【FC3S】車屋を丸ごと買取したら超お宝が!!!!【AE101】

  Рет қаралды 167,086

Trust Kikaku

Trust Kikaku

Күн бұрын

ある人が見ればお宝!ある人が見たら粗大ゴミ!?要るもの要らないものぜ~んぶ買取っちゃいました!!
☆みぃくんとお揃い!! トラスト企画オリジナルツナギはコチラ!!☆
trustkikaku.sh...
☆車両番号:AE101→売約済み FC3C→売約済み
#トラスト企画 #FC3S #放置車 #ae101 #中古車 #車買取
-----------------------------------------------------------------------------------------
▼みぃくんLINEスタンプはコチラから!
store.line.me/...
◇求人
 各部署応募してます!
 詳細はコチラ → trustplanning....
 
■SNS・LINE
 便利な査定専用LINEもあります!
 詳細はコチラ → trustplanning....
■販売 
 中古車販売ページ : trustplanning....
 中古パーツ案内サイト : www.trustplann...
 新品パーツ各サイト案内 :trustplanning....
■買取情報
GTCAR.NET : www.trustgtcar...
査定専用フリーダイヤル : 0800-919-3101
         神戸店: 0800-123-3101
■トラスト企画 本社
 〒304-0822 茨城県下妻市皆葉1624
 TEL : 0296-30-6330
 FAX : 0296-30-6331
 営業時間 : 10:00~16:30
 定休日 : 毎週日曜日・第一土曜日・他会社カレンダーによる
 HP : www.trustplann...
■トラスト企画 つくば研究学園店
 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園4丁目2-4 102号
 査定専用フリーダイヤル : 0800-919-3101
          神戸店: 0800-123-3101
 TEL : 029-828-8088
 FAX : 029-828-8095
 営業時間 : 9:00~18:00
 定休日 : 毎週日曜日・第一土曜日・他会社カレンダーによる
 HP : trustplanning....

Пікірлер: 78
@yoshibo71
@yoshibo71 2 ай бұрын
AE101レビン、この個体の前オーナーです。 どうせディスられるならみーくんがよかった。この車屋に10年くらい野晒しにしてあったのでいつか起こすのかと思ってたんですが、やっぱ部品取りですよね。いつも見ているこのチャンネルで動画になったので、直接売ったわけではないですが良い記念になりました。
@vf-1990
@vf-1990 2 ай бұрын
ある人にとってほ、お宝満載ですね。 AE101は友人が新車営業マン時代に乗ってました。 この車はノーマルストラットですね。 友人はスーパーストラットに乗ってましたが、私のノーマルR32タイプMより、足が固かった…。 100系のツアラーSだと、グランデ系とほぼ同じ…かと思いきや、実はサイドブレーキが違うんだよなぁ。 グランデ系列は足踏み式で、ツアラー系はレバー式だったんですよね。 ジープは昔お客様の整備預かりで運転したけど、周りから注目されましたね…。 面白い車でしたが、初冬だったから寒かったなあ。 他にも私が車業界で働いていた時に新車で販売されていた車が多々あり、懐かしいです。
@まるまめ-s5n
@まるまめ-s5n 2 ай бұрын
サムネのテールでAE101って分かりました。20年ぐらい前に友人が黒のレビンに乗ってました。懐かしいですね。自分もAE92トレノ、AE111トレノと乗り継いで遊んでました。あの頃は楽しかったな。
@モグロふくぞう
@モグロふくぞう 2 ай бұрын
AE101のカローラFXGT乗ってましたが内装は最高にラグジュアリーでした。ノーマルの2本出しマフラーが渋くて音も良かったです。乗っていても気持ち良い車でした。
@隆也-r2i
@隆也-r2i 2 ай бұрын
全て引き取って貰えたら良いですね。流石 某リサイクル店の株を個人的(自己資金)に集めていた社長は考えていますね😊今ストックしている25年ルールの車両の後人気車種が無いので広大な土地を活用するにはリサイクルや放置された家が多いので不動産業者が出来ない査定の間に入る需要もあるはず。そうなるとトラスト企画さんが直接不動産も扱った方が良いです。みーくんなら私腹より皆の為になる事やってくれそうです🥳
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 2 ай бұрын
親戚が90や100のチェイサーやマークⅡに乗ってました。 中学の先輩が社会人になり、出世してグロリア買ってたな・・・。 色々と懐かしい思い出が蘇ってきました。 ジープやジムニー、走れるようにして映画会社に貸し出しとか新たなビジネスができるのでは?w 戦争映画や明治、昭和の時代をメインにしたドラマとかで活躍しそう。
@マテリアル-z5q
@マテリアル-z5q 2 ай бұрын
これと同じAE101GT-APEX白後期ATに乗っていましたね。ただスーパーストラトサス仕様でしたが…サスは3万キロで抜けるは、ウインカーやドラシャ5万キロで壊れるは、エンジンは12万キロが限界でしたね。後期はリヤスポ以外にサイドステップ・テールランプ・フロントバンパー、グリルが変更されていました。
@井口宏-r8k
@井口宏-r8k 2 ай бұрын
保有台数❗ 凄いですよ✨ 飽きませんね🎵
@岡本拓哉-u5g
@岡本拓哉-u5g 2 ай бұрын
懐かしいですね。免許取って最初の車が101レビンの前期でした。確か前期ど後期でテールが少し違いましたね。マニュアルでNAだったけどパワーがなく上り坂はしんどかったですね。
@isikuraider
@isikuraider 2 ай бұрын
101レビン懐かしい... 自分が幼少期の頃叔父が乗ってました!
@ヒロ-z3b
@ヒロ-z3b Ай бұрын
楽しそうな職場だわあ🤭
@鷹山敏樹-b3p
@鷹山敏樹-b3p 2 ай бұрын
Y32懐かしい〜🥹 当時流行りましたね💨
@久保田真人-u5x
@久保田真人-u5x 2 ай бұрын
Y32はエンブレムがセドリックですね😊
@150tak8
@150tak8 2 ай бұрын
テールレンズみてもセドリックですね
@taso8272
@taso8272 2 ай бұрын
幸せを届ける… トラスト企画!
@026yossy7
@026yossy7 Ай бұрын
まさに101後期のMTに乗ってました。トムズのハイカム入れてました。
@hakaseyamashita5581
@hakaseyamashita5581 2 ай бұрын
凄いの1言。素晴しい。
@まあmar
@まあmar 4 күн бұрын
どんぐりがあるって事は リスのお家じゃないかな?
@天誅-v6g
@天誅-v6g 2 ай бұрын
ツアラーVはベッドライト3眼です!
@こてっちゃん-y5x
@こてっちゃん-y5x 2 ай бұрын
日本の自動車技術開発の歴史を、実物で展示している博物館のようですね。
@nameno-z9c
@nameno-z9c 2 ай бұрын
配信ありがとうございます👍
@hiroyukiogawa1612
@hiroyukiogawa1612 2 ай бұрын
あべちゃんってバックする時後ろを見ずにミラーでしか確認しないんですね。
@風神雷神-c8i
@風神雷神-c8i 2 ай бұрын
トイチ❗懐かしい😊
@laughean
@laughean 2 ай бұрын
テーマパークですね。さらに新エリアまでもw
@nakaosan
@nakaosan 2 ай бұрын
ローレルくんにグロリアくん😍 阿部ちゃんと同じで僕もセドリック、グロリアといえばy32なのですよ😍
@m_shimada-d8x
@m_shimada-d8x 2 ай бұрын
知り合いが、4A-Gの20バルブ搭載のAE100スプリンターセダンGTのECT-Sに乗っていた時に、 運転をさせてもらったが、アクセルを踏み込んでも、 闇雲にエンジンの回転数が上がっただけだった事を覚えている。 また、JZX100マークⅡのツアSって、前期なのかな・・・ 後期だったら5ATになったんだけど。 そういえば、車検場を買い取ったが、その後はどうなったのかな・・・
@とろりん-g8j
@とろりん-g8j 2 ай бұрын
残念ながらNAだから速くない、高回転域は多少違うかもしれないけど ボディが超軽いなら話は別だけど公道じゃスポーツエンジンの位置づけでも微妙だと思う、むしろギヤ比と街乗りのトルク特性の優れた普通のエンジンの普通のセダンのほうが速く感じるかもしれない。もちろん整備不良や故障の可能性も否めない
@watadon0505
@watadon0505 2 ай бұрын
AE101、Y32、ビートと1991年デビューの車はバブル崩壊と同時期で販売面で苦戦(Y32はMC前140クラウンに善戦していたけど)していことを思い出しました。
@わいんあーる
@わいんあーる 2 ай бұрын
凄いなぁ〜😅トラスト企画! これは他では絶対無理ですね…😅
@たつたつ-d7k
@たつたつ-d7k 2 ай бұрын
最後のFCのリアハッチ欲しいな〜部品で出品しません? はいてたホイルはなんでしょう?
@ER-if6jk
@ER-if6jk 2 ай бұрын
J56か57かなぁ J1、J2、J3、J4の米軍朝鮮動乱or在日米軍仕様ならめちゃくちゃレアで旧NOX適合4DR5搭載J55で書類有りならマニア人気ですね
@タケ-n4v
@タケ-n4v 2 ай бұрын
AE101、やっと出た(笑) 歴代レビトレでイマイチな評価を貰いがちですが、僕は結構好きでしたよ🎉 かなり前に所有しましたが扱いやすかったですし、内装に質感もあったのも気に入ってました。 もう少し車重が軽ければシビックに負けなかったと思うのですが😢
@projectMr
@projectMr 2 ай бұрын
うわぁ骨董品出た💦 まさかFCそれもカブリオレて 海外出したら高値確定案件‼️ まさか令和でこのクルマに出会えるとはwww クーペは友人乗ってたけど お世辞にも当時は良いクルマには思えんかった あるとこにはまだあるもんやな〜
@diplohigh1232
@diplohigh1232 2 ай бұрын
動画の後半に出て来る車輛はピットワンの動画に上がっていた車達ですね
@ろんちょろ-h1n
@ろんちょろ-h1n 2 ай бұрын
その型の7はエンジンダメですねー、でもコンバーチブルは珍しいです😮
@hakuba1106
@hakuba1106 2 ай бұрын
三菱のジープは意外にも生産終了は遅くて平成11年でした。😅私の平成10年パジェロの購入時もまだ生産してたのですが もう戦力外で新車は見かけませんでした。 確かあの前世紀のような装備でパジェロより高かった記憶がありますからかなりのマニアじゃないと手が出ません😱
@関根武史
@関根武史 Ай бұрын
エ〜私、FDよりもFC好きなんですけど。フルレストアしたらいくらだろー!!
@3861style
@3861style 2 ай бұрын
R31HOUSEですか?? 免許取って初めて買った車がR31だったんでこの店チェックしてました
@okoge5050
@okoge5050 2 ай бұрын
確かに昔はある程度走り回っていた覚えありますが、そもそもこの年代の大量に走りまわっていた車自体ももう本当見なくなりましたね。 特に年式重ねると表彰してもれなく増税サービスしますねってなってから特に
@とろりん-g8j
@とろりん-g8j 2 ай бұрын
101は中古が超安かった名車、これから値上げでしょうね 経年劣化もあるので財力と知識と覚悟がないと飛びつくのは危険、トヨタ車だから安心感はあると思う
@taflong
@taflong 2 ай бұрын
230Eが80年前半のモデルならかなりのお宝なのに…後半年式でもパーツとして出せば十分お宝ですけど
@ミカァン
@ミカァン 2 ай бұрын
めっちゃfc3c欲しい…
@ホッケバイン
@ホッケバイン 2 ай бұрын
うわー、学生時代にトイチ乗ってた奴いたなあ。あいつ元気にしてっかなあ
@太郎釜江
@太郎釜江 2 ай бұрын
釜エデスです最きんしゆうさんみないですけどやめたんですかときどきおしえてください🏍️🛵🏎️
@d32aeclipse
@d32aeclipse 2 ай бұрын
GTアペックスなトイチのレビンも乗ってたけど エンジンが町中で止まって廃車になったなw
@dress4129
@dress4129 2 ай бұрын
Y32めっちゃ欲しい😍
@いちごニャンコ
@いちごニャンコ 2 ай бұрын
FCカブリオレは見た事ない
@nhiromax420
@nhiromax420 2 ай бұрын
ナンバー3はセドですね。
@関根武史
@関根武史 Ай бұрын
FCのカブリオレが気になりますけど😅
@修三菊地
@修三菊地 2 ай бұрын
最後の『猛獣ゾーン』の『サンバー』と『MITSUBISHIジープ』は丸車🚙で😮欲しい人がいるのでは❓『トラスト企画』の『猛獣👿』は😮放し飼い状態カナァ~❓🤣🤣
@fd6687
@fd6687 2 ай бұрын
サバンナRX-草で笑ってしまった
@kuroe_aqua
@kuroe_aqua Ай бұрын
うわいいなY32グロwほしいわ
@zeroeternia
@zeroeternia 2 ай бұрын
30:22 I♡かまくら
@NDJ-uh9bc
@NDJ-uh9bc 2 ай бұрын
素朴な疑問??? 大魔王って何時も帽子かぶってるけど… もしかして…〇〇なのか???
@HIRO-hz9wj
@HIRO-hz9wj 2 ай бұрын
ジムジムニー直して売って欲しい
@shiroinu_logic2717
@shiroinu_logic2717 2 ай бұрын
みずきさん来た
@久保魁斗
@久保魁斗 2 ай бұрын
FC3Sじゃなくて、FC3Cじゃ😂?
@ゆーちゅーぶ-o1e
@ゆーちゅーぶ-o1e 2 ай бұрын
こんばならね
@1028kuri
@1028kuri 2 ай бұрын
クルマ?がパレットに乗ってるw
@kotagoro0203
@kotagoro0203 2 ай бұрын
AE101より92後期のGT-Zの方が完成されてて、そちらの方がレア車になりますね
@横山亮介-y6z
@横山亮介-y6z 2 ай бұрын
トイチはコスト掛かっているケド、ピンゾロはコストダウンの影響でかなりショボイ‼️は‼️FC3C前期だ‼️
@らぁめん紳士
@らぁめん紳士 2 ай бұрын
車屋購入ですか!?
@らぁめん紳士
@らぁめん紳士 2 ай бұрын
全部不動ですか!?
@らぁめん紳士
@らぁめん紳士 2 ай бұрын
5バルブ4A-Gいいですねー。
@らぁめん紳士
@らぁめん紳士 2 ай бұрын
希少車ですね。
@らぁめん紳士
@らぁめん紳士 2 ай бұрын
ロータリー5機!
@らぁめん紳士
@らぁめん紳士 2 ай бұрын
お宝ばっかりじゃないですか! みぃくんはこれらをいくらでかったんだろう?
@mhxonichichi06
@mhxonichichi06 2 ай бұрын
テロップちゃいますやんFC3Cカブリオレやん😅
@丸祐-z2w
@丸祐-z2w 2 ай бұрын
ガチでサバンナ
@jun0318
@jun0318 2 ай бұрын
みずき氏、まだ若いのに頭頂部がキだしてないか…?
@estradajoseph7101
@estradajoseph7101 2 ай бұрын
こういう車を並べたもまま放置してる車屋って結構あるよね。値段も付けずに10年以上売れずに並べていて、展示中に朽ちていくがそのまま放置。 潰れたのかと思えば事務所には普通に人が居る。恐らく無料で下取りや引き取りした様なやつを並べてるんだろうけど、最近になって価格が高騰してきて急にプライスボードを着けてる(笑)
@電話級ダイヤル式
@電話級ダイヤル式 2 ай бұрын
∞!!
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
イッキ見!0円ベンツ公道復帰なるか!?【まーさんガレージ切り抜き】
1:49:14
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 1,6 МЛН
Camper Van full build. Revealing the process and costs.
3:57:44
カムラフウフと車中泊キャンプ
Рет қаралды 1 МЛН
【復活】20年以上不動のR32 GT-Rレストアします!
36:24
トラスト企画
Рет қаралды 140 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН