A dog that provides power to children who are fighting illness

  Рет қаралды 1,635,472

いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】

いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】

Күн бұрын

==This time's dog==
Ivy, a 7-year-old Labrador retriever
At Tokyo Metropolitan Children's General Medical Center
This is a dog that works as a member of the medical staff as a facility dog.
We will accompany you during treatments and examinations to relieve your stress and anxiety.
Check out Ivy's work to bring energy and courage.
#Dog #dog #dog #labradorretriever #facility dog ​​#ivy #medical staff
==Details of Inujikan==
BS-TBS “Inujikan” Broadcast on Tuesdays at 10:00
A one-one variety show starring a dog!
A super relaxing program with only dogs for an hour!
Cast: Mari Sekine, Dai Okabe (Hanako)

Пікірлер: 553
@mrkk7519
@mrkk7519 6 ай бұрын
うちもアイビーには大変お世話になりました。優しくて賢くてほんとうにかわいい子です。子どもだけでなく家族の私たちも力をいただきました。
@おはぎ丸87
@おはぎ丸87 6 ай бұрын
犬って愛の塊だろ
@shinchan222G
@shinchan222G 5 ай бұрын
ほんとですね 犬って愛の塊 !!表現がピッタリ♡🐕🦮♡
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s 2 ай бұрын
子供のころおばあちゃんちのコニーにあいたくなった
@yukikaze0212
@yukikaze0212 22 күн бұрын
🦮ワン❤
@pimpdgw
@pimpdgw 22 күн бұрын
100愛したら5億になって返ってくる
@碧落一洗
@碧落一洗 6 ай бұрын
最後の「犬も飼いたいけどアイビーを飼いたい」ってこの一言に尽きるよね。
@568.9
@568.9 4 ай бұрын
同感です。
@hogehoge3643
@hogehoge3643 Ай бұрын
ハッとさせられた 命は一つで交換できない
@ひな-w4j
@ひな-w4j 5 ай бұрын
ここで看護師してた時、アイビーが来てくれると嬉しかったなぁ。スタッフにも密かな癒しをありがとう。
@ハル-z8q2s
@ハル-z8q2s 6 ай бұрын
クラウドファンディングしたらすぐ集まりそう 日本にもっと増えると嬉しい
@tarimaru4536
@tarimaru4536 2 ай бұрын
ファシリティドッグの寄付ありますよ!
@ponchan-o9i
@ponchan-o9i 7 ай бұрын
このワンコ達は子供だけでなく大人も必要。動物の温もり、優しさは安心する。
@scarlet7387
@scarlet7387 4 ай бұрын
自由に外に行けないんだから 外から来てくれるサービスがあっても良いよね。それでなくても頑張ってるんだから。
@soleil2970
@soleil2970 6 ай бұрын
盲導犬と言いファシリティと言い、ラブラドールって本当賢い
@五十嵐優子-m8g
@五十嵐優子-m8g 6 ай бұрын
攻撃性が殆ど無い犬種らしいですよ。 だから、子供相手などに最適なのかも。
@葛城藍子
@葛城藍子 6 ай бұрын
人懐っこい犬種ですからね。
@和風おやじ
@和風おやじ 6 ай бұрын
動画見ていて思ったけど、確かにアイビーの力は大きいんだろうけど、ハンドラーの方のお人柄もそろってのことなんだろうな。
@檀上尚美
@檀上尚美 7 ай бұрын
日本の病院にたった4匹しか居ないのはとても悲しい😢もっと沢山のファシリティドッグが日本中の病院に配置される事を願います。子供達がんばれ❤
@小川ユン
@小川ユン 3 ай бұрын
犬アレルギーの子もいるので日本中は無理かもしれませんが増えることを願います。老人ホームとか刑務所とかもいいですね😊
@水上-j9q
@水上-j9q 6 ай бұрын
昔弟が白血病だった頃お世話になりました!すっごく大人しくて、優しい子でした🦮
@yusai951
@yusai951 2 ай бұрын
ほんとにほんとにほんとに人間のためにありがとうねえ 優しいねえ。本当に天使だよ犬って
@kcotake416
@kcotake416 7 ай бұрын
人間の為に、ありがとう😭 アイビーも幸せでいてくれるかな。
@l.c.j.p.f3256
@l.c.j.p.f3256 6 ай бұрын
床に寝転がってる時に休憩中って表示出てるのジワるww
@rinrin0319ify
@rinrin0319ify 6 ай бұрын
我が家のワンコ達は常に休憩中…😂
@vixen4232
@vixen4232 6 ай бұрын
ジワリますね。かわいくて❤️
@nttn7911
@nttn7911 Ай бұрын
足伸ばして首も上向いてて、寝てるのが一発で分かるのがもうねw最高ww
@ああ-j2c6h
@ああ-j2c6h 6 ай бұрын
犬は凄いぞ(語彙力) 人間より気持ち分かってくれる
@まま-z4k
@まま-z4k 7 ай бұрын
もっとこんな病院が増えてほしい
@pumpkin.777
@pumpkin.777 6 ай бұрын
私より一生懸命働いて涙出た。 ごめんね。ありがとう
@user-ce6vu6ke4q
@user-ce6vu6ke4q 5 ай бұрын
ごめんねって思う必要ないですよ! 頑張って生きていてえらい💎
@きりん-y3b
@きりん-y3b 3 ай бұрын
あなたも頑張ってますよ😃
@piyo2108
@piyo2108 7 ай бұрын
たった4頭なのですね?もっと増えればいいんやけど!大人の病院にも居てくれたらありがたい
@サチ-u1x
@サチ-u1x 7 ай бұрын
元看護師です。とても感動しました。このような取り組みがもっとふえますように!この仕事したいです。
@user-hq7ke9pw4j
@user-hq7ke9pw4j 6 ай бұрын
何年か前観た動画で、海外の刑務所で保護犬を受刑者が刑期中、面倒して更生につなげるプロジェクトみて素晴らしいと思いました。人間は優しい気持ちは必ずあると思います❤
@987987253
@987987253 6 ай бұрын
看護師の心も癒してそう
@yarira777-m2s
@yarira777-m2s 6 ай бұрын
もっと増えて欲しいですね⁉️😊
@beyosose_knowls
@beyosose_knowls 5 ай бұрын
まだ4匹しかいないなら、これから需要はありそうですよね。 がんばってください。
@blink-5802
@blink-5802 5 ай бұрын
ベイリーが1匹で頑張ってた時と比べればずっと進歩しましたね。もっと増えてほしい!
@rebeccasasa5358
@rebeccasasa5358 4 ай бұрын
亡くなった愛犬はファシリティドッグになれる程賢くはなかったけど、体調悪い時と落ち込んで泣いてる時はそばにいてくれたの思い出して涙が止まらない。
@ミィ-d4k
@ミィ-d4k 18 күн бұрын
我が家のラブラドールレトリバーも、でした🥲15歳と1ヶ月、一番可愛がった父親と同じ月日に旅立ちました🥹
@鈴木一郎-c3z
@鈴木一郎-c3z 12 күн бұрын
あなたにとってのセラピードッグだったんだ
@翔太-e6c
@翔太-e6c 6 ай бұрын
本当犬って最高だよな。この小児センターは府中市の誇りです。
@creativeboxa
@creativeboxa 3 ай бұрын
元府中市民としても誇りに感じます。
@くみ-g3k
@くみ-g3k 3 ай бұрын
私も府中市民です😇
@ときトキ時
@ときトキ時 6 ай бұрын
え?ゆあちゃんヤバくない!? 天才 目が見えないハンデをかかえてるなんて思えないほどしっかりしてるし 感覚で何を持ってるのかすら分かるのか。 アイビーも可愛くてお利口で……俺より礼儀正しいし…
@ぴぐちゃん-c9h
@ぴぐちゃん-c9h 6 ай бұрын
アイビー有難う。 アイビーの任務が終了した時に、第二の人生アイビーが幸せであるよう願っています。
@fleurdepoirier-v8h
@fleurdepoirier-v8h 7 ай бұрын
国内で4頭かー 医療資格者が育成というのがハードル高そうだけど、性格的に出来るワンちゃんは多そうだし、まだまだ増えるといいな そして大人の患者さんにも付き添ってくれたら最高。大人だって検査や手術は怖いからね
@nnn-j9n2w
@nnn-j9n2w 6 ай бұрын
命って言った瞬間に涙出てきた
@Hitachi_0
@Hitachi_0 6 ай бұрын
この病院に月一で行ってるけど、犬が大好きなのでたまに見かけるだけで幸せな気持ちになる。
@atsuymd4553
@atsuymd4553 6 ай бұрын
この取り組みが全国に広がって行きますように。
@mi.0750
@mi.0750 6 ай бұрын
不安なときやしんどいとき犬がそばにいると安心感すごいよな
@ha-ko8np
@ha-ko8np 6 ай бұрын
セラピードッグとの違いを初めて知りました。外で思いっきり遊びたかったり色んな場所に行きたかったりもするだろうに、毎日尊いお仕事をしてくれるアイビーに感動しました😢
@miko-rose
@miko-rose 6 ай бұрын
「犬も飼いたいけど、アイビーが飼いたい」。なんて感受性の強い女の子でしょう。こんな子が健康を回復するなら、未来の社会をより良く築いていく大人になりそうです。アイビー、お手柄です。
@川口弘章-f8q
@川口弘章-f8q 2 ай бұрын
子供が病気になるのは本当にかわいそう。みんな早く元気になってほしい。
@daichi-r8j
@daichi-r8j 6 ай бұрын
ほんとにレトリバーは賢いな。 職業柄よく見るけどかしこ可愛い。
@さとみs-k4h
@さとみs-k4h 6 ай бұрын
看護師ですが、知りませんでした。医療者は必要なことは嫌なことでもやるので患者さんにとっての安らぎは、アイビーのような味方なんでしょうね。
@chu-chu-maymi612
@chu-chu-maymi612 6 ай бұрын
ファシリティドッグはもちろん 盲導犬、警察犬、救助犬、探知犬、セラピードックetc 社会貢献してるわんちゃん達に感謝ですね👏🏻👏🏻
@エルモ-m6n
@エルモ-m6n 6 ай бұрын
私はもーアラフォーですが先天性心疾患で今でも入院は 小児病棟です…… ファシリティドッグと言う存在を初めて知りました。 ホスピタルクラウンには会った事がありますがファシリティドッグには会った事はありません…… 素敵な存在だと思います。
@kurominmi
@kurominmi 7 ай бұрын
アイビー飼いたい!! って言ってる子かわいい〜😂 分かる〜私もアイビー飼いたい!!!
@hiis1273
@hiis1273 6 ай бұрын
犬ってどんな人間(危害を加える人以外)にも分け隔てなく接してくれて優しくて心を打たれる.
@軌道ゆーりん子
@軌道ゆーりん子 7 ай бұрын
もっとどの病院もドッグケア増やしてほしい 犬は無垢なので癒されます❤❤❤❤❤
@ぱらでぃーもも
@ぱらでぃーもも 6 ай бұрын
こうやってハンドラーさんも喋り相手になってくれると患者さんのメンタルケアも出来るし、看護師さんの負担も減るしで凄くいいね。
@rrko200012
@rrko200012 6 ай бұрын
レトリバー系の信頼よ
@mamimuenchen68
@mamimuenchen68 2 ай бұрын
子供がドイツの子供病院に入院していた時にファシリティドッグがいつもいてくれました。子供たちは騒げないほど重症な子供が多いのですが、本当に静かに子供たちに付き添ってくれる…看護師の1人でした。また、英国の大学で別の子供がとても厳しいテスト期間に大学にコンフォート犬を放してくれて、とても落ち着けたそうです。試験時間も長いですから、疲弊した学生たちにとって犬の存在は気分転換になったそう。本当に面白い取り組みだと感心しました。
@user-jt3eq4li
@user-jt3eq4li 6 ай бұрын
「アイビーが飼いたい」可愛いね、この子❤😂
@ちゃあちゃん-s3v
@ちゃあちゃん-s3v 6 ай бұрын
温かくて柔らかくてフワフワしていてペロペロしてくれて寄り添ってくれる。 癒されるの間違いなし
@野良人-u4v
@野良人-u4v 6 ай бұрын
普通に健康に暮している大人にとってさえワンコの存在はかけがえのないものなのに、ましてや病気で辛かったり心細かったりする状況の子供たちにとってはどれだけ支えとなって励まされる存在か計り知れない
@BobSaysWhat22
@BobSaysWhat22 6 ай бұрын
最後の女の子のコメントが全てを物語ってる。😊
@samachai.
@samachai. 7 ай бұрын
ありがとう、アイビー😊
@nogikam
@nogikam 7 ай бұрын
お利口なイッヌさんだわ。
@中村真也-q8q
@中村真也-q8q 7 ай бұрын
老人の介護施設でもこのような犬は必要だと思います。
@トグサウォレシュ
@トグサウォレシュ 6 ай бұрын
俺もそう思ってどこかにコメントしたんですけど 叩かれましたね…😆 けど認知症が和らいだて結果も出てるんですけどね 家族や職員でも苦労した事を 犬は側に居るだけで一発で入居者の気分を変えてました😆 やっぱ無条件で可愛いし無敵ですよね😊
@ドーラグスタフ
@ドーラグスタフ 6 ай бұрын
ペットと一緒に入所して亡くなった後もお世話してくれる施設が確かあったような気がします。
@DEKO-b2s
@DEKO-b2s 6 ай бұрын
テレビで、介護施設にワンちゃんが活躍してる番組を観ました、利用者さんの死が近くなると、まるでわかったてるかの様にベットに乗り寄り添ってました、犬と人間の深い絆💓
@ドーラグスタフ
@ドーラグスタフ 6 ай бұрын
​@@DEKO-b2s 看取り犬の「文福」ですね。
@伊藤和博-h6f
@伊藤和博-h6f 6 ай бұрын
愛知県新城市には、盲導犬協会が運営する老人ホームがあり、飼っていたペットや、盲導犬と暮らすことが出来ます。
@あおやん-n5i
@あおやん-n5i 3 күн бұрын
素敵過ぎるよ、無理せずね😊
@sona22sona
@sona22sona 6 ай бұрын
もふもふパワー❤ もっとこういうわんちゃんが増えて病気の子たちが癒されまくりますように☆
@無双妲己
@無双妲己 6 ай бұрын
子供たちの親も癒されてそう
@谷口あかね-t3s
@谷口あかね-t3s 7 ай бұрын
ワンちゃんは偉大です😊
@Osk0999
@Osk0999 6 ай бұрын
アイビーのセラピードックとしての役目ももちろん素晴らしいけどハンドラーさんの子供達への接し方が素晴らしすぎる。子供達もアイビーに会うのと同じくらいハンドラーさんに会ってお話しするのを楽しみにしてると思う。
@ももラムネ
@ももラムネ 6 ай бұрын
アイビーかしこいなぁ。☺️ ほんと子どもの病気はこの世からなくなってほしい。
@ふみチャンネル-g2h
@ふみチャンネル-g2h 6 ай бұрын
人には絶対にできない部分を動物は補ってくれるね 闘病で辛く不安な気持ちに、大きな信頼と安心感で寄り添ってくれてありがとう 人は絶対に動物を裏切ったらいけないね
@actinorth
@actinorth 6 ай бұрын
すごい良い取り組み。アイビーにも幸せになってほしい!
@岩本桃李
@岩本桃李 7 ай бұрын
もっと全国に動物と触れ合い患者さんに寄り添う病院や施設が増えて欲しいです。
@じぇすトモ
@じぇすトモ 3 ай бұрын
犬とタッグを組むお仕事は簡単じゃないです。尊敬します。もし私が患者だったらそばにいてほしいです。
@shina8770
@shina8770 2 ай бұрын
いい子だねえ。えらいねえ。お仕事がんばってね。
@茶羽顔八
@茶羽顔八 6 ай бұрын
可愛いのが傍にいるとそれだけで優しくなれるよね
@シャーク-i4m
@シャーク-i4m 5 ай бұрын
アイビーを命って言うところで泣いてしまった。完全な見方がいるほど心強い事はないと思う。 患者さんたちが元気になることを祈っています。
@みちる海王-w6b
@みちる海王-w6b 6 ай бұрын
わんこ絶対いいと思う👍 介護にピッタリだと思う そこにいるだけで幸せをくれる
@astarothmarquis1854
@astarothmarquis1854 6 ай бұрын
アイビーの優しさが関わる皆さん全てに伝わって皆さん優しいとか最高かよ=3 簡単に言えないけど病気と闘うお子さん達へ「元気に元気になーれ!!」とエールを。
@齋藤思子
@齋藤思子 6 ай бұрын
アイビーもハンドラーの方も、それを必要だと受け入れる病院の皆さんも、心から尊敬します。
@カモメ-w8t
@カモメ-w8t 7 ай бұрын
泣けました。😢😢😢
@petcare.kuru35
@petcare.kuru35 6 ай бұрын
こんな素敵な仕事があるんですね 感動しました🥺 私も27年看護師を続けていますが 愛犬がきっかけで シニア犬のためのトリミングサロンを開業しました 色々大変なこともありますが この動画ですごいパワーを貰えました! 人(犬)のためになる仕事を一生続けていきたいです‼︎
@saaya422
@saaya422 6 ай бұрын
素晴らしいですね🎉 応援してます✨
@ppp8129
@ppp8129 6 ай бұрын
このような仕事があるのですね。何だかとても感動してしまいました。どうか日本もただ犬が要らなくなったら捨てるのではなく、共に生きる方法を見つけて欲しいです。イヌの癒しパワーは本当にすごいです。
@隙間すぎる
@隙間すぎる 5 ай бұрын
感動しました。もっともっとファシリティドックが増えてほしいです。うちの子も小児癌で長期に渡り辛い治療をしましたがその時にファシリティドックがいたらきっと泣いた回数も減っていただろうな、、と思います。ワンコはお子さんだけでなくその親も医療の方々にも癒しになっているのでしょうね。
@isamu661
@isamu661 6 ай бұрын
アイビーもそうだけど、子供達もみんないい顔してますね!
@茂里井上
@茂里井上 6 ай бұрын
アイビー、愛を一杯❤️ありがとう
@rain_navy
@rain_navy 6 ай бұрын
うちのワンコが認知症のおじいちゃんに会いに行くと、ワンコから順に家族の名前思い出して、笑顔になる☺️ 寄り添って、周りを笑顔にしてくれるお犬は尊いです❤
@plasticmoonlight1999
@plasticmoonlight1999 6 ай бұрын
優しい目をしてるね 本当えらいね
@nekosakura393939
@nekosakura393939 5 ай бұрын
「病は気から」って言いますからね。精神が安定する、癒されるって事は治療にも役に立つでしょうね。
@pootttr
@pootttr 6 ай бұрын
セラピードックと違ったこういった仕事をしてるワンコたちがいることが知れてよかった。アイビー、世界のファシリティドッグありがとう
@かずりんかずりん-c5d
@かずりんかずりん-c5d 7 ай бұрын
あいびー❤ありがとう😊
@thkr03
@thkr03 6 ай бұрын
お犬様には感謝しかない。心温かいワンちゃん。 でも神様は子供に病気をかしたりしないです。可哀想でしかないですね。
@kt5258
@kt5258 6 ай бұрын
やっぱり人は寄り添ってくれる動物が必要 犬でも猫でも
@scream738
@scream738 6 ай бұрын
盲導犬とかこういうワンコってめっちゃかわいいんよな
@hatosabure777
@hatosabure777 6 ай бұрын
闘病生活を送ってる子供たちにとっては大切な癒しの時間だろうな~ こういったことにもっと税金使ってくれ~!!!
@creamcnn9853
@creamcnn9853 6 ай бұрын
めいちゃんが、アイビーは命!って言ったとき感動して涙が沢山出ました。 素敵な活動だと思います✨️
@ねこ村長
@ねこ村長 6 ай бұрын
なんて、素晴らしい取り組みなんだろう✨病気の子供達の、病気が治りますように😢
@バラ-y1k
@バラ-y1k 3 ай бұрын
アイビーちゃん、有り難うございます、大人でも入院は辛い毎日ですね、子供ちゃんに勇気を沢山くれて感謝でうるうるしてます、健康程財産はありますせん、子供二人とも元気です、早く元気になつてね、皆んなへ❤
@woeisee
@woeisee 6 ай бұрын
使命を持って産まれてきた、天使のようなワンちゃん達ですね🐶❤ ありがとうございます🙏✨
@mamiwa5901
@mamiwa5901 2 ай бұрын
たまたま関連動画にでてきて見始めたのですが、号泣してしまいました。先日はじめて3歳の子供の喘息に付き合って入院しました。採血で号泣する子供 に何もできなくて辛かったのですが、こんな素敵な存在がいたら絶対に子供は喜び、安心すると思います。 もっともっとこの仕組みが広がるといいです。
@maiyo3715
@maiyo3715 3 күн бұрын
素敵なお話だぁ、、泣いてしまいました。ファシリティドッグの増える病院がもっと増えたら救われる患者さんも多そうですね
@スミ-w5f
@スミ-w5f 6 ай бұрын
国内で4頭しか居ないのが残念です。動物はメンタルを癒してくれます。ファシリティドックがもっと頭数が増え日幅広く活躍出来るといいですね。
@tunasalmon5403
@tunasalmon5403 6 ай бұрын
手術室とか検査まで付き添いしてくれるサービス、普通に大人も欲しいっす…あの、これから何されるんだろうっていう緊張は動物でしか解れない気がする…
@もこ-l3o
@もこ-l3o 6 ай бұрын
めっちゃ良い。本当に素敵。
@増村京子
@増村京子 6 ай бұрын
ハンドラーの大橋さんの意識と、ハンドラーとしての管理は素晴らしいと思いました。アイビーの意識も高いですよね✨子供達にとって、アイビーの存在の大きさがよく分かりました❗大橋さんの経験値とアイビーの存在に、親御さん達も、どれ程和まれているだろうかと感じました。アイビー、いつもありがとう😆💕✨アイビー、大橋さん、お疲れ様です😌💓
@焼氷
@焼氷 5 ай бұрын
すごく感動した 親御さんの所を離れて病気もあって小さい子供の心細さや不安は大人になった自分じゃ想像もできないくらいだろうな、この子がそんな子供達の心を守ってくれてるんだ
@くみ-j1n
@くみ-j1n 6 ай бұрын
もっと広がって頑張っている子ども達に勇気をあげてほしいです。 こういう取り組みに国は支援をもっとすべきだと思う。
@ヒデ-x9e
@ヒデ-x9e 6 ай бұрын
動物達の優しさ、特にお犬様の優しさは人間の心の氷を溶かしてくれるんですよね🤗傷ついた全ての人達の心を癒してくれる素晴らしい存在
@ちゃま-c4o
@ちゃま-c4o 6 ай бұрын
アイビー、トレーニングすごく頑張って、皆に愛をあげてるの素敵。❤
@犬派-s8z
@犬派-s8z 3 ай бұрын
アニマルセラピーはうちの病院でも導入してましたがファシリティドッグは初耳でした。凄く素敵な存在ですね。 今までこれといった目標もなく看護師してたけどハンドラーの道、頑張ってみたいと思いました。
@feelshop502
@feelshop502 6 ай бұрын
こういう活動がもっと広がってほしいよね
@あああ-z2f9q
@あああ-z2f9q 6 ай бұрын
可愛い。涙出た。
@清水美絵
@清水美絵 2 ай бұрын
アイビーも幸せでありますように
@てんてん-w7h
@てんてん-w7h 6 ай бұрын
子供達ひとり  ひとりが一日も早く元気になります様に!アイビー! 頼むよ〜!
@ぽんこ-j1z
@ぽんこ-j1z 7 ай бұрын
ベイリーが最初よね。 応援してます😊
@冠山-c9s
@冠山-c9s 16 күн бұрын
アイビーは凄い!ワンちゃんは素晴らしい!
@sw8254
@sw8254 4 ай бұрын
1日が悲しい子供さんにセラピードッグがいれば、さぞ嬉しくて元気がでるでしょう。
@あや-h1i7w
@あや-h1i7w 6 ай бұрын
素晴らしい👏😊❤私もこの仕事したいです😊動物大好き❤😊ラブちゃんほんとに賢いし健気で感動しました😊❤
[A dog with a mysterious power] A story of a dog who feels the end of life and snuggles up
8:57
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 1,3 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Hilarious Fan Mail Unboxing | P.O Box Mail Day
17:50
Tiny Chihuahua Cedric
Рет қаралды 359
保護猫が会社の広報部長として大活躍
9:16
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 1 МЛН
[Tears of a strong bond] After being separated from his beloved owner for 10 months... How will t...
12:12
どうぶつ奇想天外・WakuWaku【TBS公式】
Рет қаралды 28 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН