KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【排尿障害】子宮全摘後に大ショック!自力で排尿ができない!
11:03
【子宮全摘】女性ホルモンはどうなる?更年期になる?
4:18
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Правильный подход к детям
00:18
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
【腹腔鏡手術】子宮全摘+卵管切除と術後1週間の記録
Рет қаралды 62,107
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,2 М.
アイモコ
Күн бұрын
Пікірлер: 77
@金城あずさ-y6w
11 ай бұрын
モコさんの動画を観て10年前の自分を想いだし涙が流れてきましたよ😭本当に、子宮全摘は女性にとってはマイナスイメージがもたれるけど😭病気になって初めてわかるものもおおかたし凄く子宮全摘するの悩んだりして母親とか周りの人に八つ当たりしていた😭モコさんが自分自身の体験談動画で話すことによって1人でも悩んでいる人が救われたらいいなぁ😊
@アイモコ
11 ай бұрын
10年前に経験なさったんですねー 辛いことを思い出させてすみません 優しい言葉をありがとうございます 快適にすごせていますように!
@Camp-and-Stay_in_a_vehicle
2 күн бұрын
3月に手術します。不安しかありませんが素敵な動画を残してくれて感謝します😊参考になりました!ありがとうございます
@kaiporon
10 ай бұрын
一昨日、子宮全摘と卵管切除をし、まだ入院中のベッドの中でこれを見ています(コラw) 想像よりも体調戻らず、吐き気も酷く流動食が喉を通りません。大丈夫かな?と心配していたけれど、動画で元気が出ました。
@アイモコ
7 ай бұрын
コメントに気付くのが遅くなりすみません とても大変なときに見てくださったんですね 体調はいかがですか? 元気になられていますように
@にあまむ
11 ай бұрын
私も生理がめっちゃ多くて本当にオムツがいるくらい大量だったので、渋々病院へ行ったら子宮にポリープが出来てて手術で取りました。モコちゃんは全身麻酔で大変でしたねー!無事に元気になって嬉しいなお医者様に感謝🙏赤ちゃんを産んだお母さん達へのメッセージ、子供達を産んだ時のことを思い出してもらい泣きしてしまった😢モコちゃんありがとう!これからの益々のご活躍を願ってます。
@アイモコ
11 ай бұрын
そうだったんですねー 私は怖がりなので全身麻酔ほんとに助かりました。世の中のお母さんはみんな尊敬します! 励ましの言葉ありがとうございます😊
@金城あずさ-y6w
11 ай бұрын
モコさんの動画を観て10年前の自分自身を想いだし涙がが自然と流れてきました。モコさんが自分自身の体験談を動画にすることでより悩んでいる人に観てもらいたいです
@アイモコ
11 ай бұрын
ありがとうございます 10年前に戻ってハグしたい気持ちです
@user-mu7fc5vh5b
11 ай бұрын
お疲れ様でした 女性の身体的な不安要素は、あまり分かりませんが、この動画を見て自分の妻の事を理解できる様になりたいと強く思います 傷口まで見せてくれた事に驚きました 猫注意w‼️ 感染症等も流行ってるから、お大事に🍀
@金城あずさ-y6w
11 ай бұрын
@@アイモコ モコさん、お返事遅くなってしまってごめんなさい😭そして、お忙しいのにお返事ありがとうございます😊モコさんの10年前にバグしたかったとゆう言葉凄く嬉しいです😊これからもずっとモコさんを応援し続けますね😊
@アイモコ
Ай бұрын
@@金城あずさ-y6w こちらこそまたコメントが遅れてすみません!よんなーで楽しく過ごしていきましょうね!
@アイモコ
Ай бұрын
@@user-mu7fc5vh5b ほんと猫注意でした(笑)今は乗っても痛くないです
@クレ楽ちゃんねる
10 ай бұрын
初コメです。 私はおとつい腹腔鏡手術で子宮全摘しました。まだ炭酸ガスの影響で呼吸すると胃から胸、肩がめちゃめちゃ痛いしお腹パンパンです。 炭酸ガスは血液で吸収されるみたいですがとにかく今が辛いです。
@アイモコ
7 ай бұрын
コメントに気づかなくてごめんなさい ガスの張りの苦しさ、分かります とってもお辛かったですね(涙) その後回復していらっしゃることをお祈りしています
@クレ楽ちゃんねる
7 ай бұрын
@@アイモコ ガスは抜けたのですが術後3ヶ月になるのに排尿した際に下腹がめちゃ痛くて出しきれないのがつらいです💦
@アイモコ
Ай бұрын
@@クレ楽ちゃんねる 下腹部の痛みが残ってるなんて辛すぎます(涙)私はヘソの痒みをほっといたら少しケロイドっぽくなって皮膚科に通ってます。痛みがラクになりますように
@こはな-f2i
3 ай бұрын
初めまして。子宮筋腫が子宮口からこんにちは!してしまい、切除をすすめられました。 貧血もあります。 とても参考になりました。ありがとうございます
@アイモコ
Ай бұрын
@@こはな-f2i はじめまして、コメントに気づかずすみせん!子宮口から(涙)とっても不安に思われたでしょうね。体がラクになる1番の解決策がみつかりますようにお祈りしています
@ホンちゃん-f6r
3 ай бұрын
もこさん初めまして。私も生理が酷く貧血もありました。明日入院してら明後日子宮全摘します。不安もありますが動画みて元気もらいました。頑張ります。
@アイモコ
3 ай бұрын
はじめまして!手術がうまくいくようにお祈りしています。術後はとにかく睡眠をとって無理せずすごしてくださいね! お股を縫ったあとが痛かったので、旅行のときに首にまくネックピローをドーナツクッションがわりにつかったりしてました。それらがない時はバスタオルを棒状にくるくる巻いて輪にして座るといくらかラクになると思います
@sayakichi5355
2 ай бұрын
明日、腹腔鏡手術で両側卵管切除します。すごくドキドキしていて頭の中が真っ白です。 参考になります!!
@アイモコ
Ай бұрын
@@sayakichi5355 コメントに気づかずすみません、その後の体調はどうですか?どうかゆっくり体を休めてくださいね
@shoumoriku
9 ай бұрын
生理が終わって次の生理が来るまでずっと不正出血が止まらず約9年。 私の場合は3回の帝王切開の副作用?で子宮内にポケットのような物ができており、その中に経血が溜まり、少しずつ出てくる事が原因かな?と言われていたのでそのままにしていたのですが、ここ半年くらい、出血の量が増え、生理痛が酷くなってきたので再診察をらしてもらうと、子宮体癌の疑いあり、と言われて検査結果待ちです。 癌が陽性でも陰性でも子宮全摘がいいかも、と言われ、検査結果を聞く時に色々話を聞く予定です。 とても不安でしたが、モコさんのこの動画で少し気持ちが落ち着き、前向きに考える事が出来そうです。 ありがとうございます。
@アイモコ
7 ай бұрын
初めまして コメント遅くなりすみません 結果がわかって対策していらっしゃることだと思います、心身の調子はいかがですか? お祈りしています
@marin___umari1548
3 ай бұрын
はじめまして。入院を控えてるので色々動画を見ていたらたどり着きました。話し方にすごく落ち着きを感じ、なんか身近に感じるなー、と思っていたら、やっぱり!沖縄の方なんですね。沖縄大好きなので、なんか嬉しかったです。私も、入院不安でしたが、よんなーよんなーで過ごします🏥
@アイモコ
Ай бұрын
@@marin___umari1548 コメントに気づかずすみません!無事に手術は終えられましたか?寒くなってきたのでご自愛くださいねー!
@3purple
2 ай бұрын
不安なのをポジティブな感じで話してくれて素敵です🎉 私も手術になるか経過観察中なので参考になりました
@アイモコ
Ай бұрын
@@3purple コメントに気づかず遅くなってすみません。その後どうですか?カラダと暮らしがラクになりますように!
@shimizutsutomu5643
2 ай бұрын
アイモコさんと同至急全摘出卵管切除と実後の1週間の記録のお話を聞いてホット致しました。実は私の娘と同じお年くらいで、非常に好感の 持てる話し方!仕草に近親間を感じました!実は私の娘が全く同じ手術を5日前に致しました。父親なので立ち入ったお話が出来ないのでこの KZbinの動画で拝見して、安心しました!アイモコ様に心より感謝しています。今後のご健康とご活躍を心より祈念申し上げます。
@アイモコ
Ай бұрын
@@shimizutsutomu5643 コメントに気づかずすみません!お嬢様の体調はその後いかがですか?寝るのが1番の薬なので、体を休められますように。術後初めての冬を迎えますのでどうぞご自愛くださいませね!
@比嘉忍-j1r
11 ай бұрын
モコチャ~~ン! 自分は男だけど モコチャンのリアルな女性の事を聞けて 男には分からないことを知りました。 ツラくて大変だったと思うけど 気丈に 将来のみんなの為に発信しているモコチャンに 🎉😂ありがとう~~
@アイモコ
11 ай бұрын
ありがとうございます 私は自分の体にだけ専念すればよかったので とてもラクでしたよー 家族暮らす人も、自分が患者のときは 入院に専念できるような環境になるといいですよねー😊
@坂本紀子-i9d
8 ай бұрын
はじめまして、モコさん、すごく大変な経験なのに話して下さりありがとうございます。私も子宮に違和感があるので明日怖いけど、先生に診てもらおうと思っています。やはり体は大切ですものね。ご主人様とお友達のサポートもあって頑張っておられるのですね。お体ご自愛下さい。猫ちゃんも、可愛いですね。ご無事を祈ってます。
@アイモコ
7 ай бұрын
お返事遅くなってすみません 結果はどうでしたでしょうか 原因がわかって元気にすごせますようにお祈りしています
@のはらみい
10 ай бұрын
動画拝見させていただきました、私も腺筋症と筋腫で今日OPE後2日目です! まだなかなかお腹が気持ち悪いく 痛いでちゃんと歩けません!ちゃんと歩けたり走れたり出来るようになるのか心配です
@なにがし-r5d
10 ай бұрын
私も先週の時金曜日に同じ線筋症と筋腫で手術しました。痛いし気持ち悪いですよね。私はベッドの頭を下げて寝ると吐き気がします。今も夜中に吐き気止めをもらう為ナースコールしています。本当に不安になりますよね。歩きは昨日から数メートルだけど歩いてます。少し目眩がありますが。お互い頑張っていきましょ!
@アイモコ
10 ай бұрын
返信が遅くなってすみません 手術してすぐは不安でしたでしょう 私は今日で28日たちましたが 2週目と3週目に 東京ー沖縄を往復したり 1日1万歩歩いたり元気に過ごしています きっと、きっと、大丈夫ですよ! ゆっくり自分のペースで まずは『よく眠る』を意識してご自愛くださいね
@アイモコ
10 ай бұрын
返信が遅くなってすみません その後、調子はどうですか? 退院してすぐのときは 『どかっと座る』『寝返りする』が こんなに尊いことなのか!と思いました いま28日経ちましたが、普通に座れていますよ まだ少量の出血はありますのでナプキンは使っています ゆっくりゆっくりご自愛くださいね
@usaneko226
8 ай бұрын
一昨年、開腹で子宮全摘と卵管取りました。外来での手術結果説明前日…なんとコロナ感染し(感染発覚2日後に友人からのLINEと市のLINEでクラスター起きてたことを知るw) で、結局筋腫がどのくらいだったか、術後の説明を何も聞いてないまま今に至ります。 開腹だったせいなのか「古傷が痛む」がよくあり、そんな日に限って猫達が飼い主のちょうど痛い幹部に乗って寝たり、高い所からそこに着地したり、そこをピンポイントで踏んで移動したりとか…w1年9ヶ月経った今も、傷の部分やらお腹の中が痛みます😭
@アイモコ
7 ай бұрын
開腹とはよほど大きな筋腫だったのでしょうね コロナ禍で大変な手術になったようで 本当にお見舞い申し上げます 私も猫のドスンのあとの『フミフミ』で 傷口やられるとヤメてー!!!ってなりますのですごく分かります(笑) 頑張った証と共にお互いに元気に生き抜きましょうね!
@usaneko226
7 ай бұрын
@@アイモコ さん ありがとうございます😊 最初の病院選びを間違えたようで、最初から「全摘レベル」と言われて治療してたんですが手術対応してない病院なのに一向に紹介状出してくれるわけでもなく、ただただお金がかかり1年半くらいで行かなくなり…放置してたら妊婦さんに間違われるほどお腹が膨れてそれでも放置してしまい。仕事中に大出血で大ごとになり相互病院に相談の電話して事情伝えたら初診でなくて3次検診扱いにするから来て下さいとなり…そこでも治療したものの結局は開腹になりました😅 MRIの画像がまるで妊婦さんのようでした。筋腫が12センチくらい。 今は仰向けで足伸ばして寝れるし、うつ伏せにもなれるのが快適です。猫たちのお腹にドスン以外はw お腹の膨らみ気にすることなくなったのでワンピースばかり買うようになりましたw
@アイモコ
Ай бұрын
@@usaneko226 読んでて怖すぎました 仰向けで眠れないぐらいだったなんて うんとオシャレ楽しんでくださいねー、
@kumikumi11131225
8 ай бұрын
私は今月27日に入院、28日に手術で 子宮全摘出手術を受けます(*´˘`*) 凄く励みになりました✩.*˚ ありがとうございますヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
@アイモコ
7 ай бұрын
コメントありがとうございます 手術から3ヶ月たち 筋トレも全力で生理のない日々をエンジョイしまくっていますよ 順調に進みますように とにかく睡眠をたくさんとるのが 体も心も回復すると思いますので しっかり眠ってくださいねー! お祈りしています
@ゆうきはるこ
3 ай бұрын
モコさん、初めまして 私もつい先週子宮卵巣全摘手術しました 思い起こせば、今までなかった肩コリからの貧血、生理の血の量。体からの信号がちゃんと出てたんだなーって。 腹痛、脂汗がひどくなり緊急外来へ。 レントゲン撮っても「便秘ですねー」と 言われ、下剤処方。その後1週間経ってもまったく改善の兆しが見えず、 もしやミレーナ(避妊具が入ってました)のせい??と初めて婦人科外来へ。 内診(いやですよねー)し始めただけで、 ここだ!原因は!ってぐらい痛みにジャストミート!! ミレーナも取ったけど、そもそもの原因はもっと大きくて…、次の週手術になりました。 1週間経って、私は運良く順調に回復してますが、辛い方いっぱいいると思います。 更年期のような症状に悩まされている人もいっぱいいると思います。 モコさん、そんな人たちの支えとなり いろんな情報の手助けをし続けていただけませんか? 遠い北海道より応援しています
@アイモコ
Ай бұрын
@@ゆうきはるこ はじめまして、コメントに気づかずすみません! なんと自分で気づかれたんですね!すごいです。よく乗り越えられましたねー 北海道の冬は堪えるでしょうから、どうぞお身体大切になさってくださいねー
@のはらみい
10 ай бұрын
その後の不調など気になる事はありませんか?
@アイモコ
10 ай бұрын
ありがとうございます! まだ少量の出血はありますが 筋トレを始めたり元気にすごしてますよー お加減いかがですか? 引き続き無理せずご自愛くださいね
@向井智美-t5y
5 ай бұрын
はじめまして、動画をみさせてもらいました。 私も今年の4月に多発性子宮筋腫と診断されて、今年10月に手術するこたになりました。怖いし不安だけど頑張ろうと思います。
@アイモコ
5 ай бұрын
はじめまして、すべて順調に行くようお祈りしています
@坂本紀子-i9d
7 ай бұрын
モコさん、こんにちわ!退院,手術無事に終わりよかったです。女性にとって産婦人科に診察に行くのってやっぱり抵抗ありますよね?わかります。私は現在53歳。更年期!生理ありません。体の節々が痛むので、今週、骨盤MRI検査受けてきます。怖いけど、沢山の方が辛い思いされてるので、私も頑張ります。明るく話して下さり,勇気を頂きました。これからも色んな情報を教えて頂けると嬉しいです。お互い,健康には気をつけて過ごしましょうね。無理はなさらないで下さい。
@アイモコ
7 ай бұрын
コメントありがとうございます 私はおかげさまで元気満タンです 骨盤のMRI検査、何事もないようにお祈りしています!パワー送りますねえいえいおー!!
@渡部ゆか
4 ай бұрын
来月、子宮全摘の手術します😮 動画を見て、長がれがわかりました 麻酔が、効き悪いので、心配です ありがとうございます😊
@アイモコ
4 ай бұрын
緊張もあると思いますが、すべて守られますようお祈りしています🙏
@かぼすたこ
7 ай бұрын
退院早いなー。羨ましい
@アイモコ
7 ай бұрын
はい、幸いにも早く退院できました ありがとうございます
@Komantarebutcha
2 ай бұрын
今度ロボット支援下で子宮摘出します。出産経験がないので膣から出せないということで腹腔鏡手術なのに6センチほど開腹が必要になりました。 できるだけ膣から出せたほうがいいというような話を聞かされていたので、この動画で術後の痛みを知れてよかったです。 膣から出すほうがつらそう。。。
@アイモコ
Ай бұрын
@@Komantarebutcha コメントに気づかず遅くなりすみません。無事に手術は終えられましたでしょうか 私も出産経験がないのですが、膣から出せたようです。全身麻酔で寝ている間だったので全く痛みはなかったですよー。切開なさった分、術後の傷口の痛みとケアが大変だったのではないですか? 私はヘソの穴がちょっとケロイドみたいになってしまっていま皮膚科に通っていますので、もし傷口が痒かったりしたらすぐお医者さんに相談なさってくださいねー どうぞお大事に! 今は、排卵
@Komantarebutcha
Ай бұрын
@ 返信ありがとうございます 今日退院しました!すごいタイミング! 結局、私も膣から取り出せたので開腹しなくて済みました☺️ 膣からの出血もなく、おへそを含む5箇所の小さい傷で済みました 退院前の診察で内視鏡とか入れられたのが痛かったですけど、他は卵巣摘出のときよりお腹の痛みが続くなぁという感想です おへそは2回目なので前回の跡が残っている状態で再度3センチぐらい開けたらしいんですが、見た感じ前回と変わらないです 私のこの体験談が誰かの役に立てばいいなと思い、ご報告させていただきます🫡
@ム-ミン-j8v
8 ай бұрын
私は昨年3月に全摘手術しました初めは陰部のかゆみで3年ぶりの頸癌検診しました。初めは頸癌でしたが、再検査の時には糖尿病肥満、年齢的なもので子宮に転移しました。初期で死にかけたけど一年過ぎました。いまは更年期障害で悩んでます
@アイモコ
7 ай бұрын
とても大変な思いをされましたね 私も更年期がありイライラとクヨクヨを 繰り返すので漢方薬を飲んでいます 元気に乗り切りましょうね!
@nbrkmr5132
10 ай бұрын
東京青梅の男です。昨日の津波大丈夫でしたか?車での避難はダメです離島だと高いビルがないからな~
@アイモコ
7 ай бұрын
大丈夫でしたよー ありがとうございます
@yukas8693
8 ай бұрын
はじめまして。 5月8日に腹腔鏡で子宮全摘と卵管を切除しました。 術後今日で5日ですが、だいぶよくなってきました。 わたしは手術の麻酔の副作用が結構辛くて退院するまでずっと吐き気でした。 いまこの動画を拝見して、あーこうだったこうだったと振り返ってます。 動画を見て元気を貰えました❗ありがとうございます☺️
@アイモコ
7 ай бұрын
コメント遅くなりすみません 吐き気があるのはお辛かったですね もう回復なさいましたか? 元気に過ごされるようお祈りします
@そらさと
2 ай бұрын
お勧めに登場してきて初めて見ました。 手術を5日後に控えています。正直不安です。がやるしかない!という諦めもありますw 私は開腹手術です。痛みとか術後の症状は人それぞれすぎてあんまり調べないように しています。2人の子どもも大学生になり、手術を決意しました。 手術によって、この不快な生活がなくなるんだ!と前向きに行きます😂
@アイモコ
Ай бұрын
@@そらさと コメントに気づかず遅くなりすみません!その後の経過はいかがですか? 私は不快な症状がなくなり温泉や旅行を楽しんでいますよ😊寒くなって来ましたので免疫力アップアップでどうぞご自愛くださいね
@そらさと
Ай бұрын
@返信ありがとうございます! お陰様で術後の経過も良く、大きな筋腫も摘出出来て、すっきりです笑 あの大量出血の恐怖に怯えなくて済むという、それが本当に嬉しい涙 子宮全摘には全く抵抗はありませんでした。(若くないので笑) アイモコさんのようにこれから色々楽しみたいです! 医師や看護師の皆さんに本当に良くして頂いて、手術も全く怖くなかったし、 術後の痛みは多少ありましたが、術後翌日には頑張って立ち上がりトイレにも行きました。 出された食事も食べました!笑 アイモコさんの明るく話される動画に勇気を貰いました! お互いにこれからの人生を楽しく前向きに過ごしましょう♪ ありがとうございました♪
@かた-v6w
3 ай бұрын
私もレルミナという薬を手術前に飲みましたがあれは高いし強制閉経で具合悪いしで続けるもんじゃないですよね😂
@アイモコ
Ай бұрын
@@かた-v6w 私は金額的に無理だな、と試さなかったんですが具合悪くなるんですね!うわぁ、よく我慢なさいましたねー💦💦
@たま-j2i3m
21 күн бұрын
10カ月経ちますがお元気ですか?私も3日後に全摘手術します。参考になりました。ありがとうございます。
@一代原子
9 ай бұрын
はじめまして私も4年前に子宮筋腫になりましてそのときも筋腫と壁のつつの所を手術しました。 約一週間入院でした。 今回もおそらく子宮筋腫かなと病院の先生に言われました。 おそらく子宮筋腫かなと思います。 腹腔鏡で4年前にやりました。 今回も腹腔鏡でやるのかなと思います。
@アイモコ
7 ай бұрын
はじめまして、コメントが遅くなりすみません 腹腔鏡手術、上手くいくようお祈りしています
@レアのママ
Ай бұрын
なぜ皆さんは 硬膜外麻酔の 痛さを言わないんだろう。 麻酔で眠る前に背中にうたれるでしょ? ものすごくいたいのでしょ?
@アイモコ
Ай бұрын
@@レアのママ はじめまして 私は背中に注射はなかったです 入院したときに点滴用の針を置かれて そのあと別で注射されたのはなかったから その置き針からされたと思ってました
@レアのママ
8 күн бұрын
お返事ありがとうございました。 やはり、喉はつらそうですね。 のどあめとか、 いりそうですね。 オイルは会陰マッサージ用のカレンデュラオイルがよさそうです。ねこさんが膝に乗るのはいたいかな?
11:03
【排尿障害】子宮全摘後に大ショック!自力で排尿ができない!
卵巣がん ざいちゃん
Рет қаралды 51 М.
4:18
【子宮全摘】女性ホルモンはどうなる?更年期になる?
産婦人科医YouTuber高橋怜奈
Рет қаралды 61 М.
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
16:51
【子宮頚がん】患者しか知らない手術の実態
子宮頸がんサバイバー川村りか
Рет қаралды 63 М.
16:44
【産婦人科医 高尾美穂】開腹手術後のからだの回復について
産婦人科医 高尾美穂からのリアルボイス
Рет қаралды 71 М.
26:25
手術終了!入院から退院までの一部始終をお話します。
ババタマゴ
Рет қаралды 83 М.
6:55
【体験談】子宮全摘出手術へ❗️痛みや吐き気は?😱爆笑エピソードと恐怖のHCU #子宮摘出 #手術 #体験談
りこはぴチャンネル
Рет қаралды 257 М.
16:18
I had emergency surgery and got rid of a tumor | Yaska xoxo
Yaska xoxo
Рет қаралды 66 М.
5:20
【子宮筋腫/手術当日】痛くない?開腹手術の流れはこんな感じ
もも
Рет қаралды 82 М.
4:47
開腹手術を受けた方への注意点
花井聖子
Рет қаралды 72 М.
14:44
子宮内膜症(チョコレート嚢胞)腹腔鏡手術を受けました。〜ジエノゲスト・入院グッズ〜
ドナツバCH
Рет қаралды 68 М.
5:08
【腸閉塞】開腹手術したら気をつけて【がんサバイバー】
ヒダノマナミ【子宮体がん】
Рет қаралды 89 М.
21:24
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 198 М.
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН