【Fate】型月的にどのレベル?に関するみんなの反応

  Рет қаралды 9,991

人気漫画反応まとめ

人気漫画反応まとめ

Күн бұрын

【Fate】型月的にどのレベル?に関するみんなの反応
#漫画 #みんなの反応集 #ゆっくり #ゆっくり解説 #fate #型月
※誤読み勘弁して(ちょっといろいろ改善してみた感想教えて)
元スレ bbs.animanch.c...
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。動画の内容については、作品の認知度を広めることを目的とし各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けましたら幸いです。

Пікірлер: 48
@河口三平
@河口三平 11 күн бұрын
西洋の東洋魔術師っていう変わった魔法使い
@金田鉄雄-w9q
@金田鉄雄-w9q 11 күн бұрын
テクスチャの裏側同然の幻想郷に無理やり紅魔館を捩じ込んできたわけだし…
@日向-e3b
@日向-e3b 10 күн бұрын
それに関しては八雲紫が手を引いてるって設定があるんじゃなかったっけ?公式設定かどうかは忘れたけど
@takatana6826
@takatana6826 9 күн бұрын
移動に関しては紅魔館組だけでやってたはず
@ヤワタマコト
@ヤワタマコト 10 күн бұрын
そもそも幻想郷自体が特級の固有結界とか特異点的な存在なのでそこに取り入れられてる時点で規格外
@不夜城レッド-t6u
@不夜城レッド-t6u 11 күн бұрын
一応ごっこ遊びでも人は死ぬのよね(永夜抄extra)
@わんわん-m5o
@わんわん-m5o 10 күн бұрын
スペカ制っていうごっこ遊び無ければ大ちゃんですら脅威の存在なんよ
@チャリオティア
@チャリオティア 10 күн бұрын
わりかし最近まで外の世界で現存してた化け狸の親玉的存在で元々居た地域では神として扱われる存在。言ってしまえば狸界の九尾の狐とか天狐レベルの存在。
@beehive-4696
@beehive-4696 6 күн бұрын
パチュリーに限らず東方の面子ってスペルーカードルールで手加減してるから戦闘力の比較が難しい
@諏訪子洩矢-y3c
@諏訪子洩矢-y3c 10 күн бұрын
型月的には 魔眼、神秘がありそうなあたり うどんげのが多分価値がある
@わんわん-m5o
@わんわん-m5o 9 күн бұрын
正直うどんげの目は型月に持ってきちゃダメなやつなんよね ぶっ壊れてる
@tukipaz
@tukipaz 9 күн бұрын
しかも元月の民だ
@玉ねぎの雨本
@玉ねぎの雨本 7 күн бұрын
捨虫捨食だけなら継承伝授ができるから封印指定は食らわないっていう…幾らなんでも次元が違う…
@Ridge-j2s
@Ridge-j2s 9 күн бұрын
そもそも種族として魔法使いという妖怪だから一般魔術師と比較してはいけない
@nyanyan558
@nyanyan558 8 күн бұрын
パチェさん王の書庫と似たような技使えそう。凄さは幻想郷補正除いて外に出るとかなりすごい魔術師ってとこだと思う、技術的に可能でも魔法を行使すると喘息で身が持たなそう
@夜明けの戦
@夜明けの戦 9 күн бұрын
うーんパチュリー達紅魔館組って外から来てるけど博麗結界の中外で実力が変わったみたいな設定無かった筈だから、幻想郷に転移した時もパチェがやってたし原作基準の能力だけでも大錬金術師や奥様は魔女、ゴーレムマスターや粥うま師匠ぐらいのことが出来るんんだよな、ってか何なら第一魔法一歩手前みたいなことしてるから型月なら実質魔法使いかな?
@一水-z2r
@一水-z2r 7 күн бұрын
不老長寿、食事不要が最低条件である東方の魔法使いは他作品の魔法使いのトップクラスが最低ラインな怪物揃いのはず。それの上澄みのパチュさんは・・・
@小夜-n6r
@小夜-n6r 7 күн бұрын
美鈴はアサシンと意気投合してるし、それを眺めてるのがパチェとこぁだからな。(pixiv二次創作)
@kiukiu1919
@kiukiu1919 10 күн бұрын
『魔法使い』は全員もれなくやばいでしょ
@止まりちゃん
@止まりちゃん 9 күн бұрын
多分だけど出力はそこまでじゃないんだけどプロセスがイカれてそう 1+1を3に出来るみたいな
@メガネじまのアツコ
@メガネじまのアツコ 10 күн бұрын
1:08 多分聖杯戦争でも結構良いとこまで行けそうじゃね?
@後藤万正
@後藤万正 9 күн бұрын
下手したら英霊とガチンコ出来る存在が多すぎる。 加奈子、諏訪子、純狐、ヘカテー、神綺は文句無しで神霊クラス。
@Esendetnicht
@Esendetnicht 10 күн бұрын
一応言うと、魔術使いじゃなくて、魔法使いだから、ゼルレッチクラスよ……
@steam_sugoijouki
@steam_sugoijouki 7 күн бұрын
んにゃ、魔法・魔術の概念が世界観として違うんで単純比較は出来ない 極端に言えば、魔理沙も種族はともかく魔法使いだが、火力だけは人間離れしてるってだけでは流石にゼルレッチやアインツベルンみたいなところにはならんよ まあ捨虫と捨食がそれっぽくはあるが…
@鈴木らいか
@鈴木らいか 5 күн бұрын
幻想郷って神様が信仰心集めようと自ら宣伝活動してるんだからなんというか世界観が根底からおかしいのか… 最後の美鈴の話で思ったけど、型月のYAMA育ちが幻想郷に迷い込んだからYAMAで育った程度の能力ってことで無駄に強くなりそうな気がしなくもない…
@気ままな旅人-r7q
@気ままな旅人-r7q 10 күн бұрын
型月規格なら魔法使いを名乗ってる時点でまずヤバいんだわさ
@後藤万正
@後藤万正 9 күн бұрын
東方と型月は同世代であり、コミケで一ジャンルを造った作品だからクロス作品はかなり多い。
@ストームシュラーク
@ストームシュラーク 10 күн бұрын
なんとかクローンでもつくれないか?とか考えてしまいそう。
@tukipaz
@tukipaz 9 күн бұрын
属性を2つ組み合わせるのは割とやっる見た目10代年齢100歳超えの魔法使い
@迷星ネロ
@迷星ネロ 8 күн бұрын
まぁ本人病弱な上引きこもりだから封印してもあまり変わらないし紅魔館の連中に喧嘩ふっかけるようなことしなければいいけど
@ぺんぺん草-m6q
@ぺんぺん草-m6q 9 күн бұрын
型月と東方はどちらが先に出た?
@後藤万正
@後藤万正 9 күн бұрын
作品としてなら 旧作東方からなら1996年。 月姫(WIN版)は2000年。 東方紅魔郷は2002年。
@前座の人
@前座の人 10 күн бұрын
そりゃ大魔女よ😂
@河口三平
@河口三平 10 күн бұрын
本来西洋だと4台元素のところに中国の五行を加えさらに月と日を加えて7曜にしたっていうアベレージワンも真っ青な奴なんで
@rrmm3841
@rrmm3841 7 күн бұрын
東方とfateのクロスがあったのを思い出した
@Yayayayata
@Yayayayata 10 күн бұрын
多分外の世界に出たら魔術師になりそう
@日向-e3b
@日向-e3b 10 күн бұрын
五大元素使える時点で最低限凛と同格以上なのは確定なのでは・・・?
@わんわん-m5o
@わんわん-m5o 10 күн бұрын
複合属性攻撃(反属性の複合も可)で月と日以外の属性を使った賢者の石も使えるんやで 魔法薬作る以外はなんでも出来る魔法使いなんよね
@ただの人-j5f
@ただの人-j5f 10 күн бұрын
@@わんわん-m5o 弱点は喘息持ちだから詠唱が長い魔法は途中でせき込んで失敗することがあるのと、ほかの魔法使い連中に比べて身体能力が低そうなことぐらいか
@n-might1717
@n-might1717 10 күн бұрын
下手すると幻想郷の連中魔法の一つや二つ使えるやついるんじゃないか?探せば
@あいうえおかきくけこ-u5p
@あいうえおかきくけこ-u5p 10 күн бұрын
紫の境界操作はまぁ魔法だろうし、幽々子様は直死の魔眼みたいなもんだし、霊夢の夢想転生はほぼアヴァロンだし… 少なくとも魔法級の神秘はありふれてる
@テッカニン-d1v
@テッカニン-d1v 5 күн бұрын
幽々子様は直死よりバロールの方が正しいような…… 死を操る能力なので。 そんな死を操る能力者が天敵とする蓬莱人形さんもいるんだよね。 生死の概念が無く、魂から身体を生成して復活してくる妹紅。 と、同じ力を持ったうえで無限に近い速度で動けるかぐやと、材料さえあれば蓬莱人形を量産できるえーりんもいる。 かぐやは光速で動けるとされる咲夜が、まったく気づけないほどの速度とされているため、二次創作界隈では絶対に殺せないメイドインヘブンとか言われている。
@user-HUGUuuuuuuuu
@user-HUGUuuuuuuuu 10 күн бұрын
動かない大図書館はただの大図書館では?
@2km655
@2km655 10 күн бұрын
幻想郷には根源に到達しようと思えばすぐ出来るみたいなやつらがいっぱいいると思う
@senchurytwentyone
@senchurytwentyone 10 күн бұрын
まぁそれこそ神代のテクスチャがそのまま残ってるみたいな場所だからね。 型月的にも神霊もといその権能は根源に直結した神秘。そしてその神の権能を間接的に振るう魔術(型月でいうところの神代魔術)は根源に間接的に繋がった存在。 なので厳密に言うと幻想郷には根源に到達する必要がない奴がゴロゴロいる魔境と言える。 まぁ実のところ型月的にも日本古来の魔術師って「神體」っていう神の欠片を通じて現代でも神代魔術と同じ原理の魔術が使える家系がいくつかあるそうだから幻想郷というよりは日本自体が異端と言えるんだけど。
【Fate】雁夜って実は結構凄くない?に関するみんなの反応
23:24
人気漫画反応まとめ
Рет қаралды 6 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【Fate】リチャードの性格などを語るに関するみんなの反応
18:49
人気漫画反応まとめ
Рет қаралды 6 М.
【Fate】台詞が長い以外に欠点のない男に関するみんなの反応
18:52