Food is Served Within 40 Seconds! 600 Bowls are Sold per day! Udon and Soba Shop Inside the Station!

  Рет қаралды 622,263

Japanese Noodles Udon Soba Nagoya Tokai

Japanese Noodles Udon Soba Nagoya Tokai

Күн бұрын

Пікірлер: 193
@crowry7646
@crowry7646 27 күн бұрын
本部から食材が届くとはいえ早朝からの支度に波はあれども立ちっぱなしでのフル稼働、豊富なメニュー数に麺の種類も4種、細やかな気配りに入口も2つあるからそれの把握、キッチンの広さを思うとこの人数が良いんだろうけど本当に御二方とも凄すぎる…!👏
@みの-e8h
@みの-e8h 6 ай бұрын
大学時代、ちょうど豊橋駅の建て替えの真っ最中で、改札を入るとすぐに壺屋があり、よく立ち食いうどんを食べてました。つゆが濃くて、ネギと油揚げ、かまぼこを手際よく入れてくれて、七味をかけて食べてました。大学の講義の後、夜9時の閉店間際に駆け込みで食べてたのを思い出します。壺屋の弁当も、いなり寿司とか幕の内弁当とか半額で売っていて、車内で食べてました。あのころは大変お世話になりました。また豊橋に行く機会がありましたら食べに行きます。
@paseri9697
@paseri9697 Ай бұрын
壺屋、学生時代から大好きで帰省時にはわざわざ食べに行っています。この黒つゆは唯一無二ですよ。
@coachmichael9604
@coachmichael9604 2 ай бұрын
This is why Japanese cuisines are so amazing, a tiny noodle shop serving delicious varieties of Japanese staple foods, from udon to tempura to karate, etc in mere minutes from customer's ticket orders to eating, as these train commuters are short on time to more on with their busy days. Kudos to the union shop owners, their employees and lucky customers.❤❤❤🇯🇵🇯🇵🇯🇵👍👍👍👍👍
@fuchi166
@fuchi166 28 күн бұрын
ここは電車に乗らなくても食べられるので、最高です😊
@YM2610OPT
@YM2610OPT 3 ай бұрын
豊橋駅が地上駅だった頃からよく食べに行ってました、今からおよそ40年前ですが。 壺屋の麺類のアイデンティティはトッピングの刻み揚げと蒲鉾ですね、これは当時から全然変わってない。 当時はきしめんが数量限定販売だったので夕方になると売り切れてて代わりにうどんを食べる事がままありました。 今は関東住みですが地元に帰省するときは必ず寄ってます、いつも美味しい麺類をありがとう。
@coro5032
@coro5032 5 ай бұрын
短時間で綺麗な盛り付け 見た目大事ですから 従業員のコンビネーションも良い感じ トンカツ切る時の音は笑えます サクサクでなく ザクザクだったから
@karisumaremiria
@karisumaremiria 6 ай бұрын
立ち食いスタイル好きだから助かってる。名駅構内にある立ち食いの店も好き
@テストステステローン
@テストステステローン 3 ай бұрын
こういう店でもご馳走様でした言える人尊敬する
@MrDai1125
@MrDai1125 3 ай бұрын
食べ物に感謝してるからご馳走様でしょ?
@kamiya313
@kamiya313 6 ай бұрын
豊橋市民なので平日は毎日利用している豊橋駅…つい先日、朝の時間帯はまだオープン前なので仕事帰りに久しぶりに寄って「天ぷらそば」を食べました…夏らしく冷たいのがあって良かったです😋 14:33「ポンポコラーメン」はもちろん知っています…袋麺のインスタント乾麺? かと思ったらさすがに違って生麺? ポンポコラーメンに生麺があるのも知りませんでした… また寄ってみます😊
@Ousho.ch_jp
@Ousho.ch_jp 3 ай бұрын
ここの味濃くて美味しいんすよね 手軽に食べれる味とは思えないくらい美味しい
@mi-bm9bx
@mi-bm9bx 5 ай бұрын
学生の頃にお世話になった! めちゃくちゃ味濃くて若者には最高の味😊
@松田貴弘-m2r
@松田貴弘-m2r 7 ай бұрын
懐かしいですね。 当時とは、変わってしまっています。 学生頃、300円くらいできしめんを食べてました。 タヌキのパッケージのポンポコラーメン美味しかったな。
@宏孝
@宏孝 7 ай бұрын
壺屋さんは稲荷寿司屋さんだからお供の稲荷ずしは外せないです。 刻みアゲとペラペラのかまぼこがたまらないです
@user-kx8ig3dh6v
@user-kx8ig3dh6v 3 ай бұрын
この刻んだ油揚げがまたうまいんだよな!家でも真似してる
@でんえもん-l4r
@でんえもん-l4r 5 ай бұрын
昔は改札入ってすぐ左の階段脇に、一時期は改札出ての正面にもありましたね。 新しい豊橋駅になってからは、改札内フードコートの奥に追いやられ、それから今現在の場所に、、、 たっぷりの刻みアゲにネギとカマボコが嬉しい。 そういや昔は細長い竹ザルで湯切りしてたっけ。
@斉藤裕一-q9q
@斉藤裕一-q9q 3 ай бұрын
駅そばは全国どの店に行っても普通に美味しいですね。出汁のレベルが違いますね。
@ochimusha4
@ochimusha4 5 ай бұрын
入った事無いので2つの入口が同じ店だと知りませんでした 店の雰囲気も参考になりました。今度入ってみたいです。
@モジーアルマイト
@モジーアルマイト 3 ай бұрын
早い安いを売りにしているのに、カウンターや調理場がとても綺麗。
@ゆきはね-q7y
@ゆきはね-q7y 5 күн бұрын
去年の暮れに名古屋や常滑を巡るバスツアーに参加した後日、ふわふわちくわきしめんをいただきました 美味しかったです 路面電車や古本屋さんもとても良かったし、良いところですね、愛知県
@mkus1129
@mkus1129 7 ай бұрын
18きっぷ旅のときは、壺屋で食べる時間考えて電車選んでましたね~ 天ぷらそばに一味をたっぷりかけて食べるのが好きです
@町田紘一-i2e
@町田紘一-i2e 6 ай бұрын
名古屋駅の立ち食いよりも好きです。豊橋駅の在来線改札内は名古屋駅の改札内よりも店が充実してますね。😂
@naosi-r6o
@naosi-r6o 7 ай бұрын
壺屋っすか! 渋い店にスポット当てますね 私も大好きな店です😊
@deer2500
@deer2500 Ай бұрын
調理場の綺麗さに驚き
@ayoshi6263
@ayoshi6263 6 ай бұрын
昨日寄らせていただいところです٩( ᐛ )و ちくわが好きなんですよね ご馳走様でした
@じびえ-z4y
@じびえ-z4y 6 ай бұрын
懐かしい。たまにあっちに行くときは帰りに寄りました。
@mitiue55
@mitiue55 7 ай бұрын
豊橋はでかい駅だから相当大変そうだけど応援してます
@マリン-j4u
@マリン-j4u 6 ай бұрын
関東テイストの残るきしめんが美味。いなり寿司とセットで麺食って汁にビタ漬けがまた美味い😋
@明徳石垣
@明徳石垣 5 ай бұрын
壺屋のうどん久しぶりに食べたく為りました。😋
@くろこ-v1k
@くろこ-v1k 2 ай бұрын
以前、仕事で全国各地の立喰いを、利用してました。早い安い旨いが最高ですよネ。特に愛知方面では、必ずきしめんを頂いてました。大好物で何杯もイケますね😋愛知県・・・イイですねェ〜👍
@菅沼英盈
@菅沼英盈 6 ай бұрын
30年変わらない、私が小学生の時、よくたべました。
@まなぶんぶん-p1r
@まなぶんぶん-p1r 5 ай бұрын
久しぶりに行ったら、壁だったところに立ち食いそば屋できてて驚きました、もちろん頂きましたよぉ。美味しかった。
@HT-nk6ts
@HT-nk6ts 6 ай бұрын
サムネが見覚えありすぎて2度見した 帰省するたびに見る光景すぎて
@ブレーメンの愚連隊
@ブレーメンの愚連隊 6 ай бұрын
麺とスープにとことんこだわったラーメンが使うのと同じテボ♡
@壁谷幸代
@壁谷幸代 7 ай бұрын
あ〜、豊橋駅に食べに行きたいです😊❤
@NoName1980
@NoName1980 13 күн бұрын
この時間に見るんじゃなかった… お腹すいた…。(ガクッ)
@尾関伸明
@尾関伸明 6 ай бұрын
豊橋、豊川はお稲荷さんはずせませんね。急に豊橋にいきたくなりました。
@kiim1453
@kiim1453 2 ай бұрын
飯田線乗る前に食べたけど、関西のうどんに慣れてる身からしたら衝撃的だったな いなり寿司は今まで食べた中で一番美味かった思い出がある
@小豆-r3e
@小豆-r3e 3 ай бұрын
27:30 食べる前にちゃんといただきますするリーマン良い
@フクマサ-j8z
@フクマサ-j8z 7 ай бұрын
うまそーーー
@Kasa-r40
@Kasa-r40 7 ай бұрын
ネギが多いのが最高😙🚎
@宏孝
@宏孝 7 ай бұрын
昔は豊橋駅と豊川駅の壺屋はネギ入れ放題でした。
@osakataxi
@osakataxi 5 ай бұрын
18きっぷ旅で東海道線を使う時は必ず壺屋さんに立ち寄る時間を想定して行程を組むくらいなのに、8ヶ月ほど豊橋へ赴任していた時は、当時はまだ改札内にお店があったからか結局は一度も行かず終いでした。
@ぽむさん-c6c
@ぽむさん-c6c 2 ай бұрын
店めっちゃきれいやね!いつか食べてみたいなー
@smura777
@smura777 14 күн бұрын
中・高校生時代 お世話になりました。そして、今も豊橋に行くと、外さないです。
@gensukewms4119
@gensukewms4119 6 ай бұрын
よく静岡県内での用事を済ませ、豊橋から名鉄線に乗り換える時に利用します。私は大体きしめんとどて丼かみそかつ丼のセットをよくいただきます。
@nohtsuka7208
@nohtsuka7208 6 ай бұрын
きざみとネギがいいアクセントですよねー名鉄降りて上がったすぐなんでちょいちょいよらせてもらってます
@陰々滅々
@陰々滅々 2 ай бұрын
駅そば大好き!
@dekaatama3402
@dekaatama3402 5 ай бұрын
愛知県では今や絶滅危惧種の駅改札内の立ち食い屋さん。 JR名古屋、JR千種、名鉄金山、名鉄神宮前くらいしか残って無い。
@lukesluke-s
@lukesluke-s 7 ай бұрын
今の橋上化する前の昔の駅舎だったころ食べた記憶があります 飯田線ホーム先の階段の脇にあったころ
@雅楽-e8s
@雅楽-e8s 5 ай бұрын
こういう所の揚げ玉がたまらないんだよねぇ
@SJ-lr5gt
@SJ-lr5gt 5 ай бұрын
美味しそう!
@桜花-o9c
@桜花-o9c 6 ай бұрын
30代の頃豊橋駅でよく食べたけど、20年ぶりに行ったらフードコートに変わっててビックリした。 でも橋上の隅の方に移転しただけで健在だったのでホッとしました。
@user-ly2pw3pz4d
@user-ly2pw3pz4d 3 ай бұрын
毎週通り過ぎてた…小学生の頃はおじいちゃんと出かけるたびに食べてたけど😂
@SAKP002
@SAKP002 5 ай бұрын
豊橋住んでたとき週3で昼飯食いに利用させていただいてました。立ち食いそば屋だけど意外とラーメンが美味かったな
@ぽこたろうちん
@ぽこたろうちん 2 ай бұрын
動画見るとまた食べに行きたくなっちゃうな
@ずんだ-p4h
@ずんだ-p4h 3 ай бұрын
美味しそう!!
@猫桜-p1s
@猫桜-p1s 6 ай бұрын
速くて美味しい!
@fuchi166
@fuchi166 28 күн бұрын
味が濃くて疲れた体に効くんだ…今からの時期は暖かくて良い…
@木村友美-l7m
@木村友美-l7m 6 ай бұрын
豊橋駅から名鉄乗る前に食べたいです。
@イチヒデ-k3s
@イチヒデ-k3s 28 күн бұрын
豊橋の立ち食いそばさんは知らなかった🙏食べに寄らせて頂きます🙇
@Rate3223
@Rate3223 4 ай бұрын
電車旅でちょうど豊橋駅でご飯食べようと思っていただきました! 初見なのでドキドキしましたが、美味しかったです🙌
@tukimurakagerou
@tukimurakagerou Ай бұрын
よく南口から通って在来線の電車に乗ってるので、お店があることは知っていましたが入ったことないので、店が在来線と南口で繋がってることを初めて知ってビックリしました!! 料理も美味しそうなので、機会があれば食べに行きたいと思います!!
@saku_sax19
@saku_sax19 3 ай бұрын
週に3日は食べてます!きしめん、いなり、ラーメン、カレー!どれもホントに美味い!できれば朝定食の復活を規模😊
@harurun834
@harurun834 3 ай бұрын
お世話になってます。
@braver6845
@braver6845 6 ай бұрын
きしめんは駅の店で食ってまた頑張るぞーッ!ってなる
@zencyanaiti4967
@zencyanaiti4967 21 күн бұрын
高校生のころおいしかったなあ!ネギ入れ放題でした。
@なた-y7h
@なた-y7h 7 ай бұрын
新幹線から下り在来線の乗り継ぎが悪いとき、良く利用させてもらってます。できるのが早いので助かります。
@ないとばろん
@ないとばろん 6 ай бұрын
稲荷寿司は本当に美味しくて新幹線で遠出する時の軽食にたまに買います。 地元民だけど豊橋駅なかなか行かないので、お店はまだ行ったことないので機会つくって行ってみたいな
@マットトリガーパラディン
@マットトリガーパラディン 3 ай бұрын
動画拝見させていただきました。 ここの常連です。 土手丼とポンポコラーメンいただきました。
@azu2463
@azu2463 3 ай бұрын
これを今もおばちゃん毎朝続けてるって思うとマジですげえな
@愛の特急券-h5b
@愛の特急券-h5b 6 ай бұрын
駅の蕎麦屋さんっていいよね
@タカシナツメ
@タカシナツメ 21 күн бұрын
こんな忙しくて狭いのによく撮影させてくれたなw
@かおり井上-f9x
@かおり井上-f9x 4 ай бұрын
立ち食い良いですよね。
@ミケ3
@ミケ3 Ай бұрын
渥美線と豊橋駅のどちらからでも利用出来る構造だから、急いでる時は通り抜けたいと思った思い出
@ポコ-s5e
@ポコ-s5e 3 ай бұрын
ここ好き
@yunchan.27
@yunchan.27 3 ай бұрын
サムネだけで豊橋駅って 分かってしまった😂😂 浜松まで電車空いてる時 よく食べに行く🥹🥹
@robotsunami3783
@robotsunami3783 6 ай бұрын
三河からの出張帰りには壺屋さんのスタンドできしめん&稲荷寿司セットをいただいて、売店で稲荷寿司3箱をお土産に買って東京へ戻るのがルーティンです 子供の頃に岐阜の祖父母宅へ行く際は敢えて新幹線を豊橋で降り名鉄パノラマカーの展望席を陣取り、豊橋駅で買った稲荷寿司を食べつつ新岐阜駅までの約80分間の旅を満喫していました (当時は岐阜方先頭車も自由席の展望席だった)
@鶴田勝則
@鶴田勝則 4 ай бұрын
豊橋駅の壺屋は美味しいからね、色々あります、最高、
@tatsuohimunful
@tatsuohimunful 5 ай бұрын
食べにいきたい。
@Wolvenworks
@Wolvenworks 3 ай бұрын
Looks tasty…makes me so hungry…
@pepeni1289
@pepeni1289 4 ай бұрын
さすが関東 だしの色が濃い こっちは 汁か
@mimimipower
@mimimipower 4 ай бұрын
豊橋にこんなお店あったんだ!食べてみたいなぁ😊
@喜久谷口
@喜久谷口 6 ай бұрын
先月食べました個々、亡き妻と食べたかった😭
@0508toya
@0508toya 5 ай бұрын
일본의 간편식은 멋과맛을 풍미하는듯하다. 배울만하다. 존경스럽다👍✨️
@ネタフリウチ
@ネタフリウチ 6 ай бұрын
きしめん八丁味噌風味の味だと思ってたらみりんだったのですね。 名古屋できしめん食べてここでぽんぽこラーメン食べるのが黄金ルートです。
@gattyan7567
@gattyan7567 3 ай бұрын
年に数回愛知県の知人宅へ行く時、JRから名鉄への乗り換え時間に余裕があると寄って、ほろ酔いセットで一杯やるのが好きだったりします。
@おいもいも-u9f
@おいもいも-u9f 2 ай бұрын
壺屋、行ってみたいです〜
@ys-kp6lx
@ys-kp6lx 6 ай бұрын
黄、白、桃などの色付きの札で厚白丼だった頃が懐かしい
@商品Aさん
@商品Aさん 4 ай бұрын
昔はそうだったんだ。
@かも-f5x
@かも-f5x 2 ай бұрын
あるのは知ってたけど正直おいしいの?って思ってた。飯田線乗って旅行した時に朝ご飯に食べてみたらなかなか美味しかった
@jjj962
@jjj962 Ай бұрын
こういうのでいいんだよ、こういうので。
@かめかめお-t7m
@かめかめお-t7m 4 ай бұрын
ポンポコチャーシュー麺?知らなかった。最近たまにソバ食べる。
@mcz7819
@mcz7819 5 ай бұрын
大好きなお店だけに、動画内容にもっとアレンジが欲しかった。
@こあちゃん-f9r
@こあちゃん-f9r 5 ай бұрын
特段美味いわけではないが、豊橋ついたらとりあえずここで食べるかって感じで食事済ませてる、あとここのセルフの水のレバーが超固いww
@SM16
@SM16 3 ай бұрын
Love all your videos Hope you're having fun 🌷🌷💝
@estsmart
@estsmart 3 ай бұрын
外見、すごく小さいお店のようなのに、奥行きめっちゃあって広い店なの草
@mo-qi7pn
@mo-qi7pn 2 ай бұрын
揚げ物とか家で仕込んできてんのかなすごいね
@yasuok308
@yasuok308 5 күн бұрын
40秒って何?と思ったら種物とか全部セントラルキッチンか。。。 味は食ってみないと分からないので、愛知県方面に行く機会があれば食ってみます😊
@ギガス-s2l
@ギガス-s2l 6 ай бұрын
ここは出汁が美味しい
@ch9679
@ch9679 3 ай бұрын
壺屋最高だよな。
@geeshower
@geeshower 6 ай бұрын
あれ改装してたんだ 浜松行く時によく利用してたわ
@kujira1972
@kujira1972 7 ай бұрын
壺屋さん。駅弁は何度か買ったことありますが、立ち食いは食べたこと無いです。 もっぱら使うのは、新幹線改札口入って、待合室の中にある方です。 別の場所にもあるとは知りませんでした。 豊橋といったら、壺屋さん。今度豊橋行ったときは、立ち食いそば。いや、きしめん食べたいですね。いや、ポンポコラーメン見たら、ラーメン食べたくなりました😂こういうシンプルなのが良い。下手にごてごて飾らない方が好きです。
@operator__W
@operator__W 3 ай бұрын
あったかいうどんが最高
200 Bowls in 4 Hours! Gifu's Iconic Chilled Tanuki Soba Restaurant丨Japanese Street Food
44:32
うどんそば 東海 Udonsoba
Рет қаралды 160 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
600 Customers a Day! A Hidden Self-Service Japanese Restaurant in a Remote Rice Field!
35:17
うどんそば 四国 Udonsoba
Рет қаралды 1,6 МЛН
A man who runs an udon shop with his mother in rural Fukuoka
26:26
うどんそば 九州 Udonsoba
Рет қаралды 1,5 МЛН
Stand-up soba udon restaurant, which opens at 5 a.m., supports Japanese workers.
27:14
黙飯 MOKU MESHI TOKYO
Рет қаралды 1,3 МЛН
A sushi restaurant in Toyama Prefecture that is incredibly popular
18:43
鮨・寿司専門 【Japanese sushi】
Рет қаралды 2,9 М.
Tokyo’s Handmade Soba Masterpiece: Incredible Prep Work!丨Japanese  Soba Noodles
34:31
うどんそば 関東 Udonsoba
Рет қаралды 89 М.
Japanese technology that has been working for over 50 years Vending machine Udon Ramen Hamburger
20:25
FOOD TOURISM JAPAN / フードツーリズムジャパン
Рет қаралды 238 М.
No Way to Close the Lunchbox! Highly Rated Bento with Fried Chicken! 500g of Rice and Mega Portions!
18:01
うどんそば 北陸 信越 Udonsoba
Рет қаралды 411 М.
150 Skewers Sold Out in Seconds! The Incredible 85-Year-Old Grandma Running a Kushikatsu Food Stall!
21:49
うどんそば 大阪 奈良 Udonsoba
Рет қаралды 784 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН