防衛省ついに次期空母建造指示か!中韓激怒「日本は軍事拡大するな」

  Рет қаралды 36,648

ゆっくり解説 24時

ゆっくり解説 24時

25 күн бұрын

☆彡皆様のコメントに救われています^^
どんどんコメントお待ちしております( ・ω・ ?)ゞ
#日本次期空母
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
当チャンネルで使用している動画は
ライセンス購入している動画も含まれています。
iStock.com/Purplevideos,circotasu,baileystock,komisar,viafilms,3DSculptor,PlotPhoto,snksnksnksnksnk,jjneff,designprojects,AvigatorPhotographer,felixmizioznikov,vesperstock,Treedeo,mutra,Yuri_Arcurs

Пікірлер: 90
@user-ur4hq9zw3y
@user-ur4hq9zw3y 23 күн бұрын
「次期空母建造指示か!」で傾聴していたが、具体的な話し何も語っていない。過去に何度も聞いた事を繰り返し話していた。時間を無駄に使いガッカリした。
@user-xv4eh2rc8t
@user-xv4eh2rc8t 23 күн бұрын
その通りです。 この動画には、何度も騙されました。 皆さん、視聴は控えましょう!
@user-bn9lb9jt1i
@user-bn9lb9jt1i 23 күн бұрын
どうせそんなんだろうなと思って3倍速でとばしとばし見てたら案の定でもうね
@Judo_Tai-Otoshi_Nishimura
@Judo_Tai-Otoshi_Nishimura 22 күн бұрын
私も同じことを思いました。 報告して、この動画を削除するべきだと思います。
@user-gy4hw2ov4e
@user-gy4hw2ov4e 22 күн бұрын
私はいつもコメントを読んでから見る価値を判断しています 皆様から貴重なコンメントありがとうございます
@user-yz2yu5kr4v
@user-yz2yu5kr4v 21 күн бұрын
でしたら、US2の背中をドローン用甲板の空母飛行艇はどうでしょうか? 電源ユニットを装備した電源飛行艇もです。 空母、所詮、時速60km(30ノット)です。US2は時速400km(200ノット)、7倍です。 今回の能登半島の地震なら、海上からもアクセスできたはずです。誰が諦めさせているかを考えましょう。
@user-yf6or9ys4s
@user-yf6or9ys4s 18 күн бұрын
自国の軍事力がカヨワイからって言って…八つ当たりか⁉️
@user-sk1bd7dw3q
@user-sk1bd7dw3q 23 күн бұрын
軽空母とはいえ、空母を4隻も持つことは大きい。 むしろ、倍にしてほしい。
@user-fp9ed2tl7q
@user-fp9ed2tl7q 23 күн бұрын
排水量で空母じゃないと言うのが無理がある!!! 普通に空母ですね!!!問題は海自のパイロットが空母運用するのに絶対数が足りなすぎる
@mkep82da
@mkep82da 23 күн бұрын
日本は空母よりもアメリカ海軍の強襲揚陸艦タイプのほうが用途が広くて使いやすいと思う…
@3-nr4jx
@3-nr4jx 23 күн бұрын
アメリカ型ですね
@htht-rg9ib
@htht-rg9ib 20 күн бұрын
いずも型がまさにその強襲揚陸艦に類似している・・・。
@tsushima0527
@tsushima0527 23 күн бұрын
無人機大幅に増強するのは賛成だけど❗それでもパイロット不足は深刻なんじゃあないかな⁉️なんぼ無人機操縦でもパイロット経験ゼロでは難しいやろ‼️
@user-bn9lb9jt1i
@user-bn9lb9jt1i 23 күн бұрын
タイトル詐欺じゃん
@user-ht2qs3em4x
@user-ht2qs3em4x 19 күн бұрын
人民解放軍曰く、射程二千キロの地対艦ミサイルを、配備しており、一撃で撃沈と言ってます
@user-hd6kx9dy1g
@user-hd6kx9dy1g 23 күн бұрын
我が国には空母はありません、この4隻は全部護衛艦ですので、正規空母あと4隻作るべきですし、原子力潜水艦も護衛用に、4隻必要です。
@user-ku7ju5rx1m
@user-ku7ju5rx1m 22 күн бұрын
アメリカが戦い、日本が後方支援?想定によるかもしれませんが。
@user-nr9yr6un7i
@user-nr9yr6un7i 18 күн бұрын
通常型空母が数隻あってもこのご時世おかしくはないような気がするが....。 色々あるんだろうな😞💦。
@user-if5ew1lo7h
@user-if5ew1lo7h 14 сағат бұрын
防衛費 税気ヤバイな 使われなければ いいけど 使われなければ 税金の無駄 どっちが 良いのかな?
@KT6145
@KT6145 23 күн бұрын
いづも型を設計したとき、予算の都合からジェット機運用を視野に入れた甲板設計やスキージャンプ、アングルド・デッキ。揚陸機能としてウェルドック、各種航空・車両整備機能、自己防衛能力等を全揃え出来なかったのが響いているよなぁ。
@user-lp2gl6pj2u
@user-lp2gl6pj2u 13 күн бұрын
いせとひゅうがの対潜空母といずもとかがの軽空母に分けたってことね
@graj-lu6mh
@graj-lu6mh 23 күн бұрын
なんで日本は軍拡したらダメなんだよw自分らは軍拡してるくせに
@channelhid983
@channelhid983 22 күн бұрын
それは過去に大日本帝國が軍備に全振りして占領しまくったから 中国や韓国はこれから日本が軍拡することに過去の再来が訪れると思っている あと、憲法上で他国を攻めるような防衛以上の能力を持ってはいけないとなっているから、そこを言ってくる 日本は攻め込まれても反撃するなと言うこと
@yamatoaangel
@yamatoaangel 23 күн бұрын
新たなで4隻じゃ足りないよ 新正規空母を作ろう命名はナガトとかw
@channelhid983
@channelhid983 22 күн бұрын
もう憲法改正して防衛省を軍として運用して有事には他国まで反撃できるようにして欲しい
@user-bx5gx1gk5v
@user-bx5gx1gk5v 23 күн бұрын
あと二隻は欲しい。
@86019tm
@86019tm 18 күн бұрын
今は〜検討でしょう? 増税有りでしょう。
@taiyoarata6763
@taiyoarata6763 23 күн бұрын
「兵員不足」には選抜「徴兵制」が良い。主に「災害派遣+後方支援要員」とする。裁判員制度の拡大版みたいな感じでありかつてのアメリカでも採用されていた。優遇措置として「高校・大学学費」の全額免除、年金額加算等。
@nakomiku
@nakomiku 23 күн бұрын
貴方方こそが不穏なことをしているから、それなりの準備・備えをせざるを得ない。
@user-uq4dz3qe9t
@user-uq4dz3qe9t 23 күн бұрын
いずも、かがに続き次期本格的な正規航空母艦を2隻建造して欲しい所です。
@user-df8sz1bt9y
@user-df8sz1bt9y 23 күн бұрын
改装次第で、日本の技術なら空母に出来ると思います。
@user-gb8kq8me3j
@user-gb8kq8me3j 23 күн бұрын
防衛出動せよ!
@prossi4802
@prossi4802 23 күн бұрын
つぎは「あかぎ」か?「ずいかく」「しょうかく」か?それとも「ひりゅう」?
@user-lp2gl6pj2u
@user-lp2gl6pj2u 13 күн бұрын
あっw
@m1niku164
@m1niku164 23 күн бұрын
鳳翔、赤城、飛龍、翔鶴、瑞鶴どれだ。出来れば航空母艦だけでも漢字を戻して欲しい。
@katateneko7758
@katateneko7758 23 күн бұрын
災害にも使えるし強襲揚陸艦の方が良いと思うけどね
@user-er8sy7xc8g
@user-er8sy7xc8g 23 күн бұрын
ヘリ空母というか、多目的艦でしょうね。 災害地に派遣して、司令部になって、ヘリ基地、補給基地、病院の多目的艦 だから、航空機運用能力はそんなに高くないでしょ F35は離島の小型空港でメインの運用でいずもでの運用はメインに考えてないでしょう。 対潜任務が第一でF35はおまけ的?
@user-ko1ts2qi2m
@user-ko1ts2qi2m 23 күн бұрын
いずも、かが、はF35Bを搭載する時点で小型の軽空母です。 ひゅうが、いせ、はヘリ専用空母です。ひゅうが、いせ搭載用オスプレイを調達してもよいと思うけど。
@NoukinRanger
@NoukinRanger 23 күн бұрын
軽空母2隻と大型空母2隻で良い 尖閣諸島に3隻体制 北海道方面に1隻体制 これで良いのだ
@vocaloiddownloader6461
@vocaloiddownloader6461 23 күн бұрын
今の時代空母は必要なのか…ていう素朴な疑問がある
@user-oo5pn6mh9h
@user-oo5pn6mh9h 23 күн бұрын
今、魔理沙さん・・・動画🎥の初っ端から・・・NGワードを云った様な気が・・・。(笑)
@ichekawayasuhero
@ichekawayasuhero 23 күн бұрын
無人機空母無理じゃあね
@user-fu6xc7ng5k
@user-fu6xc7ng5k 23 күн бұрын
憲法9条改正してくれ空母新造はその後だ!
@kyouukiyono6396
@kyouukiyono6396 23 күн бұрын
九条改正の後って、いつになるか不確定過ぎる。 別に後じゃなくても、直ぐにでも造れるなら造ればいい。 空母建造は、政治家の決断次第。
@user-kw3xl6ok5j
@user-kw3xl6ok5j 23 күн бұрын
軍拡???防衛力増強ですけど。 何か問題でも???
@user-nt1sg5tb7c
@user-nt1sg5tb7c 17 күн бұрын
なんちゃって空母
@user-ff3wc1yx5l
@user-ff3wc1yx5l 23 күн бұрын
あはっ 外野は五月蝿いもの ほっといたらよろし (^o^)
@user-sj2hd4tz8n
@user-sj2hd4tz8n 23 күн бұрын
固定翼機を運用出来ないのであれば空母と呼べないのでは?大戦中も空母と水上機母艦は別扱いだったし、「ひゅうが」「いせ」は飽くまでもヘリコプター搭載護衛艦だと思います。せめて、ヘリ空母と呼べるかも知れません。 また、専守防衛でも空母を持つのは問題ないと思います。タイ王国やブラジルも空母を運用してますが侵略国家だと誰にも言われません。中韓北ロと一部の日本人が勝手に言ってるだけです。中国なんかは侵略から守るためと言いながら世界 最大の海軍を作ろうとしているのだから、たかが2隻の自衛隊 VSTOL空母に文句言うなって思います
@user-vx4ep9zz5q
@user-vx4ep9zz5q 23 күн бұрын
第七鉱区と馬毛島軍用化、kがいら立つわけだ。
@user-wo2nb7ft5t
@user-wo2nb7ft5t 23 күн бұрын
水素空母を願いします。
@user-om2os1qx4d
@user-om2os1qx4d 22 күн бұрын
瑞鶴と翔鶴お願いします!
@ichikino8590
@ichikino8590 23 күн бұрын
日本語の「空母」の意味から言えば、ヘリであろうが、オスプレイであろうが、「航空機」を搭載運用できれば「航空機の母艦」だから空母で、殊更「ヘリ空母」との呼称は必要ない。(まぁ、政治的には"ヘリ"を付けたほうが良いだろうけどw) それに、近未来には、掃海艇程度の大きさでも、ドローンを多数搭載運用する機能(目的)を持っていれば「空母」と言うようになる時代がくる。 日本の空母の場合、どんなに行ってもアデン湾までで、太平洋のど真ん中や、大西洋までいって、数ヶ月も作戦行動する事は想定しなくて良いんで、総隻数や速力を犠牲にしてまで大型化する必要はなし。特に速力は大事。我が国にはフォッサマグナあたりに太平洋⇔日本海を結ぶ海路がないし、島嶼部の範囲が広いゆえね。
@user-rg9fl9nn7h
@user-rg9fl9nn7h 23 күн бұрын
お疲れ
@user-bl1dm8st1u
@user-bl1dm8st1u 23 күн бұрын
やっぱり、日本の正式空母は『ほうしょう』から、始まって欲しい
@user-if3sq6wu8k
@user-if3sq6wu8k 23 күн бұрын
F3乗つけるなら正規空母でしようね+ドローン専用空母も゙必要だよねww😁
@user-sn3pe9jt5n
@user-sn3pe9jt5n 23 күн бұрын
使用されているbgmは何という名前でしょうか
@jiro2376
@jiro2376 23 күн бұрын
アカキ級
@user-dz9rt1tm3g
@user-dz9rt1tm3g 21 күн бұрын
タイトル詐欺は草 今度から見るのやめる笑
@user-rj4ps3yy9x
@user-rj4ps3yy9x 23 күн бұрын
ひゅうが いせ はまだ空母ではない、無人機空母に改修なら理解
@user-le5of3tw4m
@user-le5of3tw4m 21 күн бұрын
赤城、か、そ、ひ か
@katateneko7758
@katateneko7758 23 күн бұрын
F35Bは護衛用だろ。
@user-cv5re6gm5l
@user-cv5re6gm5l 23 күн бұрын
極超音速ミサイルへの防衛としてドローンのスウォームゾーニングや、 今回の太陽風影響下の通信確保の為に光子通信端末機器搭載ドローンによるネットワーク形成も必要かと思いますました。 ლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)
@Aegis_system
@Aegis_system 23 күн бұрын
それ+レールガン装備やまと型護衛艦orながと型護衛艦… 連合艦隊が帰ってきたああああああああああああああああああああああああああ
@sho.4950
@sho.4950 23 күн бұрын
なんで韓国😅日本唯一の友達だろう
@user-cb2sq2wq8v
@user-cb2sq2wq8v 23 күн бұрын
次期空母に関しての情報が不足している、大げさに言わない方が良い。
@zekebengbeng125
@zekebengbeng125 23 күн бұрын
タイトルに 偽り。 次期空母の話なんか ないじゃん ! こういう動画作ってると 視聴者減るんじゃね ?
@user-rz2rh7ik8r
@user-rz2rh7ik8r 23 күн бұрын
話しにならない説明、かなり間違った説明をしている。少し勉強して下さいね。
@user-rj4ps3yy9x
@user-rj4ps3yy9x 23 күн бұрын
ひゅうがといせ 合体したら面白いw
【DAY1】九州台湾クリエイティブウイーク in 薩摩川内 (2023年11月15日)
3:59:56
How I prepare to meet the brothers Mbappé.. 🙈 @KylianMbappe
00:17
Celine Dept
Рет қаралды 57 МЛН
Do you have a friend like this? 🤣#shorts
00:12
dednahype
Рет қаралды 51 МЛН
She’s Giving Birth in Class…?
00:21
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 10 МЛН
僅か9か国!世界の空母保有国は?
13:25
ミリタリーチャンネル「ミリレポ」
Рет қаралды 214 М.
なぜイギリス経済は完全に詰んでいるのか?【ゆっくり解説】
24:20
地球ナビゲーター【地理・歴史ゆっくり解説】
Рет қаралды 101 М.
中国に台湾侵攻の時間がない理由【ゆっくり解説】
20:10
世界の地理雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 279 М.
B08宮本G   護衛艦「ふゆづき」命名進水式
6:17
OKAYAMA VIDEO_CLUB
Рет қаралды 9 М.
中国測量艦が日本領海に7回目の侵入で天罰が下り大惨事...
16:44
ゆっくり解説 24時
Рет қаралды 114 М.
北朝鮮が最新鋭の戦術核潜水艦を進水させた次の瞬間...
14:09
ゆっくり解説 24時
Рет қаралды 15 М.
テレビが報道しない…日本が向かっている最悪の未来
43:32
『お金の雑学』ゆっくり解説
Рет қаралды 994 М.
как спасти усилитель?
0:35
KS Customs
Рет қаралды 524 М.
What percentage of charge is on your phone now? #entertainment
0:14
Топ-3 суперкрутых ПК из CompShop
1:00
CompShop Shorts
Рет қаралды 415 М.
How charged your battery?
0:14
V.A. show / Магика
Рет қаралды 3,2 МЛН
Which Phone Unlock Code Will You Choose? 🤔️
0:14
Game9bit
Рет қаралды 13 МЛН
Mi primera placa con dios
0:12
Eyal mewing
Рет қаралды 491 М.