【ファミコンBGM】神曲満載!コナミディスクシステムゲームBGM15選!

  Рет қаралды 21,098

ガンバラルgame recollection

ガンバラルgame recollection

Күн бұрын

コナミがファミコンのディスクシステムで発売したソフトのBGMをセレクトしました。この頃のコナミはゲーム内容、BGM共に名作が多いですよね。
プレイリスト
0:00 悪魔城ドラキュラ
1:31 GREEN BERET
2:36 エキサイティングビリヤード
3:36 FALSION
4:32 ファイナルコマンド赤い要塞
5:18 エキサイティングサッカー
6:17 もえろツインビー シナモン博士を救え!
7:44 アルマナの奇跡
9:23 エキサイティングバスケット
10:40 迷宮寺院ダババ
11:31 バイオミラクルぼくってウパ
12:51 リサの妖精伝説
13:48 エスパードリーム
14:56 愛戦士ニコル
15:56 悪魔城ドラキュラⅡ
コンシューマー愛好会No.1336
ツイッターでもたまにつぶやいています
/ ms07b_gamba_ral
#ファミコンBGM

Пікірлер: 43
@user-tu7vo9tz1h
@user-tu7vo9tz1h 3 жыл бұрын
アルマナの奇跡・エスパードリームのBGMは最高でした!! プレイしながら聴き入っていました! 本当にこの頃のコナミミュージックはどれも素晴らしかった!
@gamerecollection
@gamerecollection 3 жыл бұрын
私は場合によってはBGMだけ聴いてしまうということもありましたw
@wenhsiaho2910
@wenhsiaho2910 2 жыл бұрын
超喜歡「奇蹟之石」!!
@RP-ez5hs
@RP-ez5hs 3 жыл бұрын
この頃のコナミは、名曲ばかりですよね🎵やはりゲームってゲーム機の性能だけではダメなんですよね!色々なアイディアですよね🎵
@gamerecollection
@gamerecollection 3 жыл бұрын
コナミは本当に外れがないメーカーでしたよね。BGMも名曲が多いです。
@ykendsnb-hzyk
@ykendsnb-hzyk 3 жыл бұрын
MSXとディスクシステムはコナミの独壇場でしたね!!! 世間的にはマイナーな規格になってしまっても、SCCとかFDSの特殊音源もあって特にサウンドは無双状態。 しかしそうは言っても、特殊音源を使ってない作品の曲でも素晴らしいのだから本当に恐れ入ります。
@gamerecollection
@gamerecollection 3 жыл бұрын
コナミは名作揃いですよね。当時は技術力の高さもピカイチでした。
@MD-jk3ol
@MD-jk3ol 5 ай бұрын
容量制限の中で聞かせたい曲を 表現する工夫が素晴らしい
@gamerecollection
@gamerecollection 5 ай бұрын
この頃のコナミのBGMはどれも名曲揃いですよね
@ichibanservicios
@ichibanservicios 3 жыл бұрын
ディスクシステムの思い出はBGMっていうか、ファミコンの下にセットされた最先端技術が詰め込まれた赤い箱からガチャガチャとなにやらイノベーションの音がきこえるのがとてもうらやましかった… その十数年後パソコンで3.5インチのフロッピーディスクドライブを使った時は感慨深かったww いつもと変わらない安定のシューティングww
@gamerecollection
@gamerecollection 3 жыл бұрын
ディスクシステムはセーブができるのがよかったですよね。しかし、少したってカセットでもセーブができるようになったっため、優位性が失われてしまいましたよね。 シューティングは安定感抜群ですw
@tanibon
@tanibon 3 жыл бұрын
いい曲がたくさんありますね。 ディスクシステムはあまりやる機会が無かったのでいろいろな曲が聞けて良かったです。
@gamerecollection
@gamerecollection 3 жыл бұрын
コナミはディスクシステムでもかなり名作を発売していますよね。悪魔城ドラキュラなんて初タイトルにしてあの完成度は素晴らしいです。
@user-dq7yt2gq7h
@user-dq7yt2gq7h 3 жыл бұрын
グリーンベレーと燃えろツインビーはプレイしていてBGMがとても爽快でしたね BGMが良いとその分ゲームが楽しく感じられます('ω')
@gamerecollection
@gamerecollection 3 жыл бұрын
仰る通りですね!BGMがいいとゲームへののめり込み方も違いますね。
@user-fr4ry6iu9u
@user-fr4ry6iu9u 3 жыл бұрын
初代ドラキュラは案外リメイクみたいなのや、カセット版が出たりしてBGM(まぁ、アレンジされてたりはする)聞く機会も多いですが、ディスクで出たドラキュラ2のBGMもめちゃくちゃいい。画面切り替える度にロードがあったりと不評でしたがドラキュラ2はBGMも含め私は結構好きです
@gamerecollection
@gamerecollection 3 жыл бұрын
私もⅡは結構好きです。BGMはⅠより気に入っていますよ
@kazumuta
@kazumuta 3 жыл бұрын
エキサイティングバスケット、死ぬほどプレイしました。テンポもよくてホント面白かったなぁ😃 コナミのバスケゲーム、アーケードのパンクショットも大好きでした。 なぜか家庭用に移植されないんですよねぇ😭
@gamerecollection
@gamerecollection 3 жыл бұрын
エキサイティングバスケットは数あるバスケゲームの中でも完成度はピカイチですよね!私も友だちと対戦しまくった記憶があります。
@thubir
@thubir Жыл бұрын
ファミコンを見たこともない世代ですが、すごい良い音楽ばっかりでびっくりです!! 音数少なくて、メロディラインの良さだけで勝負しているのがとても良いし落ち着きます。 うまくリメイクしてボーカル入れたら、現代音楽として通用しそう。
@gamerecollection
@gamerecollection Жыл бұрын
ゲーム制作者の工夫を感じますよね。私は思い出補正もありますが、あのファミコンの奏でる音が好きなんですよ
@zeetaxyz70
@zeetaxyz70 Жыл бұрын
ファミコンを見たことがない世代の人が聴いても魅力を感じる程,当時のコナミ音楽班はスバ抜けたセンスの集団だったんだなと改めて思いました。当時は優秀なスタッフが他社に引き抜かれるからと作曲者名は公表せず,短形波倶楽部で統一していた会社の考えがわかる気がします
@cantai8977
@cantai8977 Жыл бұрын
ファミコン後期にカセットで アルマナの奇跡と赤い要塞が出てたら 今のドラキュラ並みにプレミア化 してると思うな!
@gamerecollection
@gamerecollection Жыл бұрын
そうかもしれませんね。どちらも面白いゲームでしたから
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 10 ай бұрын
何で最後だけNES版なのや!!
@user-yu3tt8qv3z
@user-yu3tt8qv3z 5 ай бұрын
ドラキュラ 涙出るくらい懐かしい
@gamerecollection
@gamerecollection 5 ай бұрын
今聴いても名曲ですよね!
@user-zg2bq9lr4s
@user-zg2bq9lr4s 9 ай бұрын
ファミコン世代としては嬉しいです〜
@gamerecollection
@gamerecollection 9 ай бұрын
コナミは特にBGMがいいですよね
@user-vc9iv8wj1w
@user-vc9iv8wj1w 3 жыл бұрын
ダババとニコルは隠れた名作。アルマナもやりこんだしコナミのゲームは良作が多いね。
@gamerecollection
@gamerecollection 3 жыл бұрын
当時のコナミは技術力もあったし、いうことなしでしたよね。
@sekigahara_no_tatakiai
@sekigahara_no_tatakiai Жыл бұрын
作品の数だけヒーローがいる、当時のハリウッド映画と志向が近いです♪
@gamerecollection
@gamerecollection Жыл бұрын
当時のコナミゲームはどれも面白かったですよね
@lucanystag619
@lucanystag619 2 жыл бұрын
ナムコの「ファミリー」シリーズに対抗するモンだった「エキサイティング」シリーズ。どっちが好きでした?
@gamerecollection
@gamerecollection 2 жыл бұрын
私はどちらかと言えば「エキサイティング」シリーズの方が好きでした
@user-oo7bo7ut8p
@user-oo7bo7ut8p 2 жыл бұрын
最後がYs8なのは草
@gamerecollection
@gamerecollection 2 жыл бұрын
EDに突然イースですからねw
@user-qn2pp9ju8m
@user-qn2pp9ju8m 4 ай бұрын
ディスクシステム、「プロレス」の動画アップ、 いかがでしょうか?。 なかなかの音楽かと思います☺。
@gamerecollection
@gamerecollection 4 ай бұрын
プロレスのBGMも燃えますよね!
@user-zy4fq6tl8x
@user-zy4fq6tl8x Жыл бұрын
FCにしろMSXにしろ、わざわざ音楽用のチップを作って、搭載するという念の入りようですから(笑)コナみの音楽に対する意気込みは、半端ではありませんよね(^^;
@gamerecollection
@gamerecollection Жыл бұрын
なのに・・・今のコナミは・・・カムバック!コナミ
@TheTomo47
@TheTomo47 10 ай бұрын
@@gamerecollection ゲームのBGMをアップしている人のチャンネルアイコンで、面白い物を見ました。コナミのCIロゴ初代・2代目・3代目が並んでおり、初代・2代目のロゴの上に〇、3代目(現行)には×が付いていました。同じことを考えている人がいるんだと思いましたね。 コナミは、2代目ロゴ(KONAMIが斜体)の時代で終わっていると思います。
【ファミコンBGM】一度聴いたら忘れられない!ディスクシステム名曲集
31:30
[Konami Wai Wai World] BGM compared to the original [NES]
18:28
はりーちゃんねる
Рет қаралды 377 М.
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 5 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 4,1 МЛН
[BGM] ファルシオン / Falsion (FDS) Sound Track
24:37
やまだくん
Рет қаралды 8 М.
【FC】ファミコン性能に挑んだ作品17選
16:37
えくすかりぱー
Рет қаралды 242 М.
(MD/GEN)武者アレスタ/M.U.S.H.A.-Soundtrack
34:11
Game-Movie《MD/GEN》
Рет қаралды 7 М.
FFVI -  Opera Event Comparison (Japanese)【SNES / Pixel Remaster】
14:10
モグつうしん【FFシリーズ 情報まとめ・解説】
Рет қаралды 95 М.
グーニーズ (FC) 100%クリア (ノーダメージ)
18:44
瑳城みや
Рет қаралды 516 М.
【ファミコンBGM】疲れた身体に効く!テンション上げていこう!神曲20選
27:52
Я прожил 100 Дней ЗА ГЛАДИАТОРА в Майнкрафт…
37:07
TumkaGames / Тумка :3
Рет қаралды 650 М.
ҚОЙДЫ ТОНАУДЫҢ 5 ТӘСІЛІ
14:19
DENRON
Рет қаралды 22 М.