名物ラーメン500円! 昔ながらの“格安レトログルメ”【しらべてみたら】

  Рет қаралды 212,566

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

3 ай бұрын

横浜名物サンマーメンが500円。池袋のハンバーグ定食は600円。
渋谷に800円で食べられるかつの名店が!
街は変わっても味も値段もほぼ変わらない”レトログルメ”をしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 70
@user-br1dr5wd6v
@user-br1dr5wd6v 3 ай бұрын
僕は、20年以上横浜駅に行っていますが、地下の横浜駅にこんな行列になっている店があるのは初めて見ました!ラーメンがワンコインの500円は激安ですね!他の店でも1,000円ぐらいするのでその半分の金額で食べられるのは凄いですね!
@AC-sn6oe
@AC-sn6oe 3 ай бұрын
1:25の人30代ではないでしょ
@hegurimon
@hegurimon 8 күн бұрын
女性の方じゃなくて白髪の男性ね
@ravennight-mt4xi
@ravennight-mt4xi 3 ай бұрын
30代⁉️
@user-wo7tl4bg4h
@user-wo7tl4bg4h 5 күн бұрын
同じ事思ったw
@setuyakuchannel
@setuyakuchannel 3 ай бұрын
今度行こうかな
@user-og6vp5fn7z
@user-og6vp5fn7z 3 ай бұрын
凄い!こんな安い価格で頑張っているのが凄すぎです!
@user-xd8sq4qb7o
@user-xd8sq4qb7o 3 ай бұрын
三浦のハンバーグは単品での値段で、ライス&味噌汁は別料金です。 自分はハンバーグ300グラム+ライス&味噌汁セットで1200円ちょいだったかな? 池袋店は月曜日&金曜日は300グラム以上からの注文で200円引きしてくれます 確かにランチメニューが安いですが。 毎月1回は行きますが年2回肉汁が出ないハンバーグを出された時があります。(笑) それでも行きます。
@NigirimeshiKuitaro
@NigirimeshiKuitaro 3 ай бұрын
おにぎり食べたいなぁ😮
@user-kt7ju7eq1c
@user-kt7ju7eq1c 3 ай бұрын
「薄い財布」って表現、久しぶりに聞いたW
@user-mk4lf7wn2q
@user-mk4lf7wn2q 3 ай бұрын
渋谷に池袋は随分行ってないなあ😅横浜駅西口の龍王知りませんでした😅地元の宝ですね‼️いつまでも続いてほしいですね‼️
@user-zv4ev6hl5f
@user-zv4ev6hl5f 3 ай бұрын
魅力的な町中華のお店だなあ。
@10969_mfs
@10969_mfs 3 ай бұрын
レバニラ美味しそう
@04327-HAPPY
@04327-HAPPY 3 ай бұрын
とりかつchickenさんは美味しいです
@user-onioni10onioni09
@user-onioni10onioni09 3 ай бұрын
埼玉からハンバーグ食べに竜ちゃんが
@user-si8iu8xz5l
@user-si8iu8xz5l Ай бұрын
横浜竜王は昔バイトしてたわ
@rangers4076
@rangers4076 3 ай бұрын
2つ目のハンバーグの店、タネがかなり白いので 鶏肉と牛豚の脂身が半分位かな。。
@LIFE8842Vomit
@LIFE8842Vomit 2 ай бұрын
せやねー。鳥じゃなきゃ安くできんわいなぁ。
@chuchu3696
@chuchu3696 3 ай бұрын
豊洲の餅明太もんじゃ1760円に対するアンサー動画
@neko6ck
@neko6ck 3 ай бұрын
欧米人観光客は楽しそうだね。 最低賃金も平均賃金も自国の半分程度の国で、外食価格は自国の3分の1ぐらいかそれ以下で高いクオリティのものが食べられて。
@sionbonkwok6937
@sionbonkwok6937 3 ай бұрын
哇哇哇哇哇哇好好吃
@mogumogumarchan
@mogumogumarchan 10 күн бұрын
ラーメン一杯いくら払える?なんてニュースや動画がありましたが 1000円以下で頑張ってる店もたくさんあるのだから、頑張ってる店を報道してほしい。
@user-co8pu4hz5q
@user-co8pu4hz5q 3 ай бұрын
1:24 30代!? . 田舎で老人が個人経営してるとこならラーメン350円とかでいまだに食えるけど都内で500円は凄いなあ…
@IoriKURODA
@IoriKURODA 3 ай бұрын
30代は嘘でしょ
@stk3762
@stk3762 3 ай бұрын
確かに
@oinariman72
@oinariman72 3 ай бұрын
どの人?
@mazakondebu
@mazakondebu 3 ай бұрын
@@oinariman72 01:25
@oinariman72
@oinariman72 3 ай бұрын
@@mazakondebu 友人と見てたんですが見当たらなかったのでありがたいです。 改めて。 30代は嘘でしょ。
@ghhhffjuxfhhbv5920
@ghhhffjuxfhhbv5920 3 ай бұрын
開始2:28
@terryterr
@terryterr 3 ай бұрын
豊洲の1万円超えのインバウン丼の動画からの落差でビビる。どちらも適正とは言えないけど、こちらはやはり安すぎないかい?
@chantaka4569
@chantaka4569 3 ай бұрын
横浜は龍王or龍味
@user-hz9nj7vf6d
@user-hz9nj7vf6d 3 ай бұрын
ついでに賃金も変わりません
@minoruharada6452
@minoruharada6452 2 ай бұрын
生活レベルはジリ貧です
@user-dt4vi4pn5c
@user-dt4vi4pn5c 3 ай бұрын
これだけ価格を変えないで商いが出来るのは、起業努力のたわものですから、無理しないで頑張って欲しいですね。
@nasunasuten
@nasunasuten 3 ай бұрын
町中華とか謎の台湾料理屋(赤看板に黄色の文字)とか、やたらボリュームある割に安くて旨い しかしイギリス人にフィッシュ&チップスと比べてどうかと聞くのは失礼なのでは……
@mazakondebu
@mazakondebu 3 ай бұрын
1:25 30代?????????
@user-hr7sn3uy8f
@user-hr7sn3uy8f 3 ай бұрын
安い!旨い!美味しい! 店舗側の努力だね
@user-ov7qs5pg7u
@user-ov7qs5pg7u 3 ай бұрын
30年も変わらない値段て😢ダメだろ!だから儲からない、給料上がらない!日本が上がらない!安ければ助かるけど。
@kuroi-hakuchou
@kuroi-hakuchou 3 ай бұрын
みんな値段が変わらないのがいいって言ってるけど、デフレの証拠だから本来は良くないんだよなあ。
@setuyakuchannel
@setuyakuchannel 3 ай бұрын
スタグフレーションなんだから良いでしょう。
@user-xr1be5oc2e
@user-xr1be5oc2e 3 ай бұрын
最初の500円?が白々しい。
@user-bm5yd3zk4x
@user-bm5yd3zk4x 3 ай бұрын
「街中華」対決で言うなら、50年以上庶民や旅行観光客に愛され続けて来ていれ、惜しくも少し前に閉店してしまった大阪・天六の「中華食堂・十八番」と経営母体が同じの隣の「天六うどん」ががっぷり四つで戦って勝てそうだっただけに非常に残念!横浜は連れが住んでいたので昔何度か行ってるんだが、彼は浜っ子でも知らなかったのかな?
@MURAMASA-nk4ms
@MURAMASA-nk4ms 2 күн бұрын
🌸🌸🌸😋👏👴
@aloctdon
@aloctdon 3 ай бұрын
調べてみたらは何故、韓国を意地でも捻じ込むようになったんだ? あからさますぎる
@lolthe0
@lolthe0 Ай бұрын
+1
@hegurimon
@hegurimon 8 күн бұрын
安いのはいい事だけど物価が上がってるのに20年30年値段を変えてないのはちょっと筋違いです。それを当たり前に思ってる客も問題だと思います。同じ売上でも利益は減ってるんだよ、サラリーマンでいうと物価が上がってるのに給料下がってる状態が健全だと思いますか?
@user-di8tr5ti9d
@user-di8tr5ti9d 3 ай бұрын
30ねんで最低賃金は2倍に上がりました 適正に値上げして従業員の給料あげてかないと従業員が薄給で泣いてますよ
@happy-tz6gm
@happy-tz6gm 3 ай бұрын
「泣いてますよ」・・・って情報有るんですか? お店側も何十年も経営してるなら経営努力で利益は出てるでしょうし、従業員も泣くよりも転職してると思いますよ。
@nasunasuten
@nasunasuten 3 ай бұрын
最低賃金は1.3倍程度じゃない?(地域によるんだろうけど) 値上げしても客来てくれるなら値上げしてもいいんだけど、自民党によって日本人の実質賃金は21ヶ月連続のマイナス 大手寿司チェーン店なんかも大幅値上げしたら客が一気に消え去って、大慌てで値下げキャンペーン繰り返してるのが現状ですからね。
@user-di8tr5ti9d
@user-di8tr5ti9d 3 ай бұрын
@@nasunasuten そうやって不安煽ってデフレにして日本人の給料下げたいんでしょ?
@nasunasuten
@nasunasuten 3 ай бұрын
不安を煽るもなにも、これが明確かつ目の前に存在する現実ですよ。 というか更新されて22ヶ月連続マイナスになっていました。 増税マニアの自民党が減税しない限り、可処分所得は減り続けてこの流れは変わらないでしょう。(もうじき少子化増税で更なる実質増税ですが) 「実質賃金1月0.6%減、22カ月連続マイナス」日本経済新聞 2024年3月7日 8:33 厚生労働省が7日発表した2024年1月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人あたりの賃金は物価を考慮した実質で前年同月比0.6%減った。マイナスは22カ月連続。物価高に賃金上昇が追いつかない状況が続いている。 @@user-di8tr5ti9d
@setuyakuchannel
@setuyakuchannel 3 ай бұрын
泣けばいい😂
@user-cq6tw2de7y
@user-cq6tw2de7y 3 ай бұрын
女の箸の持ち方よ…恋愛した事無いけどコレは無理🙅‍♂️
@user-fz2gj9lv6n
@user-fz2gj9lv6n 2 ай бұрын
タモリが二回の来店で、タモリも愛したは盛りすぎ、ワロタ。
@user-st5gj4cm2x
@user-st5gj4cm2x 3 ай бұрын
ファスティングしてる人には、一食500円は、かなりリーズナブル。私は一日一食。その分趣味の食べ歩きを月1弱で楽しんでます。良い情報です。
@kadzkichi
@kadzkichi 3 ай бұрын
安いことがいいことなのか? 残って欲しい名店なら、せめてインフレ分くらいは価格上昇を認めてほしい。
@14me14u
@14me14u 3 ай бұрын
こういうのって店内で客にインタビューして、「イマイチ」とか言えるわけないと思う😂 もし低い評価があっても編集でカットするだろうし、情報価値のないシーンだからいらない
@user-qr3oy1ib7u
@user-qr3oy1ib7u 3 ай бұрын
とりかつ CHICKENは150円値上がりしたので ボリュームの割にはとても安いとは言えない… 更に店内エアコンが無く、お茶も冷えていないので夏に行くのはオススメしない
@stk3762
@stk3762 3 ай бұрын
これは鉄板です。鉄板?
@user-ns1uj8ne1l
@user-ns1uj8ne1l 3 ай бұрын
営業を初めた頃は値段は高かったが未だに値段を上げなくても利益はまだあるし、最初の頃はその値段でぼろ儲けしていたんじゃないのかね。まぁ、当初の値段で未だにやってられているのは、初めた頃の利益が随分あるからじゃないのね。
@user-vb1rb1hf3j
@user-vb1rb1hf3j 3 ай бұрын
それ程の格安ではない
@kou8556
@kou8556 3 ай бұрын
すげえな45年も摘発されないのは裏に何かあるんやな。
@user-bw5vg8zv2b
@user-bw5vg8zv2b 3 ай бұрын
どうせ値上げするのに痩せ我慢するなよ😂
@user-ht1wc6go4f
@user-ht1wc6go4f 3 ай бұрын
年齢いらないと思いませんか?セクハラみたいで。 30年通う常連さんという言い方のほうがわかりやすい。
@user-tt3uw3iy5j
@user-tt3uw3iy5j 3 ай бұрын
未婚女だと年齢気になるよな 一意見。男だけど年齢なんかみてないよ
@user-ur4yo2xv2y
@user-ur4yo2xv2y 11 күн бұрын
主人の年齢は出すのに奥さんだけ伏せるとかあるあるだよね
@user-fz2gj9lv6n
@user-fz2gj9lv6n 2 ай бұрын
30代はいかんよ。言い値が明らかに怪しいときは表記したらだめだ。これ報道よね?
@airi_natuki
@airi_natuki 3 ай бұрын
千円の壁とかで辛そうにしているラーメン屋とか結局それ経営センスがないだけじゃってなる。
中華そば190円も!物価高の救世主”500円ランチ”【しらべてみたら】
18:38
【しらべてみたら】市民会館の食堂に行列!安くてウマいソウルフード
22:06
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 5 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 39 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 9 МЛН
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 46 МЛН
寒い思いをして並ばなくていい!駅直結グルメ【しらべてみたら】
20:54
The Best Ramen Shop in Osaka! Incredible Fried Rice! Amazingly Delicious!
34:17
うどんそば 大阪 奈良 Udonsoba
Рет қаралды 588 М.
出てきてビックリ!お得な大盛りグルメ【しらべてみたら】
20:54
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 437 М.
何で並んでるの?街で見かける気になる行列【しらべてみたら】
18:35
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 104 М.
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 5 МЛН