ファミコン vs アーケード 初期10作品で比較

  Рет қаралды 9,331

HYのレトロ系チャンネル

HYのレトロ系チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 63
@EZ201D-Quatre
@EZ201D-Quatre 7 ай бұрын
MSXなどに比べるとゲーセンの移植に適した設計だったんですよね。これが14,800円は破格でしたね。 私は貧乏人であれもこれも買えない中でどうしてもパソコンが欲しかったのでMSXにしましたが、ファミコンを買っていた世界線もそれはそれで楽しかっただろうな~
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
みんながファミコンやるなか、私もMSXでした😅
@bhz072t
@bhz072t 7 ай бұрын
MSX版「ドラゴンスレイヤーⅣ」はメイアのテーマがフルで入っているのが魅力ですね!ファミコン版はサビの部分か削られています。ポチのテーマはファミコン版の方が好きです。MSX版の明るい雰囲気も悪くはないんですけどね。 MSX版ドラクエⅡは「あぶないみずぎ」を売っていて…
@mitz2107
@mitz2107 7 ай бұрын
おもちゃ屋さんの店頭でファミコン新発売のポスターを見たときの衝撃ったらもう。ゲーセンとおなじじゃんって思ったの良く覚えてるよ。
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
ゲーム屋さんでデモがめん見た時、衝撃でした😳
@akikumagai1018
@akikumagai1018 7 ай бұрын
それまでは、家庭用テレビゲームと言えばカセットビジョンのような大きなドットで描かれた画像のゲームがほとんどだったので 14,800円で売られたファミコンの再現度は圧倒的でアーケードとほぼ同じじゃんって思いは確かにありましたね もちろん、違いは分かるけどそんなの飛び越えての感想だった 後にPS等で劇空間プロ野球やプロ野球スピリッツ見て「本物と同じじゃん!」みたいに感じた感覚といえば分かりやすいかも
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
当時は笑劇でしたね😅
@月兎-h3h
@月兎-h3h 7 ай бұрын
ファミコン移植を見てアーケードそのままだとは思わなかったけど、ある日曜の午前10時頃、駅ビルにあったゲームコーナーのベランダから景色を見下ろしながら「今までの時代が終わってこれからは家でゲームをやるのがメインになってくんだな」とか物思いに耽ったことはあったよ
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
先見の明がありましたね😅
@サムキャ
@サムキャ 7 ай бұрын
この時代に感動できたのは良い思い出だよ ファミコンの移植も今見ても味があるよな
@dancing-mayachan
@dancing-mayachan 7 ай бұрын
FC発売前からゲーセン通ってたし駄菓子屋や文房具屋の店先の筐体は溜り場になってたので、ACとFCの違いは明確でしたね。 マリオのカメ、ウンコ、ファイアボールの描写やツララ削除、ドンキーコングの2面削除など。 それでも、劣化版でも、FCは凄かった。 当時劣化版で泣いた私、今はswitchのアーカイブでの完全移植で感動、再度泣く(笑)
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
こうやって見ると全然違いますよね😥
@miko-mark
@miko-mark 4 ай бұрын
当時はホビーパソコンと呼ばれるPCがいくつかあって、それらの移植版はどれもファミコン以下でしたからね。
@dancing-mayachan
@dancing-mayachan 4 ай бұрын
@@miko-mark びゅう太とか欲しくて、母にダダったなぁ(笑) 買って貰えなくて良かった(笑) 年代的にMSXのテープセーブを体験しているので、今の若い衆の数十秒のロードでグダグダ言うの理解出来ん。 こちとら1セーブ1ロードで数十分待ちじゃ(笑)
@dancing-mayachan
@dancing-mayachan 4 ай бұрын
@@miko-mark びゅう太とか欲しくて、母にダダったなぁ(笑) 買って貰えなくて良かった(笑) 年代的にMSXのテープセーブを体験しているので、今の若い衆の数十秒のロードでグダグダ言うの理解出来ん。 こちとら1セーブ1ロードで数十分待ちじゃ(笑)
@hyretro
@hyretro 4 ай бұрын
@@dancing-mayachan RX-78(ガンダム)ていうコンピュータもありましたね😅
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 7 ай бұрын
アーケードとの比較の前に、ファミコン以前はカセットビジョンみたいなゲーム機しかなかった。それがまず前提としてあったので、たとえ「ドンキーコング」の画面が縦→横になって潰れたように見えようと、「マリオブラザーズ」にツララや床が見えなくなるボーナス面が無かろうと「アーケードそっくり」と思わずにはいられなかった。もちろん完全な移植ではないとはわかっていても、これだけの解像度でそっくりなものが遊べるだけで驚愕だった。まあ、アーケードの基板の性能が上がる一方だったのでだんだん不満も高まっていくわけだけど。
@イシダサコン
@イシダサコン 7 ай бұрын
ゼビウスのためにファミコン買いました
@silence_wench
@silence_wench 7 ай бұрын
アーケード版のこもったような音楽いいな
@flatsg3930
@flatsg3930 7 ай бұрын
マリオはアーケードの火の玉がデカくてビビった記憶😊
@ゆうちゃん-f2s
@ゆうちゃん-f2s 7 ай бұрын
こうして見るとファミコンもアーケードもどちらも素晴らしいですね。創意工夫を感じます。 大東京トイボックスに書いてあった、ファミコンはアーケード劣化移植の金を入れなくてもゲームが動くどうたらこうたらというセリフが許せません。
@tofu107
@tofu107 3 ай бұрын
1981年くらいまでのゲームはハード的にもファミコンと大差ない感じですがゼビウスくらいから性能的にもキツくなってる感じがありますね。 そもそも画面の縦横が違うゲームが多かったですが。
@Pokohe
@Pokohe 7 ай бұрын
ファミコン初期の作品も現在復刻をしていますね。 [ドンキーコング][マリオブラザーズ]…アーケードアーカイブス(switchのみ)&switchONLINE [ギャラクシアン][パックマン][ゼビウス][マッピー][ギャラガ]…アーケード版はアーケードアーカイブス、ファミコン版はナムコットコレクション(switch)に収録 [エクセリオン]…アーケードアーカイブス&続編の[ファイナルエクセリオン](switch)がDL販売していますね。
@sflex94
@sflex94 7 ай бұрын
それ以前に全く同じものという概念がなかった時代 違いがあろうがなかろうがあまり気にもしなかった事は事実
@izumo4283
@izumo4283 7 ай бұрын
ファミコンもアタリVCSやコレコビジョンといった先達がなかったら開発されていなかった可能性が高い。
@bhz072t
@bhz072t 7 ай бұрын
こういうのって、無茶移植の方が燃えますよね。「性能が足りないのによく頑張ってるな~」って思います。無茶移植の代表格と言えばやっぱり「グラディウスⅡ」ですよね。よくアレをファミコンに移植しようと思ったなぁ、と思います。反面PCエンジン版は再現度が高く、アーケード版にはないオリジナルステージまで追加されている神移植だと思います。前作の沙羅曼蛇もファミコンでは再現が難しい部分が多かったのか、ステージやボスが差し替えられていいますが、スケルトンカセットが格好良かったのを覚えています。私は持って無かったけど、「獣王記」の無茶移植も凄いと聞きます。「全然違うんだけど何気に凄いし面白い」とか。 「再現度は劣るけど、せめてオリジナル要素を追加してユーザーに楽しんてもらおう!」という気概を感じるソフトも好きですね。例えば「戦場の狼」とか「ドラゴンバスター」とか。動画で紹介されている「ゼビウス」は縦画面を横画面に変更したのでソルが生えてくるのが早いのが特徴ですね。アンドアジェネシスは背景に張り付いているのでスクロールが一時止まります。「マッピー」もマンションの階数が何気に削減されています。ドンキーコングは容量の関係で2面が収録されていないのはあまりにも有名ですね。数は少ないですが、「ファミコンの方がアーケードオリジナルよりも性能がいいので、色々強化されている」ものもあります。「タンクバタリアン」の移植の「バトルシティー」とか、「ワープ&ワープ」の移植の「ワープマン」、「ルート16」の移植の「ルート16ターボ」なんかですね。
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
ファミコンの源平討魔伝は、諦めて別ゲーになってましたね😅
@TIshida360
@TIshida360 7 ай бұрын
当時アーケードは直接新品を買えば、50万円程度したマシン。それと劣るとはいえここまでそっくりな家庭用ゲーム機の出現にはおどろかされました。まあ、すぐにアーケードはどんどん進化していきましたが。スペースハリアー(1985)とか完全に敵いませんでしたね。
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
スペハリはアーケードでもバケモノでしたね😅
@bhz072t
@bhz072t 7 ай бұрын
トップガンの影に隠れていますが、何気にアフターバーナーはファミコンに移植されていますね。結構頑張ってる方かと。
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
@@bhz072t ファミコンのセガゲームの移植はサンソフトだったと思いますが、いい移植してますよね😊
@rgf00890
@rgf00890 7 ай бұрын
一番の違いは音源と、テレビ画面のため横長になってしまうこと。 エスケープゲームはやりやすくなる半面、シューティングはやりにくくなった。
@alist6667
@alist6667 7 ай бұрын
任天堂のAC作品はディスクシステム版の方が移植度が高いのでオススメ もう手に入らないけど
@ペロシ-v1s
@ペロシ-v1s 7 ай бұрын
ファミコンの登場は衝撃的だった。😊
@よこよこ-s6j
@よこよこ-s6j 7 ай бұрын
当時のファミコンはアンテナ出力(正式名称知らんw)だし、ブラウン管テレビだからこんなに奇麗じゃなかったよ。 だからアーケードのほうが圧倒的にきれいだった。 理論値出力の液晶で比べちゃいかん。
@iricotaketo2138
@iricotaketo2138 7 ай бұрын
ゼビウスは自機に陰影を付けて欲しかった
@hyretro
@hyretro 6 ай бұрын
立体感が上がりますよねー
@aosi77
@aosi77 7 ай бұрын
ドンキーコングの移植が50メートル面が削られてファミコンに失望? 83年、84年初頭当時はまだファミコンにあまり期待していなかったところに 夏頃?にゼビウス移植発売予告が飛び込んできて ファミコンのイメージが激変したのは自分やHYさんと同世代以上にしか分からないですよねw ドルアーガの塔も紹介して欲しかったなあ。
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
第2弾、予定してますよ😊
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita 7 ай бұрын
マリオブラザーズのアーケードゲーム基板をもってましたが 明らかにFC版のほうが出来が良かったような気がしました レバー操作より十字キーのほうが操作性もよかったし マリオの帽子とズボンの色が青から赤にかわって 背景の黒に溶けずに 見やすいのとサウンドもよかった 改良がうまくいったかんじかな 健康に気をつけて 無理しないで がんばってほしいです
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうござ います☺️
@izumo4283
@izumo4283 7 ай бұрын
こうしてみるとマリオブラザーズの亀のデザインがかなり違う。
@manamana3785
@manamana3785 7 ай бұрын
子供ながらに「やっぱりアーケード版は全然違うなぁ...」と思っていたので「アーケードそのままじゃん!?」は無かったですね。
@gaczogaczo3125
@gaczogaczo3125 7 ай бұрын
ワイ初めてのゼビウスは肉屋兼駄菓子屋モドキに置いてあった1プレイ20円のバトルスw
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
肉屋兼駄菓子屋が気になる…
@gaczogaczo3125
@gaczogaczo3125 7 ай бұрын
@@hyretro 普通の肉屋さんの店の奥の方が小さな駄菓子屋&ゲームコーナーになっていて買い食いやゲームしても外からは見つかり難いと言う子供には天国のような店だったw
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
@@gaczogaczo3125 地元にもラーメン屋さんが経営していたゲーセンありましたけどね😅
@norikoma4661
@norikoma4661 7 ай бұрын
同時代に出ていた他の家庭用ゲーム機やMSX等のホビー向けPCと比較したら当時アーケードそのままと言ってもいいレベルだった ファミコンの移植レベルで十分満足していた人が多かったと思うよ。だからアーケードは結果的に廃れた。
@bhz072t
@bhz072t 7 ай бұрын
んなわけあるかw
@norikoma4661
@norikoma4661 7 ай бұрын
@@bhz072t 当時アーケードゲームをモチーフに作られた作品 モンスターマンション(ドンキーコング) kzbin.info/www/bejne/rl66qHuBmc-Xd6s&pp=ygU344Kr44K744OD44OI44OT44K444On44OzIOODouODs-OCueOCv-ODvOODnuODs-OCt-ODp-ODsw%3D%3D パクパクモンスター(パックマン) kzbin.info/www/bejne/aZuyeGCXia5lm8U&pp=ygUY44Kr44K744OD44OI44OT44K444On44Oz こんなのと比較したらアーケードそのままだよ
@GUN-w6y
@GUN-w6y 7 ай бұрын
クソ移植と悪名高い魔界村だって、同時代の他機種の移植作品に比べたら圧倒的な再現度の高さ 少なくとも当時に文句言ってる奴なんか居なかったがいつからあんな扱いになったのやら
@家子都築
@家子都築 7 ай бұрын
ファミコン版 「ギャラクシアン」 はなんでも有能で実力者な新入社員が たったひとり(!) で移植開発したソフトだそうだから、ナムコが会社の総力をあげて“本気”で移植開発していたらもっとアーケードに近い良いものができたのかも?! 「ディグダグ」も比較対象として出して!! アーケードゲームはやはりあの『ゼビウス』辺りからとんでもない“進化”を始めた印象が個人的にはありますね!あの頃の作品から(ファミコンへの)移植が格段に難しくなった?!
@take2394
@take2394 7 ай бұрын
ディグダグも入れて欲しかったなぁ🎵
@家子都築
@家子都築 7 ай бұрын
同感です!!プクプクポン!!
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
第二弾殺りますよ~😊
@s2-monologue
@s2-monologue 7 ай бұрын
任天堂移植は優秀だったけどグラディウスなどSTG好きだった私には絶望すら超越しましたw
@bhz072t
@bhz072t 7 ай бұрын
グラディウスと沙羅曼蛇は移植されただけでも嬉しかった。グラディウスⅡに至ってはアレをファミコンで出そうという気概自体称賛に値する。 あの頃のコナミよ、戻って来てくれぇ…あ、ナムコさんもね。…え?RーTYPEの為にPCエンジン親に買って貰いましたよ当然じゃないですか!
@tm7530
@tm7530 7 ай бұрын
わーポパイ!神!!😂
@しろいしろい
@しろいしろい 7 ай бұрын
海外のゲーム機メーカーが売り込んできたけど断って自社のアーケードゲームを移植出来るスペックの自社製ゲーム機を作ってしまうとか頭おかしいレベルでトンデモないオーパーツですがな
@CAPA-s2u
@CAPA-s2u 7 ай бұрын
しかたないことなんだがアーケードと比べると劣化した部分が目立ってしまうから移植ゲーは素直に楽しめなかった
@Hogrump
@Hogrump 7 ай бұрын
不満でした。 だからこそネオジオに驚喜したのです。
@hyretro
@hyretro 7 ай бұрын
ネオジオ高かった…😰
ファミコン vs アーケード 第二弾 10作品で比較
8:06
HYのレトロ系チャンネル
Рет қаралды 3,6 М.
1985年 アーケードゲーム バブル年 23作品
16:50
HYのレトロ系チャンネル
Рет қаралды 197 М.
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
アーケードアーカイブス プロモーションビデオ Ver.20
10:37
The FIRST & LAST GAME Released For EVERY CONSOLE
19:21
akimbear
Рет қаралды 661 М.
アーケードアーカイブス ディグダグ_20241230102940
19:02
すがちゃんねる
Рет қаралды 255
THE 97 MOST INFULUENTIAL ARCADE GAME [ 1978-1988 ]
21:02
ATARIHAZUREおもしろTVⅡ
Рет қаралды 713 М.
Atari Jaguar - амбиции, ложь и чистая мощь
1:13:50
アーケードアーカイブス VS. スターラスター
3:28
HAMSTER Corporation
Рет қаралды 13 М.
【80年代レトロゲーム】アーケード版とファミコン版の違い
18:58
レトロゲーマーアジャキング
Рет қаралды 37 М.
Денди - Новая Реальность [ВТОРОЙ СЕЗОН ПОЛНОСТЬЮ!]
11:22:46
Компас Ностальгии
Рет қаралды 129 М.