Do Re Mi先生おじゃましました🤚フォーレは学習したことがありませんでした。たしかにピアノソロはどこかメンデルスゾーン無言歌を思わせるフレーズですね🎵 今回もとても興味深かったです。ピアノソロ以外でもとても旋律が美しくてぜひフォーレの音楽もっと聴いて、ピアノでも挑戦しようと思います🎶ありがとうございました🤗
@do-re-mi9 ай бұрын
フォーレ是非取り組んでみてください✨
@子グマのコロちゃん10 ай бұрын
とても面白く拝聴しました。 ところで、ヴェルレーヌ(1844-1896)の詩集に『歌詞のない恋歌』Romances sans paroles(1874)というのがありますが、これもフォーレあるいはメンデルスゾーンの影響を受けた題名なのでしょうか?
年数不問にすると、今年がアニバーサリーの作曲家があまりにも多いですね。 フォーレと言えば有名な「シシリエンヌ」と「無言歌 第3番」を弾いた事があります。 「夢のあとに」も若い頃(中学生?高校生?)から知っていた曲です。 フランスものの鍵盤楽器曲は一般的にはなじみがありませんが、私は結構好きかもです。 特にフレンチ・バロックのクープランはデジタルピアノのチェンバロ音で色々と弾きました。 Les Roseaux(葦:あし)や Le Tic - Toc - Choc, ou Les Maillotins(ティク・トク・ショク、またはオリーブしぼり器)が特に好きです。