原価高いお得メニューは?人気のホテルビュッフェ【しらべてみたら】

  Рет қаралды 124,012

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

Күн бұрын

Пікірлер: 127
@maririn77
@maririn77 2 ай бұрын
ビュッフェは、好きなものを満遍なく食べて楽しみたい。 元を取るために同じものばかりを食べたいとは思わないなあ…。
@黄色いアクマ
@黄色いアクマ Ай бұрын
逆に高そうなものを集中的に食べたくなるわ
@エネ-n1c
@エネ-n1c 10 күн бұрын
同じく。っていうかホテルに儲けさせてあげろって思う。色んな食材食べたいですね 同じ味食べても飽きちゃいますね
@黄色いアクマ
@黄色いアクマ 10 күн бұрын
@@エネ-n1c もう十分もうけとうやろ
@ぶらろん
@ぶらろん 2 ай бұрын
どうせよっぽどの大食いでもない限り元なんか取れないんだから、好きなもの楽しめばいいのに
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 2 ай бұрын
貧困層の負のエネルギーですよ!怖いですね😨
@robotdamasii
@robotdamasii 2 ай бұрын
わたしもそれ思いました。 魅力的なものを満遍なく食べた方が楽しそうだなぁって笑
@rinW-by1zl
@rinW-by1zl 2 ай бұрын
貧乏人は元を取ろうと食いたくない物まで必死に食う    普通は食べたい物を食べたい量だけ食う
@うんうん-r4n
@うんうん-r4n Ай бұрын
その好きなものってのは人それぞれやろ 元取るのが好きな人もいるし。俺には理解できひんけど、
@GiGre3n
@GiGre3n Ай бұрын
貧困層の負のエネルギーマンいて草
@user-nn2pe1yd6f
@user-nn2pe1yd6f 2 ай бұрын
ホタテのやつ20代姉妹からのめちゃ食いそうな30代女性いくの悪意あるな笑。
@山田太郎-x8h8q
@山田太郎-x8h8q Ай бұрын
やめたれw
@znx-k7b
@znx-k7b Ай бұрын
でもこの人は原価の高いもの以外にも万遍なく沢山食べてたと思う。何よりも美味しそうに食べてたところが好感持てた
@SK-hb8jj
@SK-hb8jj 27 күн бұрын
美味しそうに綺麗に食べてて良い。誰にも迷惑かけてないし何よりも幸せそう😊
@すっぽん大好きチャンネル
@すっぽん大好きチャンネル Ай бұрын
サムネ石川典行で草
@heiho_daa
@heiho_daa Ай бұрын
@takatatta4735
@takatatta4735 Ай бұрын
同感
@miseryxyz
@miseryxyz 2 ай бұрын
こういう安価なプランで食べ放題のところは大概客層終わってるから、いつも行く時は客室少なくて、なるべく温泉付いてるお部屋があるお高めなところ行ってるわ
@taro77793
@taro77793 2 ай бұрын
コメント欄でマウント取ってどうすんの?あなたは貴族かなんかですか?
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 2 ай бұрын
貧困層の負のエネルギーを吸収するのが怖いですね😱
@山田太郎-v1d5u
@山田太郎-v1d5u Ай бұрын
自分語り乙
@masux2ogenki
@masux2ogenki 2 ай бұрын
マホロバ・マインズ三浦に近々行きたいと思ってたので予習になった~
@HotaruIka-w3x
@HotaruIka-w3x Ай бұрын
20代の姉妹可愛すぎかよ
@玉村小町
@玉村小町 Ай бұрын
食べたいものを食べるのが一番元が取れる
@akechan-0109
@akechan-0109 2 ай бұрын
年をとるとね、中々食べたくても、量が食べられなくなるのね。 でも、もしかビュッフェに行く機会があったら、原価なんて、気にしないで 食べたい物、好きな物を食べれば良いんすよ😊
@すけよし-k4x
@すけよし-k4x Ай бұрын
マホロバマグロはいいけどカニは水っぽくて味しないし、寿司はすぐ職人いなくなるし、刺身は補充されない。リニューアルが悪い方にマイナーチェンジで最近ガッカリしたばかり😢 後、お盆廃止で取りにくいわで大変。マグロは一回転目はきっとライブで捌いたもの二回転目は明らかに冷凍。解体ライブはレストラン入り口では一切案内してくれないので無理矢理レストランに突入してください。
@paipiano7788
@paipiano7788 Ай бұрын
23:08 すごく若くてとても20代には見えませんね
@黄色いアクマ
@黄色いアクマ Ай бұрын
思ったw
@tosa-u3u
@tosa-u3u Ай бұрын
二十代にはとても見えないwテロップ間違えたのかな?18歳くらいでしょ
@tama3_fx2
@tama3_fx2 2 ай бұрын
20代はサバ読みすぎやろw
@田田-z3n
@田田-z3n 2 ай бұрын
言ったね。
@ポポイポポイ-k7o
@ポポイポポイ-k7o 2 ай бұрын
@@田田-z3n 自分もあれで20代は流石にクスっときた
@たまこねこもと
@たまこねこもと 2 ай бұрын
てか自撮りしてるのにもドン引きやん😅
@菊地雅彦-p3c
@菊地雅彦-p3c Ай бұрын
7:54
@sayo5779
@sayo5779 Ай бұрын
私もあれにはたまげた。どうみても50代以上。
@中島悟-e3x
@中島悟-e3x 2 ай бұрын
最後の人はほんまに20代かな?
@田田-z3n
@田田-z3n 2 ай бұрын
29歳のクリスマスなんです。オール アイウォント フォー クリスマ~~ス 伊豆 湯~♪♪
@gameisdrug5399
@gameisdrug5399 2 ай бұрын
自称20代で承認欲求丸出しで自分の動画撮ってるの痛すぎる
@ロペス-k3g
@ロペス-k3g 2 ай бұрын
どう見ても40オーバー
@tkb9031
@tkb9031 Ай бұрын
20年前は20代でした
@ルチル-o7j
@ルチル-o7j Ай бұрын
私より全然年上に見えるから50は超えている 54.55歳だと思う
@鎌みや
@鎌みや Ай бұрын
宿泊前はアレを沢山食べれば元取れる!って意気込んでいくけど いざ行ってみると美味しそうなものが沢山並んでてそれどころじゃ無くなってしまうんよな
@95sy
@95sy Ай бұрын
23:05〜の女性50代ですよ、、KZbinでマホロバマインズの動画出してて見たことある
@はな-l1e3g
@はな-l1e3g Ай бұрын
カニの行列、高齢者だらけやん!いいなぁ旅行たくさんできて。きっと貯金も時間もたくさんあるんだろうな。羨ましい。
@user-qi1sk5iu1r
@user-qi1sk5iu1r Ай бұрын
まぁホテル側は赤字にならないように高いものは量抑えて仕入れしてるだろうし こればっかり食べられたら赤字になるってのはおかしいですね
@廣田智
@廣田智 Ай бұрын
楽しめたら「金」という元が取れなくても「楽しみ」や「満足感」というお金で買えないもので元がとれるから気にしない。
@EXPLORER_69
@EXPLORER_69 2 ай бұрын
石川典行やん
@kihonzhouhou
@kihonzhouhou 2 ай бұрын
赤字ったって、何に対してどう赤字やねん?って思うけどな笑
@rinW-by1zl
@rinW-by1zl 2 ай бұрын
そんなに元を取りたいなら肉や魚じゃなく、今はひたすら野菜食えば元取れる 飲食業界は野菜の高騰に頭悩まされてる
@ユウサクセリザワ
@ユウサクセリザワ Ай бұрын
関係ないけど、三浦市にマグロ🐟️の創作料理のお店なかったっけ?
@ねこたん-j2f
@ねこたん-j2f 2 ай бұрын
石川典之かと思た😆
@user_fyu64477
@user_fyu64477 2 ай бұрын
22:20 お忍びで偽名つかって料理長やってる石川典行登場
@まい-h9s
@まい-h9s 2 ай бұрын
ホテルのモーニングビュッフェって、見て回るだけでも楽しい!モーニングビュッフェはホテルに宿泊する一つの目的でもあるし、宿泊する際はいつも「朝食付」のプランにしています(*^^*)
@えま-r5c
@えま-r5c Ай бұрын
スクランブルエッグは止めた方が良いですよ。ショックですが、添加物で出来た人工液卵だそうです😢
@コックカワサキコックカワサキ
@コックカワサキコックカワサキ Ай бұрын
石川典行さんってライブ配信の傍ら料理長も務めてたんや 苦労人だったんだね。 料理長の時はめちゃくちゃ演じてますね。
@tomorunaway
@tomorunaway Ай бұрын
元を取るのが目的なら楽しくなくなっちゃいそうw 食べたいものを好きなだけ食べるのがビュッフェの王道
@Macanfievo
@Macanfievo Ай бұрын
幸福度とお得を天秤にかけてお得が勝利する人間のなんと可哀想なことよ
@messagefrom
@messagefrom Ай бұрын
7:57 23:05 20代に人気なんだなぁ
@ケチャニキ1919
@ケチャニキ1919 2 ай бұрын
デヴってやっぱめっちゃ食うんですねwwww
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 2 ай бұрын
8:52 しゅうあく過ぎて!😢
@太郎田中-x9d
@太郎田中-x9d 2 ай бұрын
デブはめちゃくちゃ食うからデブってるわけじゃないぞ。 運動を全然しないからデブになるんや。
@0120poiuutewq
@0120poiuutewq 2 ай бұрын
お腹ぱんぱんって。。。。 今更?
@alberato
@alberato 2 ай бұрын
20:29 新鮮さねぇ…三浦は冷凍マグロの水揚げ漁港。冷凍マグロの新鮮さとはなんだろう?
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 2 ай бұрын
冷凍したての新鮮さ🥺
@旧若旦那
@旧若旦那 29 күн бұрын
このホテルのは『長崎県産』の本マグロらしいから 養殖物ですね 長崎から輸送するだけなのでわざわざ冷凍はしませんね!
@まーらん-g9n
@まーらん-g9n Ай бұрын
サムネが石川典行にしか見えないw
@user-nanashimaru001
@user-nanashimaru001 Ай бұрын
マグロ食べたいなぁ❤
@Eureka5572
@Eureka5572 2 ай бұрын
20代?
@0120poiuutewq
@0120poiuutewq 2 ай бұрын
最後の🦀女 きっと局側の入力ミス 45〜でしょ
@Aka-1-1-y
@Aka-1-1-y 2 ай бұрын
せっかくなんでもあるんだから原価なんか気にしないで好きなもの食べればいいのに と思ったが、原価高いものを食べるのが目的な人もいるのか と思ったけどホテルを赤字にして潰れてしまったら元も子もないのだからやっぱり私は原価に関わらず好きなものを食べようと思った。
@SS-bd2ri
@SS-bd2ri Ай бұрын
FNNプライム、モラルはどこにあるんだろう。それやられたら赤字っていう情報お店から聞き出して、お客を煽るメディアにも嬉々として挑戦するお客にも本当にびっくり。そういう人が増えて経営立ち行かなくなったら実際に生活に支障を受ける人達だって出てきてしまうのに。
@ri._.
@ri._. 29 күн бұрын
大げさすぎる。お店も承諾した上で答えてるし、客も「〇個で元が取れるんですよ」って言われたら「そうなんですか!やってみます!」くらい答えるだろ もし「そう。だから?」とか言うやつがいても番組に使う訳ない。
@Frisktome1
@Frisktome1 2 ай бұрын
この動画は絶対に中国人に見せちゃダメだ😂
@ヤマダヒロシ-y4z
@ヤマダヒロシ-y4z 2 ай бұрын
CMスタート。😮
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 2 ай бұрын
これで取材してもらって店は幾ら払うんだろう
@田田-z3n
@田田-z3n 2 ай бұрын
わたし、ちょっと思うんですよね。人里離れたホテルとかで働いてる人って住み込みなんですか?寝ても起きても仲井業みたいな。都市部だというらでも娯楽施設あるじゃないですか。箱根の奥地とかほんとうどうしてるんだろうって。お菓子工場が最寄り駅がないようなとこにあるんですけどそこの求人が寮付きって書いてあったんですけど一帯雑木林でなんもないんですね。本当に人としての豊かな暮らしっていうのがそこにはあるのかなって思うんです
@Miura_Berton
@Miura_Berton Ай бұрын
好きなものを食べるのが一番よ😂 元なんて取れないんだから。
@backpackers18
@backpackers18 Ай бұрын
元取るために飯食うなら、自炊が一番良い。
@baraondal
@baraondal Ай бұрын
ここじゃないけど桜エビの軍艦ばっか食ってたらスタッフに止められた 別日に白エビ軍艦ばっか食ってたらまた止められた まあ海鮮物は原価が高いよねw
Ай бұрын
20代ww妹より年上に見えるわw
@おるお-x8h
@おるお-x8h Ай бұрын
1万4千はかなり安いな、その分客層はあれだろうけど
@サーバルキャット-j8n
@サーバルキャット-j8n 2 ай бұрын
値段じゃ無い。 好きなモノを好きなだけ食べられるから良いのに… 値段につられて食べても良い事無い
@田田-z3n
@田田-z3n 2 ай бұрын
そうよねえ。友人がミスドの食べ放題に行って来たって写真を見せてくれたんだけどぜーーんぶ期間限定とパイでえ?普通のは食べないの?って思ったわ。12個も食べてたわ。わたしはエンゼルクリームが好物だから1800円とかヤヴァスギ!
@山下雄輝-k9u
@山下雄輝-k9u 2 ай бұрын
俺も皆さんも大体原価が高そうな料理は検討ついていると思いますね!また、どれくらい食べたら、元が取れるのか気になりますよね!皆さんは、思いますか?思いません?バイキングは本当に楽しいし最高だし満足感がありますよね!こんな種類が食べ放題となると恐ろしすぎるし贅沢すぎますよね!
@かずぼん-h3h
@かずぼん-h3h 2 ай бұрын
40代前半に見えるけど、、、
@ex7466
@ex7466 Ай бұрын
ところどころ、石川典行に見える
@aura_donato
@aura_donato Ай бұрын
そもそもビュッフェって、客が元が普通はとれない値段設定じゃなかったかしら? まあ、そんな値段気にしていくところじゃないけど。気にするなら料理の中身でしょ。
@nationalSPY
@nationalSPY Ай бұрын
50代にしか見えないw
@fujishu-t4x
@fujishu-t4x 25 күн бұрын
北海道だとホタテ一個60円だが
@kotmame-n6v
@kotmame-n6v Ай бұрын
石川典行?
@他種目駄目
@他種目駄目 2 ай бұрын
蟹ばかり食べてるから蟹みたいな容姿なの草🤭
@Oto_maru0521
@Oto_maru0521 2 ай бұрын
ビュッフェよりも部屋食派
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 2 ай бұрын
時間制限されて忙しいからウチも食べ放題は嫌い
@ルチル-o7j
@ルチル-o7j Ай бұрын
@@Oto_maru0521 部屋食はイヤだな ちょくちょく入って来られるのが苦手 個室に食べに行ける宿にしてる あと面倒くさがりなので客室露天だけはマスト 大浴場しかないと到着後に入って貸切り露天に入って2回で終わっちゃう パンイチで持ち込んだビールを朝まで温泉に入って飲んでるのが一番の幸せ
@htay3967
@htay3967 2 ай бұрын
元を取ろうという女性見っともないですね!とても日本人的な安っぽさで😮ヨーロッパではそんな人いません。食べ物は楽しんで食べるものです
@田田-z3n
@田田-z3n 2 ай бұрын
そもそもこういうインタビュー受けてるのが引きます。
@ああ-q1o1n
@ああ-q1o1n 2 ай бұрын
ですよね。元取ろうと必死で詰め込んでる姿なんてみっともなくてカメラに撮られたくないよ
@KimKim-xv4wi
@KimKim-xv4wi Ай бұрын
ヒュアルロン酸打ちすぎ(笑)
@AdamRuzek-e7t
@AdamRuzek-e7t 2 ай бұрын
埼玉の30代のおばさんはホタテとエビもう20セットくらいいけそうだな
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 2 ай бұрын
8:52 みにくいですね😨
@Yasco-de-Jp
@Yasco-de-Jp 2 ай бұрын
見た瞬間、この人は余裕だと思いました🤭
@kanaao7220
@kanaao7220 13 күн бұрын
おいおい、聞く相手ずるいわ
@スタイルカナロア
@スタイルカナロア 2 ай бұрын
黙って食いたいの食え
@bubu5974
@bubu5974 Ай бұрын
これ見て行きましたがこんな極上マグロではなかったです100円回転寿司レベルでした、カニも美味しくはなかったですね 朝食ビュッフェのスクランブルエッグも美味しくなかった いつも行くヒルトンの方が全然美味しいやぱっりねって感じです
@KUDOU_YOSHIO
@KUDOU_YOSHIO 2 ай бұрын
ノリさん
@Bondonefam
@Bondonefam 2 ай бұрын
だっしゃ!
@高橋の高橋
@高橋の高橋 Ай бұрын
食いたいの食えばええのよ
@fastmantokyo9639
@fastmantokyo9639 12 күн бұрын
貧乏くさいなw
@きあ-p7k
@きあ-p7k 2 ай бұрын
だっしゃああああああ
@disk4018
@disk4018 Ай бұрын
貧乏くさい他人を見るの楽しい😂
@じぇん-c8v
@じぇん-c8v 2 ай бұрын
日本は無駄に食材が溢れてる
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 2 ай бұрын
食べ放題な場所は可哀想な貧困層が多いからウチは絶対に行かないの🥺
@kurasannaoto
@kurasannaoto Ай бұрын
松坂牛を まつざかぎゅう ってゆってる時点で食べことなさそう
@gameisdrug5399
@gameisdrug5399 2 ай бұрын
おなかぱんぱんは食べたからじゃないですよ
@kk-nw4wn
@kk-nw4wn Ай бұрын
だっしゃー
@samutany
@samutany 2 ай бұрын
炭水化物食ったらこの勝負は負けです。
@mikawa1019
@mikawa1019 2 ай бұрын
サイタマデ?ブ その存在が見苦しいのに電波に乗れる身軽さ!
遠方からも客殺到!団地グルメが人気のワケ【しらべてみたら】
24:25
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 139 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Japan's number one izakaya (Japanese style pub) chain, TORIKIZOKU, priced at 370 yen for all items!
45:10
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 300 М.
いくらお得になる?秋の日帰りバスツアー【しらべてみたら】
24:18
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 156 М.
時給1万円超も!副業でいくら稼げる?【しらべてみたら】
24:45
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 268 М.
なぜ物価高でも続ける?人気の大盛り店【しらべてみたら】
23:48
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 189 М.