6年間鎖に繋がれた犬が解放で見せた笑顔…散歩もできず半径1メートルに一人ぼっち

  Рет қаралды 440,899

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

Күн бұрын

Пікірлер: 697
@Greenfacezonbie
@Greenfacezonbie 4 ай бұрын
「おいおめぇジョンじゃねーかよ!」のジョンとは違うジョンだったけどこのジョンも幸せになって欲しいね
@アボカド-t3h
@アボカド-t3h 4 ай бұрын
え!あのジョンが?と思ったら違った😂
@naok9092
@naok9092 4 ай бұрын
おしっこキメて~のやつですよねw
@kochi_fukaba
@kochi_fukaba 4 ай бұрын
ヒロミさんとこのジョンに何かあったかと💧
@shoo18
@shoo18 4 ай бұрын
本当だ、違うジョンだ。
@ffseren
@ffseren 4 ай бұрын
あっちのジョンは普段から自由に出歩いてますよね😂 こっちのジョンも幸せになってほしい😊
@TEST-rq8ys
@TEST-rq8ys 4 ай бұрын
保護した直後にフィラリアで血尿が出て倒れたジョンくん その後、ものすごい寄付が集まって高額治療を経て少し元気になってきて本当によかった みんなの元気になってほしいって気持ちが届いたんだよね
@ひより-i1l9l
@ひより-i1l9l 4 ай бұрын
残念ながらフィラリアは完治しないんだよ。 ずっと治療費がかかるから、その寄付も焼石に水だよ。 だからこそ飼い主は必死に、毎月予防薬を飲ませているんだよ。
@フジマサミヨ
@フジマサミヨ 4 ай бұрын
アニマルズの2人には感謝しか無いです。
@梶田聖子-l6u
@梶田聖子-l6u 4 ай бұрын
ジョンを助けて下さって有難うございます
@こーんこん-p2l
@こーんこん-p2l 4 ай бұрын
この方のチャンネル拝見しましたが近所の方が優しい方でよかった。病気も治って元気に暮らしてほしい
@だだだ-b7m
@だだだ-b7m 4 ай бұрын
このチャンネル、動物使って金儲けのことしか考えてないから嫌い。
@onomasajcg
@onomasajcg 4 ай бұрын
ジョン、なんて可愛いやつなんだ 涙止まんねーよ
@Dan-ls9nb
@Dan-ls9nb 4 ай бұрын
ご飯あげてくれてた近所の方ありがとう。私なら散歩連れてっちゃいそうだけど、6年ってつらかったね😢この暑さの中よく頑張った😢
@mika-uhuhu
@mika-uhuhu 4 ай бұрын
針金でぎっちぎちに繋がれて、連れていこうにも行けなかったみたいですよ😢
@ケルマイ-g4s
@ケルマイ-g4s 4 ай бұрын
6年間も時間があって餌も与え続けてるのに首輪切って新しいものと取り替えるって考えはないのか😂
@mika-uhuhu
@mika-uhuhu 4 ай бұрын
@@ケルマイ-g4s 隣人にそこまで求めるのは気の毒ですよ。飼い主さんはご存命なんですし。
@com-ti4nd
@com-ti4nd 4 ай бұрын
かわいそうすぎる。繋がれて生活してた所想像すると胸が締め付けられる。幸せになってね。
@M0110-s7s
@M0110-s7s 4 ай бұрын
誰か、俺の足かせも切ってくれ
@農民-o2f
@農民-o2f 4 ай бұрын
社畜オジ達の住宅ローンという足かせを切ってやれ!
@無敵の人その言葉大嫌い
@無敵の人その言葉大嫌い 4 ай бұрын
@@M0110-s7sわたしも。ニートで引きこもり 部屋から一切出ない 中卒ニート歴30年45歳 体重200kg
@TEST-rq8ys
@TEST-rq8ys 4 ай бұрын
@@無敵の人その言葉大嫌い わたしも氷河期でニートしてたけど、本当にひょんなことから結構大きな企業に拾ってもらえて(ニート中にオタク趣味で鍛えたクリエイティブ能力が役立ったw) 今は毎日出歩いて、オシャレやイベント楽しむ同い年ですよ 何がきっかけかわからんし、1度きりの人生暇つぶしって感じで気楽に生きましょ
@TT-hi8le
@TT-hi8le 4 ай бұрын
@@TEST-rq8ys実務経験がなくても拾ってくれる所あるんですね。クリエイティブで活かせるスキルはあっても実務経験がないのと、田舎住みだから悩んでます。 励みになりました。ありがとうございます。
@TheNAPSince2005
@TheNAPSince2005 4 ай бұрын
犬の6年間は人間の「24〜42年間」に相当します。高齢になってからペットを飼うリスクと犬に与える影響の大きさを理解して欲しいです。 お疲れ様、ジョン。
@aaabbbccc4545
@aaabbbccc4545 4 ай бұрын
人間でも6年は長い
@ああ-y9t2s
@ああ-y9t2s 4 ай бұрын
アテネ五輪からまだ10年くらいしか経ってないような気がする
@mk-dq3kl
@mk-dq3kl 4 ай бұрын
年寄りは自分の事しか考えないからね 周りのことなんか一切気にしない迷惑な獣ですよ
@naopacshakur103
@naopacshakur103 4 ай бұрын
@@ああ-y9t2sそろそろ現実見よ
@巧-i1f
@巧-i1f 4 ай бұрын
24年〜42年!?
@てすと-k3x
@てすと-k3x 4 ай бұрын
6年間もどうやって生きてきたんだろうって思ってたけど近所の人が餌や水やりをしてくれてたんだな 流石に散歩に連れていったりはできなかったみたいだけど近所の人の親切がなかったらジョンは今頃とっくにくたばっていただろう 保護してくれた人もそうだが,これまで餌や水あげをしてくれた近所の人に賞賛を与えたい
@gg4228
@gg4228 4 ай бұрын
逆を言えば6年もなにやってたんだよ
@user-xd3in9qv3y
@user-xd3in9qv3y 4 ай бұрын
6年も放置してたのはそれはそれで問題だけどね
@mametaro0701
@mametaro0701 4 ай бұрын
@@gg4228ほんとにそれ コメント欄でも誰も触れてないのが逆に怖いんだけど おしっことかウンコはどうしてたのとか、誰も疑問に思わないのかな?
@てすと-k3x
@てすと-k3x 4 ай бұрын
他人の所持犬だから勝手に紐外して連れて行ったら問題起きそうで何もできなかった 小便は土に染みて消えるので問題なし 大便はもしかしたら近所の人が時々処分してたか肥料にしてたか食べてたんだと思う
@kone6853
@kone6853 4 ай бұрын
多分黒糖かりんとうにして売ってたと思う
@シュライク
@シュライク 4 ай бұрын
重度のフィラリアなんだよね 少しでも健やかに生きてほしいな
@ri-pv6jd
@ri-pv6jd 4 ай бұрын
どんな思いで六年同じ場所にいたんだろう😢幸せになってねジョン🥲
@RINO-gh8om
@RINO-gh8om 4 ай бұрын
近所の人本当素晴らしい😢
@浮浪雲ー
@浮浪雲ー 4 ай бұрын
やっとジョンの犬生が始まる、幸せに生きて欲しい…。
@ssRS-ol1tb
@ssRS-ol1tb 4 ай бұрын
@@浮浪雲ー ジョンという名前だけで既に幸せ🤣
@量産型ズゴック
@量産型ズゴック 4 ай бұрын
(涙)😢しか出ないわ… この先の犬生 幸せに生きて欲しい 本当に良かった
@AKI-oo9ct
@AKI-oo9ct 4 ай бұрын
このKZbin見てるけど本当に涙出ます ジョンもご家族も幸せで居てくれますように
@user-28lugakuluga
@user-28lugakuluga 4 ай бұрын
あかん、泣いてまう😢良かったなぁジョン❗️
@たぬきぽんぽこ-o7c
@たぬきぽんぽこ-o7c 4 ай бұрын
心優しいアニマルズの方々ありがとう御座います😊
@kazumiya9420
@kazumiya9420 4 ай бұрын
6年間よく耐えたね😢もう大丈夫
@タカボー-h9d
@タカボー-h9d 4 ай бұрын
小学生が入学して卒業するまで繋がられっぱなしって考えたら本当に頑張ったね🐶
@maboroshimrs
@maboroshimrs 4 ай бұрын
犬の一生は人間の7分の1です。つまり人間の時間に換算すると42年間も繋がれていた計算になります。
@molly_mtx21
@molly_mtx21 4 ай бұрын
犬は1歳時点で人間の15歳、2歳で24歳、その後は1年で約4歳ずつ歳をとっていくと言われる。6年ならば少なく見積もっても24年相当と言うことです。
@ピョンコ-q8k
@ピョンコ-q8k 4 ай бұрын
6年間繋がれたまま生きていたなら、世話する人がいて散歩もさせたりしていたのでは? 首輪も綺麗な感じだし。。 動物保護の感動ストーリー風に編集されてるけど、背景もちゃんと放送して欲しい。 飼い主に許可って. . .飼われてたの?
@三角定規-k9i
@三角定規-k9i 4 ай бұрын
@@タカボー-h9d (/_;)
@三角定規-k9i
@三角定規-k9i 4 ай бұрын
@@maboroshimrs 😭😭😭
@nita6200
@nita6200 4 ай бұрын
保護してくださってありがとうございます ジョンのこれからが幸せでありますように
@sakuradisahara92
@sakuradisahara92 4 ай бұрын
近所の方も精一杯できる範囲のお世話してくれたんですね。ジョンはずっと繋がれてたけど、目に光があるように見えました…そして今はさらに笑顔でもっと目が輝いてますね
@ムック-x7k
@ムック-x7k 4 ай бұрын
こういう細かい所の法改正して欲しい。
@人間human-q6t
@人間human-q6t 4 ай бұрын
おまえがやれ なんでいつも他人や
@コロチロ-q3t
@コロチロ-q3t 4 ай бұрын
6年間も繋がれたままなんて… ましてや犬の6年間は大きい😢 ジョン人懐っこくてカワイイな🐕💕たくさん走り回っておくれ😊
@千羽未来
@千羽未来 4 ай бұрын
信じるぞ、って言葉が通じてるね!犬ってこんなに言葉も理解するし表情もしっかり出すんだね😢辛い6年間だけど理由が飼い主による直接的な虐待ってことでなかったのは少しだけ救い。近所の人とこのお二人は本当に素晴らしい。
@aimaimmemea
@aimaimmemea 4 ай бұрын
辛い気持ちをした分この子には幸せになってほしい😭🥹
@ミポリン-v4g
@ミポリン-v4g 4 ай бұрын
泣けるわ😭良かったね
@nagaya_en
@nagaya_en 4 ай бұрын
最初は警戒して吠えたけど、 クンクン嗅いだ後ニコッと笑って、最後は僕も行く!行かないで!って吠えるとこ涙出そうになるんだよな 幸せに暮らせるようになって本当によかった
@パパラーちゃん
@パパラーちゃん 4 ай бұрын
ジョン良かったな!泣いてもたわ!😢
@じゅん-n9o5e
@じゅん-n9o5e 4 ай бұрын
ジョン、6年間も繫がれっぱなしで辛かったね。不安でいっぱいだったね。 可愛がってくれていたおじいさんおばあさん待っていても、全然来なくてジョンにはその状況は理解出来なかったよね。 でも、そんなジョンの事を保護してくれた人が居てジョンの 犬生は大きく代わったらね! ジョンの事を保護してくれてありがとうございます。 ジョン、これからは 思いっ切り野原を駆け回り沢山散歩して 仲間達と幸せに暮らしてね🐶
@ヘアーマリモ
@ヘアーマリモ 4 ай бұрын
泣けてくる
@ちんむ-w9y
@ちんむ-w9y 4 ай бұрын
たまたまこの動画見たことあるけど、悲惨で可哀想過ぎだった 元気になって良かったわホント
@廃棄ックン
@廃棄ックン 4 ай бұрын
6年間て人間でいうと30~40年間くらい? 笑顔のジョンくん😊幸せになれてなにより😂
@baby_baby-q6u
@baby_baby-q6u 4 ай бұрын
1:42 この笑顔に癒された😭 これからは沢山の愛に包まれて幸せになってね!ジョンにとって最高の犬生を過ごせますように…🙏✨️
@クレームブリュレ-y7m
@クレームブリュレ-y7m 4 ай бұрын
これからは平和にただただ幸せに暮らしてほしい
@七福神弁財天
@七福神弁財天 4 ай бұрын
爺さん婆さん…自分達がそうなる年齢を考えて…育ててくれよ…準備しなきゃ家族同然のジョン可哀想だろ
@ユースケ-o1z
@ユースケ-o1z 4 ай бұрын
これからは爺さん婆さんが施設という首輪をはめられ外の世界を見ることが出来なくなった。因果応報とはこのことである。
@真紅の白馬
@真紅の白馬 4 ай бұрын
@@ユースケ-o1z なんか上手いこと言おうとしてるみたいやけど、爺さんもう死んでんで。
@lazurirlapiz6289
@lazurirlapiz6289 4 ай бұрын
動物好きな人に悪い人はいないけど、浅慮か深謀かはまた別ですからね 私も再び猫を飼いたい気持ちがあるけどもう歳なのでグッと押し殺しています 自分が入院したり死んだりしたときにすぐに引き取ってくれる人がいないと安心して飼えない
@nyanmee185
@nyanmee185 4 ай бұрын
気持ちは分かるけど事故で急にってこともあるしな。施設に行ったのだって認知症って可能性もあるし。 一概には責められんよ。
@yosh-h5k
@yosh-h5k 4 ай бұрын
思う存分楽しんで生きるんだ、ジョン!
@sano_110
@sano_110 4 ай бұрын
めちゃくちゃお顔がかわいい
@るーさる
@るーさる 4 ай бұрын
ジョン🥲 人懐こくてかわいいね、しっぽふりふり、、、、こんな状態なのに健気だよね犬って、、、よかった、ほんとによかった。
@Corocoron-v8h
@Corocoron-v8h 4 ай бұрын
よかったね本当に良かったね保護してくれた人本当にありがとうございます
@ぼんじり-f8v
@ぼんじり-f8v 4 ай бұрын
涙が出てきた よかったねジョン
@PhoenixGuts-ss3sr
@PhoenixGuts-ss3sr 4 ай бұрын
幸せになってくれ
@マリーちゃん-g2f
@マリーちゃん-g2f 4 ай бұрын
笑顔を見せた時のジョン、ワン!ワン!とないた時の時のジョン、鎖を切り離した時のジョンにはあ〜よかったという思い、胸が締め付けられる思い、そしてやっと自由で幸せになれるねという思いで涙、涙でした😭 日本のどこかにはジョンみたいなワンちゃんがまだいっぱいいそうだし世界中にはもっともっと辛い思いをしているワンちゃんが多数いると思うので、一匹でも多くのワンちゃんがジョンのように助けられることを願うと共に虐待や遺棄、殺処分されるワンちゃんが一刻も早くゼロになることを祈る毎日です🙏 大好きなワンちゃんが悲しい思い痛い思い辛い思いをしていることが私にとって何よりも辛いです😢 だから世の中全てのワンちゃんが一生幸せに暮らせますようにと常々願ってます
@ちゃんとら-41
@ちゃんとら-41 4 ай бұрын
【良かったね】幸せになるんだよ
@susa9015
@susa9015 4 ай бұрын
この子のような動物たちに幸がもたらされますように。
@すもも-c4s
@すもも-c4s 4 ай бұрын
本当に良かった。ありがとうございます。涙が止まりません。
@じゅんちゃん-h2u
@じゅんちゃん-h2u 4 ай бұрын
長い間耐えてきた分、これからいっぱい幸せになってほしいです。
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 4 ай бұрын
涙が止まりません( ▔•ω•▔ )
@Mイト
@Mイト 3 ай бұрын
ジョンよかったね😭 うちでも高齢の親戚が面倒見切れなくて弱りきった病犬を引き取ったけど(今はすっかり元気です)、飼う時は犬の寿命と自分の健康寿命をしっかり計算してからにしてほしい。割を食うのはいつも犬。
@子ごん
@子ごん 4 ай бұрын
ジョン君良く頑張ったね❣️
@bokupon2237
@bokupon2237 2 ай бұрын
涙が止まらないよ。幸せになってね。
@shin_hoka3438
@shin_hoka3438 4 ай бұрын
ほんとによかった!これから思う存分お散歩たくさんできるといいね😊
@honoka_seina013
@honoka_seina013 4 ай бұрын
何もしてないのに本当に可哀そうに・・・。
@3594AKIRAOKADA
@3594AKIRAOKADA 4 ай бұрын
動物を飼う際に飼い主の年齢は法律では制限されていない。 大事な命を終生 面倒をみるというのは飼い主の最大の努め であるならば、ペットを飼う際の年齢は考えるべき問題である。
@MichelMichael98
@MichelMichael98 4 ай бұрын
保護施設や一部のブリーダーは、大切に思うからこそ制限をかけてますよね!それに条件が厳しいと言って結局はペットショップで買ってくる人達 本来条件に合わないなら犬を飼う資格がないって事に気づくのも愛護なんですけどね
@伊藤律子-q1e
@伊藤律子-q1e 4 ай бұрын
何か泣けちゃう😢 ジョン良かったね😢 良かった良かった😢😢
@kn-fe9km
@kn-fe9km 4 ай бұрын
でもすごくいい顔してるからお父さん、お母さんからも愛情を受けてたんだろうとは思う
@taotyan0605
@taotyan0605 4 ай бұрын
ジョン君幸せになるんだよ。😭
@りんれい-r3j
@りんれい-r3j 4 ай бұрын
動画最初からもぉ涙 可哀想過ぎて.. 6年間我慢するしかなかったジョンに やっと幸せの転機が来てくれた‼︎ 解放されて嬉しいジョン、わたしも嬉しいです。
@魚野川鮎釣りチャネル
@魚野川鮎釣りチャネル 4 ай бұрын
本当に本当に嬉しいし良かった😂
@Mari-hari-720
@Mari-hari-720 4 ай бұрын
半径1メートルに、人間の年齢でいうと四十年以上も繋がれていたなんて... 悲しすぎるよ😭 今幸せなジョンの姿を見られてうれしいよ〜🌸
@ちかなっち
@ちかなっち 4 ай бұрын
飼い主に左右されるの辛いよね 人間で言う牢屋やん 救われてよかった😭
@29もやし
@29もやし 4 ай бұрын
久々に大泣きした😭
@user-qg9bu7zp1e
@user-qg9bu7zp1e 4 ай бұрын
こういう場合は周りの人たちが速やかに保護できるようになってほしい
@user-ne9sc9mb8k
@user-ne9sc9mb8k 4 ай бұрын
かわいすぎる  泣ける
@rum1510
@rum1510 4 ай бұрын
可愛い子😢幸せになってね😢本当に良かった😢
@まゅ-q6v
@まゅ-q6v 4 ай бұрын
笑顔可愛い😢保護されて良かった😢
@mokusei105
@mokusei105 4 ай бұрын
田舎や郊外だと、餌と水だけ与えられて繋がれたまま、ほったらかしの犬は結構いる
@モコチャチャ
@モコチャチャ 3 ай бұрын
優しい近所の人がいて良かった!
@hama_dream_maker
@hama_dream_maker 3 ай бұрын
涙が出るよ。
@近藤靖広
@近藤靖広 4 ай бұрын
嬉しい 涙が出て 同じ芝犬を飼ってます 気持ちは同じ ジョンくん、助けてありがとう 自分の犬抱きしめてあげました
@おーさむ-i9n
@おーさむ-i9n 4 ай бұрын
6年て... 信じられない...残酷すぎる
@mahina0129
@mahina0129 4 ай бұрын
偶然ですが、昔飼っていた犬と同じ名前でビックリしました。元気に過ごしてほしいな☺
@呂布ひろゆき
@呂布ひろゆき 4 ай бұрын
ナレーションなしで見たがいいね。確かに。なぜ6年もこの様な綺麗な状態なのか。世話を近所の方が6年間我が飼い犬の様にできる限りのお世話をしてくれた。良かったです。
@koharu5323
@koharu5323 4 ай бұрын
​@@komeo-c1o KZbin動画あるんでそっち見て欲しい そんな散歩なんて一切してないです。出来なかったんです。 ご近所さんも高齢で足腰が弱っててご飯と掃除までが限界だった 蚊に刺されて重度のフェラリア症になり保護したときは容態が悪化しもう死ぬ直前だった。手術して一命を取り留めたが、内蔵はフェラリアに食い尽くされて穴だらけ、ジョンは死ぬまで投薬の必要がある 4年前くらいから、あの閉じ込められた空間でフェラリア症に耐えてたことになる 高齢でペットを飼うという無責任さが、1つの命をどれほど苦しませたかと考えさせられる内容です。 足腰が痛くても最低限のことをしてくれたご近所さんは素敵です
@オフベイト
@オフベイト 4 ай бұрын
6年間良く生き延びた!!感動した!涙出ました! 45歳おっちゃんでした。
@前西恵子
@前西恵子 4 ай бұрын
ありがとう😢本当素敵な人に出会えてよかったね。ジョン❤
@チビもこ-o3e
@チビもこ-o3e 4 ай бұрын
可哀想に😭命なのに…幸せになるんだよ😭淋しかっただろうな、
@miju-ms9rx
@miju-ms9rx 4 ай бұрын
えーしさんとあいるんにも感謝だし、ジョンが保護された時のスパチャも凄かったし、あにまるずの視聴者さんにも感謝🐕‍🦺 ジョンは皆から愛されてるね💖
@天涯孤独となった僕の目に入
@天涯孤独となった僕の目に入 4 ай бұрын
2:20 泣いてしまったわ😢良かったね、ジョン! 近所の方が優しかったのが一番の奇跡
@ペロちゃん-p7s
@ペロちゃん-p7s 4 ай бұрын
ジョンくんの 救済に携わって下さった方々 本当に有難うございました 🙏🙏🙇‍♀️🌹🥲
@oyuki4902
@oyuki4902 4 ай бұрын
ジョン特集されてるーーー🎉なんか嬉しい❤
@ponponNiko111
@ponponNiko111 4 ай бұрын
たまたま上がって来た動画で涙が出ました助けてくれてありがとうございます感動しました。
@湯浅真二-r6z
@湯浅真二-r6z 4 ай бұрын
解放感があり良い暮らしが出来る これからがジョンの人生を変える その出来事が現れた飼い主でした
@hitofucyun4010
@hitofucyun4010 4 ай бұрын
助けて下さってありがとうございます! ご近所の方、ずっと気にかけてお世話して下さってありがとうございました! ジョン、これからずっと幸せでいてね。
@松本ゆか-v8u
@松本ゆか-v8u 4 ай бұрын
アニマルズのパパとママだ❗愛情溢れる家族が出来て良かったね(T^T)
@よっしー-h4t
@よっしー-h4t 4 ай бұрын
ありがとう。ジョンこれから思いっきり楽しんでね。
@backsiderodeo14
@backsiderodeo14 4 ай бұрын
タイトル読んだだけで辛いし居た堪れない気持ちになる。どうかこれからの生活が幸せに過ごせますように😢❤🙏🏻
@KAREN-dw8eo
@KAREN-dw8eo 4 ай бұрын
人間の感覚でも6年は恐ろしく長いのに、確か犬の感覚だともっと長いんだよね… とにかく良かった
@chikin-q4l
@chikin-q4l 4 ай бұрын
よぉ〜ジョンじゃんよぉー😂良かったなぁー😊
@karaagesuki27
@karaagesuki27 4 ай бұрын
だからそっちのジョンじゃねーんだわ😂
@伊藤香寿美
@伊藤香寿美 4 ай бұрын
これからは幸せになるんだよジョン君!
@まいんP
@まいんP 4 ай бұрын
私の知ってるジョンじゃなかったけど幸せになってほしい
@69owl6
@69owl6 4 ай бұрын
高齢化に伴ってこういった事態も増えるだろうと思うと切ない。
@sakuraco-s4x
@sakuraco-s4x 4 ай бұрын
飼い主居ても、繋がられっぱなしの犬は、昔から居ましたね。。 暑くても寒くても、言葉で訴えることも出来ず、、 それで亡くなる子も多かったです。 今は、だいぶ家の中で飼われる子が増えてきたので、寿命も延びました。 エアコンを、一部屋だけは、付けっ放しで出入り自由にしておくと、自分で体温調節できるので、 ペットの健康を守れます。 高齢者が飼っていたペットの行く先の問題は、年々増えていると思います。 日本もペットシェルターを、一日も早く設立していただきたいですね。
@コツ100の
@コツ100の 4 ай бұрын
昔はペットというより番犬目的だろうし今も地域によってはこんな感じでしょうね 何も出来ないから自分は何か言う権利は無いと思ってます それにこの犬多分可愛がられてた気がしますね 懐っこいので
@ひぽぽたます-c3r
@ひぽぽたます-c3r 4 ай бұрын
仕事で熊本の田舎行った時にも居たよこういう犬… しかも排泄されたものもずうっと掃除せずにそのまま… 元気にしてるかなぁ
@水野みゆき-f2f
@水野みゆき-f2f 4 ай бұрын
ありがとうございます!これからも ジョンを、よろしくお願いします! ジョン、幸せやね!本当にありがとうございます!
@sathi5633
@sathi5633 4 ай бұрын
ありがとう😂❤感謝します(泣)涙しかない。。。ありがとうね🥹💕😮ジョンよかった~ね(泣)
@user-nf2uq3vb1u
@user-nf2uq3vb1u 4 ай бұрын
ジョン良かった😭ここまで良く生きてた 泣ける😢ありがとう助けてくれて❤️❤️
@赤川耕助
@赤川耕助 4 ай бұрын
ヤバイ、ダメだ 泣いてしまう 保護して下さった方ありがとう
@user-hv5qc2nu3m
@user-hv5qc2nu3m 4 ай бұрын
この子、確か暑さを逃れるために自分で土に穴掘ってそこで凌いでたんだよね😢幸せになってね
@シェンデン
@シェンデン 4 ай бұрын
保護してくれた、あにまるずの皆様が素敵すぎて。 ご自身達の睡眠や食事時間を割いてまで、様々な動物の為に行動なされてます。ジョン君の幸せを願うとともに、あにまるずの皆様もご自愛下さい。
@kwn75gyrus
@kwn75gyrus 4 ай бұрын
あにまるずはペンギンのタンクの時に少し見ててまた見たくなった
@baliinochi
@baliinochi 4 ай бұрын
ジョンに過去なんかもう全部忘れて、これから新しい家族とぜひ幸せになってほしい。新しい飼い主さん、ジョンを受け入れてくれて本当にありがとうございます。好心一定有好報。
@さつき-k7f
@さつき-k7f 4 ай бұрын
人間も動物も出会った人で運命が決まる。どれだけ寂しかったか...怖かったか... 頑張って来て良かった。こんな飼い方しかできない人は気軽に彼らに近づかないでいただきたい。 助けてくださりありがとうございます。
@hdk-t9d
@hdk-t9d 4 ай бұрын
このKZbinrを拝見した事有ります。 庭が広く動物愛護が有り良かったと思う。
6年間繋がれたまま独りで耐え続けた犬を迎えに行く
8:04
あにまるず Animals
Рет қаралды 1,8 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
A dog that provides power to children who are fighting illness
12:15
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 1,6 МЛН
まさかズボンの中に!?スーパーで万引きするワケ【しらべてみたら】
24:16
【歳をとるほど愛おしい】最期まで看てあげたい…年中無休の「老犬ホーム」
10:36
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 583 М.
ララ子と青空ランチ。
10:05
海辺の犬。
Рет қаралды 1,5 МЛН
【予防接種】苦手な病院に連れ出すのが大変過ぎる柴犬
13:52
柴犬ロックちゃんねる。
Рет қаралды 991 М.
猫のおかげでコミュニケーションが増えた建設現場
8:18
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 1,4 МЛН