利益薄いから段々人が寄り付かなくなるのと似ている。
@スタートアップ
@スタートアップ 2 жыл бұрын
松川さん 誰でもわかる政府のまやかしの国防予算 いままでと何が変わるのかな? 実質で国防、自衛隊の予算を組んでほしい。それが 松川さんの存在意義だ。他の自民の議員は当てにならない。 実現してほしい。
@CAL2709
@CAL2709 2 жыл бұрын
防衛産業、研究開発に予算が必要だったらGDPの3%にすれば良い。
@samuraisakura9064
@samuraisakura9064 2 жыл бұрын
3%にして下さい
@Bハマーアキ
@Bハマーアキ 2 жыл бұрын
財務省がごまかすのなら4%以上必要かも
@shinjinohara4390
@shinjinohara4390 2 жыл бұрын
国債も増税もなく、今ある財源からまず第一に防衛費を確保して、残りを振り分ける案も議論されるべきで、日本国の存続と国民の安全を守ることが第一と思います。それに日本経済が好転すれば財源も増えてくるのでしょう。
@きちとら
@きちとら 2 жыл бұрын
昔白物家電で人件費削る削るで最新の技術で、安く販売日本の国民の収入どうなっちゃうのと心配してましてました。
@でくねるねほいみ
@でくねるねほいみ 2 жыл бұрын
予算なんて国債で問題なし!国債は貨幣発行です。借金ではありません。
@ハトムギ-f5p
@ハトムギ-f5p 2 жыл бұрын
どんなに武器買い揃えても遺憾の意を示すだけで終わるんじゃ無駄金だよ。
@わった-k9g
@わった-k9g 2 жыл бұрын
それでも武力を背景に持った遺憾砲と持たない遺憾砲だと威力が違う。
@kazuwata9750
@kazuwata9750 2 жыл бұрын
多分米国の要求ですね
@k8a8z8
@k8a8z8 2 жыл бұрын
18:45〜【日本の防衛関連事業の衰退の危機】明星大学の細川教授『防衛省より財務省がケチ過ぎて利益低すぎて撤退企業続出〰❗』としっかり分かっているなと感心した。
@hidekihoshi2145
@hidekihoshi2145 2 жыл бұрын
国民ばかりから集めるだけでは足りない。緊急性を重んじるならすべての集めた税から1%ずつ防衛費に回すべき。
@takeshihiwa2681
@takeshihiwa2681 Жыл бұрын
防衛省はメーカーが生産を継続しやすくなるように標準設計品採用や検査体制の緩和等やるべきことは色々ある。予算の話もあるけど防衛省も他責すぎる。
@イサオ-r5t
@イサオ-r5t 2 жыл бұрын
官庁や官僚の監査監督はどのように誰がやっているのでしょうか。
@lonlon9921
@lonlon9921 2 жыл бұрын
議論するのはいいけど、まずメディアのスタンスを明確にしてほしい。その場しのぎでダブスタ的になるから。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 2 жыл бұрын
政府がその場しのぎでダブスタ的なんだから明確にとか無理だろ。
@高尾文秋
@高尾文秋 2 жыл бұрын
圧倒的多数の自民党が 重要な部分を公明党に 相談するおかしな話だ。 自公連立を解消してほしい。
@遠永-b2b
@遠永-b2b 2 жыл бұрын
結局、資金の使途が不明なものが多くなるだけですよね。国民は誰もがわかっていますよ。
@kuniotanaka8092
@kuniotanaka8092 2 жыл бұрын
国債発行が駄目な理由が解りません。解説お願いします。
@jimintou893
@jimintou893 2 жыл бұрын
防衛国債は普通だぞ。国債は通貨発行に代わる。インフレになってから増税すればいい。戦後のインフレは製造能力が破壊されたことが原因だぜ。
@tomyw1634
@tomyw1634 2 жыл бұрын
部品在庫負担をメーカーに押し付けてるのは不公正取引だ。財務省はビジネス・オペレーションを知らず防衛予算を立案(防衛省主計課長は財務省から出向)・承認。マッチポンプ。
@正-k5o
@正-k5o 5 ай бұрын
ポチがまたわんわん国内で使えばいいけど
@ペコちゃん-s2o
@ペコちゃん-s2o 2 жыл бұрын
日本の研究費の助成増額を。
@Bハマーアキ
@Bハマーアキ 2 жыл бұрын
今のままでは中国に技術や技術者を抜かれてしまうかもですよ。
@ara-kp6oc
@ara-kp6oc 2 жыл бұрын
国内仕様でガラパゴス化せず次期戦闘機のように共同開発で輸出方法を含めノウハウを習得すべき。MRJ の二の舞は避けたい。
@奥野新左ヱ門
@奥野新左ヱ門 2 жыл бұрын
防衛国債は、財務省は反対しているが、国づくりの基本は第1に安全造りからです。建設国債と同じように生きる力になるはずです。 しっかりした国は、必ず、国防を増せば国には強い力になります。国力は日本の多くの企業が基礎力を果たすはず。
@ぼったくり利権団体
@ぼったくり利権団体 2 жыл бұрын
財務省の悪ノリ増税だけは注視していかなければならない。
@とり-g9s
@とり-g9s 2 жыл бұрын
まじで企業に金配るくらいの事しないと防衛産業終わるぞ。
@g4836021
@g4836021 5 ай бұрын
海上保安庁の予算を含めて2%にしないように頂きたい。純粋に防衛予算だけで2%にしてほしいものです。
@111.花
@111.花 2 жыл бұрын
水増しの防衛費では足りない。男女共同参画予算の9兆円を防衛費に振り替えるべきです。
@中村英昭-x5z
@中村英昭-x5z 2 жыл бұрын
岸田総理やりなさい日本がやられるよ‼️日本守ること
@祥-x6s
@祥-x6s 2 жыл бұрын
国債発行は賛成だ。 防衛費は未来永劫、日本国が 存在する限り必要な経費で ある。 その時代の日本人が負担し続けるべきだと思う。 軽々に増税論をするのは いかがなものかと思うが、、 高い税率の国が経済発展するとは考えにくい。
@simagunijapan
@simagunijapan 2 жыл бұрын
良い内容 出演者 しかし 全体的にほんとに国 国民を守ろうとしている、守れる能力のある政治家、官僚がどれだけいるのか、、 そもそもアメリカに首根っこ掴まれていては まともな国防とかできなそう。。
@新田秀雄-e5o
@新田秀雄-e5o 2 жыл бұрын
今の状況で数社だけに軍事産業を委ねているだけで良いのかな?
@pontarou01
@pontarou01 2 жыл бұрын
連合艦隊復活させてー
@111.花
@111.花 2 жыл бұрын
松川さんの発言の内違和感があるのは防衛装備品の非対称性の質は重要だが物量を軽視すべきではないですね。 車の両輪でどちらも必要不可欠です。
@ルイジ-j6n
@ルイジ-j6n 2 жыл бұрын
日本学術会議が今年、軍民両用の先端研究を容認する見解を出したことは殆どの大学関係者は知らないと思います。数年前に、大学は軍事研究に関わってはならぬとのお達しがあったことは記憶に新しいですが。それだけに、番組で紹介のあったドローン研究の事例には驚きました。事実上、軍事研究は撤退しつつある企業で行うしか選択肢がないと思います。
@samuraisakura9064
@samuraisakura9064 2 жыл бұрын
憲法改正
@flugkreiselmotorsailer2821
@flugkreiselmotorsailer2821 2 жыл бұрын
18年前の防衛調達改革などいう名目で"費用対効果"という予算執行の効率の目安だけですすめられた政府主導の制度改革。 防衛産業と国力維持という高度な政治的視点のない政治家と高級官僚の姿を見ました。 下っ端のわたくしたちから見ても、愚かな見識しか持たない、わかってても何もしようとしない政府に失望感しかありませんでした。 今、やっとわかったわけではありますまい。今こうなることはわかっていたはず。やっと、まともな議論を聞きました。遅すぎたかもしれないのが残念というか、心残り。
@大森繁久
@大森繁久 Жыл бұрын
防衛装備も大切ですが国土を買われ日本の法律が適用出来ないなんておかしいです。世界をみてもそんな国はあらりません、政治家が考える想定外が通用するような国際情勢ではありません。沖縄県でも侵略されないと、解らないのでしょうか?なぜ国民を守る事を具体的にしないのなら議員を止めた方がいいです。
@三木康二
@三木康二 2 жыл бұрын
武器輸出を進めれば武器のコストダウンはできる。
@atk3380
@atk3380 2 жыл бұрын
なんで11兆確保するって話になっているのだか 5.4兆は今まで予算化されているのだからそれを入れて話すのは間違いだろう 少しでも過大に見せたい財務省に踊らされてるとしか思えないのだがね
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН