【ファミコン】シティコネクション【ゆっくり実況】アーケードの名作を移植

  Рет қаралды 35,801

【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂

【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂

Күн бұрын

アーケードで稼動していたジャレコの名作、シティコネクションがファミコンに移植された!
ステージは半分になったがクラリスの暴走っぷりは健在。
それゆえネコちゃんには気をつけろ!
ゆっくりれいむ、ゆっくりまりさによるゆっくり実況にてお届けします!
『世界中のわんぱくへのオススメ!』
• 【PCエンジン】源平討魔伝【ゆっくり実況】平...
• 【クソゲー】おそ松くん はちゃめちゃ劇場【ゆ...
• 【ファミコン】ビーバップハイスクール 高校生...
• 【ファミコン】ハイドライド3 闇からの訪問者...
• 【ファミコン】魂斗羅 コントラ【ゆっくり実況...
• 【ファミコン】スペランカー2 勇者への挑戦【...
• 【クソゲー】シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢...
#ゆっくり実況
#レトロゲーム
#ファミコン
#シティコネクション
#ジャレコ
出典:©ジャレコ
   ©サンヨー食品

Пікірлер: 218
@ちょこみんとぱん
@ちょこみんとぱん Жыл бұрын
弟が初めて買ってもらったソフトなんですよね、懐かしいなあ
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
なかなか良いソフトを購入されましたな👍
@hogarakaumi6590
@hogarakaumi6590 Жыл бұрын
フィアットで突っ込んでくるクラリス(笑 ネタも細かい(笑
@shinshin-xl8sn
@shinshin-xl8sn Жыл бұрын
この動画を見て昔赤いシティーに乗ってた事をなつかしく思い出しました。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ホンダシティに今更ながら乗りたいわたくしです😆 乗っていた経験がおありで羨ましいですわい
@ちんみーやお
@ちんみーやお 10 ай бұрын
コロコロのまんがで番外編的にクラリスをサポートする主人公たちが、まさにスラム街を生きたキッズみたいで凄かった記憶が…
@鑓の才蔵
@鑓の才蔵 Жыл бұрын
シティ・コネクションと言えば ♪リーンリン電話がリンギントゥナァ〜イ♪って歌しか浮かばなかった
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
エマニエル坊やw
@鑓の才蔵
@鑓の才蔵 Жыл бұрын
​@@HWdou 解っていただけて何よりです😁 これからもノーデス(精神的)プレイを楽しみにしてます。
@棗シン
@棗シン Жыл бұрын
ケンちゃんラーメンは食べた記憶あるけどうどんもあるとは知らなんだ ためになるチャンネルだなあ
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
実はケンちゃんやきそばもあります
@marojin7558
@marojin7558 Жыл бұрын
とにかくBGMが耳に残りますよねこのゲーム。
@ぐでレッサーパンダ
@ぐでレッサーパンダ Жыл бұрын
アメリカステージに今はなきワールドトレードセンタービルの姿が……
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
あの事件もはや数十年前か…
@MUSYOKU360
@MUSYOKU360 Жыл бұрын
心地よいBGM 聞いた瞬間一気に懐かしい気分になりました。 チャイコフスキーのピアノ協奏曲でしたっけ。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
確かそうでしたな
@まさじろ
@まさじろ Жыл бұрын
うわー、懐かしい。毎回猫を跳ね飛ばしてた激ムズゲーでした
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
にっくきネコちゃん😺(だが許す)
@chiyo70pq
@chiyo70pq Жыл бұрын
昔からだけど主さん基本的にイラスト上手いよなぁ
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
いっひっひ★ありがとうございます
@tarouyamada5635
@tarouyamada5635 Жыл бұрын
「こぶ茶だよ」で吹いた 真面目な顔してテキトーなことばっかり言うれいむ好き
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
毎度極めて適当ですw
@空飛ぶうどん怪人
@空飛ぶうどん怪人 Жыл бұрын
ここでの一番の注目はクラリスで間違いない、その次は轢さつされた猫かな?
@pa_ku_oh
@pa_ku_oh Жыл бұрын
クラリスのシティがガマに乗ったじゃじゃ丸になるという都市伝説のウルテク
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
騙されたファミカセキッズは如何ほどか… ファミマガ許さんぜよ!!
@もる-o8m
@もる-o8m Жыл бұрын
シティコネクションは音楽の良さと背景の美しさが合わさったスタイリッシュな雰囲気が大好きだった。あの猫を轢いた時のワンミス演出とかゲラゲラ笑いながら友達とプレイしていたw
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
凄絶な場面のはずなのにあの演出 ゆるい雰囲気がたまりません😆
@血管針
@血管針 Жыл бұрын
あの猫はきっと板橋区のひとみちゃんだったのでしょうね だったら轢かれた程度じゃノーデスですわw
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
根性焼きはいけませんw
@ささくれけんけん
@ささくれけんけん Жыл бұрын
クラリスに追いかけられるルパンの影に哀愁を感じる
@galdoo5760
@galdoo5760 Жыл бұрын
弟が好きでハマってたゲームでした 弟はマッピーやオバQ、ソンソンも好きだったからこういうゲームが好きだったんだろうな
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
オバQ以外はライン系のゲームですな 独特の面白さがありますわい
@ひーくで
@ひーくで Жыл бұрын
クラリスで良かったな 海外版じゃ主人公は若い頃のプレスリーみたいな兄ちゃんだからな
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
気合入っててあっちのほうが綺麗に描写されているという😆
@たいやきあゆ-v4z
@たいやきあゆ-v4z Жыл бұрын
これとメカドックの影響でシティターボ欲しかったんですよ😍
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
わたしは今でもシティターボ欲しいっす😆
@魂魄妖夢-o8i
@魂魄妖夢-o8i Жыл бұрын
もうね、クラリスの時点で「某シーンのカーチェイス」が頭をよぎるんよ^^:(おじさま参戦前の) インド人を右へなのに「場所はドイツ」^^: 世界に旅行に行った気になれるといえば… 「スーファミの『スーパーパン』」だったなぁw
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
スーパーパン懐かしいです あれも世界津々浦々行ってましたな〜
@add9gg
@add9gg Жыл бұрын
当時「シティ」と言うだけで、なんだかオサレに感じたものよ✨
@吉田-m4l
@吉田-m4l Жыл бұрын
ホンダシティ🎉
@add9gg
@add9gg Жыл бұрын
@@吉田-m4l そこはシティターボで有りたいモノです
@せがた三四郎-i2l
@せがた三四郎-i2l Жыл бұрын
シティハンター
@相沢健一-w1t
@相沢健一-w1t Жыл бұрын
ホンダッホンダッホンダッホンダッ🎵
@せがた三四郎-i2l
@せがた三四郎-i2l Жыл бұрын
@@BreakInTheClouds 中村雅俊はシティポップですか?
@cyc7779
@cyc7779 Жыл бұрын
何気に絵が地味にうまくなってる……! この曲聞くとどうもパロディウス思い出す
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
あんな絵でも描いてると上達するもんですなぁw
@ふともも-c5f
@ふともも-c5f Жыл бұрын
地味に楽しみにしてる
@たけのこの砂糖
@たけのこの砂糖 Жыл бұрын
おじさま〜って言いながら轢く気満々のクラリスやべぇ
@須貝友和-n8q
@須貝友和-n8q 4 ай бұрын
懐かしいよく遊んだゲーム🕹だよ
@三六式アルベリッヒ
@三六式アルベリッヒ Жыл бұрын
背景の描画が見事な作品でした ✨ 0:50 『バーゴンを追え!!』は、数多い「川口浩探検隊シリーズ」の中でも取り分けオソマツでした(笑)。否、ある意味では出色の「作品」でした(笑)🌇 「猿人w」が探検隊の行く先々で、いかにも視聴者が未開の野人に期待していそうなことを、次々に都合よくやってくれる(笑)。幼少期の薄明時代に見た時には ❝ スゴイ! スゴすぎる!!😱❞ と感じた衝撃映像の数々も、いま改めて見てみるとコメディー作品さながら(笑)👏👏👏👏 当時の大人の人たちも、ちゃんと分って見ていたんでしょうねぇ・・・・・・🌇 故・川口隊長をはじめ、隊員並びに番組製作スタッフの皆様に、この場を拝借して心より感謝申し上げます🙏
@河嶋綾乃
@河嶋綾乃 Жыл бұрын
川口探検隊は子供でもわかるチャチさなのに、大の大人が一生懸命やってる姿を見て、大人って大変だなぁって感じる番組やったなぁw
@相沢健一-w1t
@相沢健一-w1t Жыл бұрын
最後は必ずロッキーのBGM😆
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
あんなんでもホント面白かったんですよね~ 今見るとすんげーばからしいけど、なぜだかワクワクしますわい😆
@deathtanaka7960
@deathtanaka7960 Жыл бұрын
この端っこ埋めるのが難しいんだよねw
@たけし坂田
@たけし坂田 Жыл бұрын
一面クリアーするのに何回プレイしたことか………………霊夢さんはすごい!な
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
れいむ「全てにおいて能力が高くてサーセン★」
@ヨシカズスズキ
@ヨシカズスズキ Жыл бұрын
やはりノーデスは、無かった事に。このゆるゆる加減が、このチャンネルの醍醐味
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
いっひっひ★当チャンネルにかかればノーデスも何のその
@amileamila2726
@amileamila2726 Жыл бұрын
これ持ってる 結構好き
@かせいくもこ
@かせいくもこ Жыл бұрын
無駄に派手な「ウソをついてます」マジ好きです〜 今度もノーデスを続いてください〜
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
いっひっひ★ 全ゲームノーデス余裕ですよ(ウソをついています)
@関西たく
@関西たく Жыл бұрын
梅こぶ茶が活躍する唯一のテレビゲーム!?
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
そうです(確信)
@リムルテンペスト-i5d
@リムルテンペスト-i5d Жыл бұрын
懐かし~😍 説明書に設定って書いてあった時代なんですね (うろ覚えで『ボーイフレンド探しの旅』っていうのは自分の記憶違いだったのか🤯)
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
アーケード版の目的は婿探しだったのですが ファミコン版のほうはなぜかそこらへんの記載が消えてましたね
@stalkvent
@stalkvent Жыл бұрын
3:00地獄から来た男!風船マン!!てーててーててて
@高橋宏明-s7f
@高橋宏明-s7f Жыл бұрын
カリオストロ公国のクラリス王女の運転もなかなか破天荒だったな。 当たった猫はその後ピンピンしてましたな。(スットボケ)
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ノーデスも完璧です👍
@三宅猫之助
@三宅猫之助 Жыл бұрын
ファミコン初の女性主人公(人間以外を含めるとプーヤンの母親が初)という輝かしい記録を持つ作品ですなあ……
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
はえ〜そいつは意外!! プーヤンの母ちゃんだと更にマニアックに😆
@ぎんぎつね-p4i
@ぎんぎつね-p4i Жыл бұрын
ルパンのエンディングテーマに乗って迫るクラリス嬢が怖すぎる😂 ホンダシティやハレー彗星が、当時は流行してたんだよなぁと懐かしく感じました
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ハレー彗星も一時期よう聞いた単語ですな~ 懐かしい
@Yohei_Sugibayashi_Channel
@Yohei_Sugibayashi_Channel Жыл бұрын
懐かしいですね。 友人から借りてやったことあります。 2000年代になって携帯ゲームでリメイクされましたよね。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
こりゃ携帯ゲーム向きですな🤩
@Yohei_Sugibayashi_Channel
@Yohei_Sugibayashi_Channel 10 ай бұрын
​@@HWdouイラストレータによる各国を楽しむクラリスの絵が秀逸でした。
@ゆこ-v4p
@ゆこ-v4p Жыл бұрын
ファミコンをやるようになって初めてゲームでキレそうになった記念碑的作品(猫ふんじゃったーが…)
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
あのネコちゃんは可愛いがイラつきますよねw
@アイーン四郎
@アイーン四郎 Жыл бұрын
これGCCXでは課長が全てのボーナス出すミッション課せられてましたね~ 猫ちゃん跳ねた時のネコ踏んじゃったが好きでしたww
@harisenchop1
@harisenchop1 Жыл бұрын
ギリジャンと切り返しめっちゃうめぇwwwwwww
@ダークマター-y2h
@ダークマター-y2h Жыл бұрын
「さらばロビンマスク」 ザバッ ケケケーーッ いやアトランティスやったんかーい!
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
なんだってー!?
@くぼたん-u1g
@くぼたん-u1g Жыл бұрын
BGMが良かったゲーム
@kashiwagihisashi
@kashiwagihisashi Жыл бұрын
このゲーム端を塗るのが難しくて大変なんですよね、未だにネコひいて残機が減るのに少し納得いってない人です。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
精神的ダメージで車を降りた未来を進み一機消滅といった具合でしょうかw
@きびのまきび-g2k
@きびのまきび-g2k Жыл бұрын
切り返すとウィリー後にジャンプ解禁だから意外とキツいあと対向車速すぎ
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
この操作の難しさはプレイして分かるんですよね 見てると非常にもどかしい
@猫サンダー-s3g
@猫サンダー-s3g Жыл бұрын
ストーリー聞くと主人公に一分の理もないただの犯罪者だな
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
確かにw
@カワサキカワサキ-i9x
@カワサキカワサキ-i9x Жыл бұрын
パトカーに物を投げつけカマを掘るアナーキストの鑑
@すなぎも-v5g
@すなぎも-v5g Жыл бұрын
シティコネクションのメガドラ版の存在を知って驚愕しております。そんな夢みたいな企画があったとは知らんかった…。やはり名作は時代を超えて愛されるんですなぁ。 それと今回特に挿絵のクオリティが凄い、特にクラリスがwあのエンディングの歌、好きだったなー。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
カリオストロの城は青春だったので気合入ってます クラリス違いですが😆
@ParsecNyamco
@ParsecNyamco Жыл бұрын
ゴキゲンなナンバーでノリながらスピード狂クラリス嬢の華麗なドライビングテクニックに酔いしれ…られるかどうかはプレイヤーの腕しだい。かなりのクセツヨ操作性ですが自在に操れるようになるとシティコネハイに。性能や容量の関係で簡略化はされてますがファミコンとの親和性が高い名作。イラストのクラリスの目がサイコーですわい。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
プレイしたことない人には是非とも体験していただきたい癖強挙動🚙 クラリス氏はどこへ向かうのでしょう
@mitsuhisaw
@mitsuhisaw Жыл бұрын
アクセル全開ハンドルを右に回して
@ねもやん-u5k
@ねもやん-u5k Жыл бұрын
一面のbgmを聞くと、マザーのおにいさんのテーマを思い出した。 なんでだろ?
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ロックンロールの定番コード進行が共通してますな
@キンケイド-l9r
@キンケイド-l9r Жыл бұрын
カメオの歌を思い出した私はもう若くない
@KZ55555
@KZ55555 Жыл бұрын
コメントを書き込むと我が愛車のミライースにV8エンジンが搭載されてしまうのか、、、 そんな危険なエンジンスワップはグランツーリスモ7で間に合ってます、、、
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
来年の自動車税がえらいことになりますので覚悟してください(地獄)
@桑田道夫-y9s
@桑田道夫-y9s Жыл бұрын
そういえば、当時のミラはデザインが「小型のシティ」っぽかったですよね
@独9庵
@独9庵 Жыл бұрын
風船を取る向きによっては前のステージに戻るトラップ仕様になってった記憶が……
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
はえ~風船は罠アイテムでしかないような
@user-BlackLotus
@user-BlackLotus Жыл бұрын
自殺志願者の猫とか踏んじゃってもいいよなこれ? シティコネクションって会社調べると、昔好きだから会社名にしちゃったってのでジャレコと関係なかったんかいって記憶よ
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
シティコネクションて会社があることを初めて知ったときに あのゲームと関係あるんじゃ?と思ってたら半分あって半分なかったw
@もりもり-k3x
@もりもり-k3x Жыл бұрын
1面の摩天楼のグラフィックとチャイコフスキーのロックアレンジになんとも言えない胸の高鳴りを感じたハナタレ時代でした。 メカドック観てホンダ・シティに憧れたもんです🚘
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ホンダシティは今でもカッコイイと思いますね~ あの頃の車に今になって乗りたいです
@conermattam8324
@conermattam8324 Жыл бұрын
7Lエンジンになったら自動車税がたいへんなことになってまう~ 見ごたえのある運転のクラリス嬢で大変楽しめました
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
軽かと思ったら来年の自動車税10マンオーバー これはちんでしまうw
@クズ山ゴミ太郎
@クズ山ゴミ太郎 Жыл бұрын
全隠し要素解放&ノーデス(?)達成さすがです! 思い出が詰まった大好きなこの一本を、大好きなこのCHで見られるとは…本当に感無量です。 最後に一言だけ……そっちのクラリスだったの?!w
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます👍 クラリス氏はあれで間違いありません(ウソをついています)
@相沢健一-w1t
@相沢健一-w1t Жыл бұрын
(5:15)こぶ茶じゃねえwwwwwww 自分は業務用をよくプレイしました。音楽好きだったけどFC版は曲数減ってガッカリしたなあ。 (6:21)そっちのクラリスじゃねえwwwwwwwしかもなんか目がイッちゃってんですけどwwwwwww やべーよルパンオタはまだしも徳間アニメオタと日テレに睨まれるよハナタレさん😂 ノ ー ミ ス 達 成 な ら ず でしたが隠し要素全出しは見事でした。 次回も右枠右枠~😆
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
フヒヒw全方位に敵を作っちゃってサーセンw
@土下座ムライ
@土下座ムライ Жыл бұрын
風船で自動車が運ばれる フルトン回収システムかな
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
あのすんごい無茶っぽいシステムだが 意外と長寿だったやつですねw
@沢木滝
@沢木滝 Жыл бұрын
収録後⤵️  ひかれた(というより飛ばされた)猫『饅頭達は昔のゲームに無茶な要望すんの好きだなぁ。後、ノーデス破綻してるからね?』
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ノーデスですです(デスです)
@ms14mj
@ms14mj Жыл бұрын
黄昏時・・・黄昏、黄昏、黄昏・・・ゴルゴ13神々の黄昏!!
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ついにそのゲームがきてしまったか…
@ああ-c4r9g
@ああ-c4r9g Жыл бұрын
クラリスえらい細面やな
@萬年寝太郎
@萬年寝太郎 Жыл бұрын
ノーデスおめです!飛んでっただけでちんでないので嘘ではないですね🤪 0:50 どう見ても普通のおっさんでしたよね🥴 6:32 クラリスの絵うっっま!!😍
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
もうクラリスと言えばこちらしか😍
@vanvan8151
@vanvan8151 Жыл бұрын
川口浩探検隊に任せりゃ、見つかるもんも見つからん😊
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
TVの闇を感じますなぁ…
@TaB_CLEAR-DQ2_fan
@TaB_CLEAR-DQ2_fan Жыл бұрын
川口探検隊!
@ペピ丸
@ペピ丸 Жыл бұрын
名前しか知らないゲームでした。 でも良い音楽ですね~ 我々世代では、どうしてもバブルを感じさせてしまう「シティ」と言う言葉。 しかし令和の時代でも憧れの「シティ」は健在の模様 。 昨年、地方から上京した研修生君が 「シティボーイを目指します!」と宣言してしまいましたから… 若者の「シティ」への憧れは永遠…
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
未だシティの強さはあるんですな ネットで僻地でも何とかなるこの時代でも不思議なもんだ
@霧弥-d1j
@霧弥-d1j Жыл бұрын
ル◯ン「クラリスー⁉︎クラリスー⁉︎」
@沢木滝
@沢木滝 Жыл бұрын
収録後⤵️ へヴラム『いわば、マイナーキャラってやつよ・・・』
@HolyRagtimeShow
@HolyRagtimeShow Жыл бұрын
宇宙ステージで出てくるバージョンのやつですな
@保井タケヒロ
@保井タケヒロ Жыл бұрын
6:51 しかも無免(クラリス15歳、カリフォルニア州の自動車免許が取れる年齢は16歳) そりゃあパトカーに追い回されもしますわな。 しかし昔好きだったゲームだけど背景が美しい。
@tokoronosato8257
@tokoronosato8257 Жыл бұрын
ワンワンパニックが如何にハナタレさんのトラウマになっているのかが窺えるイラストでした…
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
あの難度はほんとにイカンですよ Q太郎テクニカルプレイヤーとして名を馳せていた私ですが、 最終面はどうしてもクリア出来ませんでした…
@昔屋回天
@昔屋回天 Жыл бұрын
相変わらず味のある絵と芸風です。こぶ茶が車をも破壊する投擲武器・・・空缶を集めていたウチのバッチャマは何らかの工作員だったのか?!
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
おそらく工作員だったのでしょう(確信)
@サソリベイダー
@サソリベイダー Жыл бұрын
だんだん寄ってくるクラリス嬢がジワジワ来る🤣 ハナタレ時代は女の子が出てて小っ恥ずかしいのでスルーしてましたが(純情)、大人になって見るとシティの挙動や窓の反射とか細かいところが小洒落てていい感じですね😊
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
女の子主人公が小っ恥ずかしくてプレイ出来ない よく分かりますわい😆 私はアテナが小っ恥ずかしくてプレイ出来ませんでした
@オレはマサだ
@オレはマサだ Жыл бұрын
当時のCMでは一言だけ川浪葉子さん、ゲーム天国では吉田小南美さんと素敵な声の方がクラリスを演じられましたね😊道を全部白く塗りつぶすファミコンらしいシンプルさですが、達成感あります。隠し要素や別の移植版知らなかったですね。是非やってみたいです。 🌠「ペヤング」のワカメラーメンがまた食べられますように🙏
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
はえ〜良い声してますなぁ😍 ペヤングのわかめラーメンのパッケージはThe昭和という感じがしてたまりません!!
@zo3bm
@zo3bm Жыл бұрын
ステージ(国)をモチーフにした曲が無いのは残念だったけど、スクロールが2面あるように見せたのはすごいと思ったナマイキハナタレ時代。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
BGMはもうちょっと増やせたと思うんですよね~ せめてあと一曲は欲しい!
@mage_necromancer
@mage_necromancer Жыл бұрын
当時このクラリスがなんとなくルパンの不二子ちゃんみたいな感じかなーとか思ってて あの頃は悪女キャラはそれほど好みじゃなかったんであまり印象に残ってないんですな 今じゃドロンジョ様とかの魅力わかりますわかります
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
スカポンタンの語呂の良さよ
@江藤泰宏
@江藤泰宏 Жыл бұрын
あくまでノーミス失敗(過失)であって、 ノーデス(破裂)判定では無い‼︎ 流石は霊夢&魔理沙殿✨‼️。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
やはりノーデスだったか さすがとしか言いようがないぜ!
@dorayaki8386
@dorayaki8386 Жыл бұрын
投稿お疲れ様です。 ネコとパトカーの殺意が異様に高いジャレコの名作じゃないですか~! ラインのはしっこを塗りつぶすのが難しいんですよねw(落下後ネコ踏んじゃった) 突然なQ氏に涙を禁じ得ない🤣そしてクラリスと言ったらあれですよねw 今回はネコちゃんしっかり生きてるのでノーデス継続中!
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
やったぜ!やっぱりノーデスは私のルーチンワークです(ウソをついています)
@沢木滝
@沢木滝 Жыл бұрын
視聴後⤵️ 『黄昏時? そんな君達には【黄○のオード(黄昏違い)】でもいかがかな?』
@核の夏
@核の夏 Жыл бұрын
9:25 株式会社シティコネクションさんはいろんなゲームを復刻してくれてるのでそれは勘弁してやってつかぁさい
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
では新たなミッションとして 寺尾のどすこい大相撲を復刻してください(はたき込み)
@武志山口-o2q
@武志山口-o2q Жыл бұрын
よもや令和の時代に“MD版シティコネクションが発売される”とは…。w 私は、当時10代の時に購入したMDが今も現役で稼働してるのでプレイする事が出来ますが、このご時世に私の様に“実機でプレイ出来る環境が整ってるユーザー”って、果たしてどの位居るのかなぁ〜?w
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
うちのメガドライブも元気です👍 耐久性がハンパないw
@or4605
@or4605 Жыл бұрын
シティコネクション クリア出来無かったので、ノーデス一周と隠し見られたのは、感動です。 【ジグザグ気取った街並みを暴れるぞぉ。】
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ひっひっひ★ジグザグ気取ってノーデス達成ですやったぜ(ウソをついています)
@user-hirotaka0123
@user-hirotaka0123 Жыл бұрын
これクラリス15歳の設定なんよね
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
NES版ではそこらへんが問題だったのかイカス野郎に変わってましたね
@あるある-r1p
@あるある-r1p Жыл бұрын
唐突な水谷豊登場に草 端っこを塗り潰すのが難しいゲームでしたね 可愛いキャラクター綺麗なステージ爽快な音楽でこのゲームを嫌いな人はほぼ居なかったです 風船でバンバンワープしてた思い出がありますよ
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
とにかく端っこがポイントなんですよね ギリジャンギリターンが出来るようになったら本番です
@東條の魔女
@東條の魔女 Жыл бұрын
今回のと同じファミコン版ならSwitchオンラインにあるんですけどメガドラ版は無いんですよねえ…
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ファミコン版も良いが、オリジナルの良さもSwitchで味わいたいですよね~
@sato_u2898
@sato_u2898 Жыл бұрын
ピラミッドにカーアクションで救出に向かったルパンが車に追われる側になってしまったのか タイトル画面に1985とあるので、当時ではROM容量の制限がキツかったんでしょうね 後に出た2Mbitカートリッジなら全部のステージ収録できたのかも
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ピラミッドで何があったんでしょうかねぇ…
@オグラキャップ-u1v
@オグラキャップ-u1v Жыл бұрын
名古屋走り全開!
@やつてつ-j8p
@やつてつ-j8p Жыл бұрын
ジグザグ気取った都会の街並みを暴走するゲームですね。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
水谷氏も爆走しちゃいます
@kirayamato4212
@kirayamato4212 Жыл бұрын
今見返すと、とんでもなくハチャメチャなゲームだったんですね( ̄▽ ̄;)
@沢木滝
@沢木滝 Жыл бұрын
収録後⤵️ 風船『んじゃポケモンでも3つ付けたら強制避難出来るのかな?』
@たるたる-t6b
@たるたる-t6b Жыл бұрын
ハナタレ時代はクリア出来んかった😢
@タマちゃん-p6b
@タマちゃん-p6b Жыл бұрын
風船おじさんの事を言うのはやめるんだ! きっと今頃アメリカに渡って幸せに暮らしているはずたからw
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
風船おじさんw きっと第二の人生を歩んでます😎
@愛と言う名のもとに
@愛と言う名のもとに Жыл бұрын
お疲れ様でした これも難しかったです AC版だと100円が一瞬で無くなってまった AKIRA良いっすよね〜 シティコネクションと言えばエマニエル坊やだったな
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
アケ版は更にクセが強くて難しいんですよね~ だがあのグラはファミコン版にはないので魅力的です
@nh-hs6yq
@nh-hs6yq Жыл бұрын
よろしくメカドックとかと同じ年代でしたっけ。。。 藤原豆腐店のくるまだったらまた面白そうです~。
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
年代的には多分メカドックあたりでしょうな〜
@TAKE-rr9zt
@TAKE-rr9zt Жыл бұрын
う~ん…我が家のコンパクトカーにV8・7Lのマッスルエンジン積んだら峠最速じゃないですか🎵 こりゃ豆腐屋の倅も涙目定期ww お疲れ様です🎵 ノーデス(嘘)おめっとさんです byキンキン こりゃまた懐かしい、真にハナタレ時代にヤリまくったゲームじゃないですか~😍 改めて見るとパトカーは全て同じ車種に見えるので、各国の警察と言うより国際的な警察組織の追跡なんでしょうね😅 つまりICPOとかそういうヤツであって…何処かに銭形のとっつぁんとかいそうですね、待てル○ン~ではなくクラリスぅ~!! あ、因みに「あっちの」クラリスカーはフィアット500ではなくシトロエン2CVなので、動画の回収(?)及び当該箇所の修正を強く要求するっっ!!ww Σ(゚Д゚)クワッ!
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
ルパンは走っている そしてクラリスはフィアットで追いかけている きっと奪われたのでしょう(今思いついた)
@behyou2406
@behyou2406 Жыл бұрын
「もしMDに移植されていたら」の態で開発されたソフト、先日存在を知りましたが驚きました。 古いゲームには夢があって良いですなあ^^ JALECOが無くなってしまったのは本当に残念ですがTT 最終的には行方不明になってしまった「風船おじさん」(1990年代前半だったかな?)ですが、 同じ頃瀬戸内海を小屋付きの筏に乗って航海していた筏おじさんを思い出しました。 こちらは行方不明にはならず、山口県柳井市沖で筏がバラバラになってしまった、というオチだったと思います😂
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
筏おじさんなる者もいたのですか😅しらんかった…
@くにお寿司
@くにお寿司 Жыл бұрын
動画UPお疲れ様です 俺の愛車は古いMAZDAのタイタン、愛して止まないのでV8にしないで下さい霊夢さん魔理沙さん
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
こりゃアメリカントラックに大変身だ!(大迷惑)
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f Жыл бұрын
隠し要素全回収+ノーデスおめ(!嘘をついてます! 1985年なのにファミコンでラスタースクロールきめてたんか 容量不足になって面を半分に減らしてでも雰囲気を保ちたかったとかもあったりするんだろうか
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
どうも全ゲームノーデス達成マンです(ウソをついています) 面もBGMも削ってまでこだわったと考えると感慨深いですなぁ
@missile2654
@missile2654 Жыл бұрын
V8の7リッター・・・リンカーンかな?毎年車検で12万円コースw
@HWdou
@HWdou Жыл бұрын
コメントをくれたみなさんは 来年の自動車税が恐ろしいことに…
【ファミコン】チョップリフター【ゆっくり実況】バンゲリングベイとの関係
12:19
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 41 М.
【ファミコン】ミシシッピーsatujin事件【ゆっくり実況】前編 強襲!穴とナイフ!!
25:03
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 30 М.
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
【ファミコン】ドラゴンバスター【ゆっくり実況】前編 主人公は何者だ?
18:58
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 101 М.
【ゆっくり実況】埋もれた映画原作良ゲー 地獄極楽丸を救いたい レトロゲーム
20:53
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 125 М.
【ファミコン】忍者くん 阿修羅ノ章【ゆっくり実況】マイクロニクスファン必携
27:31
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 64 М.
【カービィSDX】TASさんが乱数調整だけで格闘王に挑戦【ゆっくり実況版】
13:54
【クソゲー】エルナークの財宝【ゆっくり実況】トーワチキの狂気
22:03
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 46 М.
【ファミコン】ポートピア連続satujin事件【ゆっくり実況】犯人は一体誰だ?!
37:33
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 60 М.
【ファミコン】カラテカ【ゆっくり実況】柵攻略
16:20
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 92 М.
【ゆっくり実況】ナムコの問題作 ファミコン版スターウォーズを救いたい
25:54
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 555 М.
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН